1: 名無しさん@恐縮です 2021/07/21(水) 20:51:59.81 ID:CAP_USER9
川崎 1-1 千葉
PK 4-3
[得点者]
53'見木 友哉(千葉)
59'家長 昭博(川崎)PK
スタジアム:フクダ電子アリーナ
https://www.jleague.jp/match/emperor/2021/072109/live/#live
PK 4-3
[得点者]
53'見木 友哉(千葉)
59'家長 昭博(川崎)PK
スタジアム:フクダ電子アリーナ
https://www.jleague.jp/match/emperor/2021/072109/live/#live
21: 名無しさん@恐縮です 2021/07/21(水) 21:05:20.23 ID:CAP_USER9
>>1
前回王者追い込んだJ2千葉、PK戦で惜しくも敗退…川崎Fが天皇杯4回戦進出!
[7.21 天皇杯3回戦 川崎F1-1(延長1-1 PK4-3)千葉 フクアリ]
天皇杯3回戦が21日に行われ、前回王者の川崎フロンターレはジェフユナイテッド千葉と対戦した。1-1で突入した延長戦でも決着が付かず、PK戦にもつれ込むと、川崎FがPK4-3で勝利。8月18日に行われる4回戦はアウェーで清水と対戦する。
川崎Fが序盤からボールを握ったが、千葉もチャンスを迎え、右後方からDF安田理大がクロスを供給すると、ファーサイドでMF見木友哉とDF山根視来が競り合い、山根に当たったボールがゴールマウスに吸い込まれた。オウンゴールにも思われたが、これはファウルの判定でノーゴールだった。
川崎FはFWレアンドロ・ダミアンが決定的なシュートを打つなどチャンスをつくったものの、前半をスコアレスで折り返した。すると、後半立ち上がりに千葉がワンチャンスを仕留めた。
後半8分、MF末吉塁のパスでFWサウダーニャが左サイドを抜け出した流れから、見木がFW船山貴之とワンツーの形でペナルティエリア内に侵入。PA内左角度のない位置から左足シュートでネットを揺らし、先制に成功した。
1点ビハインドとなった川崎Fも後半13分、スルーパスで抜け出したMF橘田健人がMF小林祐介に倒され、PKのチャンスを獲得。キッカーの家長が左足でGKの逆を突き、試合を振り出しに戻した。90分では決着がつかず、試合は1-1で延長戦に突入する。
川崎Fは延長後半終了間際、FW宮城天の強烈なミドルシュートがわずかにクロスバーの上へ。120分でも互いに決勝点を奪えず、勝負の行方はPK戦に委ねられた。先行の千葉は3人目のFW岩崎悠人が失敗し、MF熊谷アンドリューのキックをGKチョン・ソンリョンがストップした。PK4-3で競り勝った川崎Fが4回戦に進出。千葉は前回王者を追い込んだが、惜しくも3回戦で敗退となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6c5c239302ba04b8b88b1a3553d8b35bf7978a0
前回王者追い込んだJ2千葉、PK戦で惜しくも敗退…川崎Fが天皇杯4回戦進出!
