1: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 05:53:59.94 ID:CAP_USER9
7/29(木) 5:15配信
東スポWeb
お手本になる柔道で金メダルを獲得した新井千鶴
【小川直也 暴走レッドゾーン】(東京五輪・柔道女子70キロ級金メダルの)新井千鶴さんは見事な柔道だったね。外国人選手のような変則の柔道ではなく、しっかり両手で組んでいく柔道。みんなのお手本になるような、まさに「ザ・ニッポン柔道」という感じだったよ。
勝因としては準決勝がすべてじゃないかな。途中で新井さんが関節技を決めて、主審が「一本!」と宣告したよね。この時点で金メダル決定。でも結局、ビデオ判定で覆り、一本はなかったことに…。普通の選手なら、これで気持ちが切れてもおかしくない。
中継を見ていた方は「なんで?」と思ったかもしれないけれど、国際大会では不可解な判定も多々あることなんだ。特に今大会では「なんで今の一本じゃないの?」とか「なんで指導を取らないの?」とか変な判定が結構、目につくんだよね。
でも新井さんは世界チャンピオンに2回もなっているし、国際大会の経験が豊富だから、一本を取り消されても平然としてたよね。〝心のリカバリー〟ができていた。変な言い方だけど、不可解なことにも慣れているんで、対応できたんだ。
オレからすれば、あそこがハイライト。最後まで落ち着いて自分の柔道を貫けたんで、もう金メダルは決まったようなもんだったよ。
あと、テレビインタビューの最後でお母さんに感謝を伝えていたけれど、あれもよかった。彼女の人柄がわかったし、さわやかな金メダリストが誕生したね。
(バルセロナ五輪95キロ超級銀メダル)
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210729-03478762-tospoweb-000-14-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/d04e5b99900c76583f6f803fec3280eba829e8ff
東スポWeb
お手本になる柔道で金メダルを獲得した新井千鶴
【小川直也 暴走レッドゾーン】(東京五輪・柔道女子70キロ級金メダルの)新井千鶴さんは見事な柔道だったね。外国人選手のような変則の柔道ではなく、しっかり両手で組んでいく柔道。みんなのお手本になるような、まさに「ザ・ニッポン柔道」という感じだったよ。
勝因としては準決勝がすべてじゃないかな。途中で新井さんが関節技を決めて、主審が「一本!」と宣告したよね。この時点で金メダル決定。でも結局、ビデオ判定で覆り、一本はなかったことに…。普通の選手なら、これで気持ちが切れてもおかしくない。
中継を見ていた方は「なんで?」と思ったかもしれないけれど、国際大会では不可解な判定も多々あることなんだ。特に今大会では「なんで今の一本じゃないの?」とか「なんで指導を取らないの?」とか変な判定が結構、目につくんだよね。
でも新井さんは世界チャンピオンに2回もなっているし、国際大会の経験が豊富だから、一本を取り消されても平然としてたよね。〝心のリカバリー〟ができていた。変な言い方だけど、不可解なことにも慣れているんで、対応できたんだ。
オレからすれば、あそこがハイライト。最後まで落ち着いて自分の柔道を貫けたんで、もう金メダルは決まったようなもんだったよ。
あと、テレビインタビューの最後でお母さんに感謝を伝えていたけれど、あれもよかった。彼女の人柄がわかったし、さわやかな金メダリストが誕生したね。
(バルセロナ五輪95キロ超級銀メダル)
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210729-03478762-tospoweb-000-14-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/d04e5b99900c76583f6f803fec3280eba829e8ff
72: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 08:43:40.49 ID:8YMfIG0L0
>>1
>特に今大会では「なんで今の一本じゃないの?」とか
>「なんで指導を取らないの?」とか変な判定が結構、目につくんだよね。
いや、毎回やろ
審判がヘボなのはデフォやん
>特に今大会では「なんで今の一本じゃないの?」とか
>「なんで指導を取らないの?」とか変な判定が結構、目につくんだよね。
いや、毎回やろ
審判がヘボなのはデフォやん
74: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 08:48:07.97 ID:6BYsN6vT0
>>1
かわいいな
一本背負いから縦四方固めしてほしい
かわいいな
一本背負いから縦四方固めしてほしい
126: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 15:48:53.36 ID:ooVKg+LD0
>>74
すぐにタップするぞ
すぐにタップするぞ
2: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 05:57:52.59 ID:68ktZcVU0
ハッスル!ハッスル!って誰も言わなくなったね
80: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 09:07:56.74 ID:rSlFM0mW0
>>2
あー
