1: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 06:21:27.24 ID:CAP_USER9
日本サッカー協会(JFA)は7日、FIFAワールドカップカタール2022アジア最終予選の日本代表のメンバーからPSV所属の堂安律が負傷により離脱したと発表した。
堂安は9月の最終予選に引き続きの招集となったが、10月シリーズは初戦を前に離脱となった。なお、追加招集はない。日本代表は7日にアウェイでサウジアラビア代表、12日にホームでオーストラリア代表と対戦する。
10/7(木) 6:17 サッカーキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/12284b4d33a35495c86428fe2d5635cb3deed330
写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211007-01576480-soccerk-000-1-view.jpg
堂安は9月の最終予選に引き続きの招集となったが、10月シリーズは初戦を前に離脱となった。なお、追加招集はない。日本代表は7日にアウェイでサウジアラビア代表、12日にホームでオーストラリア代表と対戦する。
10/7(木) 6:17 サッカーキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/12284b4d33a35495c86428fe2d5635cb3deed330
写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211007-01576480-soccerk-000-1-view.jpg
3: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 06:22:28.70 ID:5NmRpRtt0
>>1
アジジか・・・まあアジジほど貴重じゃないけどw
アジジか・・・まあアジジほど貴重じゃないけどw
400: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 08:39:33.82 ID:+XQTwRZy0
>>3
アジジはアジアMVPとってるからな
当時のイランは本当にタレント揃いで強かった
アジジはアジアMVPとってるからな
当時のイランは本当にタレント揃いで強かった
406: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 08:41:32.62 ID:5NmRpRtt0
>>400
アジジの車いす姿は笑かせてもらったなw
やっぱ最終予選はいろいろドラマあるわ
アジジの車いす姿は笑かせてもらったなw
やっぱ最終予選はいろいろドラマあるわ
463: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 09:15:52.51 ID:yXbpXuoz0
>>3
アジジの電光石火のゴール懐かしいな
ダエイもまだまだすごいパフォーマンスだったし
あの試合よく勝ったよ。結局イランもその後大陸間で
勝ち上がってこの2チームともW杯行けたんだけど。
アジジの電光石火のゴール懐かしいな
ダエイもまだまだすごいパフォーマンスだったし
あの試合よく勝ったよ。結局イランもその後大陸間で
勝ち上がってこの2チームともW杯行けたんだけど。
80: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 06:46:33.77 ID:5NmRpRtt0
>>1
大迫
南野鎌田原口
遠藤田中
中山吉田冨安ゴリ
川島
交代
大迫→浅野
田中→柴崎
鎌田→古橋
交代後は浅野をトップにして柴崎が裏を狙ってボールを供給しろ
それでダメなら古橋をトップにしてカウンター狙え
これで負ければそれが現時点での日本の実力w
大迫
南野鎌田原口
遠藤田中
中山吉田冨安ゴリ
川島
交代
大迫→浅野
田中→柴崎
鎌田→古橋
交代後は浅野をトップにして柴崎が裏を狙ってボールを供給しろ
それでダメなら古橋をトップにしてカウンター狙え
これで負ければそれが現時点での日本の実力w
316: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 08:10:59.19
383: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 08:31:59.95
>>1
https://www.dazn.com/ja-JP/welcome
https://i.imgur.com/wajUDgZ.jpg
https://i.imgur.com/xEjZedi.jpg
日本代表 予想スタメン
https://www.dazn.com/ja-JP/welcome
https://i.imgur.com/wajUDgZ.jpg
https://i.imgur.com/xEjZedi.jpg
日本代表 予想スタメン
546: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 10:34:29.97 ID:YvSuOUBu0
>>383
不調の鎌田使うのはリスキーだな
不調の鎌田使うのはリスキーだな
