1: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:38:54.13 ID:GnoOR2VYa
ギャロ率=(本塁打数/単打数)
ギャロ……0.911
大谷翔平…0.503
松井秀喜…0.239
イチロー …0.06
115: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:55:43.80 ID:JdPD2Roz0
>>1
アダムダン率とはまた違う指標?
アダムダン率とはまた違う指標?
2: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:39:27.13 ID:EAjqlW+40
ギャロップ 林
3: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:39:33.44 ID:GnoOR2VYa
~参考~
今季セリーグOPS5傑のギャロ率
オースティン 18÷44=0.409
鈴木誠也 15÷45=0.333
村上宗隆 24÷36=0.667
マルテ 16÷52=0.308
山田哲人 24÷43=0.558
今季セリーグOPS5傑のギャロ率
オースティン 18÷44=0.409
鈴木誠也 15÷45=0.333
村上宗隆 24÷36=0.667
マルテ 16÷52=0.308
山田哲人 24÷43=0.558
28: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:45:16.37 ID:EU7EWkN20
>>3
なんで昨日の成績反映されてないんや?
なんで昨日の成績反映されてないんや?
4: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:40:14.66 ID:MswxbL470
これ流行る?
5: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:40:57.77 ID:3BEkc0k+0
これ何が分かる指標なん?
6: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:41:14.36 ID:GnoOR2VYa
>>5
いかにギャロか
いかにギャロか
232: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 01:11:29.08 ID:g+HuRWhVr
>>6
ギャロが1じゃないのおかしない?
ギャロが1じゃないのおかしない?
8: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:41:25.30 ID:vUa7Wxqc0
>>5
本塁打の多さや
本塁打の多さや
10: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:41:47.88 ID:HuKmCQND0
>>5
アヘ単野郎を炙り出せる
アヘ単野郎を炙り出せる
15: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:42:01.16 ID:PrkEFapH0
>>5
いかにイチローとかけ離れているかがわかる
いかにイチローとかけ離れているかがわかる
39: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:47:06.70 ID:3w5nnA0e0
>>5
お囃子のイチアンっぷり
お囃子のイチアンっぷり
46: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:47:51.36 ID:SsoJfAxo0
>>5
“本物”の見極めやで
“本物”の見極めやで
49: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:48:31.03 ID:n7Lr6Gse0
>>5
単打狙いの偽物の打者を割り出せる
単打狙いの偽物の打者を割り出せる
215: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 01:08:54.64 ID:TPtywO+XM
>>5
お囃子の好感度
お囃子の好感度
217: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 01:09:07.83 ID:gcNqNwIIa
>>215
草
草
12: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:41:51.42 ID:SHPGNfGn0
ヴィンセント・ギャロ思い出したわ
16: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:42:06.91 ID:wyYbCJT00
大谷有利指標
17: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:42:50.99 ID:GnoOR2VYa
ギャロ率が低い=せこい単打狙いで打率を偽装してる
18: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:43:22.98 ID:PrkEFapH0
あれ?大谷のギャロ率1超えてなかったか
21: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:44:16.51 ID:n1lilxMZM
>>18
今シーズンやなくてキャリア全体の数字ちゃう?
今シーズンやなくてキャリア全体の数字ちゃう?
19: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:43:57.98 ID:lq7aEDB90
二塁打は単打と違ってラッキーとはほぼ無縁で運とか姑息って判断する要素ないもんな
20: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:44:09.99 ID:zrPCSs4P0
26: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:45:07.90 ID:APRNmX3w0
>>20
つまり今シーズンの大谷はギャロよりギャロなんか
つまり今シーズンの大谷はギャロよりギャロなんか
74: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:51:13.62 ID:oJvc/xA50
>>20
ギャロは今年不調や言うことになるんか
ギャロは今年不調や言うことになるんか
22: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:44:19.80 ID:vUa7Wxqc0
大谷の今シーズンのギャロ率wwwwwwwww
1.178(33/28)
1.178(33/28)
24: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:44:54.72 ID:oLiPmcnY0
アダム・ダン率のパクリ
25: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:44:59.45 ID:gfWfHI4h0
すまんギャロって何ンゴ?
30: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:45:37.11 ID:pbLs2lBx0
筒香のギャロ率wwwwwwwwwwwwwwww
34: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:46:44.16 ID:gH2og/hV0
ギャロ「ギャロ率ってなんや?」
36: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:46:50.39 ID:CSNwRXes0
なにこれ
NHK公認なの?