なんか忘れてた
小川直也は結構好きなのに
あー
なんか忘れてた
小川直也は結構好きなのに
3: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 05:59:07.84 ID:6SSQwscCO
あんたの暴走がいちばん不可解だよ
興奮剤やってたんだろ吐いちゃえよ
楽になるぞ
興奮剤やってたんだろ吐いちゃえよ
楽になるぞ
4: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 06:02:44.59 ID:6SSQwscCO
小川サン阿部きょうだいの「超接近でノーマスクメダルかじりで大口あけ」のパフォーマンスを
マスコミが堂々と撮影したことについての是非を聞かせてもらいたいです
マスコミが堂々と撮影したことについての是非を聞かせてもらいたいです
6: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 06:09:07.78 ID:R6Q6tz800
ブックに見せかけて
ボコる制裁もよくある事だよなw
ボコる制裁もよくある事だよなw
9: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 06:13:44.81 ID:bWp3O00A0
>>6
世Ⅳ虎が安川惡斗を凹ったのもそんな感じなのかも
世Ⅳ虎が安川惡斗を凹ったのもそんな感じなのかも
91: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 09:42:09.46 ID:LQG4Jo7j0
>>6
シュートって元は制裁って意味みたいだしな
シュートって元は制裁って意味みたいだしな
93: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 09:52:26.98 ID:bVUwGF4C0
>>91
シュートとガチンコとセメントの違いがわからんw
シュートとガチンコとセメントの違いがわからんw
128: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 15:52:50.24 ID:ooVKg+LD0
>>93
ガチンコは相撲用語
セメントはプロレス用語
ガチンコは相撲用語
セメントはプロレス用語
11: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 06:28:33.56 ID:ICocBZv90
ロシアのタイマさんがタフ過ぎて驚いた
良い意味で日本的な柔道の対極のスタイルだった
良い意味で日本的な柔道の対極のスタイルだった
100: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 10:27:44.18 ID:pL3efGAY0
>>11
日本の昔の根性柔道はあんな感じだったよ
特に中学高校のジュニア世代だと関節柔らかくて効かない子もいるし、怪我とか恐れないんで絶対参ったしなかったりする
技も筋力もまだ未熟だから立ち技がなかなか決まらない
俺の女子の先輩もあんな感じで、全身ボロボロ骨折とかしながらそれでも県優勝した
覚悟決めた学生・アマチュアって社会人・プロより怖いよね
生活の事とか後先考えないから
日本の昔の根性柔道はあんな感じだったよ
特に中学高校のジュニア世代だと関節柔らかくて効かない子もいるし、怪我とか恐れないんで絶対参ったしなかったりする
技も筋力もまだ未熟だから立ち技がなかなか決まらない
俺の女子の先輩もあんな感じで、全身ボロボロ骨折とかしながらそれでも県優勝した
覚悟決めた学生・アマチュアって社会人・プロより怖いよね
生活の事とか後先考えないから
12: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 06:29:58.54 ID:LXwCYvy80
投げ技より寝技とか関節技って地味だけど決まると格闘技ってイメージが強くなるよな
投げ技まではスポーツ感強い
投げ技まではスポーツ感強い
13: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 06:31:27.35 ID:ppN53Mhh0
その怒りが絞め落とす原動力になったかもな。
14: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 06:36:53.03 ID:iuagKYvt0
オリンピック競技で絞め落とすと勝つなんてのは柔道だけだわな
15: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 06:38:28.47 ID:V+wajZrJ0
何で足取りなくなったの
東京ルールか
東京ルールか
28: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 07:12:27.75 ID:rgO2nDWV0
>>15
ヨーロッパが禁止にさせました
ヨーロッパが禁止にさせました
78: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 09:01:09.14 ID:GfqA7Rwi0
>>15
東京オリンピック開催前の12年前に禁止になったぞ
東京オリンピック開催前の12年前に禁止になったぞ
102: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 10:30:17.77 ID:/jYqJkW00
