1: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 20:48:32.07 ID:CAP_USER9
阪神 0 0 0 0 0 0 0 1 0 |1
中日 1 0 0 0 0 1 0 0 X |2
【バッテリー】
(阪)青柳、小川、岩貞 - 梅野
(中)松葉、祖父江、又吉、R.マルティネス - 木下
【本塁打】
(阪)
(中)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2021/cl2021092202.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021000816/score
明日の予告先発:
(阪)伊藤 将司
(中)笠原 祥太郎
http://npb.jp/announcement/starter/
中日 1 0 0 0 0 1 0 0 X |2
【バッテリー】
(阪)青柳、小川、岩貞 - 梅野
(中)松葉、祖父江、又吉、R.マルティネス - 木下
【本塁打】
(阪)
(中)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2021/cl2021092202.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021000816/score
明日の予告先発:
(阪)伊藤 将司
(中)笠原 祥太郎
http://npb.jp/announcement/starter/
30: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 20:54:25.99 ID:CPDnF+zg0
>>1
責任投手
勝利投手 中日 松葉 (5勝3敗0S)
敗戦投手 阪神 青柳 (10勝4敗0S)
セーブ 中日 R.マルティネス (0勝3敗19S)
責任投手
勝利投手 中日 松葉 (5勝3敗0S)
敗戦投手 阪神 青柳 (10勝4敗0S)
セーブ 中日 R.マルティネス (0勝3敗19S)
3: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 20:48:52.33 ID:1IqZnWhy0
(⌒l`・▲・´l⌒) カッタガネー!!
9: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 20:49:58.16 ID:TXwYgaw50
今日は青柳さんが頑張ったのに…
10: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 20:50:06.19 ID:KOEUwd120
ふぅー (⌒(´・▲・`)⌒)
11: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 20:50:36.33 ID:xIAINpTD0
ええと、ヤクルトが引き分けたら順位どうなるんだ?
22: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 20:51:44.49 ID:8/GClti30
>>11
ヤクルトが引き分けで1ゲーム差って言ってたな
ヤクルトが引き分けで1ゲーム差って言ってたな
12: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 20:50:36.82 ID:Jr939GEC0
最後の三振はどういう判定?
24: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 20:52:21.04 ID:8/GClti30
>>12
ファールチップをキャッチャーが捕球
ファールチップをキャッチャーが捕球
18: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 20:51:10.82 ID:OOSWphqy0
ナゴヤドームでの試合は本当につまらん。中日ファンなら楽しいのかな
109: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 22:32:42.62 ID:est4TnTN0
>>18
中日ファンだが楽しくはない
中日ファンだが楽しくはない
19: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 20:51:23.74 ID:fuabWI8T0
佐藤が合流してドラマ始まるな
21: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 20:51:42.93 ID:Gv5c3YMD0
よし巨人まだまだ分からんな
25: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 20:52:44.31 ID:AKdmgnsDO
今年のセ・リーグの最多勝は12勝いけばって感じになってきたな
26: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 20:52:48.11 ID:1Wu7eFAo0
ナゴドっていつもこんな渋チンな試合になるから見てて苦痛だわ
36: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 20:56:25.61 ID:A/OIE8cs0
>>26
でも、今の中日はこういう試合展開じゃないと勝てないしな
でも、今の中日はこういう試合展開じゃないと勝てないしな
28: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 20:53:28.64 ID:djSzbKZM0
ヤクルトが勝てば2位に転落か
きょうは読売も勝ってるしな
きょうは読売も勝ってるしな
31: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 20:54:37.10 ID:ShbUTk6Y0
>>28
何言ってんの?
何言ってんの?