NHK公認なの?
43: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:47:28.56 ID:k2ndc8Uj0
>>36
せやで
せやで
48: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:48:26.57 ID:CSNwRXes0
>>43
草
字面が既に面白い
草
字面が既に面白い
38: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:46:57.69 ID:lBD1WZmwp
お囃子が推してった選手みんな敗退していったのホント草生えたわ
40: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:47:07.46 ID:iRI8NB+z0
フレッチャーもヤバそう
45: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:47:43.31 ID:kwhiKu4t0
NHKでギャロ率とか誰も聞いたことない文字がテロップで出てるの草
50: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:48:35.23 ID:tOMcYaYoa
立浪さん激怒指標
51: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:48:49.74 ID:F8Xfhi08d
0.9とかギャロ凄えな
54: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:48:53.99 ID:NoPMr0sC0
ギャロにアへ単の星が勝って週間MVP獲ったぞ
Last 7days
フレッシャー
.593/.593/.889 OPS1.481
16安打 本塁打2 打点7
ギャロ
.357/.591/1.214 OPS.1.805
5安打 本塁打4 打点6
Last 7days
フレッシャー
.593/.593/.889 OPS1.481
16安打 本塁打2 打点7
ギャロ
.357/.591/1.214 OPS.1.805
5安打 本塁打4 打点6
66: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:50:30.53 ID:5qL9chVW0
>>54
打率が4割五分だったら取ってたかもなレベルにフレカス凄いわ
打率が4割五分だったら取ってたかもなレベルにフレカス凄いわ
70: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:50:47.39 ID:KfIxRDYwd
>>54
今週のフレッチャーそんな打ってたのかよ
今週のフレッチャーそんな打ってたのかよ
86: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:52:31.19 ID:oJvc/xA50
>>54
ひょっとしてこの中の数字どれかが打率なんか
ひょっとしてこの中の数字どれかが打率なんか
94: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:53:33.05 ID:hW97a6Ild
>>86
打率/出塁率/長打率やで
打率/出塁率/長打率やで
250: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 01:14:39.20 ID:kTIMANlJ0
>>54
打率と出塁率が同じ・・・ 妙だな
打率と出塁率が同じ・・・ 妙だな
57: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:49:24.47 ID:vUa7Wxqc0
ギャロ率ってギャロから来てるん?
65: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:50:12.59 ID:F5v0C7XUp
>>57
お囃子の好きなタイプの選手やからな
お囃子の好きなタイプの選手やからな
59: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:49:24.70 ID:zk13pGZl0
アダムダンのギャロ率どんなもんなんやろ
67: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:50:44.66 ID:IQo9BDdk0
ギャロって勝手にもう30過ぎてると思ってたけどまだ27なんやな
78: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:51:41.16 ID:hQjLIz3K0
ギャロ自身は最近ミート中心に変えたの草生えるわ
82: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:52:13.40 ID:UwaLf92F0
クソ指標すぎる
4打数2安打1ホームラン
4打数1ホームラン
下のが評価されるぞ
4打数2安打1ホームラン
4打数1ホームラン
下のが評価されるぞ
93: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:53:23.74 ID:vMJAJFF50
>>82
林修は単打なんて見たくないねん
単打みるぐらいなら三振の方がいいってのが林修の理論
林修は単打なんて見たくないねん
単打みるぐらいなら三振の方がいいってのが林修の理論
96: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:53:40.30 ID:vcqCGdUD0
>>82
大谷より松井の方上にしようとして温めてたら大谷がホームランしか打たなくなって誤算してそう
大谷より松井の方上にしようとして温めてたら大谷がホームランしか打たなくなって誤算してそう
97: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:53:41.18 ID:YEzkihqpd
>>82
ほんまや草
ほんまや草
100: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:54:08.01 ID:zrPCSs4P0
>>82
安打が単打じゃなければギャロ率∞で同じ評価や
安打が単打じゃなければギャロ率∞で同じ評価や
103: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:54:34.15 ID:APRNmX3w0
>>82
評価はされないぞ
ギャロだなぁって思われるだけや
評価はされないぞ
ギャロだなぁって思われるだけや
104: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:54:36.46 ID:U0QND1KPd
>>82
所詮は国語教師よ
算数すらできない
所詮は国語教師よ
算数すらできない
107: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:55:05.17 ID:sPq1Xh8Yd
>>82
そらどっちが優秀かやなくてどっちがよりギャロってるかの指標やからな
そらどっちが優秀かやなくてどっちがよりギャロってるかの指標やからな
123: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:56:28.14 ID:Urr5IgDa0
>>82
ギャロ率の中では評価されるけど
ギャロ率自体が評価されてるわけじゃないからな
ギャロ率の中では評価されるけど
ギャロ率自体が評価されてるわけじゃないからな
90: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:52:59.92 ID:CSNwRXes0
まあ普通にopsでええわな
92: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:53:20.30 ID:8q4b06WK0
ギャロのギャロ率ヤバすぎやろ
これ高い方がいいんか?
