1: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 15:17:05.22 ID:CAP_USER9
9/29(水) 14:43
スポニチアネックス
パッキャオが現役引退を表明 12月で43歳 来年5月にはフィリピンの大統領選に出馬
現役引退を表明したマニー・パッキャオ(AP)
ボクシングの元6階級王者で、母国フィリピンでの大統領選に出馬することを表明していたマニー・パッキャオ(42)が29日、フェイスブックで26年間におよんだ現役生活にピリオドを打つことを発表。「ボクシングを辞めるにあたって、世界のすべての人たちに感謝したい。とくにマニー・パッキャオという男を支えてくれたフィリピンの人たちには感謝している。ボクシングに別れを告げるのはつらいけれど、きょうをもって引退することを発表します」と語った動画を投稿した。
パッキャオは16歳だった1995年にライトフライ級でプロデビュー。25戦目となった1998年12月4日にWBCの同級王者となった。その後、スーパーウエルター級までの6階級でタイトルを奪取。しかし今年の8月21日にネバダ州ラスベガスで行われた1年11カ月ぶりの一戦ではヨルデニス・ウガス(35=キューバ)に判定負け。これが現役最後のファイトとなった。
戦績は72戦68勝(39KO)8敗2分け。12月17日で43歳となるパッキャオは、フィリピンの与党、PDPラバンの派閥からの候補者指名を受け入れ、2022年5月に行われる大統領選への出馬を表明していた。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210929-00000156-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef4d1dcfae9208aef691ccce19af6a272b981d4c
スポニチアネックス
パッキャオが現役引退を表明 12月で43歳 来年5月にはフィリピンの大統領選に出馬
現役引退を表明したマニー・パッキャオ(AP)
ボクシングの元6階級王者で、母国フィリピンでの大統領選に出馬することを表明していたマニー・パッキャオ(42)が29日、フェイスブックで26年間におよんだ現役生活にピリオドを打つことを発表。「ボクシングを辞めるにあたって、世界のすべての人たちに感謝したい。とくにマニー・パッキャオという男を支えてくれたフィリピンの人たちには感謝している。ボクシングに別れを告げるのはつらいけれど、きょうをもって引退することを発表します」と語った動画を投稿した。
パッキャオは16歳だった1995年にライトフライ級でプロデビュー。25戦目となった1998年12月4日にWBCの同級王者となった。その後、スーパーウエルター級までの6階級でタイトルを奪取。しかし今年の8月21日にネバダ州ラスベガスで行われた1年11カ月ぶりの一戦ではヨルデニス・ウガス(35=キューバ)に判定負け。これが現役最後のファイトとなった。
戦績は72戦68勝(39KO)8敗2分け。12月17日で43歳となるパッキャオは、フィリピンの与党、PDPラバンの派閥からの候補者指名を受け入れ、2022年5月に行われる大統領選への出馬を表明していた。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210929-00000156-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef4d1dcfae9208aef691ccce19af6a272b981d4c
2: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 15:17:40.18 ID:Yb2Mm8yu0
ついにか、お疲れさま
3: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 15:18:20.15 ID:Jm7VQxIX0
やめんなよパッキャーロー
4: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 15:21:00.49 ID:mRgSv12z0
パッキャオって168cm程度なのに対戦相手は石で殴られてるような衝撃だそうだ
5: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 15:21:03.73 ID:9YMlnM870
72戦68勝8敗2分け
計算が合わないやんけー!!
計算が合わないやんけー!!
61: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 16:43:46.84 ID:/rCXpGA50
>>5
68勝→62勝の間違いだな
68勝→62勝の間違いだな
6: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 15:21:33.03 ID:IZa6fXsc0
当選しそう
でも若いね
でも若いね
8: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 15:21:55.55 ID:XuK3wVHB0
大統領になれるの?
22: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 15:44:03.50 ID:aYlkwydj0
>>8
フィリピンの国民的な英雄だからなれるでしょ。
日本でいえばイチローが選挙に出るようなもん。
フィリピンの国民的な英雄だからなれるでしょ。
日本でいえばイチローが選挙に出るようなもん。
43: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 16:06:41.78 ID:WwKmUdY/0
>>8
基本、連続当選禁止のフィリピンだが、ドゥテルテは連続でなりたいらしい
次の選挙は娘を担ぎ、自分は副大統領選に立候補
基本、連続当選禁止のフィリピンだが、ドゥテルテは連続でなりたいらしい
次の選挙は娘を担ぎ、自分は副大統領選に立候補
10: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 15:26:05.01 ID:gvhJxU4a0
大統領になったらバロンドールで大統領のジョージ・ウェアとどっちがすげー?