[7.21 天皇杯3回戦 川崎F1-1(延長1-1 PK4-3)千葉 フクアリ]
天皇杯3回戦が21日に行われ、前回王者の川崎フロンターレはジェフユナイテッド千葉と対戦した。1-1で突入した延長戦でも決着が付かず、PK戦にもつれ込むと、川崎FがPK4-3で勝利。8月18日に行われる4回戦はアウェーで清水と対戦する。
川崎Fが序盤からボールを握ったが、千葉もチャンスを迎え、右後方からDF安田理大がクロスを供給すると、ファーサイドでMF見木友哉とDF山根視来が競り合い、山根に当たったボールがゴールマウスに吸い込まれた。オウンゴールにも思われたが、これはファウルの判定でノーゴールだった。
川崎FはFWレアンドロ・ダミアンが決定的なシュートを打つなどチャンスをつくったものの、前半をスコアレスで折り返した。すると、後半立ち上がりに千葉がワンチャンスを仕留めた。
後半8分、MF末吉塁のパスでFWサウダーニャが左サイドを抜け出した流れから、見木がFW船山貴之とワンツーの形でペナルティエリア内に侵入。PA内左角度のない位置から左足シュートでネットを揺らし、先制に成功した。
1点ビハインドとなった川崎Fも後半13分、スルーパスで抜け出したMF橘田健人がMF小林祐介に倒され、PKのチャンスを獲得。キッカーの家長が左足でGKの逆を突き、試合を振り出しに戻した。90分では決着がつかず、試合は1-1で延長戦に突入する。
川崎Fは延長後半終了間際、FW宮城天の強烈なミドルシュートがわずかにクロスバーの上へ。120分でも互いに決勝点を奪えず、勝負の行方はPK戦に委ねられた。先行の千葉は3人目のFW岩崎悠人が失敗し、MF熊谷アンドリューのキックをGKチョン・ソンリョンがストップした。PK4-3で競り勝った川崎Fが4回戦に進出。千葉は前回王者を追い込んだが、惜しくも3回戦で敗退となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6c5c239302ba04b8b88b1a3553d8b35bf7978a0
2: 名無しさん@恐縮です 2021/07/21(水) 20:53:16.90 ID:F1TufXKK0
川崎のPKはあれVARあったら取らないだろ
3: 名無しさん@恐縮です 2021/07/21(水) 20:53:45.18 ID:QXKc5zhP0
忖度
4: 名無しさん@恐縮です 2021/07/21(水) 20:54:55.25 ID:jfQ1J2IB0
三笘、旗手、田中碧おらんとわんわんレベルか
5: 名無しさん@恐縮です 2021/07/21(水) 20:55:09.45 ID:mxToYXLf0
天皇杯なのに川崎結構ガチメン?
11: 名無しさん@恐縮です 2021/07/21(水) 20:56:58.02 ID:YBokCOyF0
>>5
試合無いからな
試合無いからな
6: 名無しさん@恐縮です 2021/07/21(水) 20:55:30.71 ID:Dwxr/aUf0
前半の遠野が後ろから手で倒された奴のは明らかにPK
それ取らんでこうなった感じ
それ取らんでこうなった感じ
7: 名無しさん@恐縮です 2021/07/21(水) 20:56:10.83 ID:8nTYc9jj0
サッカーやってた人がいたら教えて欲しいんだけどPKは先攻後攻で有利不利ある?
14: 名無しさん@恐縮です 2021/07/21(水) 20:58:46.96 ID:yXYG/Euh0
>>7
先攻に先に決められたらまぁ多少プレッシャーは
サドンデスになったら特に
先攻に先に決められたらまぁ多少プレッシャーは
サドンデスになったら特に
16: 名無しさん@恐縮です 2021/07/21(水) 21:00:00.12 ID:lQwxUKEv0
>>7
先行有利とデータで出てる
先行有利とデータで出てる
9: 名無しさん@恐縮です 2021/07/21(水) 20:56:23.22 ID:g24sz/Rk0
二戦連続格下相手になにやっとんねん
12: 名無しさん@恐縮です 2021/07/21(水) 20:57:19.59 ID:yXYG/Euh0
PKまで行った千葉誇らしい
13: 名無しさん@恐縮です 2021/07/21(水) 20:57:52.98 ID:c2VIyoNB0
J3長野のようにわんこにもブーストがかかるのだろうか
17: 名無しさん@恐縮です 2021/07/21(水) 21:00:33.18 ID:jXE0nZfx0
