1: 名無しさん@恐縮です 2021/06/28(月) 09:26:46.26 ID:CAP_USER9
 東京五輪に出場するU―24日本代表FW上田綺世(22)=鹿島、写真=が脚のつけ根付近の肉離れを負い、五輪出場が危ぶまれていることが27日、分かった。日本協会関係者らの話を総合すると、この日、上田は代表ドクターの診察を受け、復帰まで4~5週間程度を要する見通しという。23日の大分戦前の練習中に痛め、この日の札幌戦も含め、2試合連続で欠場した。

 森保一監督(52)が同代表のオーバーエージ(OA)枠に、FWを使わなかったのは、成長著しい上田の存在があったからだ。五輪初戦は来月22日の南アフリカ代表戦(味スタ)。診断通りに回復すればプレーできる可能性はあるが、五輪の選手登録期限となる7月5日までに、森保監督はメンバー変更か否かの判断を迫られることになった。

 U―24代表に選ばれたFWは、上田と前田大然(23)=横浜M=の2人だけ。有事の際は、大会中でもバックアップメンバーから入れ替えはできるとはいえ、手薄な編成で、上田の負傷は、チームにとって頭の痛い問題だ。

 代表に選出された22日の取材対応で、上田は「本大会開幕まで時間はそう長くはないので、よりパフォーマンスを出す準備をしていく必要がある。金メダルを目指しているので、それに向かう一人として自分の責任を全うしていきたい」と並々ならぬ決意を明かしていた。森保監督の決断に注目が集まる。

https://hochi.news/articles/20210628-OHT1T51000.html
https://hochi.news/images/2021/06/28/20210628-OHT1I51000-L.jpg

654: 名無しさん@恐縮です 2021/06/28(月) 13:25:28.93 ID:0eBCiCcf0
>>1
ここはとりあえず三好を外して林を入れておこう
復帰しても上田三戦は無理なので林は必須
CFと控えMFではプライオリティが劇的に変わった
三好は上田が駄目だったときに考えればいい

656: 名無しさん@恐縮です 2021/06/28(月) 13:26:09.61 ID:8LfeTnIx0
>>654
上田が怪我して三好外せるシステムだったっけ?w

660: 名無しさん@恐縮です 2021/06/28(月) 13:28:01.63 ID:0eBCiCcf0
>>656
まだそういうふうに変えられる時期

800: 名無しさん@恐縮です 2021/06/28(月) 15:25:00.52 ID:Ugi+A58M0
>>1
ビーストの出番(゚∀゚)キタコレ!!

897: 名無しさん@恐縮です 2021/06/28(月) 17:14:34.54 ID:Pj/PV4EF0
>>1
コイツとか北川とかいらんわ

大迫をOAで使えよ

ゴリはいらん

大迫、遠藤、吉田でいい

4: 名無しさん@恐縮です 2021/06/28(月) 09:31:09.74 ID:C3p6OUhm0
あーもうめちゃくちゃだよ
OA選定からやり直したい

5: 名無しさん@恐縮です 2021/06/28(月) 09:31:17.52 ID:7TixzJF30
まじかー、なやましいなぁ
まぁでも上田と心中で良い気がするな
他に変えて通用する気がせん

6: 名無しさん@恐縮です 2021/06/28(月) 09:31:25.08 ID:uko4JbmD0
Jリーグ得点
上田 6点
町田 4点
田川 4点
林  4点

町田をCFで電柱に使えば上田並に点取れるだろ

14: 名無しさん@恐縮です 2021/06/28(月) 09:35:00.51 ID:Zt/R3vKW0
フィジカルはあるが耐久度が低いという
小野伸二型スペランカー
小野がそうなったのはピリピン人の殺人タックルのせいだが

15: 名無しさん@恐縮です 2021/06/28(月) 09:35:31.63 ID:y5T2Wu1T0
まーた怪我したのかよこいつ
食生活とかやばいんじゃねえの?

