1: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:35:23.90 ID:lpFv4nE/0
2: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:35:39.84 ID:lpFv4nE/0
8: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:36:49.85 ID:inrCXKWna
>>2
これめっちゃ興奮してて笑ったわ
これめっちゃ興奮してて笑ったわ
14: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:37:39.89 ID:DSKB7fW70
>>2
ただのファンじゃん
ただのファンじゃん
3: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:35:50.23 ID:E5j6UFAka
イチシンの鑑
6: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:36:23.48 ID:BhQYIwp00
流石やなムネリン
9: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:36:53.22 ID:YRSEC7NM0
俺からしたらといってる時点で負けを認めてるやん
16: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:37:43.74 ID:pPNb54Y0a
17: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:37:46.89 ID:JHbZT8TDd
鷹のプリンスの頃の顔に戻ってきたな
18: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:37:54.02 ID:7D6PuLQbd
そりゃスターかどうかで言ったらイチローの方がスターよ
21: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:38:30.53 ID:ZlmK3ieFa
33: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:39:14.46 ID:prXxzLqWa
>>21
少女漫画かな
少女漫画かな
148: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:49:38.42 ID:WWnKK4fNa
>>21
意識してる事を悟られたくなくて一瞬離れるけど
あっち向いてるスキにちょっとだけ距離を詰めてる
意識してる事を悟られたくなくて一瞬離れるけど
あっち向いてるスキにちょっとだけ距離を詰めてる
183: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:52:08.83 ID:QrkCITBd0
>>21
ママレードボーイかな
ママレードボーイかな
26: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:38:48.78 ID:XOdduqqd0
結局壊れたメンタルを治したのはイチローという風潮
37: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:39:34.09 ID:kF9HPBO/0
>>26
復帰するにあたり一緒にリハビリに付き合ってくれるイチロー
復帰するにあたり一緒にリハビリに付き合ってくれるイチロー
55: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:41:16.34 ID:lpFv4nE/0
65: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:42:13.63 ID:kF9HPBO/0
>>55
また野球出来るようになって良かったわ
また野球出来るようになって良かったわ
29: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:39:00.40 ID:kF9HPBO/0
スーパースター以上の存在やろなあ
34: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:39:20.19 ID:HQbLHujL0
64: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:42:13.38 ID:gvd7CN680
>>34
見える見える…
見える見える…
48: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:40:59.35 ID:Z2yr4jNvM
一途な愛やな
49: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:41:03.51 ID:poFv3qhW0
イチローは打撃はセイバー向けでないが
守備や走塁入れたらセイバー優秀とは聞いた
守備や走塁入れたらセイバー優秀とは聞いた
50: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:41:08.40 ID:YOkjQrKF0
これワイも見たが大谷の一塁到達タイムが3.45だったのヤバすぎて草
もし大谷がパワーをすててイチローの真似したら262安打抜くよ
もし大谷がパワーをすててイチローの真似したら262安打抜くよ
69: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:42:25.61 ID:6DBsc4GI0
でも大谷に抱きしめられたらコロッと落ちるんだろ
71: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:42:45.81 ID:a3XVoTSva
イチローのフーターズのやつこれやな
198 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:03:06.99 ID:UBq7aqbja
>>160
封印してたけど流出したぞ
https://i.imgur.com/M9tgCdm.jpg
https://twitter.com/12thManRyan/status/1022618461061623808
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
198 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:03:06.99 ID:UBq7aqbja
>>160
封印してたけど流出したぞ
https://i.imgur.com/M9tgCdm.jpg
https://twitter.com/12thManRyan/status/1022618461061623808
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
79: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:43:29.58 ID:kF9HPBO/0
>>71
似合ってるな
似合ってるな
81: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:43:33.85 ID:xkgBirbgd
>>71
エッッッッッッ
エッッッッッッ
82: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:43:49.89 ID:lpFv4nE/0
>>71
ファッ!?すげー初めて見たわwww
ファッ!?すげー初めて見たわwww
90: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:44:28.39 ID:gtL0waXZ0
>>71
イチローカッコええな
イチローカッコええな
97: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:45:22.78 ID:dIVGTEaB0
>>71
すごい貴重
すごい貴重
157: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:50:19.65 ID:VtE275HVa
>>71
これにはマリナーズ公式も困惑
これにはマリナーズ公式も困惑
168: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:50:52.49 ID:WWnKK4fNa
>>71
これムネリンに送ったらどうなるんや?