567: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 10:55:36.27 ID:fPAMRY/V0
>>383
30代が5人
ボランチが29と28
冨安だけ飛び抜けて若い
五輪の監督兼任してこれは無能と言われても仕方ない
30代が5人
ボランチが29と28
冨安だけ飛び抜けて若い
五輪の監督兼任してこれは無能と言われても仕方ない
568: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 10:59:38.67 ID:JNKe/G8l0
>>567
これでも森保は五輪後を見据えて強化してきたらしいぞw
これでも森保は五輪後を見据えて強化してきたらしいぞw
579: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 11:14:11.35 ID:1he0k7tb0
>>567
五輪のチーム自体が遠藤酒井吉田依存だし、主力の久保堂安は怪我、FW3人はフル代表レベルにない
五輪組がこんな有り様なら森保じゃなくても呼ばねーし予想のメンバーしか使えないだろ
五輪のチーム自体が遠藤酒井吉田依存だし、主力の久保堂安は怪我、FW3人はフル代表レベルにない
五輪組がこんな有り様なら森保じゃなくても呼ばねーし予想のメンバーしか使えないだろ
426: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 08:54:23.81 ID:iUbAbMOT0
>>1
久保も堂安も抜けた
これで戦力は10パーセント超えのダウン
イエローが点灯
久保も堂安も抜けた
これで戦力は10パーセント超えのダウン
イエローが点灯
451: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 09:08:42.03 ID:ChUCtl4e0
>>1
五輪メキシコチームに帯同してた日本人コーチの話だけど面白いな↓
森保ジャパンを“攻略”したメキシコ五輪代表コーチ(分析担当)が明かす日本の強みと弱み「
https://news.yahoo.co.jp/articles/91e010daee67a8db10269979e720b8641f4012e4
>西村 日本は良くも悪くもゲームモデルを変えることはないだろうと。それは同じ日本人としてわかっていたので(笑)。絶対に同じことをやってくると思っていました。
五輪メキシコチームに帯同してた日本人コーチの話だけど面白いな↓
森保ジャパンを“攻略”したメキシコ五輪代表コーチ(分析担当)が明かす日本の強みと弱み「
https://news.yahoo.co.jp/articles/91e010daee67a8db10269979e720b8641f4012e4
>西村 日本は良くも悪くもゲームモデルを変えることはないだろうと。それは同じ日本人としてわかっていたので(笑)。絶対に同じことをやってくると思っていました。
4: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 06:22:47.77 ID:WzhX5nLR0
久保も怪我で伊東は出停だっけ?
右サイドどうすんの?
右サイドどうすんの?
10: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 06:25:01.61 ID:5NmRpRtt0
>>4
香川とか乾とか岡崎とか呼べばいいのに
数試合なら仕事してくれるだろ
香川とか乾とか岡崎とか呼べばいいのに
数試合なら仕事してくれるだろ
87: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 06:49:26.98 ID:4muqTAH+0
>>10
香川はないわ
香川はないわ
443: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 09:04:29.21 ID:iUbAbMOT0
>>10
長友で懲りた
だが岡崎なら期待できるんだよな
長友で懲りた
だが岡崎なら期待できるんだよな
452: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 09:09:36.47 ID:Dqlb1Owx0
>>4
ジャガーさん呼んでなかったったっけ?
ジャガーさん呼んでなかったったっけ?
456: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 09:11:24.85 ID:iUbAbMOT0
この2試合で森保監督の今後が決まる
勝って欲しいし、まあなんとかするとは思うが
負けたらアウトだ
岡田監督、あとよろしく
勝って欲しいし、まあなんとかするとは思うが
負けたらアウトだ
岡田監督、あとよろしく
468: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 09:20:59.66 ID:yXbpXuoz0
>>456
岡ちゃんはもう勘弁
ザッケローニがいい。
アジアでレベル違うくらい
めちゃ強かったし、大会前
も何の不安もなかったのに、なぜか
本大会でこけちゃったので、そのリベンジ
させてあげたい。
当時の代表は現代表にテクでは落ちるかもしれないが
いろいろ熱くて面白かったし、心から応援できた。
森安代表?放送もないし負けてもいいんじゃね?