18: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 15:36:41.10 ID:mRgSv12z0
>>10
どっちも凄いな
二人ともクソ貧乏な家に育ったみたいだし
どっちも凄いな
二人ともクソ貧乏な家に育ったみたいだし
44: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 16:10:07.02 ID:bdhh3KUj0
>>18
どっちも凄いけど
アメリカの映画俳優組合(SAG)委員長から大統領になった
ロナルド・レーガンも地味に凄い
どっちも凄いけど
アメリカの映画俳優組合(SAG)委員長から大統領になった
ロナルド・レーガンも地味に凄い
12: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 15:26:57.70 ID:6uekttHS0
ドゥテルテって派手にやっちゃってたが
大統領終わった後どうなるんだ?
アメリカにでも亡命すんの?
大統領終わった後どうなるんだ?
アメリカにでも亡命すんの?
14: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 15:27:55.54 ID:OkVZI27z0
比の大統領って1期6年なんだな。ドゥテルテは副大統領やりたいらしい。
15: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 15:28:52.35 ID:1QzKCRsy0
>>14
メドベージェフ方式だな
メドベージェフ方式だな
52: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 16:26:41.81 ID:bdhh3KUj0
>>15
メドヴェージェフは元々プーチンの法律顧問で部下というか右腕的存在
メドヴェージェフが大統領になったのもプーチンの思惑の結果なので
どちらかというとプーチン方式というのがしっくりくる
メドヴェージェフは元々プーチンの法律顧問で部下というか右腕的存在
メドヴェージェフが大統領になったのもプーチンの思惑の結果なので
どちらかというとプーチン方式というのがしっくりくる
17: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 15:34:41.89 ID:h794f+Tt0
10代、20代、30代、40代すべてで世界王者
プロボクシングで6階級制覇、ウェルター級を制した唯一のアジア人
フォーブスの長者番付のアスリート部門トップ10に入る唯一のアジア人男子
プロボクシングで6階級制覇、ウェルター級を制した唯一のアジア人
フォーブスの長者番付のアスリート部門トップ10に入る唯一のアジア人男子
23: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 15:46:33.90 ID:NAnjjDMT0
デニソワ人かな
24: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 15:47:01.82 ID:8snWReuA0
歴史に残る選手の戦いを生でみれて誇りに思う。
お疲れ様!
ありがとう!
お疲れ様!
ありがとう!
25: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 15:47:05.61 ID:BdLnryzx0
ファイトマネーで随分貧乏村に金ばらまいたからな
そこそこ票が集まるのでは?
そこそこ票が集まるのでは?
26: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 15:48:02.69 ID:LEfPW/Xm0
ドゥテルテとタイマンやって勝った方が大統領になるらしい
28: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 15:49:36.64 ID:cYzS9YUB0
ボクシングでは英雄だけど流石に大統領はやめとけ
30: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 15:51:47.89 ID:dgiQjhfi0
>>28
彼もうボクサーというより政治家がボクサーやってた感じだよw
彼もうボクサーというより政治家がボクサーやってた感じだよw
32: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 15:52:45.64 ID:8snWReuA0
>>30
政治家がいちばんで、2番目は歌手だよ。
ボクシングはバイト
政治家がいちばんで、2番目は歌手だよ。
ボクシングはバイト
29: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 15:50:54.38 ID:kBedz8vt0
路上の喧嘩なら朝倉が勝つんだろうな
38: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 15:58:03.53 ID:bhNof/Gb0
>>29
路上の喧嘩なら朝倉が勝つかもな
でも本当の意味での何でもありの喧嘩ならパッキャオが勝つと思うわ
背景が違いすぎる
路上の喧嘩なら朝倉が勝つかもな
でも本当の意味での何でもありの喧嘩ならパッキャオが勝つと思うわ
背景が違いすぎる
31: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 15:52:13.54 ID:VPxy5QUY0
選手層の厚いライト~ミドル級で世界王者出してる日本もウェルターだけはまだ1人も世界王者が出ていない
世界一選手層の厚い階級がウェルター級
Lフライだったチビのアジア人がそのウェルターで世界取って世界王者たちとやり合ってきたんだから凄すぎる
世界一選手層の厚い階級がウェルター級
Lフライだったチビのアジア人がそのウェルターで世界取って世界王者たちとやり合ってきたんだから凄すぎる
34: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 15:54:50.29 ID:rhh6yWO30
ドゥテルテと殴り合いか?
