1: 名無しさん@恐縮です 2021/08/10(火) 02:06:27.89 ID:CAP_USER9
8/9(月) 19:24配信
デイリースポーツ
四十住さくら
東京五輪・スケートボード女子パークで金メダルを獲得した四十住さくら(19)が9日、ABCテレビの夕方のニュース番組「キャスト」にリモートで生出演。スケートボードの楽しさを語った。
5日の金メダル獲得後のインタビューで「早く帰っておいしいご飯食べたい。(何を食べたい?)う~ん、焼肉行きたい」と話していた四十住。競技後は一度も和歌山の実家には帰れておらず、家族には会えていないというが、「焼肉行きました。いやもうすっごいいいお肉が出てきて。“肉タワー”みたいなのが」と“ご褒美飯”で念願の焼肉に行けたたことを満面の笑顔で報告した。
スケボーといえば、敵味方に分かれるのではなく、互いが互いのプレーを称え、喜びを分かち合うなどの姿が印象的だった。「なぜスケートボードの選手は仲がいい?」と聞かれると、「本当に結果気にせずに、ベストの滑りを出すことだけを考えていて。ノレた時もノレなかった時も、楽しいからハグしたり、『おめでとう』と言ったり。自分がノレなかったら悔しいけど、(他の人が)ノレたら、凄い、って思います。ほんっとに楽しくていいスポーツだと思います」と笑顔で話していた。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210809-00000106-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfedc200e3b2d8ddaba57e90f1418b768c4a6bb6
デイリースポーツ
四十住さくら
東京五輪・スケートボード女子パークで金メダルを獲得した四十住さくら(19)が9日、ABCテレビの夕方のニュース番組「キャスト」にリモートで生出演。スケートボードの楽しさを語った。
5日の金メダル獲得後のインタビューで「早く帰っておいしいご飯食べたい。(何を食べたい?)う~ん、焼肉行きたい」と話していた四十住。競技後は一度も和歌山の実家には帰れておらず、家族には会えていないというが、「焼肉行きました。いやもうすっごいいいお肉が出てきて。“肉タワー”みたいなのが」と“ご褒美飯”で念願の焼肉に行けたたことを満面の笑顔で報告した。
スケボーといえば、敵味方に分かれるのではなく、互いが互いのプレーを称え、喜びを分かち合うなどの姿が印象的だった。「なぜスケートボードの選手は仲がいい?」と聞かれると、「本当に結果気にせずに、ベストの滑りを出すことだけを考えていて。ノレた時もノレなかった時も、楽しいからハグしたり、『おめでとう』と言ったり。自分がノレなかったら悔しいけど、(他の人が)ノレたら、凄い、って思います。ほんっとに楽しくていいスポーツだと思います」と笑顔で話していた。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210809-00000106-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfedc200e3b2d8ddaba57e90f1418b768c4a6bb6
5: 名無しさん@恐縮です 2021/08/10(火) 02:11:34.34 ID:6Z2eEMJm0
>>1
でもそれがだんだんと順位やメダルを気にするようになって・・・
でもそれがだんだんと順位やメダルを気にするようになって・・・
148: 名無しさん@恐縮です 2021/08/10(火) 08:57:19.52 ID:ekRLoA4s0
>>5
ミスしなかったやつが優勝みたいな大会を繰り返してるから
ミスしないのが当たり前の状況での勝負ならもうちょっとピリつくと思う
ミスしなかったやつが優勝みたいな大会を繰り返してるから
ミスしないのが当たり前の状況での勝負ならもうちょっとピリつくと思う
34: 名無しさん@恐縮です 2021/08/10(火) 02:37:43.18 ID:C6osHJCn0
>>1
競い争い順位が付く内に、次第にギスギスと心境の変化が起こって…
なんてねw
競い争い順位が付く内に、次第にギスギスと心境の変化が起こって…
なんてねw
41: 名無しさん@恐縮です 2021/08/10(火) 02:39:43.60 ID:+zRcZNcz0
>>1
仲良しこよしもここまでだろ
次からもう少しギスギスしてくるよ
仲良しこよしもここまでだろ
次からもう少しギスギスしてくるよ
52: 名無しさん@恐縮です 2021/08/10(火) 02:56:15.84 ID:Q9KZ9l2f0
>>1
なら強化費削減だろこれ
なら強化費削減だろこれ
118: 名無しさん@恐縮です 2021/08/10(火) 05:55:50.57 ID:hznKUM540
>>52
スケボーのトッププレーヤーは強化費なんか端金に思えるくらい自前で稼いでいる
スケボーのトッププレーヤーは強化費なんか端金に思えるくらい自前で稼いでいる
142: 名無しさん@恐縮です 2021/08/10(火) 07:56:30.93 ID:76DCQu8i0
>>1
女子と男子ではスケボーは凄いレベルの差があったな
女子のあのレベルの低さなら次回もメダルいける