なんて心境になるとは
思わなかったよ。
岡ちゃんはもう勘弁
ザッケローニがいい。
アジアでレベル違うくらい
めちゃ強かったし、大会前
も何の不安もなかったのに、なぜか
本大会でこけちゃったので、そのリベンジ
させてあげたい。
当時の代表は現代表にテクでは落ちるかもしれないが
いろいろ熱くて面白かったし、心から応援できた。
森安代表?放送もないし負けてもいいんじゃね?
なんて心境になるとは
思わなかったよ。
476: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 09:23:01.02 ID:5NmRpRtt0
>>468
ワールドカップではアジア用の戦いは通用しないからな
パスのスピードやプレスの強さやフィジカル・インテンシティが違いすぎるから
日本はどうしても守勢に回る
ワールドカップではアジア用の戦いは通用しないからな
パスのスピードやプレスの強さやフィジカル・インテンシティが違いすぎるから
日本はどうしても守勢に回る
487: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 09:30:19.58 ID:ChUCtl4e0
>>468
ザッケローニはたまたまオランダ戦で直前招集した大迫がハマっただけで、森保と同じタマタマ監督だよ
ザッケローニはたまたまオランダ戦で直前招集した大迫がハマっただけで、森保と同じタマタマ監督だよ
509: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 09:49:50.23 ID:Nmye7L3c0
>>487
ザックは本番のWCでずっこけちゃったけど、アジアカップ優勝したり雰囲気的にも良かっただろ
ザックは本番のWCでずっこけちゃったけど、アジアカップ優勝したり雰囲気的にも良かっただろ
521: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 10:01:46.70 ID:1sjPF41u0
>>509
あれは就任直後だろ
ただの過去の遺産
あれは就任直後だろ
ただの過去の遺産
457: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 09:11:39.86 ID:yALvVjkn0
よりによって伊東と久保と堂安が同時に出れないとかクソワロタ
459: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 09:12:06.14 ID:j8xGzNDG0
久保、伊東が怪我で欠場、不調鎌田がスタメンだからな
ヤバイことになりそうなチームから一旦逃げた可能性
ヤバイことになりそうなチームから一旦逃げた可能性
525: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 10:05:41.91 ID:1he0k7tb0
>>459
伊藤は累積だろ…
知ったかすんな
伊藤は累積だろ…
知ったかすんな
460: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 09:12:40.84 ID:CUoa6SWM0
まぁ勝てるでしょ
462: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 09:15:50.51 ID:pE0x9Gxa0
離脱者多くない?
こんな頻発してた記憶ないけど
こんな頻発してた記憶ないけど
465: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 09:17:22.14 ID:faA/qpfv0
>>462
酒井の件から見ても選手のコンディションを把握していないんだろう
酒井の件から見ても選手のコンディションを把握していないんだろう
473: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 09:22:24.29 ID:l0ArGs8A0
両サイドバックが同時に上がるサウジ対策は裏に伊東純也を走らせるのが効果的だと思っていた
堂安より浅野の方が絶対効く
堂安より浅野の方が絶対効く
474: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 09:22:44.96 ID:G59VfxKk0
伊東がいないのは痛いなあ。どうせ支配されるので、カウンター要員が大事なんだが。
479: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 09:27:14.59 ID:9gNelTJV0
また大迫トップのカウンター出来ない糞詰まり遅攻サッカーなんだろ?
485: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 09:29:38.25 ID:5NmRpRtt0
>>479
中国戦ではゴール決めたしJでもゴール決めたし
森保なら先発だよ
中国戦ではゴール決めたしJでもゴール決めたし
森保なら先発だよ
481: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 09:27:53.97 ID:lJoxGRkl0
こういう時こそ久保裕也じゃないの?
