1: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:08:49.00 ID:CAP_USER9
今夏の移籍を目指していたシント=トロイデンのFW鈴木優磨(25)だが、最後のオファーも断っていたようだ。

これまでブンデスリーガのヘルタ・ベルリンやトルコのフェネルバフチェ、フランスのリーグ・アンの複数クラブなどから興味を集めていたが、いずれオファーも鈴木が拒否。さらに、ベルギー国内でもヘントや名門のアンデルレヒト、さらに昨季王者のクラブ・ブルージュもオファーを出したが、全て断っていた。

その鈴木はセリエAへの移籍を希望。移籍期限近くなりカリアリからの関心が報じられたが、条件面で合意に至らず。さらに、移籍最終日の残り時間が少ない中で、シャルケからのオファーが舞い込んだ。

しかし、ドイツは他の国と違い、移籍期限が18時に設定されており、そこまでに交渉がまとまらず。鈴木もシャルケ行きには乗り気だったようだが、ドイツ行きも断念することとなった。

その鈴木だが、実は最後の最後にオファーが舞い込んでいたようだ。ベルギー人ジャーナリストのサッシャ・タボリエリ氏(Sacha Tavolieri)によると、イングランド行きの話があったという。

サッシャ氏によると、チャンピオンシップ(イングランド2部)のノッティンガム・フォレストが鈴木の獲得にオファーを出したとのこと。さらに、シント=トロイデンとは条件面で合意に達しており、鈴木の決断次第だったようだ。

しかし、鈴木はこのオファーも結局拒否。多くのオファーを蹴った結果、シント=トロイデンに残留することとなった。

9/1(水) 11:05 超ワールドサッカー
https://news.yahoo.co.jp/articles/21fadb5944e6b767f5f6ec9247af0715a81cecb1

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210901-00402701-usoccer-000-2-view.jpg?w=640&h=411&q=90&exp=10800&pri=l

62: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:22:13.42 ID:SA9TjIJU0
>>1
ノッティンガム・フォレストとか超名門やんけ
行っとけよ

■ノッティンガム・フォレスト
 国内トップリーグ優勝1 欧州王者2

■トッテナム・ホットスパー
 国内トップリーグ優勝2 欧州王者0

152: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:33:24.53 ID:mFQPBsGY0
>>62
てかノッティンガムってプレミアから落ちて随分経つんだね……

433: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 13:25:06.81 ID:m1rr+1sk0
>>1
ユウマはA代表で慣らし運転させるのが良い!

4: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:10:24.39 ID:IsL7wzeN0
鹿島帰れ

6: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:10:52.04 ID:Dv5lh4rT0
コイツは結局何がしたいんだよw

7: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:11:14.27 ID:X8HuA7ZB0
バンザーイ、ナシよ(´・ω・`)

8: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:11:30.07 ID:5TgHJn7l0
なんやそれ
セリエAの夢はどこいった

9: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:11:45.50 ID:D+/UF/GU0
セリエ希望って言っても今セリエ金ないからフリーじゃないと候補にもならんよ

11: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:11:55.85 ID:1dasuKht0
さすがにこれは・・・再来年あたりに鹿島にいそうw

15: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:12:34.37 ID:Gb8L6SKe0
ヴォルフスブルク時代の長谷部か

16: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:13:03.14 ID:YX6KxNlX0
これに関しては森保が正しかったな

18: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:13:22.06 ID:uIncZnlc0
クラブに干されるんでは?

19: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:13:24.79 ID:19Y+WeFv0
で今更試合には出るの?

