SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

1: 名無しさん@恐縮です 2021/03/24(水) 23:59:38.00 ID:CAP_USER9
3/24(水) 23:56
配信
サンケイスポーツ

 フィギュアスケート世界選手権第1日(24日、ストックホルム)来年2月の北京五輪の国・地域別出場枠を懸けた大会が開幕。女子ショートプログラム(SP)で、日本勢は紀平梨花(18)=トヨタ自動車=が79・08点で2位につけた。坂本花織(20)=シスメックス=は70・38点で6位、宮原知子(22)=関大=は59・99点で16位だった。2018年平昌五輪では出場枠が二つだった女子の日本勢は、最大3枠の獲得も目標となる。

 アンナ・シェルバコワ(16)が81・00点で首位、エリザベータ・トゥクタミシェワ(24)は78・86点で3位、アレクサンドラ・トルソワ(16)は64・82点で12位。ロシア勢はドーピング問題による処分で同国代表でなく、ロシア・フィギュアスケート連盟(FSR)の選手として出場した。

 ▼フィギュアスケートの北京五輪出場枠 世界選手権で3人ずつ出場する日本の男子と女子は、上位2人の順位合計が「13」以内なら最大3枠、「14~28」なら2枠を獲得する。男女は30枠のうち24枠が決定。残りは9月下旬のネーベルホルン杯(ドイツ)で選ぶ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/947658435eea84d6eed640d9635334ee6abf6016

【フィギュアスケート世界選手権第1日 紀平梨花、SP2位発進 坂本6位 宮原16位 五輪出場最大3枠獲得なるか】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/03/24(水) 22:46:45.90 ID:CAP_USER9
東京五輪世代のU-24日本代表は24日、国際親善試合のU-24アルゼンチン代表戦(26日=東京スタジアム/29日=北九州スタジアム)に向けて合宿3日目を迎えた。
A代表の常連組ながら今回はU-24日本代表の一員として戦うMF久保建英(ヘタフェ)は、
ともに攻撃の軸として期待される“初共演”のMF三笘薫(川崎フロンターレ)のプレーについて「Jリーグを見ていても抜けている」と称えた。

「何人か初対面の選手もいるけど、三笘選手とは交流もあるし初対面じゃないのでコミュニケーションも取りやすい。
僕がこんなこと言える立場ではないかもしれないけど、Jリーグを見ていても抜けているし、見ていて楽しい。一緒にプレーしてみたい」

今回のU-24日本代表では中軸を担う川崎アカデミー出身の2人。三笘のほうが久保より4つ年上だが、交流はあった。
三笘は「久保選手が小学生の時に1回、一緒にジュニアユースとジュニアでプレーした時の記憶が少しある。小さくて上手いというものがあった」と当時の久保の印象を明かしており、
トレーニングをともにした経験もある。2人のコンビネーションで南米のアルゼンチンをどのように崩すのか。強豪との2連戦は注目となる。

「自分の情報が間違ってなければ、本番を想定していると思う。(東京五輪の)開催が不透明なのでそこに関しては言うことはないけど、
違う相手だと思ってやったほうが良いと思うし、自分たちの完成度を上げることやリカバリー、準備も大事。最も大事なのは目の前の試合を大事にすること。
自分たちが上とか下ではなく未知なこともあるので、やれることを出していきたい」

久保としては19年11月に行われた国際親善試合コロンビア戦(0-2)以来の東京五輪世代の招集。残り時間も少ないなかで、
連係をすり合わせ、森保監督が掲げる目標の「金メダル獲得」に向けて、アルゼンチン戦を戦い抜く。

https://www.football-zone.net/archives/314211
https://www.football-zone.net/wp-content/uploads/2023/03/5e02af73dffc9eb16039d6cbb7f94c66.jpg