これムネリンに送ったらどうなるんや?
203: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:53:43.30 ID:kF/n8f440
>>168
もう持ってそう
もう持ってそう
207: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:54:00.87 ID:omdWg4rHa
>>168
多分イチローに本物か確認すると思う
多分イチローに本物か確認すると思う
331: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 22:02:20.50 ID:4aW82ZBT0
>>71
脚の筋肉すげえな
脚の筋肉すげえな
80: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:43:31.24 ID:TpaLWRYR0
ムネリン「大谷君は間違いなくスーパースター、星で言うと一等星。イチローさんは太陽」
こう言ってたらしい
こう言ってたらしい
123: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:47:34.59 ID:+m7Zz6DTa
>>80
光だった。
光だった。
87: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:44:17.73 ID:kF/n8f440
95: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:45:03.71 ID:OcCl6qdQ0
>>87
今更やけどよくマリナーズ入れたな
どうやったんや
今更やけどよくマリナーズ入れたな
どうやったんや
110: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:46:37.49 ID:b7G2Ir7ba
>>87
こわい
こわい
100: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:45:37.62 ID:kF/n8f440
当時の友達が、教えてくれた。どこにでもいるでしょ、情報屋みたいな友達が......その彼がすごい、すごいって大騒ぎしていた。
4割を打つかもしれないすごい選手がいるって。
イチローって言うんだって。
正直、誰だと思った。だって、知らないよ、鹿児島の田舎もんだから。おれは巨人戦しか見なかったし、ニュースの時間は寝てたから。だいたい、おかしいじゃん、イチローってカタカナだし。
すぐにスポーツニュースを見た。イチロー選手が打って、走る姿を見て、こんなスマートな選手がいるのかって、ビックリした。
あんなに体が細いのに誰よりも強い。誰よりも飛ばすし、誰よりも速い。
まさに、光だった。
4割を打つかもしれないすごい選手がいるって。
イチローって言うんだって。
正直、誰だと思った。だって、知らないよ、鹿児島の田舎もんだから。おれは巨人戦しか見なかったし、ニュースの時間は寝てたから。だいたい、おかしいじゃん、イチローってカタカナだし。
すぐにスポーツニュースを見た。イチロー選手が打って、走る姿を見て、こんなスマートな選手がいるのかって、ビックリした。
あんなに体が細いのに誰よりも強い。誰よりも飛ばすし、誰よりも速い。
まさに、光だった。
101: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:45:51.99 ID:A0cV8rzha
245 陽気な名無しさん sage 2021/07/07(水) 22:24:33.62 ID:gFCMQtXf0
この頃は?
https://i.imgur.com/tBha9iz.jpg
255 陽気な名無しさん 2021/07/08(木) 23:54:52.10 ID:yciuozNh0
>>245
この頃のイチローは神よね!
500万払ってでも飲み干したいわ!!
257 陽気な名無しさん sage 2021/07/09(金) 00:45:07.90 ID:WQAeKUOf0
この頃のイチローって、Badiの抱きたい(抱かれたいだっけ?)男ランキング1位の常連だったもんな。
この頃は?
https://i.imgur.com/tBha9iz.jpg
255 陽気な名無しさん 2021/07/08(木) 23:54:52.10 ID:yciuozNh0
>>245
この頃のイチローは神よね!
500万払ってでも飲み干したいわ!!