長野パルセイロ
川崎にPK戦敗退後
○8-1鳥取
○4-0富山
○1-0沼津
○2-1岐阜
△2-2横倶
ジェフ千葉
川崎にPK戦敗退後……
川崎にPK戦敗退後
○8-1鳥取
○4-0富山
○1-0沼津
○2-1岐阜
△2-2横倶
ジェフ千葉
川崎にPK戦敗退後……
22: 名無しさん@恐縮です 2021/07/21(水) 21:06:36.52 ID:PF/dPOJmO
無敗のJ1絶対王者と引き分けるとか、もうそれだけで昇格要件満たしてるよな
川崎もメンバー落としてる感じもあまりないし
でもまだ5年はJ2生活なんだろうな
川崎もメンバー落としてる感じもあまりないし
でもまだ5年はJ2生活なんだろうな
23: 名無しさん@恐縮です 2021/07/21(水) 21:07:32.69 ID:RSKdTQ1B0
>>22
J3だったりして
J3だったりして
25: 名無しさん@恐縮です 2021/07/21(水) 21:12:13.45 ID:Pd0xOjnm0
>>23
大宮の方が先に降りそうじゃん
大宮の方が先に降りそうじゃん
24: 名無しさん@恐縮です 2021/07/21(水) 21:07:55.97 ID:NGYW4Atg0
またヤオンターレかよ
VARないとすぐこれだ
VARないとすぐこれだ
27: 名無しさん@恐縮です 2021/07/21(水) 21:16:00.19 ID:XVdm7fjP0
大宮何故こうなった
28: 名無しさん@恐縮です 2021/07/21(水) 21:18:29.38 ID:DjXF8D5f0
大島のスペはもうどうにもならないんだろな…
29: 名無しさん@恐縮です 2021/07/21(水) 21:19:35.88 ID:zEy06maq0
大島・・・
コーナーキック蹴ってそのまま倒れてんだもんな
コーナーキック蹴ってそのまま倒れてんだもんな
30: 名無しさん@恐縮です 2021/07/21(水) 21:19:39.35 ID:f2EjJJUH0
天皇杯は引き分けなら下のカテゴリ勝ち上がりとかにしてもいいんじゃないの
JFLとJ3で揉めそうだが
JFLとJ3で揉めそうだが
32: 名無しさん@恐縮です 2021/07/21(水) 21:21:53.24 ID:F1TufXKK0
>>30
天皇杯の場合だと、J1、J2、都道府県代表になるんでJ3、JFLは無関係
天皇杯の場合だと、J1、J2、都道府県代表になるんでJ3、JFLは無関係
31: 名無しさん@恐縮です 2021/07/21(水) 21:20:44.71 ID:oZZmaVw80
千葉強いじゃん。
J2優勝だな。
J2優勝だな。
33: 名無しさん@恐縮です 2021/07/21(水) 21:25:02.13 ID:9HgyisuA0
才能はあるのに大島って弱すぎじゃね?
35: 名無しさん@恐縮です 2021/07/21(水) 21:28:07.80 ID:xIVIZ9Mo0
川崎ですらJ2行ったら地獄なのか
36: 名無しさん@恐縮です 2021/07/21(水) 21:29:01.42 ID:XVdm7fjP0
今年実働4試合程度か大島
川崎いい加減補強しろよ
川崎いい加減補強しろよ
37: 名無しさん@恐縮です 2021/07/21(水) 21:29:53.59 ID:vVTJpUsG0
だから大島じゃなくて田中碧なんだよ
38: 名無しさん@恐縮です 2021/07/21(水) 21:31:03.40 ID:XVdm7fjP0
>>37
大島復帰に目処が立ったから碧の移籍許したのにな
これじゃ何にもならんわ
大島復帰に目処が立ったから碧の移籍許したのにな
これじゃ何にもならんわ
39: 名無しさん@恐縮です 2021/07/21(水) 21:32:31.09 ID:yVrN172S0
川崎のPKは完全に足かかってたしあれはPKで文句ないだろ
42: 名無しさん@恐縮です 2021/07/21(水) 21:47:53.44 ID:DG8o9k8o0
これ千葉昇格やろ なお順位
44: 名無しさん@恐縮です 2021/07/21(水) 22:03:01.23 ID:OQ39C15m0
なんでGK新井じゃなかったの?
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626868319/
コメントする