これ高い方がいいんか?
106: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:55:02.07 ID:zrPCSs4P0
>>92
セコセコ無意味な単打稼いでないからええで
セコセコ無意味な単打稼いでないからええで
98: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:53:54.14 ID:RTk78Eiod
クロンとかギャロ率高そうやな
99: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:54:07.92 ID:aDzAceMp0
流石林先生やな
イチシン共も言い返せなくて人格批判しか出来ない
イチシン共も言い返せなくて人格批判しか出来ない
105: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:54:37.14 ID:r4Ev9u4nM
まずギャロって誰やねん
オリジナル指標作るとかキモオタ丸出しでキモいわ
オリジナル指標作るとかキモオタ丸出しでキモいわ
179: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 01:03:08.40 ID:vcqCGdUD0
108: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:55:05.31 ID:u0A48mh9r
立ち回り上手いな
なかなか仕事が減らんわけや
なかなか仕事が減らんわけや
114: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:55:42.23 ID:pN5JnhD20
ギャロは子供の頃ハーパーとチームメートやった
https://pbs.twimg.com/media/BeI7MZLCcAE1jyV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BeI7MZLCcAE1jyV.jpg
116: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:55:45.39 ID:6LExLT7P0
焦って憲法持ち出すのすき
127: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:56:43.78 ID:CSNwRXes0
1.0を超えるとギャロよりギャロなのか
というか.911超えで既にギャロ超えか
というか.911超えで既にギャロ超えか
131: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:57:24.15 ID:JdPD2Roz0
マグワイア、ボンズ、セクソン
NPBなら田淵 おかわり 山川 辺りがギャロ率が高めか?
NPBなら田淵 おかわり 山川 辺りがギャロ率が高めか?
132: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:57:34.89 ID:6lLDGd/a0
アダム・ダン率と小松式ドネーションのほうがすき
139: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 00:58:07.23 ID:9mhnqpx20
林は大谷のセーフティ内野安打にはどういう見解なんや?
やっぱり許せんのかな?
やっぱり許せんのかな?
168: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 01:01:11.92 ID:zrPCSs4P0
ツイカスがまとめてた
2021/7/13
ギャロ率 Top15
0.722 村上宗隆
0.656 マーティン
0.581 山田哲人
0.578 岡本和真
0.476 佐藤輝明
0.432 オースティン
0.431 柳田悠岐
0.391 レアード
0.386 サンズ
0.360 杉本裕太郎
0.326 鈴木誠也
0.308 マルテ
0.289 島内宏明
0.250 ビシエド
0.238 大山悠輔
2021/7/13
ギャロ率 Top15
0.722 村上宗隆
0.656 マーティン
0.581 山田哲人
0.578 岡本和真
0.476 佐藤輝明
0.432 オースティン
0.431 柳田悠岐
0.391 レアード
0.386 サンズ
0.360 杉本裕太郎
0.326 鈴木誠也
0.308 マルテ
0.289 島内宏明
0.250 ビシエド
0.238 大山悠輔
173: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 01:02:13.63 ID:Urr5IgDa0
>>168
島内は意外やな
島内は意外やな
175: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 01:02:24.35 ID:4G46LT5m0
>>168
佐藤輝より岡本の方がギャロなんやな
佐藤輝より岡本の方がギャロなんやな
185: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 01:03:44.87 ID:+xMyuw8G0
>>168
こうやってみるとアヘ単のニセモンが混ざらん神指標やな
長打率よりよっぽど長打率やっとるわ
こうやってみるとアヘ単のニセモンが混ざらん神指標やな
長打率よりよっぽど長打率やっとるわ
174: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 01:02:16.19 ID:PJkKQcwB0
これホームランダービーのとき言ってたん?