257 陽気な名無しさん sage 2021/07/09(金) 00:45:07.90 ID:WQAeKUOf0
この頃のイチローって、Badiの抱きたい(抱かれたいだっけ?)男ランキング1位の常連だったもんな。
121: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:47:28.09 ID:JzYgIaCJa
>>101
松坂格好いいね
松坂格好いいね
129: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:48:02.79 ID:sXqx0aXs0
>>101
イチローって昔は俳優並みにイケメンだったよな
CMも絵になるわ
イチローって昔は俳優並みにイケメンだったよな
CMも絵になるわ
136: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:48:24.11 ID:cpXjjz7Ia
>>101
また無駄な知識がついてしまった
また無駄な知識がついてしまった
191: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:52:45.75 ID:DSKB7fW70
>>101
何を飲み干したいんや
何を飲み干したいんや
102: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:45:56.81 ID:5LfD6wBBM
スターで言ったらそらそうやろな
成績はともかくイチローは日本人野手の開拓者やし
成績はともかくイチローは日本人野手の開拓者やし
103: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:46:00.00 ID:0kM/UCvQ0
松井から大谷に乗り換えようとしている塾講師に聞かせてやりたい
108: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:46:20.11 ID:YOkjQrKF0
この写真で川崎のすごさがわかる
こんな風にチームの真ん中に立てる川崎は立派だった
https://i.imgur.com/uMZ7fDh.jpg
https://i.imgur.com/o1fIsXQ.jpg
こんな風にチームの真ん中に立てる川崎は立派だった
https://i.imgur.com/uMZ7fDh.jpg
https://i.imgur.com/o1fIsXQ.jpg
114: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:46:59.50 ID:VDwFHIk50
>>108
ただイチロー目当てで行ったと思ってたからここまでメジャーに馴染もうとしたのは凄いわ
ただイチロー目当てで行ったと思ってたからここまでメジャーに馴染もうとしたのは凄いわ
439: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 22:11:48.75 ID:hEZ/QJQAr
>>108
これほんま凄いと思うわ
人種の壁が全くないやん
これほんま凄いと思うわ
人種の壁が全くないやん
455: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 22:12:54.04 ID:gUtu0vxUr
>>108
長友もそうやけどスポーツの世界もコミュ力大事なんやなとわかる
長友もそうやけどスポーツの世界もコミュ力大事なんやなとわかる
116: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:47:01.49 ID:gZcYSjUaa
それより川崎んとこの娘野球始めたぞ
https://i.imgur.com/kPLsQ50.jpg
https://i.imgur.com/kPLsQ50.jpg
135: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:48:15.89 ID:DGCc7Q6t0
>>116
そこに立つのか…
そこに立つのか…
137: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:48:26.28 ID:b7G2Ir7ba
>>116
持ち慣れてるな
持ち慣れてるな
141: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:48:51.39 ID:iY0mEw5C0
>>116
ムネリンもイケメンやったけど娘も可愛いな
イチローに息子さえおったらなぁ
ムネリンもイケメンやったけど娘も可愛いな
イチローに息子さえおったらなぁ
184: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:52:14.06 ID:WWnKK4fNa
>>116
しっかり左打席に立たせてて草
しっかり左打席に立たせてて草
240: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:55:39.68 ID:Zb2uHFZo0
>>116
これは薩摩示現流
これは薩摩示現流
119: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:47:20.86 ID:kF/n8f440
イチロー選手のことが気になって、気になって、初めて自分のお小遣いで本を買った。それが、イチローのすべて という本だった。夢中になって読んだ、中学2年生のときのことだった。
そんなとき、鹿児島にイチロー選手がきた。
まず、シートノックを見て、ぶったまげた。肩、強えなぁ。
ホームランも打った。おれはちょうど一塁側のベンチのすぐ上の席に座っていた。ヒット2本と、ホームラン。
イチロー選手は細い体をゴムみたいにしならせて、右中間へ特大のホームランを打ったんだ。
イチロー選手はおれにとっての宇宙じゃなかった。もっと、もっと近くに見えた、光だった。
そんなとき、鹿児島にイチロー選手がきた。
まず、シートノックを見て、ぶったまげた。肩、強えなぁ。
ホームランも打った。おれはちょうど一塁側のベンチのすぐ上の席に座っていた。ヒット2本と、ホームラン。
