1: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 12:21:31.80 ID:CAP_USER9
「(阪神球団から)報告書をいただいており、報告書を見た上で、対応を検討させていただきます。それ以上のことは申し上げられません」
日本高野連の小倉好正事務局長がこう言った。
阪神のスカウトが先日、10日にプロ志望届を出したドラフト1位候補の天理・達孝太投手(3年)に対し、プロ志望届提出前に面談していたことが日刊ゲンダイの調べで分かった。すでにその事実を確認している高野連は近日中に、阪神に対して何らかの処分を下す可能性がある。
現行のプロ・アマ規定では、プロ側が高校生と大学生と接触できるのは「プロ志望届提出後」という決まりがある。この規定に関与していないメジャー球団も日本球界との「紳士協定」により、プロ志望届提出前の接触を避けているのが現状だ。
今年のドラフト1位候補では、市和歌山・小園健太投手が巨人やソフトバンクなどと面談しているが、当然のことながら高野連にプロ志望届を提出した後のこと。2012年、メジャー挑戦を視野に入れていた大谷翔平(花巻東→日本ハム)も、プロ志望届を出した上で日米球団との面談に臨んだ。
■高野連だけでなく阪神球団からもペナルティーか
そんなのは基本のキであり、プロのスカウトでなくても知っていること。ある球団のベテランスカウトは、「阪神は脇が甘すぎます」と、こう続ける。
「学校の練習を視察した時などにヒッソリ、『元気でやっているか?』なんて挨拶することもあるが、まずは顔を覚えてもらうために試合や学校に日参し、向こうから挨拶してくれるような関係をつくることから始まる。1位指名はクジ引きだから、確実に取れる保証はないものの、交渉権を獲得した後に入団拒否されることだけは避けないといけませんからね。でも今回は、面談したうえにスカウトが一部メディアの取材にも答えていたというんだから、話になりませんよ」
ルール違反スレスレのスカウティングは日常茶飯事としても、今回は完全にルール破りだ。
「阪神は今年のドラフトで高校生を1位指名する方針と聞いている。達投手も1位候補の一人で、面談一番乗りをアピールしたかったのかもしれない。しかし、これでは達投手にも迷惑がかかるし、どんな理由があったにせよ、無罪放免となれば示しがつかない。担当スカウトやスカウト部門の責任者は、高野連だけでなく阪神球団からもペナルティーが科されるでしょう」とは、球界OBだ。
9/14(火) 11:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b226a6e6f34b0a756324afb06701ba7c0a1067a1
日本高野連の小倉好正事務局長がこう言った。
阪神のスカウトが先日、10日にプロ志望届を出したドラフト1位候補の天理・達孝太投手(3年)に対し、プロ志望届提出前に面談していたことが日刊ゲンダイの調べで分かった。すでにその事実を確認している高野連は近日中に、阪神に対して何らかの処分を下す可能性がある。
現行のプロ・アマ規定では、プロ側が高校生と大学生と接触できるのは「プロ志望届提出後」という決まりがある。この規定に関与していないメジャー球団も日本球界との「紳士協定」により、プロ志望届提出前の接触を避けているのが現状だ。
今年のドラフト1位候補では、市和歌山・小園健太投手が巨人やソフトバンクなどと面談しているが、当然のことながら高野連にプロ志望届を提出した後のこと。2012年、メジャー挑戦を視野に入れていた大谷翔平(花巻東→日本ハム)も、プロ志望届を出した上で日米球団との面談に臨んだ。
■高野連だけでなく阪神球団からもペナルティーか
そんなのは基本のキであり、プロのスカウトでなくても知っていること。ある球団のベテランスカウトは、「阪神は脇が甘すぎます」と、こう続ける。
「学校の練習を視察した時などにヒッソリ、『元気でやっているか?』なんて挨拶することもあるが、まずは顔を覚えてもらうために試合や学校に日参し、向こうから挨拶してくれるような関係をつくることから始まる。1位指名はクジ引きだから、確実に取れる保証はないものの、交渉権を獲得した後に入団拒否されることだけは避けないといけませんからね。でも今回は、面談したうえにスカウトが一部メディアの取材にも答えていたというんだから、話になりませんよ」
ルール違反スレスレのスカウティングは日常茶飯事としても、今回は完全にルール破りだ。
「阪神は今年のドラフトで高校生を1位指名する方針と聞いている。達投手も1位候補の一人で、面談一番乗りをアピールしたかったのかもしれない。しかし、これでは達投手にも迷惑がかかるし、どんな理由があったにせよ、無罪放免となれば示しがつかない。担当スカウトやスカウト部門の責任者は、高野連だけでなく阪神球団からもペナルティーが科されるでしょう」とは、球界OBだ。
9/14(火) 11:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b226a6e6f34b0a756324afb06701ba7c0a1067a1
113: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 12:54:53.11 ID:RPAvks2K0
>>1
> 今年のドラフト1位候補では、市和歌山・小園健太投手が巨人やソフトバンクなどと面談しているが、当然のことながら高野連にプロ志望届を提出した後のこと。2012年、メジャー挑戦を視野に入れていた大谷翔平(花巻東→日本ハム)も、プロ志望届を出した上で日米球団との面談に臨んだ。
>
ほぼ全球団と面談した清宮も入れてやれよ
> 今年のドラフト1位候補では、市和歌山・小園健太投手が巨人やソフトバンクなどと面談しているが、当然のことながら高野連にプロ志望届を提出した後のこと。2012年、メジャー挑戦を視野に入れていた大谷翔平(花巻東→日本ハム)も、プロ志望届を出した上で日米球団との面談に臨んだ。
>
ほぼ全球団と面談した清宮も入れてやれよ
252: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 13:57:42.99 ID:2661ILv70
>>1
こんな昭和丸出しの制度にとらわれてるから野球人気が無くなるんだよ
こんな昭和丸出しの制度にとらわれてるから野球人気が無くなるんだよ
5: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 12:23:19.41 ID:w3EbyJFh0
これって結局クジ引けないと面談しても意味ないよな
そもそもプロ志望届提出後にしても面談する必要性がわからん