女子と男子ではスケボーは凄いレベルの差があったな
女子のあのレベルの低さなら次回もメダルいける
143: 名無しさん@恐縮です 2021/08/10(火) 08:05:46.60 ID:Mirl1DeT0
>>142
岡本はけっこう凄かったっしょ
もちろん男子のトップには及ばないが
平野歩夢とならほとんど同レベル
岡本はけっこう凄かったっしょ
もちろん男子のトップには及ばないが
平野歩夢とならほとんど同レベル
167: 名無しさん@恐縮です 2021/08/10(火) 11:55:38.74 ID:++J8KOU+0
>>1
「国も順位もなし」がスケボーの常識 このカルチャーで「五輪が変わる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c3b8ab860752b8405f304cba5b7b70f7062c493
スケートボードに国境はない-。
もともと国という意識は薄い。プロツアーでも、Xゲームでも、選手は
個人で参加する。国歌もなければ国旗もない。国を意識することもない。
スケートボードに順位はない-。
より上位を目指すのがスポーツだが、スケーターにその意識は薄い。
もちろん、結果としてのメダルは求めても、最終目標ではない。
岡本は金メダル狙いで大技をやったのではという質問に反論した。
「目標は金メダルではなく、自分のルーティンをすることでした」。
だから、仲間たちは挑戦をたたえた。
五輪の仲間入りすることで、本質が失われることを危惧する声は今もある。
国際サーフィン連盟のアギーレ会長は笑いながら言った。
「我々のカルチャーは変わらない。五輪が変わるんだ」。
「国も順位もなし」がスケボーの常識 このカルチャーで「五輪が変わる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c3b8ab860752b8405f304cba5b7b70f7062c493
スケートボードに国境はない-。
もともと国という意識は薄い。プロツアーでも、Xゲームでも、選手は
個人で参加する。国歌もなければ国旗もない。国を意識することもない。
スケートボードに順位はない-。
より上位を目指すのがスポーツだが、スケーターにその意識は薄い。
もちろん、結果としてのメダルは求めても、最終目標ではない。
岡本は金メダル狙いで大技をやったのではという質問に反論した。
「目標は金メダルではなく、自分のルーティンをすることでした」。
だから、仲間たちは挑戦をたたえた。
五輪の仲間入りすることで、本質が失われることを危惧する声は今もある。
国際サーフィン連盟のアギーレ会長は笑いながら言った。
「我々のカルチャーは変わらない。五輪が変わるんだ」。
171: 名無しさん@恐縮です 2021/08/10(火) 12:12:36.03 ID:G/qFpliw0
>>1
柔道アマレスみたいに競技によっちゃオリンピックメダル採りがピークMAX
一方スケボーとかXスポーツ系はオリンピックがMAXじゃなさげ
そこらへんもうベクトル違ってそう
柔道アマレスみたいに競技によっちゃオリンピックメダル採りがピークMAX
一方スケボーとかXスポーツ系はオリンピックがMAXじゃなさげ
そこらへんもうベクトル違ってそう
10: 名無しさん@恐縮です 2021/08/10(火) 02:14:26.58 ID:vEKeQRrR0
アマチュアイズムといえばそうだし
スポーツの良さといえばそう
スポーツの良さといえばそう
140: 名無しさん@恐縮です 2021/08/10(火) 07:29:09.88 ID:Mirl1DeT0
>>10
>アマチュアイズムといえばそうだし
>スポーツの良さといえばそう
いやいや、こいつらなにげにプロ多くてけっこう稼いでるぞ
スマホのCMに出てるスカイ・ブラウン(13)なんか
10才でナイキがスポンサーについて、プロサーファーでもあるし
>アマチュアイズムといえばそうだし
>スポーツの良さといえばそう
いやいや、こいつらなにげにプロ多くてけっこう稼いでるぞ
スマホのCMに出てるスカイ・ブラウン(13)なんか
10才でナイキがスポンサーについて、プロサーファーでもあるし
12: 名無しさん@恐縮です 2021/08/10(火) 02:17:19.36 ID:buYi4pBp0
そりゃスポーツっていうよりどっちかと言えばけん玉チャンピオンとかペン回し名人とかそういう系だもんな
76: 名無しさん@恐縮です 2021/08/10(火) 03:38:38.37 ID:rPhTqqE/0
>>12
ちょっとでもスケボー乗ったことあって
そんなこと言ってるのならあんた天才
オリンピック出て
そうじゃないならまず何か車輪のついたものに
乗っかってから言ってみて
ちょっとでもスケボー乗ったことあって
そんなこと言ってるのならあんた天才
オリンピック出て
そうじゃないならまず何か車輪のついたものに
乗っかってから言ってみて
18: 名無しさん@恐縮です 2021/08/10(火) 02:25:33.93 ID:UT0bNcwa0
最初のうちだけさ
黎明期は何でもクリーンなのさ
黎明期は何でもクリーンなのさ
19: 名無しさん@恐縮です 2021/08/10(火) 02:26:29.21 ID:wyHxS04W0