41: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 21:00:42.14 ID:AKdmgnsDO
>>31
順位は勝率優先なので今日阪神負けヤクルト勝ちとなれば勝率の上ではヤクルトがトップになる
順位は勝率優先なので今日阪神負けヤクルト勝ちとなれば勝率の上ではヤクルトがトップになる
32: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 20:54:48.57 ID:P8ohPRhh0
中日の最下位回避能力発揮したな
33: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 20:54:56.74 ID:XyF/jtjV0
阪神の優勝は無いで
39: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 20:59:44.38 ID:uuZSg1Pw0
>>33
ないな
巨人は調子あげてるしヤクルトは村上ヤマダが安定してる
阪神はやはり優勝へのモチベーションが低い
ないな
巨人は調子あげてるしヤクルトは村上ヤマダが安定してる
阪神はやはり優勝へのモチベーションが低い
49: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 21:04:12.50 ID:AKdmgnsDO
>>39
ヤクルトはともかく今日の勝ちを入れても今月まだ5勝の巨人が調子上げているとはとても思えんが
ヤクルトはともかく今日の勝ちを入れても今月まだ5勝の巨人が調子上げているとはとても思えんが
59: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 21:11:54.21 ID:HwYJ6S2g0
>>33
あるわけが無い
今現在セリーグで1番勢いがない
あるわけが無い
今現在セリーグで1番勢いがない
89: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 21:43:24.89 ID:Me+5DP7G0
>>33
ほんまそれ
その謙虚な気持ちがVやねん
ほんまそれ
その謙虚な気持ちがVやねん
42: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 21:01:03.75 ID:pd6ZpDcZ0
2軍みたいに優勝逃しそうw
あれだけ連勝してて優勝のがしたからなw
あれだけ連勝してて優勝のがしたからなw
51: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 21:06:20.46 ID:kGejxr2E0
多少当たっても1発の無い糸原を
5番とか3番に入れてるようなオーダーで
点になる分け無いわ
5番とか3番に入れてるようなオーダーで
点になる分け無いわ
53: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 21:07:27.04 ID:of73q/EU0
この時期になると勝つほうが難しくなんねん
野球なんて優勝6割最下位3割のスポーツだから、ちょっとメンタル崩れるだけで負けんねん
この時期になると首位チームは勝つほうが難しくなんねん
野球なんて優勝6割最下位3割のスポーツだから、ちょっとメンタル崩れるだけで負けんねん
この時期になると首位チームは勝つほうが難しくなんねん
57: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 21:10:56.35 ID:Y6Yjp0Yj0
名古屋ドームの外野フェンスさえも低くしないしょうもない中日球団
ホームランテラスを設置する気もありません
高橋周平なんて谷澤二世か?と期待してたんだけどね
ナゴヤドームでフルスイングしたって意味がないと悟ったのでしょ
ホームランテラスを設置する気もありません
高橋周平なんて谷澤二世か?と期待してたんだけどね
ナゴヤドームでフルスイングしたって意味がないと悟ったのでしょ
58: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 21:11:12.11 ID:h6+ctpnH0
今日はストライクゾーンが広くて両チーム戸惑ってたね
110: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 22:36:21.58 ID:Y6Yjp0Yj0
思うにね、中日球団は優秀な打者を自ら殺しているね
ドラゴンズの防御力はセ・リーグ屈指
ホームラン数はダントツの最下位
こんなんが何年も続いている
何が嬉しいの?中日球団さん
ドラゴンズの防御力はセ・リーグ屈指
ホームラン数はダントツの最下位
こんなんが何年も続いている
何が嬉しいの?中日球団さん
112: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 22:38:31.07 ID:vj7Ky9ir0
テラス付けなきゃ貧打の根本的な解決にならんのやけどいつやんのこのチーム?
127: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 23:27:59.61 ID:Y6Yjp0Yj0
プロ野球興行って、ただ勝てばいいってもんでもないんだよ
中日球団には、落合時代から何時もそれを感じていた
中日球団には、落合時代から何時もそれを感じていた
130: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 23:32:54.90 ID:/c0cy0Lv0
矢野続投とかマジで勘弁してくれ。
昨日も勝ったんだし今日も大山外して木浪使えや。
昨日活躍した奴をすぐ外すな。
大山って6番か7番なら打ってたのに4番、5番になると何故全く打たないのよ
ずっとやんけ。矢野井上は気付かないのかね
昨日も勝ったんだし今日も大山外して木浪使えや。
昨日活躍した奴をすぐ外すな。
大山って6番か7番なら打ってたのに4番、5番になると何故全く打たないのよ
ずっとやんけ。矢野井上は気付かないのかね
138: 名無しさん@恐縮です 2021/09/23(木) 00:39:05.79 ID:V8d9BblQ0
掛布さん監督やらんなあ
矢野の次はお願いします
矢野の次はお願いします
140: 名無しさん@恐縮です 2021/09/23(木) 00:57:12.26 ID:XdzVeJTq0
サイン盗み指摘がターニングポイントだったな
5月くらいには優勝確率高かったのにな
5月くらいには優勝確率高かったのにな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632311312/
コメントする