そもそもプロ志望届提出後にしても面談する必要性がわからん
29: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 12:28:13.40 ID:rWAdEYrT0
>>5
性格や野球に対する考え方とかわかるやん
性格や野球に対する考え方とかわかるやん
83: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 12:44:59.51 ID:d0U291aY0
>>5
読みもせずこれって結局
読みもせずこれって結局
94: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 12:49:27.15 ID:GMb58xnM0
>>5
中田翔みたいなの回避するためじゃね
中田翔みたいなの回避するためじゃね
97: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 12:50:01.70 ID:zJWeoshS0
>>5
お前の立場として行きたくない球団から挨拶もなく5位指名されたら喜んでいくか?
指名前の挨拶で3位以下なら大学や社会人、NG球団を挙げる人もいる
昔はよくあったが、ドラ1でくじ引き当てて本人から入団拒否されたり、ドラ3でも指名後の挨拶拒否とかもあったから、獲得できるかどうかよりも指名が無駄になるリスクを回避できる
お前の立場として行きたくない球団から挨拶もなく5位指名されたら喜んでいくか?
指名前の挨拶で3位以下なら大学や社会人、NG球団を挙げる人もいる
昔はよくあったが、ドラ1でくじ引き当てて本人から入団拒否されたり、ドラ3でも指名後の挨拶拒否とかもあったから、獲得できるかどうかよりも指名が無駄になるリスクを回避できる
98: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 12:50:17.59 ID:XK358Y8z0
>>5
「(特定の球団)に指名されないと進学」とか、高校生側に振り回される
ドラフト前にセレクション受けにきても、大学側は「どーせ指名されたらそっち行くんだろ?」になるし、プロ側も気を遣って指名された側の球団以外は指名しない
「(特定の球団)に指名されないと進学」とか、高校生側に振り回される
ドラフト前にセレクション受けにきても、大学側は「どーせ指名されたらそっち行くんだろ?」になるし、プロ側も気を遣って指名された側の球団以外は指名しない
220: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 13:34:46.62 ID:KeXx8dkF0
>>5
桑田と巨人見ても言えるかそれ?
桑田と巨人見ても言えるかそれ?
6: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 12:23:26.16 ID:HcEsjS940
ドラフト参加剥奪
516: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 21:47:19.75 ID:8gm9p0YU0
>>6
それが妥当
せっかく修復してきたプロアマをまた断絶させる気かよ
それが妥当
せっかく修復してきたプロアマをまた断絶させる気かよ
8: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 12:24:09.32 ID:uO5MtQUC0
近畿スカウトの担当者は誰やねん
13: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 12:24:56.06 ID:zzgUIEIU0
>>8
田中秀太だったような
田中秀太だったような
21: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 12:25:58.50 ID:uO5MtQUC0
>>13
秀太か、やらかしたなw
秀太か、やらかしたなw
23: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 12:27:31.05 ID:jaDJ+81m0
>>13
ウソつくな 今コーチや。
ウソつくな 今コーチや。
27: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 12:27:54.62 ID:+ZjaWWPO0
>>13
田中秀太は今はコーチだし、
スカウト時代は九州担当だったよ。
田中秀太は今はコーチだし、
スカウト時代は九州担当だったよ。
529: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 06:06:37.89 ID:jDx6JaMC0
>>8
山本
山本
34: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 12:29:37.50 ID:GmiIaCoj0
普通に記事になってるからな
https://www.draft-kaigi.jp/draftnews/npb-draftnews/tigers-draftnews/63657/?amp=1
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/09/08/kiji/20210908s00001173098000c.html
天理・達 阪神スカウトと面談「甲子園の声援の中で投げてみたい気持ちある」― スポニチ Sponichi Annex 野球 2021/9/8
阪神は7日、今秋ドラフト上位候補の天理・達孝太投手と面談した。担当の山本宣史スカウトが天理市内の同校グラウンドで約15分間、言葉を交わした。「初めて話したが、非常にプロ向きの性格をしていると感じた。担当として上位の評価をしている」と話した。
https://www.draft-kaigi.jp/draftnews/npb-draftnews/tigers-draftnews/63657/?amp=1
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/09/08/kiji/20210908s00001173098000c.html
天理・達 阪神スカウトと面談「甲子園の声援の中で投げてみたい気持ちある」― スポニチ Sponichi Annex 野球 2021/9/8
阪神は7日、今秋ドラフト上位候補の天理・達孝太投手と面談した。担当の山本宣史スカウトが天理市内の同校グラウンドで約15分間、言葉を交わした。「初めて話したが、非常にプロ向きの性格をしていると感じた。担当として上位の評価をしている」と話した。