495: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 09:36:42.75 ID:A3MuHNxc0
>>481
最近ずっとボランチやってたみたいだけど
今も代表レベルにあるのか全くわからんなw
最近ずっとボランチやってたみたいだけど
今も代表レベルにあるのか全くわからんなw
497: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 09:39:29.96 ID:CUoa6SWM0
>>481
森保ジャパンになってから1度も呼ばれないね
代表に帰って来てほしいとずっと思ってる
本当に気の毒すぎた
森保ジャパンになってから1度も呼ばれないね
代表に帰って来てほしいとずっと思ってる
本当に気の毒すぎた
504: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 09:44:33.53 ID:97aK/j2C0
全体練習がおかしいんだろ
さすがにあり得ないペースで怪我してる
さすがにあり得ないペースで怪我してる
513: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 09:54:19.80 ID:Q0ShbsW00
原口右かなぁ。いきなり三好は使わないだろうから
それか3-6-1とかいきなりぶつけたり・・・ないな
とにかく代表の練習で怪我人出すぎだろ
それか3-6-1とかいきなりぶつけたり・・・ないな
とにかく代表の練習で怪我人出すぎだろ
524: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 10:05:14.96 ID:OhcWs4zj0
堂安が救世主になるかもと思ってたからマジでやばいな
これでも中途半端な結果で森保続投よりは、森保解任&予選通過には間に合うほうがいい気はするが
これでも中途半端な結果で森保続投よりは、森保解任&予選通過には間に合うほうがいい気はするが
527: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 10:08:33.41 ID:nK1Pc1/C0
どんな練習したら怪我するんだよ
中東の連中と練習してんのか
中東の連中と練習してんのか
540: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 10:27:46.54 ID:hoB+dJBj0
>>527
昨シーズン終わったら五輪そして欧州シーズン開幕
ケガするべくしてケガしてる
昨シーズン終わったら五輪そして欧州シーズン開幕
ケガするべくしてケガしてる
529: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 10:10:36.07 ID:8UFH7UwD0
田嶋だ森保だを変える前に
サッカー協会変えた方が早いまであるな
この組織もう無理
サッカー協会変えた方が早いまであるな
この組織もう無理
532: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 10:15:49.38 ID:SynI1t7z0
ほんとよく壊す監督だなー
練習メニューに空手の組手でも取り入れてんの?
練習メニューに空手の組手でも取り入れてんの?
539: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 10:26:59.09 ID:9jEFdVPZ0
堂安も真夏の連戦の五輪で森保が使い続けて疲労させ、
コンディションが悪くなっていった選手だからな
遠藤も田中も久保も怪我や不調に陥らせてるからな
前線からの全力チェックを求めるサッカーなのにターンオーバーも考えない全く酷い采配だったよ
コンディションが悪くなっていった選手だからな
遠藤も田中も久保も怪我や不調に陥らせてるからな
前線からの全力チェックを求めるサッカーなのにターンオーバーも考えない全く酷い采配だったよ
542: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 10:30:17.06 ID:y5nWLPrY0
伊東が痛いな
堂安久保は別によくない?
堂安久保は別によくない?
565: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 10:53:34.45 ID:vGyPtfMm0
誰だっけ?久保と吉田と長友しか知らん…
566: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 10:55:14.92 ID:ZeP4jiiD0
>>565
世界のトミー知らんのか!
世界のトミー知らんのか!
