1: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 20:08:53.36 ID:CAP_USER9
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202107230000867.html
開会式◇23日◇東京・国立競技場
各国選手団の入場行進曲は、日本のカルチャーで世界中で愛されているゲームのテーマ曲が選曲された。ドラゴンクエストのテーマをはじめとするゲーム音楽をオーケストラが演奏。また漫画表現をモチーフにしたプラカードが掲げられ、ロールプレーイングゲームのテーマソングの中を歩く選手たちが、まるで勇者のように見えてくる演出だった。
ドラクエ、FF、モンハン-日本から生まれた有名なゲーム音楽のオーケストラに合わせて、選手たちが入場。国名のプラカードはマンガの吹き出し風のデザインが施された。
選手入場時の使用曲は以下の通り。
◆ドラゴンクエスト「序章:ロトのテーマ」
◆ファイナルファンタジー「勝利のファンファーレ」
◆テイルズオブシリーズ「スレイのテーマ~導師~」
◆モンスターハンター「英雄の証」
◆キングダムハーツ「Olympus Coliseum」
◆クロノ・トリガー「カエルのテーマ」
◆エースコンバット「First Flight」
◆テイルズオブシリーズ「王都-威風堂々」
◆モンスターハンター「旅立ちの風」
◆クロノ・トリガー「ロボのテーマ」
◆ソニック・ザ・ヘッジホッグ「Star Light Zone」
◆ウイニングイレブン(Pro Evolution Soccer)「eFootball walk-on theme」
◆ファイナルファンタジー「MAIN THEME」
◆ファンタシースターユニバース「Guardians」
◆キングダムハーツ「Hero's Fanfare」
◆グラディウス(Nemesis)「01 ACT 1-1」
◆NieR「イニシエノウタ」
◆サガシリーズ「魔界吟遊詩-サガシリーズメドレー2016」
◆ソウルキャリバー「The Brave New Stage of History」
開会式◇23日◇東京・国立競技場
各国選手団の入場行進曲は、日本のカルチャーで世界中で愛されているゲームのテーマ曲が選曲された。ドラゴンクエストのテーマをはじめとするゲーム音楽をオーケストラが演奏。また漫画表現をモチーフにしたプラカードが掲げられ、ロールプレーイングゲームのテーマソングの中を歩く選手たちが、まるで勇者のように見えてくる演出だった。
ドラクエ、FF、モンハン-日本から生まれた有名なゲーム音楽のオーケストラに合わせて、選手たちが入場。国名のプラカードはマンガの吹き出し風のデザインが施された。
選手入場時の使用曲は以下の通り。
◆ドラゴンクエスト「序章:ロトのテーマ」
◆ファイナルファンタジー「勝利のファンファーレ」
◆テイルズオブシリーズ「スレイのテーマ~導師~」
◆モンスターハンター「英雄の証」
◆キングダムハーツ「Olympus Coliseum」
◆クロノ・トリガー「カエルのテーマ」
◆エースコンバット「First Flight」
◆テイルズオブシリーズ「王都-威風堂々」
◆モンスターハンター「旅立ちの風」
◆クロノ・トリガー「ロボのテーマ」
◆ソニック・ザ・ヘッジホッグ「Star Light Zone」
◆ウイニングイレブン(Pro Evolution Soccer)「eFootball walk-on theme」
◆ファイナルファンタジー「MAIN THEME」
◆ファンタシースターユニバース「Guardians」
◆キングダムハーツ「Hero's Fanfare」
◆グラディウス(Nemesis)「01 ACT 1-1」
◆NieR「イニシエノウタ」
◆サガシリーズ「魔界吟遊詩-サガシリーズメドレー2016」
◆ソウルキャリバー「The Brave New Stage of History」
57: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 20:14:54.23 ID:zulTstZw0
>>1
信長の野望を入れろよ
世界的には無名だろうけど
信長の野望を入れろよ
世界的には無名だろうけど
155: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 20:21:08.20 ID:5nHXo1UM0
>>1
東京なのに
真・女神転生がないのはおかしい(´・ω・`)
東京なのに
真・女神転生がないのはおかしい(´・ω・`)
509: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 20:42:06.31 ID:HxzpqYlZ0
>>1
これ全部合ってるっぽいぞwww
これ全部合ってるっぽいぞwww
615: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 20:45:16.97 ID:+3oL1CtT0
>>1
あれ?