190: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 01:04:38.54 ID:Urr5IgDa0
188: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 01:04:18.19 ID:nnjiUeRsd
ギャロって年俸6000万なんやな
これ日本きた方が稼げるんちゃうか
これ日本きた方が稼げるんちゃうか
209: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 01:07:48.30 ID:ndMJLX8Sa
林修「イチロー選手が指導者としてのポジションを得たというのはそれだけチームに尊重されている」
NHKアナ「実はこんなブログを見つけたんですけど」
林修「ちょ、ちょ、ちょ!」
NHKアナ「これ林先生のブログですよね?」
林修「イチローに興味を持つ持たないというのは憲法上で保証されてる内心の自由なので」
NHKアナ「度々ブログでイチロー選手のことをデータを交えながら貶してますよね?」
林修「全国放送で僕をつるし上げるという・・・」
NHKアナ「そういう意図はまったくありません」
https://tapittalk.com/wp-content/uploads/2018/05/3500dd39-728x410.jpg
これ以降NHKの番組に出なくなる
NHKアナ「実はこんなブログを見つけたんですけど」
林修「ちょ、ちょ、ちょ!」
NHKアナ「これ林先生のブログですよね?」
林修「イチローに興味を持つ持たないというのは憲法上で保証されてる内心の自由なので」
NHKアナ「度々ブログでイチロー選手のことをデータを交えながら貶してますよね?」
林修「全国放送で僕をつるし上げるという・・・」
NHKアナ「そういう意図はまったくありません」
https://tapittalk.com/wp-content/uploads/2018/05/3500dd39-728x410.jpg
これ以降NHKの番組に出なくなる
214: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 01:08:39.03 ID:VXkvl2du0
>>209
草
草
238: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 01:12:17.48 ID:vcqCGdUD0
>>209
なお昨日唐突にゲストで出た模様
なお昨日唐突にゲストで出た模様
221: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 01:09:39.16 ID:OnKgJkRL0
ギャロ率低いバッターはあんま3番とか4番打たせたく
ないわな
ないわな
224: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 01:10:08.18 ID:l/onfIDIa
イチローMLB通算(キャリアハイ15本塁打)
ops0.757
投球回数1.0 奪三振数0 防御率9.0
松井MLB通算(キャリアハイ31本塁打)
ops0.822
投球回数0 奪三振数0 防御率なし
今シーズン大谷(33本塁打)
ops1.062
投球回数67 奪三振数87 防御率3.49
これじゃしゃーない
ops0.757
投球回数1.0 奪三振数0 防御率9.0
松井MLB通算(キャリアハイ31本塁打)
ops0.822
投球回数0 奪三振数0 防御率なし
今シーズン大谷(33本塁打)
ops1.062
投球回数67 奪三振数87 防御率3.49
これじゃしゃーない
237: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 01:12:01.11 ID:Urr5IgDa0
>セイバーメトリクスでアダム・ダン率は、「本塁打・四球・三振は、他の打撃結果と比べて運の影響を受けにくい」という研究結果に基づき、
>TTO率(Three True Outcomes Percentage)という名で用いられている。TTOは直訳すると「3つの純粋な打撃結果」。
>元々はアメリカの野球ファンがロブ・ディアーを称賛するために1990年代中頃に考えた一種のジョーク指標だったらしい。
>この記事によればディアーはメジャーリーグで’90年代最高となるアダム・ダン率53.6%を残している。
どの国でも考えることは一緒なんやな
>TTO率(Three True Outcomes Percentage)という名で用いられている。TTOは直訳すると「3つの純粋な打撃結果」。
>元々はアメリカの野球ファンがロブ・ディアーを称賛するために1990年代中頃に考えた一種のジョーク指標だったらしい。
>この記事によればディアーはメジャーリーグで’90年代最高となるアダム・ダン率53.6%を残している。
どの国でも考えることは一緒なんやな
242: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 01:12:55.16 ID:cYnJBgLJ0
何に使えるんだこの指標…
246: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 01:13:35.04 ID:SZKV1axp0
スポーツの楽しみ方なんて人それぞれじゃね
249: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 01:14:01.25 ID:laZLWAn20
ギャロ率1超えてたらもうそいつが指標やろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626190734/
コメントする