イチロー選手は細い体をゴムみたいにしならせて、右中間へ特大のホームランを打ったんだ。
イチロー選手はおれにとっての宇宙じゃなかった。もっと、もっと近くに見えた、光だった。
128: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:47:57.77 ID:kF/n8f440
ボーって、頭が真っ白になった。こういうとき、人間の頭って、ポーンとどっかに飛んでいくんだということを知った。ふと我に返って、オイ、おれは何をしなきゃいけないんだと考えた。そうだ、挨拶しないといかん。
「はじめまして、イチローさん、ソフトバンクの川崎です。よろしくお願いします」
そうしたらイチローさん、こう言った。
「あーっ、ムネ君でしょ」
その先のことはもう、何も覚えてない。もっと真っ白になった。
ミーティングでは王さんが何かしゃべってたけど、何も聞こえてこなかった。監督には申し訳ないけど、でも、仕方がない。一番前に座っていたイチローさんとことが気になって、しょうがなかった。
イチローさんからいきなり「ムネ君」と呼ばれてしまったのだから、天にも昇る気持ちだった。
「はじめまして、イチローさん、ソフトバンクの川崎です。よろしくお願いします」
そうしたらイチローさん、こう言った。
「あーっ、ムネ君でしょ」
その先のことはもう、何も覚えてない。もっと真っ白になった。
ミーティングでは王さんが何かしゃべってたけど、何も聞こえてこなかった。監督には申し訳ないけど、でも、仕方がない。一番前に座っていたイチローさんとことが気になって、しょうがなかった。
イチローさんからいきなり「ムネ君」と呼ばれてしまったのだから、天にも昇る気持ちだった。
245: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:56:02.44 ID:GDUwO4rz0
>>128
>ミーティングでは王さんがなんかしゃべってたけど
草
>ミーティングでは王さんがなんかしゃべってたけど
草
139: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:48:47.55 ID:kF/n8f440
イチローさんは、最後にこう言ってくれた。
「ムネ、見てるから、いつも見てるからな。頑張ってこいよ。いつも話は聞くから、手を抜くなよ。すぐわかるからな。」
短いようで、長い一ヶ月だった。
こんなに別れが寂しいとは思わなかった。
でも、きっと一番寂しかったのは、イチローさんだと思う。
「ムネ、見てるから、いつも見てるからな。頑張ってこいよ。いつも話は聞くから、手を抜くなよ。すぐわかるからな。」
短いようで、長い一ヶ月だった。
こんなに別れが寂しいとは思わなかった。
でも、きっと一番寂しかったのは、イチローさんだと思う。
152: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:49:52.60 ID:g3JNjRNl0
161: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:50:27.05 ID:orutOP1AM
>>152
かっけー
かっけー
170: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:51:02.93 ID:hD9Jrpdnd
>>152
そりゃ松井にはバイク王のCMしかこないわけだ
そりゃ松井にはバイク王のCMしかこないわけだ
196: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:53:13.42 ID:bhUFQW9s0
>>152
ワイ川崎宗則かもしれん
ワイ川崎宗則かもしれん
158: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:50:21.59 ID:bC862i+cr
177: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:51:43.85 ID:L83lVIACa
>>158
4000本メガネすこ
4000本メガネすこ
173: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:51:21.33 ID:JHbZT8TDd
イチロー追い追い続けてマイナーからメジャーに上がって4000本の球まで取った男
263: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:57:01.82 ID:cif+1t6z0
>>173
これほんま凄い
マイナーから這い上がるだけでも難しいのに記念の試合に立ち会ってボールに触れるんだからな
これほんま凄い
マイナーから這い上がるだけでも難しいのに記念の試合に立ち会ってボールに触れるんだからな
190: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:52:38.44 ID:jTlvIE0q0
イチローも180cmあるんか…
野球って身長やんけ
野球って身長やんけ
192: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:52:51.30 ID:lbq2xAwya
イチローってほんまスタイルええし顔もええし個人的には大谷よりかっこいいと思う
https://i.imgur.com/TfFa4ep.jpg
https://i.imgur.com/thbJrs5.jpg
https://i.imgur.com/TfFa4ep.jpg
https://i.imgur.com/thbJrs5.jpg
209: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:54:05.27 ID:Lw6Kg5M7d
>>192
松井は1メートルくらい手前にいるのかな?
松井は1メートルくらい手前にいるのかな?
215: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:54:21.76 ID:hvisMuX/M
>>192
なんで松井の顔評価低いんや?
イケメンやんけ
なんで松井の顔評価低いんや?