任天堂は?
あれ?
任天堂は?
705: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 20:46:57.33 ID:vpZQX+hF0
>>1
マリオないのかよ
マリオないのかよ
722: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 20:47:19.06 ID:d4uXWEnV0
>>705
オーケストラでマリオ無理くさくない?
オーケストラでマリオ無理くさくない?
953: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 20:52:38.38 ID:BTnmXORV0
>>1
テイルズ?ソウルキャリバー?
場違いじゃん
テイルズ?ソウルキャリバー?
場違いじゃん
957: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 20:52:51.36 ID:ksyg4Oxq0
>>953
ナムコに忖度
ナムコに忖度
7: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 20:11:08.02 ID:lNC74jMP0
クロノトリガーのロボのテーマって勝利BGMみたいなやつだろ
23: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 20:12:49.08 ID:1qxWUjrV0
全部ゲームの音楽かよ
恥ずかし過ぎるだろ
恥ずかし過ぎるだろ
67: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 20:15:22.26 ID:ytZPxn6ZO
>>23
別にゲームなのは良いが世界的な知名度無いゲーム混ぜまくってるのがな…
別にゲームなのは良いが世界的な知名度無いゲーム混ぜまくってるのがな…
48: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 20:14:35.90 ID:dg4Wp9fN0
真面目にゼルダが無いのは駄目じゃない
49: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 20:14:37.29 ID:LhEVtCU+0
これ海外の奴ら喜ぶんだよ
まじで
まじで
209: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 20:27:31.19 ID:4vrONp890
まあ名曲だと思うのもあるんだけど、過去の栄光って感じだなあ…
226: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 20:29:03.25 ID:I6sZR0yL0
>>209
今の政権は過去の栄光に浸って何とか悠々自適の老後を送れるギリギリだからな
そのあとのことは何も考えてません
どーぞ 好きにやっておくれやす、 だからなー
今の政権は過去の栄光に浸って何とか悠々自適の老後を送れるギリギリだからな
そのあとのことは何も考えてません
どーぞ 好きにやっておくれやす、 だからなー
210: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 20:27:36.20 ID:OR0Il1+H0
ロトのテーマってどの時の曲だよ
211: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 20:27:42.77 ID:aLuonvHJ0
イース2のオープニングの曲頼むわ
あれ盛り上がるのに
あれ盛り上がるのに
215: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 20:27:59.06 ID:qbimXLb/0
FFやっぱりきたか
252: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 20:31:10.51 ID:VU/mpL540
Eyes On Me流しとけばええやろ
え?ないの?
え?ないの?
391: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 20:39:17.32 ID:FbjnyYDs0
いっきとか使ってよ
392: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 20:39:19.18 ID:pvjuCU8d0
ドラクエきたー
514: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 20:42:21.04 ID:D8ovkpk80
ゲームミュージックがこれで10年は守られるな
良かった良かった
って言うかイースのOP使えや!!
良かった良かった
って言うかイースのOP使えや!!
572: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 20:43:54.62 ID:pseqOodg0
>>514
クイズ世界はSHOWbyショーバイのうそつき4択で、選択肢を切り替えるときにイースのSEが使われてたな
クイズ世界はSHOWbyショーバイのうそつき4択で、選択肢を切り替えるときにイースのSEが使われてたな
584: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 20:44:19.49 ID:qeTm6Pp80
ウマ娘こい
610: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 20:45:03.49 ID:3CPldJJE0
>>584
閉会式でみんなでうまぴょい!
閉会式でみんなでうまぴょい!
911: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 20:51:27.22 ID:Gy3xvb9o0
小山田より絶対よかったやろ
ドラクエ流れた時感動したわ、聴き間違いかと思った
ドラクエ流れた時感動したわ、聴き間違いかと思った
930: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 20:51:55.28 ID:9d/rR+Aj0
>>911
やっぱりすぎやまこういちのほうがええね
やっぱりすぎやまこういちのほうがええね
927: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 20:51:50.78 ID:C9wQ2oBQ0
オリンピックなのにソニック入ってないとか
950: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 20:52:27.20 ID:dn7zXv8u0
>>927
入ってるよ
入ってるよ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627038533/
コメントする