20: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:13:33.62 ID:UmYxheBZ0
イングランド2部とかドイツ2部蹴るレベルじゃないのに
大迫乾田中以下なのは明らか

466: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 13:36:21.66 ID:MzxxECNm0
>>20
それな
田舎のナンバーワンって東京来てもそんな奴多い

26: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:15:00.77 ID:LbNvsfmI0
チャンピオンシップとか個人昇格多いのに

31: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:15:44.46 ID:SZ9DEy2k0
なんでそんなにイタリアに拘るんだ
そんな魅力的なリーグでもないだろ

32: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:15:46.59 ID:ADF1PSJk0
アーセナル行って点バコバコ取ればいいのに

33: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:15:50.53 ID:bFo+/5Dt0
オファー殺到ってマスコミが言っていただけで本当は全くなかったんだろうな

46: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:19:02.71 ID:C7tCoTYL0
>>33
全く無かったなら揉めない
あったけどクラブにとっての条件が良くなかったんだろ

35: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:16:03.50 ID:lmpVLAOl0
何なんだこいつ
とりあえず森保に頭下げるところからやっとけ
間違った選択してたって気付いたろ

36: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:16:10.77 ID:Wc+nZy4I0
結局代表にも行きたいクラブにも行けずにひっそり30くらいで引退してそう

37: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:16:43.51 ID:RMLwpeJb0
毎度お騒がせしております

40: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:17:02.42 ID:r67HoVhY0
今シーズンも活躍できる自信あるのか

41: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:17:17.33 ID:RekCluEh0
ベルギーいるよりはチャンピオンシップ行った方が良いと思うんだけど

42: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:17:24.50 ID:c0uOOF5P0
こんな奴もいた方がええと言う意見もあるがさすがにやり過ぎだろ

43: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:17:26.86 ID:cV+fWpNP0
ゆうちゃんさぁ・・・

45: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:18:07.70 ID:u0J/5foB0
数年後には神戸にいそう

55: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:20:53.97 ID:8ZGzVHsh0
>>45
神戸もこんなやついらんだろ

50: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:19:47.22 ID:abWJWqBD0
どれ選んでもシントよりは良いのにアホすぎて草
希望じゃ無かったとしてもそこに残るより下位の選択肢が無いのにw

51: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:19:56.86 ID:qXsQ+aEX0
本人はあれだけセリエに拘ってたのに焦ってシャルケに乗り気だったのが最高にダサい

52: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:19:57.38 ID:6tYkIW+g0
ビッグクラブからオファーが来るとでも思ってんの?

53: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:20:11.60 ID:PgpJ1NQn0
第一希望がセリエAでベルギー内でのステップアップは考えてないのは理解できるけど
ブンデス一部のヘルタ断ってシャルケはOKって何でだよw

68: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:22:58.46 ID:tIYHiafm0
>>53
ろくにブンデスチェックしてないんじゃない?
直近の状況考えずにクラブのネームだけで考えたらヘルタよりシャルケになるだろうし

101: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:26:56.27 ID:cboapne80
>>68
少なくとも内田篤人よりは欧州リーグには詳しいぞ

まあ出て行く宣言して残留はやらかしたな

207: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:40:41.16 ID:PgpJ1NQn0
>>68
まあ施設的に1番豪華なのはシャルケだけどでもなあ
今のシャルケはFWはけっこういい選手だから移籍してもたぶんベンチ生活
ヘルタの方がクーニャ移籍話があって実際アトレチコ移籍したし鈴木にオファーした時点では主力構想だったと思うんだよね

54: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:20:53.40 ID:UmYxheBZ0
イブラやマラドーナみたいな圧倒的実力の悪童は好きだけどベルギーレベルで調子乗られても

58: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:21:04.01 ID:1Pesj1Pd0
中島もそうだったけど一般人が思うサッカー選手としての成功の価値観が違うんだよな
せっかくの才能を潰すのもったいないと思ってしまうが気にしてないだろう

72: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:23:38.72 ID:KgimBg3K0
まわりに「大人」がいないんだろうな
ま、予想はしてたけどな
そのうち社会に潰されて終わりだと思ってたよ

75: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:24:13.89 ID:4k6BA5qJ0
最高のシーズンになりそうだね

76: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:24:20.93 ID:Do7Vf98R0
こいつ駄目だわ

77: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:24:27.04 ID:tIYHiafm0
試合出場拒否までしたんだからベルギー内でもなんでも移籍しとかなきゃだめだったろうに
サポーターにも監督にも嫌われて状況悪くなりすぎ

81: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:24:56.67 ID:ybk/cB6G0
鈴木優磨さん 移籍の話題が出たクラブ