イケメンやんけ
229: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:55:16.03 ID:gDxUQfa+0
>>215
貶すほどでもないけどイケメンと呼ばれるレベルではないと思う
貶すほどでもないけどイケメンと呼ばれるレベルではないと思う
260: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:56:52.26 ID:d7UyQs0np
>>192
松井は松井でイケメンではないけど中々味のある顔してると思う
いい意味でゴジラ感あるわ
松井は松井でイケメンではないけど中々味のある顔してると思う
いい意味でゴジラ感あるわ
381: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 22:07:29.53 ID:yDVijkbb0
>>192
90年代の映像見ると大半の選手がずんぐりむっくりの
昭和の名残がある体型なのに対して
イチローだけしゅっとしてるからな
そら人気出るわと改めて思うわ
90年代の映像見ると大半の選手がずんぐりむっくりの
昭和の名残がある体型なのに対して
イチローだけしゅっとしてるからな
そら人気出るわと改めて思うわ
206: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:54:00.82 ID:K2xSpfyVr
219: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:54:40.50 ID:vHmY+T6G0
>>206
ひゃだ…かわいい…
ひゃだ…かわいい…
232: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:55:20.12 ID:d40EK9+Za
>>206
大谷のツルツルスキンすこだw
大谷のツルツルスキンすこだw
236: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:55:32.88 ID:p2ph6kBYa
>>206
大谷ってかわいいんやけどどうしてもベビーフェイス感がね…
大谷ってかわいいんやけどどうしてもベビーフェイス感がね…
220: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:54:48.55 ID:CSdUHvin0
これ見たらイッチも老けたなぁって
https://i.imgur.com/hRhkJee.jpg
https://i.imgur.com/hRhkJee.jpg
235: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:55:23.07 ID:IIx5shfia
>>220
どっちも弱小チームなのが悲しい
どっちも弱小チームなのが悲しい
241: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:55:39.71 ID:MiYyA5ZP0
>>220
そらまあもう40後半やしなぁ
でもこれ以上老けなそうな気もする
そらまあもう40後半やしなぁ
でもこれ以上老けなそうな気もする
375: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 22:06:53.90 ID:BXU0/Bfla
>>242
タレントとかが若いだけで平均的な47はこんなもんやない?
タレントとかが若いだけで平均的な47はこんなもんやない?
250: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:56:26.09 ID:p2ph6kBYa
>>220
ほんま現役晩年はおじいちゃんになったよな ギラギラした感じなくなってた
ほんま現役晩年はおじいちゃんになったよな ギラギラした感じなくなってた
223: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:55:01.35 ID:YOkjQrKF0
233: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:55:21.12 ID:kF/n8f440
237: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:55:34.10 ID:0K5H/41Q0
そりゃ憧れて救ってくれた人ならその人に惹かれるわな
248: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:56:19.95 ID:SgCd1aKWd
野茂が渡米しなきゃイチローも日本で終わってたと思うとやっぱ先駆者って偉大だわ
265: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:57:06.81 ID:yDVijkbb0
大谷について語ってくれって言われてるのに
隙なくてもイチローをねじ込んでくるとか
冷静に考えると恐怖やろ
隙なくてもイチローをねじ込んでくるとか
冷静に考えると恐怖やろ
266: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:57:08.32 ID:6oN6XT/Va
川崎にイチローを初めて教えた同級生の部屋すき
https://i.imgur.com/fBaHnpr.jpg
https://i.imgur.com/fBaHnpr.jpg
277: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:58:07.29 ID:Dpcuf2Ch0
>>266
ユンケルファンティあって草
ユンケルファンティあって草
281: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:58:11.18 ID:p2ph6kBYa
>>266
記念ユンケルだけはさすがにムネリンも持ってなくて負けを認めたの草
記念ユンケルだけはさすがにムネリンも持ってなくて負けを認めたの草
269: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:57:20.69 ID:pJG6y/nx0
アメリカの解説者も川崎も大谷の体の柔らかさに注目してたな
確かに内角のボール球をあんな風に打つのは凄すぎる
オープンスタンスでもないのに
確かに内角のボール球をあんな風に打つのは凄すぎる
オープンスタンスでもないのに
283: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:58:21.37 ID:kF9HPBO/0
>>269
ハムに居る時から上手かったな今まで培った賜物やね
ハムに居る時から上手かったな今まで培った賜物やね
298: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:59:30.66 ID:0EF52ZVZ0
>>269
腰に手を当てて肘を前でくっつける事が出来る
気持ち悪い柔らかさ持ってるからな
腰に手を当てて肘を前でくっつける事が出来る
気持ち悪い柔らかさ持ってるからな
327: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 22:02:09.96 ID:sy8f+c400
292: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:58:56.68 ID:CSdUHvin0
今のダルビッシュこれどう思ってるんやろ
https://i.imgur.com/QpY4vMl.jpg
https://i.imgur.com/QpY4vMl.jpg
