1: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 22:13:24.60 ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e2095bc18ef7f636b98b2db3a314adb32bfd9e2?tokyo2020
国際オリンピック委員会のバッハ会長が東京五輪の野球の始球式を務める見通しであることが19日、分かった。
28日の開幕戦、日本―ドミニカ共和国で調整している。
国際オリンピック委員会のバッハ会長が東京五輪の野球の始球式を務める見通しであることが19日、分かった。
28日の開幕戦、日本―ドミニカ共和国で調整している。
46: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 22:26:19.36 ID:eBe4Ph3I0
>>1
なんか30年前の面白かった頃のバラエティー番組のやうな
なんか30年前の面白かった頃のバラエティー番組のやうな
141: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 23:05:27.52 ID:nhVO33E20
>>1
なんか絶妙な外し方してくるなこの人w
なんか絶妙な外し方してくるなこの人w
4: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 22:14:08.70 ID:P55khy4s0
お前は作曲だけしてろ
49: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 22:27:23.92 ID:r+p/IyXh0
>>4
東京ドームでG戦上のアリアでもやってろ
ってか?
東京ドームでG戦上のアリアでもやってろ
ってか?
8: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 22:14:40.61 ID:CzfQraDk0
まあいいんじゃないの
野球できるのかしらんが
野球できるのかしらんが
197: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 23:57:09.17 ID:EwfZlsOD0
>>8
ルールも知らんだろ
ルールも知らんだろ
9: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 22:14:58.47 ID:oyMq366/0
(´・ω・`)最後かもしれないからな
10: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 22:15:03.11 ID:6OIX3gpJ0
まあブーイングする観客もおらんし。
12: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 22:16:01.04 ID:cTureNhi0
打席に立てよ
投手は藤浪な
投手は藤浪な
13: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 22:16:14.73 ID:a2L0kGkp0
もうこいつのための五輪じゃん
166: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 23:15:32.44 ID:+2kKtuRl0
>>13
大トリ務めるのもバッハかもwww
大トリ務めるのもバッハかもwww
23: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 22:18:32.66 ID:P3OE+M7r0
こいつ一人エンジョイしすぎじゃね
27: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 22:21:10.07 ID:sLy20zOd0
野球のルール全く知らんだろw
29: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 22:21:50.11 ID:Zh4K86Zd0
頭大丈夫か
それともトランプ側の勢力にやらされている?
それともトランプ側の勢力にやらされている?
30: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 22:21:57.03 ID:px+6O+Jp0
この人勘違いしてるね。
緊急事態宣言下だよ?
戦争が起きていて
いつ何時、本土にミサイル打ち込まれてもおかしくないって
東京都が言ってるのと同じだよ?
緊急事態宣言下だよ?
戦争が起きていて
いつ何時、本土にミサイル打ち込まれてもおかしくないって
東京都が言ってるのと同じだよ?
35: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 22:23:46.60 ID:4P6Gc8Gx0
思いっ切りピッチャー返しかましてやれ
42: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 22:25:37.32 ID:4/we7y3M0
始球式とか知らんでしょ。マウンドに上がって手を振るだけだよ
44: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 22:25:58.19 ID:dfpopfwF0
打球を正確にピッチャーに当てれる打者を1番バッターに起用してほしい。
96: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 22:45:13.65 ID:cplwg9oQ0
>>44
侍ジャパンでバットコントロールNo.1なら吉田正尚だけど・・・
セレモニーだったらぶつけても後腐れなさそうなさそうな落合あたり出てこないかなw
侍ジャパンでバットコントロールNo.1なら吉田正尚だけど・・・
セレモニーだったらぶつけても後腐れなさそうなさそうな落合あたり出てこないかなw
53: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 22:28:42.60 ID:IjFmA78F0
フルスイングでピッチャー返しだわ
55: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 22:29:09.93 ID:aPvJxX1L0
上から球投げられるの?
59: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 22:30:54.13 ID:cCF2p/js0
野球に引導を渡すの?
61: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 22:31:37.13 ID:1zZH7ODd0
無観客で始球式てどんな発想したらそうなんねん
65: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 22:34:17.80 ID:aCYPhD7w0
バッハ「日本では野球が盛んなんだって?」
菅「おい君」
橋本「始球式を用意しております」
バッハ「マジ楽しみだー」
菅「おい君」
橋本「始球式を用意しております」
バッハ「マジ楽しみだー」
70: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 22:35:00.60 ID:9YkxWxWK0
でもお前ら本当はバッハのこと好きなんだろ?
74: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 22:35:17.01 ID:LNufDNgL0
ブーイング頼むよ
78: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 22:36:34.27 ID:yKXqZ6QX0
さすがにメンタル強いな
80: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 22:37:20.35 ID:X4i2zESA0
楽しんでるなこいつ
97: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 22:45:45.20 ID:vWlaP/VD0
ピッチャー返しよろしく
101: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 22:47:21.35 ID:D65wvH4e0
めいいっぱい楽しんでるなw
ちょっとくやしい
でもこの人もピエロなのかなぁと思います
ちょっとくやしい
でもこの人もピエロなのかなぁと思います
111: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 22:49:45.91 ID:7CluRDq/0
やっぱり野球は正式種目でメダルの数もカウントされる
113: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 22:50:14.11 ID:KSAStNfb0
バッター立つのかな?
立つんだったら、ぜひ狙ってほしい、ピッチャー返し
立つんだったら、ぜひ狙ってほしい、ピッチャー返し
114: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 22:50:14.46 ID:F54otvX90
偶然バットが手から滑っても許す
116: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 22:51:14.74 ID:LPYi6GYs0
ここは一発ピッチャーライナーで
120: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 22:53:47.56 ID:lrMHIREV0
やりたい放題www
123: 名無しさん@恐縮です 2021/07/19(月) 22:55:34.37 ID:8cVNh0fR0
完全に観光じゃねーか
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626700404/
コメントする