【久保建英、三笘薫 川崎アカデミー出身の2人。お互いをリスペクト】の続きを読む

  • カテゴリ:
1: 名無しさん@恐縮です 2021/03/24(水) 18:37:13.04 ID:CAP_USER9
 3月24日(現地時間23日)、ワシントン・ウィザーズが敵地でニューヨーク・ニックスと対戦した。

 試合は序盤、八村塁が4連続ポイントを挙げるなどウィザーズが順調に加点して優位に進めるが、終盤に8連続得点を喫して逆転されてしまう。31-39で迎えた第2クォーター、反撃に出たいところだったが、平均104.8失点とリーグナンバーワンのディフェンスを誇るニックスの前に思うように得点が伸びず。このクォーターはわずか18得点にとどまってしまう。その一方でジュリアス・ランドルやミッチェル・ロビンソンといった相手のインサイド陣に得点を挙げられ、49-69と大量リードを許して試合を折り返す。

 前半で早くも苦境に立たされたウィザーズ。第3クォーターに入ってラッセル・ウェストブルックとブラッドリー・ビールという両エースが奮闘を見せるも、なかなか得点差は縮まらない。オフェンスで粘りを見せる一方で、チームの課題であるディフェンスが思うように機能せず、このクォーターだけで39失点。80-108とさらに点差を広げられて迎えた最終クォーター、33得点を奪って相手を上回るも、時すでに遅し。113-131で大敗を喫し、2連敗となった。

 ウィザーズはビールが22得点、ウェストブルックが14得点12アシストでダブルダブルを達成。八村は11得点をマークし、6試合連続で2ケタ得点を挙げた。勝利したニックスは、ランドルが3ポイントシュート7本を含む37得点と大活躍。そのほか5選手が2ケタ得点を挙げ、22勝22敗と勝率を5割に乗せた。

■試合結果
ニューヨーク・ニックス 131-113 ワシントン・ウィザーズ

NYK|39|30|39|23|=131
WAS|31|18|31|33|=113

https://basketballking.jp/news/world/nba/20210324/312982.html?cx_top=newarrival
https://basketballking.jp/wp-content/uploads/2021/03/GettyImages-1307396049.jpg

BOX SCORE
https://www.espn.com/nba/boxscore?gameId=401307451

【八村塁】ニックス戦で11得点・7リバウンドを記録。チーム最多の34分出場|NBAハイライト(2021/3/24)【NBA Rakuten】
https://youtu.be/pYe-3iISRfQ

【ウィザーズ・八村塁 チーム最多34分出場、11得点7リバウンドをマーク チームはニックスに大敗し2連敗】の続きを読む

1: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 00:52:38.31 ID:gndNYtajd
巨人 菅野-戸郷-今村-サン-井納-髙橋
阪神 藤浪-青柳-岩蹴-西西-伊藤-秋山
中日 福谷-柳柳-小笠-大野-勝野-松葉
横浜 濱口-京山-平良-大貫-上茶-入江
広島 大瀬-九里-野村-森下-床田-中村
ヤク 小川-田口-奥川-素甘-寺島-高梨
福岡 石川-髙橋-和田-笠谷-武田-大竹
千葉 二木-美馬-鈴木-小島-岩下-本前
西武 髙橋-浜屋-平井-松本-今井-(上間)
楽天 涌井-田中-早川-岸岸-則本-瀧中
ハム 上沢-加藤-池田-河野-伊藤-(北浦)
オリ 山本-宮城-山岡-田嶋-山崎-(増井)

【いよいよ開幕! 12球団開幕ローテーション予想】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/03/24(水) 11:44:24.55 ID:CAP_USER9
◇24日 センバツ高校野球 東海大菅生4―3聖カタリナ学園(甲子園)

 出場4度目の東海大菅生(東京)がメモリアル弾攻勢でセンバツ初勝利を挙げた。2回に鈴木悠平外野手(2年)が『令和センバツ1号』となるソロ本塁打で先制。3回には千田光一郎外野手(3年)が『センバツ通算800号』の2ランを左翼席に運んだ。初出場の聖カタリナ学園(愛媛)を破り、東京王者が快勝で滑り出した。