40: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 12:30:35.85 ID:9fGU9Gs90
>>34
堂々と違反していたのかw
堂々と違反していたのかw
57: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 12:37:45.18 ID:PPVmtKTf0
>>40
わろた
わろた
58: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 12:38:01.71 ID:ENYJ+4Gc0
>>34
志望届出してるものだと思ってたのかな
志望届出してるものだと思ってたのかな
61: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 12:40:52.93 ID:9fGU9Gs90
>>34
達だけでなく他にも面談しようとしていたみたいだな
阪神 超高校級投手と面談開始!高知・森木、市和歌山・小園、天理・達、明桜・風間らにラブコール
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/09/07/kiji/20210907s00001173078000c.html
達だけでなく他にも面談しようとしていたみたいだな
阪神 超高校級投手と面談開始!高知・森木、市和歌山・小園、天理・達、明桜・風間らにラブコール
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/09/07/kiji/20210907s00001173078000c.html
157: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 13:08:38.20 ID:5pgq+suL0
>>61
堂々としすぎだろw
違反ならコソコソしろよwww
堂々としすぎだろw
違反ならコソコソしろよwww
189: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 13:22:31.11 ID:5pgq+suL0
>>139
前から記事になってるし>>61見るとなんか全く隠す気ないみたいだがwww
前から記事になってるし>>61見るとなんか全く隠す気ないみたいだがwww
197: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 13:25:45.06 ID:Lw/kp5E+0
>>189
2軍の若手が成長真っ盛りだから、案外球団側のリークとも思わんでもないが流石に裏読みし過ぎかぁ
2軍の若手が成長真っ盛りだから、案外球団側のリークとも思わんでもないが流石に裏読みし過ぎかぁ
202: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 13:29:16.15 ID:bkZxlv1W0
>>61
志望届け出してれば面談してもいいんだから問題ないだろ。
..出してれば。
志望届け出してれば面談してもいいんだから問題ないだろ。
..出してれば。
214: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 13:32:29.44 ID:DL5ImfNA0
>>34
この山本って人はスカウト1年目かなんかなの?
この山本って人はスカウト1年目かなんかなの?
242: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 13:49:07.30 ID:Sz4X7yvM0
>>34
>山本宣史スカウト
プロ経験のない人みたいだが、
2004年から阪神でスカウトやってるみたい。
新人じゃあるまいし、何考えてるのかね。
>山本宣史スカウト
プロ経験のない人みたいだが、
2004年から阪神でスカウトやってるみたい。
新人じゃあるまいし、何考えてるのかね。
287: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 14:17:51.75 ID:hUt7Rkrs0
>>34
こいつは処分するしかないだろ
阪神はドラフト1巡目はこの選手は辞退するしかない
こいつは処分するしかないだろ
阪神はドラフト1巡目はこの選手は辞退するしかない
322: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 14:55:25.48 ID:kkUo3YoV0
>>34
これが猛虎魂
これが猛虎魂
494: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 19:12:46.90 ID:3Es3z5G20
>>34の記事では初めて話したと言ってるし、たぶん志望届提出済みだと本気で勘違いしてたんだろな
いちおうルールは理解しててこれまでは直接話しかけるのを自粛してた
いちおうルールは理解しててこれまでは直接話しかけるのを自粛してた
46: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 12:33:04.75 ID:W5X0zxBq0
こいつスーパーメジャー志向のヤツでしょ
モノになってもすぐ出て行かせろってゴネ確だしいらんだろ
モノになってもすぐ出て行かせろってゴネ確だしいらんだろ
270: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 14:07:55.10 ID:luotzT5Z0
>>46
日ハムが1位指名するだろう。
潜在能力は明らかに今年No. 1だし。
日ハムが1位指名するだろう。
潜在能力は明らかに今年No. 1だし。
282: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 14:15:23.45 ID:gDngeVIU0
>>270
チームの評判があまり宜しくないからどうなるか。
監督が稲葉に変わっても、フロントを一新しなければチームを再建出来ないと指摘されるほどだし。
チームの評判があまり宜しくないからどうなるか。
監督が稲葉に変わっても、フロントを一新しなければチームを再建出来ないと指摘されるほどだし。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631589691/
コメントする