1: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 14:35:52.42 ID:D0+IGmy1a
糞便性大腸菌の数
東京湾 35000
ガンジス川 10000
トライアスロン連盟の基準 250
https://i.imgur.com/Prdc3dO.jpg
https://i.imgur.com/MwjHDso.jpg

13: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 14:38:29.54 ID:dThXsDeE0
>>1
奈良県に海水浴場?

75: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 14:46:51.79 ID:Qyd6o9/kx
>>1
沖縄も汚いとこあるんやな

142: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 14:53:01.77 ID:AGbp0SpJ0
>>1
意外と神奈川の海は綺麗なのか?

162: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 14:54:02.52 ID:SWY5s+lN0
>>142
神奈川は綺麗とは言えんかもしれんけどさすがに東京湾と比べたら清流レベルや

248: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 15:00:40.03 ID:eHlLxK+Ed
>>1
滋賀県って海水浴場あるのか

252: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 15:01:07.62 ID:52rdE98M0
>>1
改めてみるとなんで奈良県曽根村ってそんなばっちいの?

362: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 15:06:28.12 ID:eAu9HTvVd
>>1
滋賀は分からんでもないけど奈良はなんでやねん

376: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 15:07:04.29 ID:7tnS15VkM
>>1
海無いのに怒涛の奈良で草

840: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 15:21:59.27 ID:T/yejmSP0
>>1
平成30年て

6: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 14:36:42.75 ID:TnJ9kQFG0
このグラフ見る限り日照りが続けばセーフやん

9: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 14:37:39.24 ID:LTEQW5+/0
場所かえたら?

58: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 14:44:25.68 ID:WIxdkrrc0
>>9
変えても基準値超え

99: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 14:50:05.30 ID:1BTE1/qgd
>>9
レインボーブリッジを背景に競技するっていう”趣”が無くなるから駄目なんや

10: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 14:38:16.70 ID:GFKwiIST0
お天気次第でスイムできない可能性あるんやな

16: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 14:39:00.02 ID:HIyJz/k90
東京五輪にふさわしいな

19: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 14:39:22.94 ID:4Y5wwuFn0
小山田も納得

20: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 14:39:30.19 ID:CCbm2jzI0
あんなとこで泳ぐの可哀想
ゆりかもめから遠目に見ただけでもわかる汚さ

22: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 14:39:48.99 ID:HIyJz/k90
これには小山田も苦笑い

31: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 14:42:04.62 ID:vQKGrQA4M
トライアスロン楽しみやわ
直前で中止はおもんないからやめてや

35: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 14:42:28.02 ID:ZwdHqHwg0
はよ東京湾で漁してる人に失礼とか意味わからん擁護しろや

37: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 14:42:39.26 ID:m2eQqMrQ0
ガンジス川より汚いのは草

40: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 14:42:58.02 ID:uRCnYk3e0
これ試合当日なんJ落ちるやろ

64: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 14:45:26.87 ID:FRT/gxi/0
マラソンとかは場所変えたのに何でトライアスロンは変えないんや?
こっちの方がやばいやろ

65: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 14:45:31.19 ID:qNJxtNrY0
普通に選手がカワイソウ

72: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 14:46:05.05 ID:HIyJz/k90
ガチでガンジス川より多くて草

日経新聞
ガンジス川には4500~10000の大腸菌の数が検出された
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30032170R00C18A5CR8000/
インド紙のヒンドゥスタン・タイムズは3月末、バラナシの調査地点では、100ミリリットル当たり500個という基準値に対し9~20倍の大腸菌が検出されたと報じた。
「生活排水が処理されないまま流れ込んでいるのが原因。処理能力は約4分の1しかない」とする地元当局者の話を載せた。

77: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 14:47:03.00 ID:D0+IGmy1a
まあ東京湾の最高は66667個なんだけどな
https://i.imgur.com/Vco1e6S.jpg

81: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 14:47:27.66 ID:pRTlgXNAp
よく音楽のpvで東京湾飛び込みよるやん
あれ危なかったん?

86: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 14:48:11.00 ID:SWY5s+lN0
そもそも東京なんて全てが汚い臭いのに東京湾が綺麗なわけないやろ
あれだけ人で溢れてたら当たり前や
あれで綺麗やったとしたらどんな奇跡やねん

97: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 14:49:22.27 ID:AsNnUyxcM
>>86
というか下水処理施設が間に合ってないのや
一定レベル超えたら海に垂れ流しや

120: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 14:51:57.86 ID:SWY5s+lN0
>>97
やからそれも人間が多すぎるからや
もう20年前にキャパ越えてるのにまだ増え続けてるんやからそらそうなるわな

106: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 14:50:24.39 ID:VNiYf+A90
「灼熱肥溜め」な

競技開始まで1週間で「お台場トイレ臭」問題再燃!“灼熱肥溜め”に打つ手なし
https://news.yahoo.co.jp/articles/bedf21a48e94240346f54bf09ae8f94f1cc85251/comments

194: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 14:56:21.86 ID:4zkFb7VC0
サイバー感が出た色でいいね
https://i.imgur.com/axDBYE3.jpg

196: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 14:56:43.43 ID:XFiZqVUk0
アンチはこれ見て頭冷やせ
https://i.imgur.com/CD55YmU.jpg

204: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 14:57:16.08 ID:W+l3v5JT0
この泡の色よ
https://i.imgur.com/8E8wNiC.jpg

205: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 14:57:16.17 ID:cAmYU6iq0
"Smelled like a toilet."
ニルヴァーナみたいでカッコ良い

https://i.imgur.com/E1JuAOt.jpg

247: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 15:00:36.62 ID:KTloQwPhd

258: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 15:01:42.32 ID:TY1AU4ZJ0
>>247
固形物しかシャットアウトできないのか…

270: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 15:02:23.47 ID:FRT/gxi/0
>>247
言うほど仕切ればセーフか?

293: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 15:03:36.01 ID:oWUeLVHV0
>>247
江戸前オイスターやめろ😡

334: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 15:05:15.55 ID:dqdh09/n0
>>247
写真で見るとヤバい

368: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 15:06:45.93 ID:uUxU79ZZ0
>>247
大便など(直球)

380: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 15:07:12.96 ID:JoKXLtfXd
>>247
2枚目のパワーワード「大便など!!」

604: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 15:14:53.87 ID:94aUSoTT0
>>247
カキ味が濃ゆそう

866: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 15:22:40.64 ID:+H9BNq4h0
>>247
濃厚でブリブリしてそう

742: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 15:19:16.97 ID:zzGLW5xj0
でも東京の水道水は世界一おいしいから…

854: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 15:22:23.42 ID:YnAkIuE+0
平成30年のデータでしょ
そっから基準値まで下げようと試みたんじゃなかった?

954: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 15:25:38.33 ID:UZ9msMaZ0
雨降った日だけやん
晴れればきれい

970: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 15:26:03.68 ID:g9REU/NH0
トライアスロンもだけどオープンウォータースイミングもあんの?

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626672952/