1: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 06:14:19.09 ID:CAP_USER9
8/12(木) 20:40配信 オートスポーツweb
https://news.yahoo.co.jp/articles/398fc9aec70282db4fe91bbae271585f0cf0e72e

 8月12日、ロードレース世界選手権MotoGPに参戦しているモンスターエナジー・ヤマハMotoGPは声明を発表し、レッドブル・リンクで開催される第11戦オーストリアGPにマーベリック・ビニャーレスをエントリーから取り下げることを決定した。

 先週末に同地で開催された第10戦スティリアGPの決勝レースで、ビニャーレスが原因不明の不規則なバイクの操作を行ったことにより、チームはビニャーレスを欠場させる判断を下した。

 ヤマハの決定は、過去数日間のテレメトリとデータの分析に基づくもので、ライダーの行動がヤマハYZR-M1のエンジンに重大なダメージを与える可能性があり、本人に深刻なリスクを引き起こし、他のライダーにも危険をもたらす可能性があることから決定された。

 ヤマハからの声明にはどのような問題行為があったかの詳細は記載されていないが、第10戦スティリアGPのレースでビニャーレスが何度もレブリミットまでエンジンを回して走行していたことを現地にいたメディア関係者が明かしている。

 また、チームは第11戦オーストリアGPに代役ライダーを起用せず、第12戦以降の決定は状況をより詳細に分析し、ヤマハとライダーとの間でさらに協議をするという。

 ヤマハ発動機と2022年まで契約を締結していたビニャーレスは、6月末に今シーズン限りで契約を終了することをヤマハに要請しており、2年契約を途中解除してチームを去ることになっている。

59: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 14:48:52.91 ID:VJGn5FhY0
>>1
レーサーなんかみんな危険な運転だろ?スピード出し過ぎだよ

64: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 16:02:21.15 ID:eAAQzCT90
>>1
今のレース用エンジンはフルスロットにしても一定以上エンジン回らないようになってんじゃ無いんか

68: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 16:48:04.30 ID:fJuXL8iK0
>>64
リミッターに当たると失速するから多少のオーバーレブでは届かない回転数に設定してあると思われる
それをフールプルーフな市販車感覚でブブブブブー!とやっちゃったからエンジニアがキレたんではないかな?

69: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 16:57:48.49 ID:4etnQHJK0
>>64
使用回数想定して耐久性犠牲にして極めてるエンジンだからな
市販車のレブリミットと訳が違う
シーズン中使用エンジン基数も決まってるし

70: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 18:56:03.58 ID:AofVA3Ft0
>>69
なるほど意図的にエンジン壊す行為してると疑われた訳か

2: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 06:17:07.21 ID:rHdi9Jex0
クワルタラロが同じマシンで結果出しているから
不貞腐れてるのさ

3: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 06:20:16.29 ID:4FgSkM1a0
途中解雇で他のライダーにしちゃえばいいのに

8: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 06:49:54.33 ID:cj8ycI3C0
ビニャーレスは見事に伸び悩んだな
去年1番チャンピオンに近かったのにミルはおろかサテライトにいたクアルタラロにも負けた

33: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 08:50:48.28 ID:Fkg8rM2O0
>>8
チームと信頼関係築けない奴はどこ行っても無理でしょ。

9: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 06:50:16.11 ID:QVrO+ny50
レース仕様のエンジンはどれくらい回せば壊れるんだ?
2万くらいならまだいけるだろ

21: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 07:26:28.90 ID:/2mT6VWD0
>>9
1万5千前後ちゃうかね
2万とか回したらエンジンバラバラになりそう

94: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 14:39:10.03 ID:wepvP9zh0
>>9
>>21
レースのマシンはとにかく回るよ
http://2ch-dc.net/v8/src/1628918963582.jpg
市販でもこれだし
http://2ch-dc.net/v8/src/1628919368895.jpg

96: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 15:24:05.92 ID:kyEU8KtW0
>>94
市販車は随分チャッチいメーターだなw

97: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 16:49:26.32 ID:Do7zURdK0
>>94
最近のレプリカはギアが表示されるのか
そんなもん表示されなくてもわかるだろーがw

99: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 19:04:51.75 ID:30FwsHMm0
>>97
2000年頃のSSから各社着いてるけどな
20年も何してたん?w

115: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 22:11:51.44 ID:Do7zURdK0
>>99
むかーしV-Γ乗ってたけどバイク通勤できなくなって以降二輪から離れてたんでw
2スト全盛期で記憶が止まってるわ

117: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 22:57:55.70 ID:nteY0pRs0
>>115
いまのバイクはもうキャブレターじゃないんだよぉ

121: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 00:14:10.51 ID:9l05qGGs0
>>115
ギアポジションインジケーターの起源はあなたのsuzuki
結構古くてGT380あたりにも付いていた

136: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 05:26:21.20 ID:j2ORSYgV0
>>121
俺の教習車懐かしい
川崎マッハが人気だったがサンパチの排気音も好きだった

11: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 06:56:40.17 ID:9U0obviU0
なにこれ?
もう契約解除するから、少しでもダメージを与えてから去ってやろうと思ったとか?
どっちにしろYAMAHAにとってはたまったもんじゃないだろうから、次戦と言わず、
もう今後は乗せないようにするのが正しいと思うけど。
つーか、この件を他チームが見て、どー思うんだろうかね?
どこも歓迎しないと思うが(*^ー^)ノ~~☆

36: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 09:27:29.99 ID:1bRKGZ+90
>>11
他のチームもう採らないでしょうねこんな奴
プロとして一番やっちゃ駄目なことだよ

41: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 09:44:46.84 ID:sGbbrucy0
>>36
コシンスキー「そやな・・・。」