>>15
白人がモンゴリアンに狩られまくったから禁止になった
白人がモンゴリアンに狩られまくったから禁止になった
148: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 19:49:45.07 ID:wBSBALRw0
>>102
モンゴル人こえー
モンゴル人こえー
17: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 06:44:03.66 ID:UkuExD410
小川直也も五輪で金メダルに縁のないやつだった
18: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 06:44:35.52 ID:Ex36TQtx0
俺もあれはちょっと正常とは思えないなタイマ
悪いけど何かしらの物に頼ってる感
悪いけど何かしらの物に頼ってる感
21: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 06:50:48.79 ID:+LanLnhh0
>>18
まじか。しかも名前がタイマっていうのか…。
まじか。しかも名前がタイマっていうのか…。
22: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 06:55:58.67 ID:tgA4e4XW0
>>18
あのロシア娘、痛覚ぶっ壊れてたな
気絶させるしか止まらない戦車みたいな奴だった
あのロシア娘、痛覚ぶっ壊れてたな
気絶させるしか止まらない戦車みたいな奴だった
89: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 09:30:06.99 ID:maV5dGpX0
>>22
ドーピングさせられてるのかな?
タフ過ぎた
ドーピングさせられてるのかな?
タフ過ぎた
101: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 10:28:44.66 ID:s2xro9EW0
>>18
まず引っかかることがない血液ドーピングかな
一番簡単なのが以前保管しておいた赤血球を試合直前で戻すやり方
これはドーピングとは言わないのか
まず引っかかることがない血液ドーピングかな
一番簡単なのが以前保管しておいた赤血球を試合直前で戻すやり方
これはドーピングとは言わないのか
19: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 06:49:02.30 ID:v5olCQci0
一本取り消しになったら同じ姿勢から再開させるのが当然だと思うんだがなあ
そこから相手が参ったする可能性は低くないと思う
そこから相手が参ったする可能性は低くないと思う
30: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 07:19:01.22 ID:Ck9ESPLG0
決勝の相手
オーストリアの選手も
綺麗な柔道をしていた
お互い組み、技をかける柔道は気持ちがいいね
オーストリアの選手も
綺麗な柔道をしていた
お互い組み、技をかける柔道は気持ちがいいね
118: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 12:52:54.15 ID:FClLNAI90
>>30
それな
いい決勝で良かった
それな
いい決勝で良かった
47: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 07:48:48.53 ID:SFkP/Nf70
準決勝女子プロみたいでグロかった
相手の選手が痛々しくて見れなかったよ
相手の選手が痛々しくて見れなかったよ
49: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 07:49:58.28 ID:BSQ2pJep0
なんか頼りない審判で笑っちゃったけど
あのド根性ロシアっ子のファンになってしまった
あのド根性ロシアっ子のファンになってしまった
62: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 08:27:03.63 ID:6+UtUyn40
>>49
というか締め技がすっと決まってすぐ落ちた
上手く入るとああなる
というか締め技がすっと決まってすぐ落ちた
上手く入るとああなる
66: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 08:35:15.20 ID:0+TAhYqJ0
新井さん潔くて素晴らしかった オカリナに似て可愛いし
準決勝の審判あれなんなん もっと早くに試合決まってただろうに
相手のロシア頻繁に髪の毛結び直すの卑怯だ 勝手に休憩すんな
準決勝の審判あれなんなん もっと早くに試合決まってただろうに
相手のロシア頻繁に髪の毛結び直すの卑怯だ 勝手に休憩すんな
90: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 09:32:14.71 ID:xSc5HOjn0
>>66
オカリナに似ているとは失礼だろ。新井の方がずっと顔が整っている。
新井、この子はいい子だよね。確かに高い好感度が持てる。
オカリナに似ているとは失礼だろ。新井の方がずっと顔が整っている。
新井、この子はいい子だよね。確かに高い好感度が持てる。