ユーチューバーみたいなもんだろ
誰がいくら稼いでるとか気にしてない
誰がいくら稼いでるとか気にしてない
24: 名無しさん@恐縮です 2021/08/10(火) 02:30:40.28 ID:rhZ2NLaV0
この子19歳なのか
もっと幼いと思ってた
もっと幼いと思ってた
29: 名無しさん@恐縮です 2021/08/10(火) 02:33:58.48 ID:L/NE4wGz0
>>24
金髪のメダル取れなかった子が19くらいかと思ってたな
金髪のメダル取れなかった子が19くらいかと思ってたな
28: 名無しさん@恐縮です 2021/08/10(火) 02:33:57.15 ID:/jcQl0510
生活していくには稼がなきゃならない
そのためには、絶対に結果を残さなきゃならないと自分いプレッシャーをかけていく
いろいろと考えるようになる
そのためには、絶対に結果を残さなきゃならないと自分いプレッシャーをかけていく
いろいろと考えるようになる
35: 名無しさん@恐縮です 2021/08/10(火) 02:37:56.44 ID:WaqY+4880
こんなのは最初のうちだけ
20年後もこんな空気感出せたら凄いけどなw
まあ無理
20年後もこんな空気感出せたら凄いけどなw
まあ無理
36: 名無しさん@恐縮です 2021/08/10(火) 02:38:07.26 ID:wyHxS04W0
スケートボードも今はコケるのが普通になってるから日本もメダル取れるけど
そのうち体操みたいにノーミスが当たり前の競技になる可能性が高いわな
そのうち体操みたいにノーミスが当たり前の競技になる可能性が高いわな
39: 名無しさん@恐縮です 2021/08/10(火) 02:39:23.14 ID:7ho9GRE60
岡本ちゃんが最後の着地失敗した瞬間にコーチと抱き合ってたやん
それまではダントツ岡本ちゃんのほうが上だったのに
それまではダントツ岡本ちゃんのほうが上だったのに
44: 名無しさん@恐縮です 2021/08/10(火) 02:43:30.08 ID:wyHxS04W0
>>39
最後の技を無難にしといてもメダル圏内だったと思うがこの年齢はメダルよりも好い演技をしたい気持ちが上回る
ストリートの中山もそんな感じで勝負して銅だったし
最後の技を無難にしといてもメダル圏内だったと思うがこの年齢はメダルよりも好い演技をしたい気持ちが上回る
ストリートの中山もそんな感じで勝負して銅だったし
47: 名無しさん@恐縮です 2021/08/10(火) 02:47:13.68 ID:7TOUhaPH0
>>44
試技が数回あるなら、最初にそこそこの得点出しておいてから最後に大技チャレンジするのがセオリーだわな。
世界ランク一位なのに試合慣れしてないとも言えるが、世界ランク一位だけに金メダルじゃないといけないって重圧があったんだろうな。
試技が数回あるなら、最初にそこそこの得点出しておいてから最後に大技チャレンジするのがセオリーだわな。
世界ランク一位なのに試合慣れしてないとも言えるが、世界ランク一位だけに金メダルじゃないといけないって重圧があったんだろうな。
48: 名無しさん@恐縮です 2021/08/10(火) 02:49:22.46 ID:WaqY+4880
>>47
あれ選手に一任してるのかと思ったらコーチいるんだよな
何のためのコーチか意味わからん
まだ競技として成熟してないのもあるけど色々とレベル低すぎ
あれ選手に一任してるのかと思ったらコーチいるんだよな
何のためのコーチか意味わからん
まだ競技として成熟してないのもあるけど色々とレベル低すぎ
40: 名無しさん@恐縮です 2021/08/10(火) 02:39:34.16 ID:62KWshSW0
でもESPNとかで勝者は億稼げるんだから
綺麗事ばかり言ってられないでしょ当然
綺麗事ばかり言ってられないでしょ当然
46: 名無しさん@恐縮です 2021/08/10(火) 02:45:14.76 ID:WaqY+4880
周りは岡本に勝って欲しかったんだろうな
みんなが岡本胴上げしてたのはおまえが1番だという意味だろ
視聴者もみんな感じてただろうし
みんなが岡本胴上げしてたのはおまえが1番だという意味だろ
視聴者もみんな感じてただろうし
49: 名無しさん@恐縮です 2021/08/10(火) 02:50:16.91 ID:nwx7PV5H0
>>46
これからも取り上げられるのは岡本さんの方なんだよな
彼女だけ素人目に見ても他と違うなって思ってたら案の定世界ランキング1位だし…
これからも取り上げられるのは岡本さんの方なんだよな
彼女だけ素人目に見ても他と違うなって思ってたら案の定世界ランキング1位だし…
51: 名無しさん@恐縮です 2021/08/10(火) 02:53:25.62 ID:7ho9GRE60
>>46
あきらかにスピードと高さ540、2回も四十住より優れていたのに最後の大技失敗だけで4位だからな
最後失敗しても2位でもいいぐらいやわ
あきらかにスピードと高さ540、2回も四十住より優れていたのに最後の大技失敗だけで4位だからな
最後失敗しても2位でもいいぐらいやわ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628528787/
コメントする