74: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 20:53:37.51 ID:8/Ymjci40
motorsport.comの調べによると、ビニャーレスは赤旗再開後のレースフィニッシュ時、フィニッシュラインを通過せずにピットレーンに入る途中でエンジンをオーバーレブさせようとしたと主張しているようだ。
こうした状況は、1993年のジョン・コシンスキーのエピソードを彷彿とさせる。
コシンスキーはラッキーストライク・スズキから250ccクラスに参戦。7レースで表彰台を2回獲得する好成績を収めたものの、チーム関係者との関係がうまくいかず、3位となったオランダGPレース後のクールダウンラップでマシンをバーンナウトさせたうえに破壊し、表彰式をボイコット。
これによって彼はチームを解雇された。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/12/f0150c76a3b2745a13224041009b5a4e.jpg

98: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 18:35:10.58 ID:qDyEtYgt0
>>74
目的がよくわからんな
ログみたいなのが残るから成績が振るわなかったのをエンジンのせいにしてわざとぶっ壊そうとかそういうのは無理でしょ

101: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 19:54:51.09 ID:LYT33eLr0
>>98
契約解除目的じゃね
とっととアプリリアに行きたかったと

109: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 21:14:36.25 ID:CPhVkwth0
>>98
カッと来てついぶっ壊してしまったということではないかと
テニスでラケットを破壊するのと同じ

110: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 21:23:38.38 ID:LYT33eLr0
>>109
何回もやってるから間違いなく意図的
ヤマハに無言のクレームでもしたつもりじゃないかね

75: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 20:58:09.84 ID:ruvaz11Z0
契約解除せずに今シーズン残りだけでなく来シーズンもずっと無期限かつ無給の出走停止にすればよくね?

78: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:24:11.75 ID:gECqQRGu0
>>75
別に国際ルールに違反した訳じゃなくて、チームとの信頼関係を破壊したって事でしょ?

80: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 12:18:43.57 ID:5pYcbhOr0
>>78
だからだよ
本来なら来年いっぱいまで契約残ってるのに本人が辞めて移籍したい言うから契約解除してやる事になってた
だがこんな形で後足で砂かけて出ていこうとするなら契約解除をやめて飼い殺しにすれば多少は身にしみるだろう

84: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 13:33:01.43 ID:wFBVCKqZ0
>>80
そんなんスポンサー納得するか?w

81: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 12:51:44.01 ID:3HUi15bM0
>>75
既に契約解除に合意して書面を交わしてるなら、それは無理
ヤマハがそんなことをすればヤマハの方が信用を失うだけだ
口約束段階で契約解除しないなら契約金を支払わなきゃならないから、
ヤマハが働かせないライダーに金だけ払うことになる
この場合ならシーズン終了を待たずにクビにすること位ができることだろ

76: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 21:41:25.91 ID:NHYY40rv0
エンジン故意に壊そうとしたのか
クアルタラロは同じバイクで優勝争いしてんだぞ

77: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 23:01:18.72 ID:xkKxK2LM0
1年間サーキット場で無給でモギリをさせるとか

79: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 08:59:43.56 ID:YeLxVGM+0
こんなのライダーの資質以前に人間として問題あるだろ

93: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 14:28:20.44 ID:XXmmT+Iv0
ロレンソがヤマハにいた頃まではヤマハホンダドカのワークスライダーしか優勝の可能性なかったのにな
今やルーキーがドカのサテライトで優勝しちゃうんだもの
Moto3、Moto2を勝ち上がってきたレッドブルKTM生え抜きが最高峰クラスを席巻する日も近いな

118: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 23:08:49.60 ID:KhAIf9PQ0
昔コシンスキーが原田にブチ抜かれたのにキレてVΓ250を故意に
オーバーレブさせ、レース放棄してスズキから解雇されたことがあったな。

124: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 07:25:52.23 ID:SK89m/tm0
・ビニャーレス「イライラして感情が爆発した。ヤマハに謝罪する」

・MotoGPルーキーのマルティンがレコード更新で2戦連続のポールポジション

・Moto2予選小椋藍3番手

・Moto3FP3で山中、予選で鈴木に追突したロドリゴにピットレーンスタート&ロングラップペナルティ
山中は左上腕骨の骨折でレース欠場。鈴木は怪我無し予選2番手

125: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 08:23:35.71 ID:vuRGIrcm0
イライラして感情が爆発した。ヤマハに謝罪する
https://www.as-web.jp/bike/727686?all

127: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 12:01:32.94 ID:Ax34qtP50
>>125
さすがに平謝りか
チームはどう対応するか

129: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 14:29:25.21 ID:g2sdG4K90
>>125
証拠揃ってて言い逃れできなくて観念したか
こんな奴絶対に許してはいけない
他に有望なライダーは幾らでもいる
ミルを見ろ、あっという間にチャンピオンだぞ

131: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 19:36:33.29 ID:SK89m/tm0
Moto3優勝したセルジオ・ガルシアのヘルメットにマグロ
https://cdn-image.as-web.jp/2021/08/15190719/asimg_thumb_13458_newsletter_xlarge_ef6118e7573b401-1280x854.jpg

134: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 21:12:02.65 ID:gFxB/XYZ0
日本のエースと言われてる彼がいる限りmotoGP行けないのならヤマハ行くのも有りだな

138: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 19:00:53.72 ID:XHGxxlmp0
ビニャーレス、2022年からアプリリアに移籍。オプションを含む1年契約に合意
https://www.as-web.jp/bike/728411?all

139: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 19:53:26.93 ID:/7lptM4G0
ヤマハワークスは来年誰が乗るの?ロッシ?

140: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 22:07:30.71 ID:51oYkpo20
ロッシは今期で引退

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628802859/