68: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 08:40:37.91 ID:xGaBzr580
これは本当に素晴らしかったわ
あの準決で何度もビデオ検証したし
あの審判はなんなんだよ
あの準決で何度もビデオ検証したし
あの審判はなんなんだよ
69: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 08:41:18.27 ID:LVC4ZUw30
まぁ、俺は小川好きやで
焼肉屋で嫌な顔1つせず、握手&サインして貰った良い思い出
焼肉屋で嫌な顔1つせず、握手&サインして貰った良い思い出
73: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 08:45:37.99 ID:h4hU2Hl60
>>69
それ、猪木の教えなんだよな
それ、猪木の教えなんだよな
79: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 09:06:16.53 ID:xWUlJB4M0
小川直也といえば
橋本真也な亡くなった後に
何かの格闘イベントで
橋本真也の入場曲を使って入場した時は
マジ泣きかけた記憶がある
橋本真也な亡くなった後に
何かの格闘イベントで
橋本真也の入場曲を使って入場した時は
マジ泣きかけた記憶がある
88: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 09:29:05.75 ID:xWUlJB4M0
92: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 09:42:24.70 ID:VnlrXQXU0
小川さんは今でも柔道を愛してるの?
104: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 10:32:22.95 ID:W1DJfDYG0
プロ格闘技に転向してから猪木の命令でブラジリアン柔術とウェイトトレやらされて
嫌々ちょっとやっただけの小川
今や松本薫や新井千鶴といった女子柔道選手が五輪で確実に勝つために、寝技強化で
ブラジリアン柔術も習得してしっかりパワーウェイトトレもやっている時代
嫌々ちょっとやっただけの小川
今や松本薫や新井千鶴といった女子柔道選手が五輪で確実に勝つために、寝技強化で
ブラジリアン柔術も習得してしっかりパワーウェイトトレもやっている時代
105: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 10:38:51.02 ID:243L//DA0
プロレスで不可解なルール破りをした人が言うと説得力もある
121: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 13:53:40.23 ID:w6Hw3vJ80
小川もグッドリッジにV1アームロックで勝ったからな
122: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 13:58:25.89 ID:W1DJfDYG0
プロ格闘技で小川はヘビー級のブラジリアン柔術ファイターには勝てそうも無く
負けたら柔道の面目が潰れるから対戦は組まれなかった
ヒョードルや吉田は同じ柔道出身同士でどっちが勝とうが柔道の面目は保たれる
負けたら柔道の面目が潰れるから対戦は組まれなかった
ヒョードルや吉田は同じ柔道出身同士でどっちが勝とうが柔道の面目は保たれる
124: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 14:24:33.62 ID:aX4XXyGF0
それよりも息子を何とかしろよ
重量級の中で埋もれてるじゃないか
本来なら今回五輪で出てないといけなかったんじゃないのか?
見た目も親父の現役時(柔道時代)そっくりだし
自分が肉体改造したみたいにもっとシュッとさせたほうが良いのに
重量級の中で埋もれてるじゃないか
本来なら今回五輪で出てないといけなかったんじゃないのか?
見た目も親父の現役時(柔道時代)そっくりだし
自分が肉体改造したみたいにもっとシュッとさせたほうが良いのに
134: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 16:33:18.73 ID:CRWelgq00
結局最後までロープワークもろくに出来なかったが…
145: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 17:44:35.36 ID:W1DJfDYG0
プロ格闘技の時に学んだ柔術サンボは綺麗に消去して柔道指導に
まったく活かせていない小川
柔術サンボも取り入れて五輪で外人を締め上げる今の現役の日本女子柔道
まったく活かせていない小川
柔術サンボも取り入れて五輪で外人を締め上げる今の現役の日本女子柔道
149: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 20:24:11.46 ID:hAbzLEyQ0
今の柔道って効果がないってホント?
150: 名無しさん@恐縮です 2021/07/29(木) 21:01:03.99 ID:s1BkJ3vo0
ルール改正が日本有利になるとは
またルール改正しないと
またルール改正しないと
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627505639/
コメントする