ノッティンガムフォレスト(イングランド2部)
ヘルタベルリン(ドイツ1部)
シャルケ04(ドイツ2部)
カリアリ(イタリア1部)
ボローニャ(イタリア1部)
FCポルト(ポルトガル1部)
クラブブルージュ(ベルギー1部)
アンデルレヒト(ベルギー1部)
フェネルバフチェ(トルコ1部)
フローニンゲン(オランダ1部) など

99: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:26:51.07 ID:btXeYbZn0
>>81
どこ選んでもトトロよりは上位だな

116: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:29:24.76 ID:03OPDrJC0
>>81
イタリア志望なら、条件面で譲ってでも行くべきだし
残留も視野にあったのならクラブやサポに不義理をすべきじゃなかったし
こいつは何をどうしたいのかが分からない

198: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:39:46.91 ID:uZMmIQHN0
>>81
エアオファー

451: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 13:31:18.86 ID:yWyli/hv0
>>81
これガチなら評価されすぎでは
それ全部蹴って残留とか意味不明すぎる

85: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:25:36.30 ID:wI6GU2IF0
まさか今更練習に参加する、試合に出してくれなんて言わないよな?

100: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:26:55.55 ID:wdN7QZFu0
>>85
練習には参加してた
けど、試合には出たくないってごねてたから監督が激おこ

96: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:26:38.80 ID:LwED0YeK0

355: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 13:07:42.19 ID:DUXPzEnQ0
>>96
森保は優しそうだから許してくれそうだけど協会がブラックリストに載せてもおかしくないレベル

475: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 13:41:45.78 ID:zEOGTPUM0
🇯🇵UMA 🇧🇪シント・トロイデンwww

🇩🇪ヘルタ・ベルリン 拒否
🇹🇷フェネルバフチェ 拒否
🇫🇷サンテティエンヌ 拒否
🇧🇪アンデルレヒト 拒否
🇧🇪クラブ・ブルッヘ 拒否
🇮🇹カリアリ 拒否
🇩🇪2部シャルケ 拒否
🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿2部ノッティンガム・フォレスト 拒否

なんか自分の実力を勘違いしてる?w

479: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 13:43:29.76 ID:PtSpdWG20
>>475
これ全部拒否するやつって相当だよな

480: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 13:44:29.31 ID:7UNGLKuP0
>>475
でもこれだけオファーあるの凄くね?

489: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 13:49:15.44 ID:9sWqbDR/0
>>480
凄くねえよ
ほとんど飛ばしで
オファー自体がすごいなんて言ってんの日本人だけでしょ

490: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 13:49:17.89 ID:2otDmpq80
>>475
この中じゃヘルタがいいな、やっぱ

476: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 13:42:09.38 ID:B1HninQy0
日本代表に選ばれないわけだよ

484: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 13:45:15.14 ID:X+dbHQJh0
シャルケには乗り気って意味わからんな
テロッデいるから無理じゃん二部得点王×3で昨季コロナかかって2位、今季1位だぞ

485: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 13:46:01.90 ID:kdz0aS2y0
チャンピオンシップもったいねー

488: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 13:48:24.72 ID:TEZqUnMY0
自分を高く売りすぎだろ

491: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 13:51:03.02 ID:iVDUGehV0
わろた
優柔不断あるある

493: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 13:52:03.32 ID:2qpAzUViO
意味が分からないレベルに無茶苦茶な状況になったけどシントトのフロントと移籍決まらなかったらシントトで試合出れるようにフォローする的な契約でも結んでるのか?
そうじゃなきゃ林と原とかFW組が相当やらかさなきゃ普通に干されるだろ
まさかだけど干されて移籍金下がれば更に良いクラブに移籍出来るとかアホみたいな計画立ててたりしてな

494: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 13:53:02.50 ID:yYskti8L0
WGで10G10A達成したIJでもオファ-ないからな
コロナ禍でキャリア狂った選手多いだろうね
フンミンもコロナなきゃ昨夏あたりにユベントスだったろ

495: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 13:53:14.03 ID:DyntDQf10
たかがベルギー4位なのに自己評価が高すぎる

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630465729/