309: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 22:00:19.91 ID:Q9wSlxSYa
>>292
今じゃヒゲゴリラやけど昔のダルホンマカッコいいわモデルやん
今じゃヒゲゴリラやけど昔のダルホンマカッコいいわモデルやん
326: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 22:01:47.38 ID:9eRs4RB+d
>>292
なお撮影担当したカメラマンの名前がマツイヒデキで草
なお撮影担当したカメラマンの名前がマツイヒデキで草
304: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 22:00:05.11 ID:kF/n8f440
まあイチローの服装のセンスは嫁プロデュースなかったらひどいからな
https://i.imgur.com/kGZDLIC.jpg
https://i.imgur.com/mFF97KA.jpg
↓
https://i.imgur.com/l0wYhtT.jpg
https://i.imgur.com/mLBISGY.jpg
https://i.imgur.com/kGZDLIC.jpg
https://i.imgur.com/mFF97KA.jpg
↓
https://i.imgur.com/l0wYhtT.jpg
https://i.imgur.com/mLBISGY.jpg
320: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 22:01:07.96 ID:d7UyQs0np
>>304
や弓神
や弓神
321: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 22:01:21.16 ID:kn4i5QtE0
>>304
グラサンイッチかっけぇなぁ
グラサンイッチかっけぇなぁ
330: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 22:02:18.73 ID:pJG6y/nx0
>>304
時代飛び過ぎや
あの時代はそれが流行ってたんやろ
時代飛び過ぎや
あの時代はそれが流行ってたんやろ
323: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 22:01:39.45 ID:fc/C6El2a
イグレシアス「俺からしたらイチローより大谷の方がスーパースター」
339: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 22:02:51.79 ID:kF/n8f440
イチローという稲葉をとことん舐めてる男
https://i.imgur.com/3k5i6Qb.jpg
https://i.imgur.com/3k5i6Qb.jpg
346: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 22:03:58.10 ID:SZlqDllr0
>>339
稲葉レベルがプロ注目なら余裕だろという風潮
稲葉レベルがプロ注目なら余裕だろという風潮
342: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 22:03:06.82 ID:Kj9kA00q0
351: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 22:04:48.56 ID:Dpcuf2Ch0
348: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 22:04:24.61 ID:GvDB7eVDa
これすき
「だから、イチローさんが嫌いな人は嫌いでいいんです。
僕の周りにもイチローさんをよく思わない人もいますよ。
でも、僕は好きだっていうこと。それでその人たちを嫌いになるということはないですからね。
僕は好きなんだ、でも、あなたには勧めないよと。
好きになってもらう必要もない、僕が好きならそれでいい。勝手に好きになっているわけだから。
世界中の誰もがイチローさんを嫌いでも、僕が好きだったらそれでいい。同性愛説が流れますかね(笑)」
「だから、イチローさんが嫌いな人は嫌いでいいんです。
僕の周りにもイチローさんをよく思わない人もいますよ。
でも、僕は好きだっていうこと。それでその人たちを嫌いになるということはないですからね。
僕は好きなんだ、でも、あなたには勧めないよと。
好きになってもらう必要もない、僕が好きならそれでいい。勝手に好きになっているわけだから。
世界中の誰もがイチローさんを嫌いでも、僕が好きだったらそれでいい。同性愛説が流れますかね(笑)」
359: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 22:05:12.55 ID:WWvIhsP40
>>348
ホンマに好きで自分が満たされてしまえば他人関係ないもんな
ホンマに好きで自分が満たされてしまえば他人関係ないもんな
410: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 22:09:37.01 ID:gDxUQfa+0
>>348
正直J民はこれ心に刻むべき
正直J民はこれ心に刻むべき
451: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 22:12:36.12 ID:GDS0l8oc0
>>348
説で済むんですかね…
説で済むんですかね…
378: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 22:07:12.00 ID:CSdUHvin0
437: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 22:11:47.57 ID:4aW82ZBT0
>>378
なつかしい!!
マックのやつやんな
なつかしい!!
マックのやつやんな
379: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 22:07:13.67 ID:JHbZT8TDd
大谷は今スターになってる途中だからイチローと比べるのはまた違う
399: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 22:08:44.31 ID:g1wtGrlL0
>>379
活躍し続けて欲しいわ今の中高生とかがプロになって大谷に憧れてメジャー挑戦するの見たい
活躍し続けて欲しいわ今の中高生とかがプロになって大谷に憧れてメジャー挑戦するの見たい
450: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 22:12:33.02 ID:Onwt+wdr0
459: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 22:13:13.04 ID:bPNno3Ewd
ムネリンってホンマにイケメンやわ
全盛期浅尾と並べても見劣りしないどころかそれ以上やろ
全盛期浅尾と並べても見劣りしないどころかそれ以上やろ
465: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 22:13:39.01 ID:gUtu0vxUr
イグレシアスとかいうエンゼルスのムネリンいるよな
466: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 22:13:45.01 ID:XOdduqqd0
大谷もイチローも普通にチームメイトから抱かれまくってるの草
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626006923/
コメントする