 2年ぶり開催のセンバツでの令和1号は、昨秋の公式戦出場ゼロの鈴木悠だった。甘く入ったスライダーを振り抜くと、打球は左翼ポールを巻いて観客席に飛び込んだ。大会第5日、13試合目にしてようやく今大会で最初の本塁打。金属バット導入の1975年大会以降では最も遅い大会1号となった。

 続いたのは千田だ。3回1死一塁。こちらも高めに浮いたスライダーを左翼席に運び、センバツ通算800本目の節目を刻んだ。東京王者が一発攻勢で試合を優位に進め、投げても先発の鈴木泰成投手(2年)が6回途中まで無失点の好投。しかし3人目としてマウンドに上がった千田が9回につけこまれ1点差まで迫られた。それでも何とか逃げ切り、4度目のセンバツ出場で記念すべき初勝利を飾った。

 薄氷を踏む勝利となった若林監督は「最後はヒヤヒヤでしたがよく(千田が)踏ん張ってくれた。やっと1勝できました。これからは1戦必勝で頑張っていきたい」とホッとした表情で話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b2c6132e91349faf8602bd874afdee84683bf8da
3/24(水) 10:57配信

https://pbs.twimg.com/media/ExNciVSVEAA6e9V.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ExNcQQLUUAAJhzH.jpg

https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/senbatsu/2021/score/score.html?game_id=20213800832
試合スコア

【第93回選抜高校野球大会第5日第1試合 1回戦 『令和センバツ1号』『センバツ通算800号』のメモリアルアーチ攻勢で東海大菅生が聖カタリナ学園を破る】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/03/24(水) 18:16:46.78 ID:CAP_USER9
▼1回戦 2021/03/24(水) 常総学院(茨城)-敦賀気比(福井)

常総学院 0 4 0  0 0 0  0 1 0   0 0 0  4 |9 
敦賀気比 0 0 0  0 0 0  3 2 0   0 0 0  0 |5 

【投手】
(常)秋本、大川 - 田辺
(敦)竹松、本田、上加世田、本田 - 長尾、渡辺優

【本塁打】
(常)
(敦)

https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_spring/game/2021001842/top


 【第93回選抜高校野球大会第5日第3試合 1回戦 常総学院9-5敦賀気比 ( 2021年3月24日 甲子園 )】 第93回選抜高校野球大会は24日、兵庫県西宮市の甲子園球場で1回戦が行われ、第3試合では常総学院(茨城)が大会史上初の延長タイブレークの末、9―5で敦賀気比(福井)を撃破。5年ぶり10回目の出場で6年ぶりの初戦突破を果たした。

 常総学院は2回、1死満塁で8番・太田和煌翔の1ゴロからの敵失で先制。暴投でも1点を加え、なおも2死満塁では2番・伊藤琢磨の左前2点適時打でリードを広げた。1点差となった8回1死二塁には5番・秋本璃空の中前適時打で2点差とした。

 同点で延長タイブレークとなった13回無死一、二塁から秋本がバスターで右前適時打を放ち勝ち越し。なおも1死満塁で太田和の遊撃超えの適時打、田中隼人の右前2点適時打で4点差とした。

 投げては先発のエース右腕・秋本、3年生右腕・大川慈英が追い上げられながらも、勝ち越しは許さなかった。

 北信越王者の敦賀気比は4点を追う7回無死一、二塁で8番・本田克の投前犠打からの敵失で1点を返すと、代打・渡辺飛雄馬の二ゴロと、1番・東鉄心の右犠飛でも加点し1点差。再び2点差となった8回1死二、三塁には7番・小西奏思の右犠飛で1点を返し、なおも2死二塁から8番・本田克の右前適時打で同点としたが及ばなかった。



2021年03月24日 18:07 野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/03/24/kiji/20210324s00001002444000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/03/24/jpeg/20210324s00001002400000p_view.jpg