569: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 11:02:48.38 ID:jYGazexN0
普段なら名前挙げることはないけど、神戸で大迫といいコンビになってる武藤呼ぶのが1番いいかも
572: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 11:07:45.17 ID:9g5clO170
>>569
まあなんだかんだ言っても連携してなんぼだしな
今の代表で大迫外せないなら武藤でも頼もしいかもしれん
まあなんだかんだ言っても連携してなんぼだしな
今の代表で大迫外せないなら武藤でも頼もしいかもしれん
570: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 11:03:34.15 ID:CUoa6SWM0
堂安が言ってたけど、オマーンに負けたのは五輪の時みたいにチームが同じ方向を向いてなかったから
今回は移籍期間が終わって1か月経ったし、チーム全員が最終予選で勝つことだけを考えてるし、
この2連戦は勝てるんじゃないか
今回は移籍期間が終わって1か月経ったし、チーム全員が最終予選で勝つことだけを考えてるし、
この2連戦は勝てるんじゃないか
573: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 11:10:35.40 ID:1he0k7tb0
>>570
オマーン戦は酒井オーバートレーニングで冨安なしに加えて、ボランチCBの控えが離脱で編成がかなり歪なのもあったな
オマーン戦は酒井オーバートレーニングで冨安なしに加えて、ボランチCBの控えが離脱で編成がかなり歪なのもあったな
571: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 11:07:43.59 ID:Nof5wE810
久保、堂安不在は戦い方が明確になって結果的によかったのかもな
試合は相手の積極的な攻撃を受けてカウンターになりそうだけど
大迫がひきつけて鎌田の縦パスに浅野が抜け出して密猟者がフィニッシュみたいな形が理想的。
あとは状態が不透明な鎌田次第だな。本人は意識は変わったと言ってるようだけど
試合は相手の積極的な攻撃を受けてカウンターになりそうだけど
大迫がひきつけて鎌田の縦パスに浅野が抜け出して密猟者がフィニッシュみたいな形が理想的。
あとは状態が不透明な鎌田次第だな。本人は意識は変わったと言ってるようだけど
574: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 11:11:21.03 ID:7KRfAyIf0
柴崎や原口が居ない間の代表は良いサッカーしてたよ
例え相手が雑魚でもあんな大量点取れたことはなかったし
守備はすぐボールを刈り取って全く隙を与えてなかった
失点した2試合が全く機能しなかった原口が先発した前半というのは偶然じゃないはず
例え相手が雑魚でもあんな大量点取れたことはなかったし
守備はすぐボールを刈り取って全く隙を与えてなかった
失点した2試合が全く機能しなかった原口が先発した前半というのは偶然じゃないはず
577: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 11:13:41.11 ID:TFz7ZI2z0
ま、負けても田嶋は監督交代に影響ないいいそうだがな
582: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 11:15:01.85 ID:wFIBJw3b0
どんだけ代表で怪我さすねん
毎回2、3人は怪我してるだろ
毎回2、3人は怪我してるだろ
587: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 11:22:34.41 ID:J3r4gtoN0
三苫は呼ばないのか
590: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 11:23:43.75 ID:F3u/tv5H0
今日は点取り屋が3人もいるから期待できますね
南野・・・点取り屋
大迫・・・点取り屋
浅野・・・点取り屋
中国戦は
大迫・・・不調
鎌田・・・最悪
伊東・・・点取り屋ではない
久保君・・・点取り屋ではない
古橋・・・点取り屋
点取り屋がほとんど居なかった
南野・・・点取り屋
大迫・・・点取り屋
浅野・・・点取り屋
中国戦は
大迫・・・不調
鎌田・・・最悪
伊東・・・点取り屋ではない
久保君・・・点取り屋ではない
古橋・・・点取り屋
点取り屋がほとんど居なかった
595: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 11:29:36.22 ID:W6UAKa1p0
流石に怪我人多過ぎないか
代表のメディカルコーチどうなってんだ?
代表のメディカルコーチどうなってんだ?
597: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 11:31:50.88 ID:oB79o0140
一回ワールドカップの切符逃すのがいいよ。じゃないと協会も変わらないでしょ
598: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 11:32:24.58 ID:JDiaMLZe0
多分普通に負けると思う
田嶋の進退問題には興味ある
田嶋の進退問題には興味ある
605: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 11:35:10.19 ID:1he0k7tb0
浅野も中東リーグよらはましであるだろうセルビアで得点王争いしてたくらいからサウジに全く通用しないってことはないと思うけど
606: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 11:35:46.49 ID:W6UAKa1p0
でも残念ながらこういう流れの時ほど勝ってしまうのが日本なんよな
610: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 11:37:52.86 ID:fPnFD/dg0
久保堂安伊東
みんないない
みんないない
611: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 11:40:00.78 ID:1he0k7tb0
>>610
浅野古橋原口三好がおるで
浅野古橋原口三好がおるで
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633555287/
コメントする