51: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 16:22:12.82 ID:zmmP0ijg0
166cmしかないのに
スーパーウェルターまで
上がるとか常識外れもいいとこ
井上尚弥とほぼ同じ身長だぞ
スーパーウェルターまで
上がるとか常識外れもいいとこ
井上尚弥とほぼ同じ身長だぞ
56: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 16:32:35.50 ID:3ZcUPlfe0
>>51
170cmでライトヘビー級で五輪ベスト8でプロでも世界チャンピオンなった強者がおる
170cmでライトヘビー級で五輪ベスト8でプロでも世界チャンピオンなった強者がおる
54: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 16:30:50.17 ID:EGAkyXP90
もうぶっちぎりで当選するだろう ぶっちぎりで
63: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 16:46:43.44 ID:8ml4a2Ow0
>>54
アホか、事前調査で支持率最下位だ
マルコスが1位
ドゥテルテの右腕だった奴は、中華系なんで
めっちゃ警戒されてて、こちらもほぼ無理
アホか、事前調査で支持率最下位だ
マルコスが1位
ドゥテルテの右腕だった奴は、中華系なんで
めっちゃ警戒されてて、こちらもほぼ無理
55: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 16:31:30.36 ID:dgiQjhfi0
マジレスすると、パッキャオって日本の多くの政治化より
すぐれた政治家だと思うわ。
国のためにめっちゃ尽くしてるし。
安倍ちゃんとかに爪の垢煎じて飲ませたいわ
すぐれた政治家だと思うわ。
国のためにめっちゃ尽くしてるし。
安倍ちゃんとかに爪の垢煎じて飲ませたいわ
72: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 18:21:27.96 ID:EibikXea0
>>55
領海問題で対立してる中国に対してどういう態度に出るか興味があるね
日本の政治家は中国韓国北朝鮮ロシアに何も言えないヘタレしかいない
領海問題で対立してる中国に対してどういう態度に出るか興味があるね
日本の政治家は中国韓国北朝鮮ロシアに何も言えないヘタレしかいない
73: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 18:25:26.73 ID:dgiQjhfi0
>>72
それより圧倒的な貧富の差と内戦でしょ。
パッキャオ自身がその中で育ってるからな
それより圧倒的な貧富の差と内戦でしょ。
パッキャオ自身がその中で育ってるからな
60: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 16:43:36.35 ID:J1ugrJos0
お疲れ様でした
絶対不利と言われた格上相手のチャレンジングな戦いが多く、
それに勝利したことでドラマティックなボクシング人生だった
格下相手に戦い悪役を演じることで金儲けをした亀田やメイウェザーとは逆の人生
絶対不利と言われた格上相手のチャレンジングな戦いが多く、
それに勝利したことでドラマティックなボクシング人生だった
格下相手に戦い悪役を演じることで金儲けをした亀田やメイウェザーとは逆の人生
62: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 16:46:04.16 ID:u2SYy6MF0
2年後
大統領がボクシングしてはならないという法律はないと言い現役復帰
3年後
フィリピンがロシア領に
大統領がボクシングしてはならないという法律はないと言い現役復帰
3年後
フィリピンがロシア領に
64: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 16:54:55.44 ID:fxkAbJZQ0
メイウェザーとどっちが稼いだの?
66: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 16:59:10.85 ID:8ml4a2Ow0
今更、引退表明しても遅い
ウガス戦後のインタビューで思いっきり現役続行に意欲を見せてしまった
大統領選負けたらまたやるんだろ、としか思われてないから
まだボクサーパッキャオをみたいファンは、誰も票をいれない
ウガス戦後のインタビューで思いっきり現役続行に意欲を見せてしまった
大統領選負けたらまたやるんだろ、としか思われてないから
まだボクサーパッキャオをみたいファンは、誰も票をいれない
70: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 18:09:19.43 ID:dgiQjhfi0
>>66
それは最初の落選の時。
あのときはまだ若かったから
それは最初の落選の時。
あのときはまだ若かったから
69: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 17:25:21.45 ID:KiO9AeHg0
引退してもレジェンド試合みたいなので現役より儲かるからね
71: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 18:12:30.45 ID:+BNN769m0
大統領になるのかw
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632896225/
コメントする