【第93回選抜高校野球大会第5日第3試合 1回戦 常総学院-敦賀気比 互いに譲らず大会史上初の延長タイブレークに突入、制したのは】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/03/24(水) 14:42:52.11 ID:CAP_USER9
 日本サッカー協会は24日、25日に韓国代表と、29日にモンゴル代表と対戦する日本代表メンバーの背番号を発表。背番号10はMF南野拓実(サウサンプトン)が着用し、初選出のMF江坂任(柏レイソル)は7番を着ける。


南野は昨年に続き10番を着用する。初選出の8人は、江坂が7番、GK前川黛也(ヴィッセル神戸)が23番、DF山根視来(川崎フロンターレ)が13番、DF中谷進之介(名古屋グランパス)が20番、DF小川諒也(FC東京)が3番、MF稲垣祥(名古屋)が8番、MF脇坂泰斗(川崎F)が17番、MF川辺駿(サンフレッチェ広島)が21番を着ける。

▽GK
1 西川周作(浦和)
12 権田修一(清水)
23 前川黛也(神戸)

▽DF
22 吉田麻也(サンプドリア)
19 佐々木翔(広島)
2 松原健(横浜FM)
13 山根視来(川崎F)
4 畠中槙之輔(横浜FM)
20 中谷進之介(名古屋)
3 小川諒也(FC東京)
16 冨安健洋(ボローニャ)

▽MF
8 稲垣祥(名古屋)
7 江坂任(柏)
6 遠藤航(シュツットガルト)
14 伊東純也(ゲンク)
10 南野拓実 (サウサンプトン)
11 古橋亨梧(神戸)
5 守田英正(サンタクララ)
17 脇坂泰斗(川崎F)
21 川辺駿(広島)
9 鎌田大地(フランクフルト)

▽FW
15 大迫勇也(ブレーメン)
18 浅野拓磨(パルチザン)

https://news.yahoo.co.jp/articles/34bb9e03d975897705b6cb055a569d23166c8e72
3/24(水) 13:34配信

【サッカー日本A代表の背番号発表! 10番を背負うのは!!】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/03/24(水) 11:52:49.11 ID:CAP_USER9
大谷は3回に中前打を放ち、二塁盗塁も決めた

■レンジャーズ 6-4 エンゼルス(オープン戦・日本時間24日・サプライズ)

 エンゼルス大谷翔平投手が23日(日本時間24日)、レンジャーズとのオープン戦に「1番・DH」で先発出場。第2打席で中前打を放ち、3打数1安打だった。オープン戦10試合連続安打で打率.600(25打数15安打)、OPS1.701と驚異的な数字をマークしている二刀流右腕についてジョー・マドン監督は「見ていて非常に興味深い」などと、改めて称賛している。

【動画】大谷の打棒が止まらない! 10試合連続安打となる華麗な中前打

 21日(同22日)のパドレス戦ではメジャーで初の“リアル二刀流”となる「1番・投手」で出場し、投打で躍動した大谷。中1日で「1番・DH」で出場した一戦でも相変わらずの好調ぶりを示した。第1打席は空振り三振も、3回1死二塁で迎えた第2打席は中前打。変化球を捉え、強い打球で遊撃手の右を抜いた。さらには2死一、三塁となったところで二塁盗塁を決めた。

 5回2死で迎えた第3打席は左飛。打球はいい角度で上がり、フェンス手前まで達した。もう少しでオープン戦5号弾という当たりだった。内容ある打席を続ける大谷にマドン監督は目を細める。「今の彼のスイングが非常に力強い。タイミングも合っている。見ていて非常に興味深い」と手放しで称賛した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1daad1664283c4a747a1e996cf1b360a0a43cd63
3/24(水) 8:47配信

【エンゼルス大谷翔平 冴えわたる打棒!OP戦10試合連続安打】の続きを読む

このページのトップヘ