20: 名無しさん@恐縮です 2021/06/28(月) 09:39:09.12 ID:Bv39P05b0
若者の肉離れ

286: 名無しさん@恐縮です 2021/06/28(月) 10:54:05.23 ID:Y32oKOEZ0
>>20
まったく相手にされてないけど俺は好きよ

21: 名無しさん@恐縮です 2021/06/28(月) 09:39:52.83 ID:2gCewx3L0
FWの柱が怪我で守備の柱のGKは昨夜の柏戦でやらかしまくりとかもう終わりやろ

上田のインタビューでコパアメリカでプレーしたのは大きな財産になったってのと柴崎のパスのタイミングに衝撃を受けたってのは読んで面白かった

23: 名無しさん@恐縮です 2021/06/28(月) 09:40:18.32 ID:UqHiy+ds0
面倒なことになったな
メダル獲れなかったらOAにFW入れなかったからだって
延々言われるわ

29: 名無しさん@恐縮です 2021/06/28(月) 09:43:03.32 ID:0/0MlrKY0
>>23
そもそも五輪サッカーに本気出してるのが日本だけだし
対戦するU24フランスとか30人以上主力が辞退な

38: 名無しさん@恐縮です 2021/06/28(月) 09:45:23.89 ID:UqHiy+ds0
>>29
リーグ優先でメンバー落ちすんのは欧州だけだろ
まだ南米とアフリカと韓国があんぞ
全部手抜きしてくれるのか?

56: 名無しさん@恐縮です 2021/06/28(月) 09:48:35.24 ID:yFJT0/F10
>>38
五輪はクラブが選出拒否できるから本当にガチ国はほとんどいないぞ

62: 名無しさん@恐縮です 2021/06/28(月) 09:50:01.88 ID:UqHiy+ds0
>>56
これまで五輪見ててなんで南米が手抜きしてくれると思ってるヤツがいるのかわからん

68: 名無しさん@恐縮です 2021/06/28(月) 09:51:13.57 ID:m1gqcjQg0
>>62
南米のやつらはタイトルと名の付くものはガチで取りに行くからな

83: 名無しさん@恐縮です 2021/06/28(月) 09:55:23.83 ID:poanWz+V0
>>68
ルヴァン王者との対戦で負けて泣くからなw

398: 名無しさん@恐縮です 2021/06/28(月) 11:25:17.79 ID:owM5wO+U0
>>68
DAZNあったリヴァプールのドキュメンタリー番組だったかでクラブ内でも出身地でタイトルに対する温度差があって面白かったな

70: 名無しさん@恐縮です 2021/06/28(月) 09:51:37.40 ID:0/0MlrKY0
>>38
今回の五輪サッカーはブラジルすら手抜き

335: 名無しさん@恐縮です 2021/06/28(月) 11:06:40.09 ID:Q2HnTV0N0
>>29
リオ五輪でネイマール呼んだブラジルwww

508: 名無しさん@恐縮です 2021/06/28(月) 12:09:46.56 ID:KoOFC7II0
>>29
韓国が最強メンバーに最強OA&驚異的な予選枠の幸運に恵まれて
金メダル獲得の千載一遇のチャンスだとめっちゃ盛り上がってるぞ
東京五輪ボイコットの声もかき消された

26: 名無しさん@恐縮です 2021/06/28(月) 09:41:07.78 ID:FV1Rxecb0
三好にはアディダス様がついてる

31: 名無しさん@恐縮です 2021/06/28(月) 09:44:03.29 ID:QkFEZfVR0
MF一人減らして田川を入れとけ
純粋なCF無しはきつすぎる
サイドは前田でも出来るし、442でもいいだろ

67: 名無しさん@恐縮です 2021/06/28(月) 09:50:30.59 ID:DjjWiZZP0
>>31
田川は鳥栖でもFC東京でもWGであって純粋なCFじゃないぞ

53: 名無しさん@恐縮です 2021/06/28(月) 09:47:50.72 ID:7PFvXiAV0
ピンチというか絶望だろ
4週間後はもう五輪始まってるで

71: 名無しさん@恐縮です 2021/06/28(月) 09:51:59.04 ID:PAFPrQ1m0
これならOA酒井よりも大迫だったな
コパに続いて上田に期待したのが間違いだった

466: 名無しさん@恐縮です 2021/06/28(月) 11:51:16.53 ID:O08NQEeK0
>>71

最前線にOA入れるなら、運動量もあって今の好調さも含めて
オナイウ25歳だろ

大迫31歳だぞ?
前田みたいに前線からしっかり走って寄せてもらわないといけないのに
スローモーションの大迫は無理だろ

アルゼンチンでさえ、中2日の2試合目は
早い寄せできずにヘロヘロで、
フレッシュいっぱい入れた日本に圧倒されてたろ

真夏の中2日連発は暑さの中、いかに電池切れせずに動き続けられるか
いかに動き続けられる奴がチームに多くいるか勝負

FWはオフザボールで動いて早めに電池切れになりやすいんだから
31歳、しかも運動量微妙になった大迫入れるなら
宇佐美入れるのと変わらないぐらい地蔵になるわ

72: 名無しさん@恐縮です 2021/06/28(月) 09:51:59.15 ID:7YFavcnT0
よし浅野弟で良いぞ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624840006/