1: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 21:24:20.82 ID:CAP_USER9
◇13日 ヤクルト3―1中日(バンテリンドームナゴヤ)

 鮮やかな放物線を描いた一発だった。ヤクルト・村上が同点で迎えた6回に中日・松葉から39号2ラン。1ストライクから真ん中高めのカットボールを左翼席に放り込んだ一振りで、史上最年少でのシーズン40本塁打達成にリーチをかけた。

 「なかなか点が取れていない中、サンタナが流れを変えてくれたので勢いに乗って打てました」。サンタナが1点を追う5回無死一塁で同点打。来日初の三塁打で弾みをつけると畳み掛けた。9月16日の中日戦(神宮)以来14試合ぶりとなった久々の快音。21歳のスラッガーが1963年に巨人・王貞治、85年に西武・秋山幸二がともに23歳で達成したシーズン40発の最年少記録更新まであと1本に迫った。

 19歳だった2年目にはシーズン36本塁打で10代最多本塁打記録を更新。4年目の今季は最年少記録の更新ラッシュで球史に名を刻んでいる。

 9月19日の広島戦(神宮)で史上最年少での通算100本塁打を達成。同26日の中日戦(神宮)ではシーズン100打点の最年少記録を塗り替えた。

 8月20日の広島戦(マツダ)で自身初の3試合連続弾を記録した一発は両リーグ最速の30号。その後、巨人・岡本和に追い越されたが、この時点で単独キングの座を奪い返した。打点は同トップの岡本和に並ぶ107打点目となった。リーグ制覇へ秒読みのチームをけん引する若き主砲。世界のホームラン王超えは目前だ。
中日スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/8adbd034bdfcc08e2c497bab337b46c04226302e

2: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 21:25:12.61 ID:HVYvf2zN0
簡単にホームラン打てるようになったの?

3: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 21:26:51.75 ID:r9WCkiHY0
清宮じゃなくて村上獲れよ ほんと見る目ないなあ

4: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 21:27:13.27 ID:fwDHSUuk0

17: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 21:36:16.84 ID:wHTMoThD0
>>4
コレミ

26: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 21:41:39.38 ID:kT3LE66B0
>>4
雄平の表情が言い味出してるのにカットしたな

30: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 21:43:47.99 ID:sq1MLAw10
>>4
矢野に怒鳴られた時も、こんな顔してたわ。大物です

55: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 22:00:06.25 ID:Ymez6EsZ0
>>4
これを見に来るスレ

64: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 22:07:55.80 ID:gfBLC81q0
>>4
雄平の写真も頼む

5: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 21:27:33.08 ID:+qWtBMVs0
こいつは本物だな
逆にこれぐらいのスイングじゃないと打てないんだろう

6: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 21:28:32.11 ID:3HFqpy9v0
村上は間違いなく歴史的な打者になるな
もう敵は怪我だけ

7: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 21:29:37.51 ID:uaaDaY5X0
さすが清宮世代。

8: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 21:29:50.43 ID:o42HYf2n0
もしかして王貞治級なのでは…?

23: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 21:39:56.83 ID:ZSrNcCN10
>>8
王さんより全然上
王さん自体、もし同じ能力で今のプロ野球選手だったとしたらレギュラーすら獲れないようなこと言ってた

27: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 21:42:04.32 ID:h6Dsp59V0
>>23
今の生活をして成長していったら体ももっと大きかっただろうしやれると思うけどな
当時の突出度が違うしね

37: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 21:51:02.99 ID:/WagtNDO0
>>23
この辺が張本と違うよな
同じ条件でトレーニングしたら負けないとか自分の価値も下げずに完璧なコメント

9: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 21:30:13.25 ID:IXxG9S910
バンテリンのレフト逆方向に打てるんだからすごいよなあ

10: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 21:30:49.04 ID:7iO0gi2l0
普通に王貞治のホームラン記録塗り替えるよな?
まだ21歳とかだろ
すでにホームラン100本打ってるし

11: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 21:32:37.49 ID:7395jngQ0
>>10
868本は平均40本をあと19年続けてようやっと追いつく数字だぞ

15: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 21:35:42.62 ID:7iO0gi2l0
>>11
ギリ抜かないにしても800本ぐらいはいけるだろう

32: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 21:44:02.83 ID:tQBR7ZrT0
>>15
無理

84: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 22:31:37.05 ID:vG0QQf0S0
>>11
多分、40本を19年とかではなく50本に手が届く位じゃないとダメなんだろうな。
50本4年だと1年減らせるし。

13: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 21:33:10.09 ID:o42HYf2n0
>>10
まあ普通にっていうけど王さんは
4年目から13年連続でホームラン王取り続けたからな

16: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 21:35:53.84 ID:MaQk4tMe0
>>13
化け物やん

24: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 21:40:48.32 ID:A9F9QVxY0
>>16
通算安打も3位だし打率も3割越えてるし控えめに言っても化け物

18: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 21:36:29.29 ID:w/X0n/gV0
>>13
マジかワロタ

34: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 21:45:20.32 ID:x/xF9B9d0
>>10
今の時代あまり無双するとメジャー行くんじゃないか

45: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 21:55:47.43 ID:7WveOvP80
>>10
無双し過ぎたらメジャー願望でるし球団も金出せなくなるしもはや現実的に無謀

39: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 21:51:21.12 ID:+BemowMg0
このままぬるま湯ヤクルトの神宮球場で20年間25~40本ペースで打って40歳越えても聖域として.220 20本とかでダラダラ現役を続ければ王を越えられる
神宮は甲子園と同じく歴史のある球場だし広島市民球場みたいに潰さないはず

どうせ25歳にはメジャー行くと思うけど

68: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 22:09:51.45 ID:ZSrNcCN10
>>39
2032年に神宮新球場になってるから無理

41: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 21:53:26.05 ID:gG2VnrJ90
清宮世代で清宮に次ぐ若者が出てきたな

44: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 21:55:04.50 ID:2GU/aiqt0
プロ初年度で23本もホームランを打ってる
佐藤の方がよっぽどすごくないか?
村上の一年目ってホームラン何本打ったよ?
まさか20本を下回ってたりしないよな

50: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 21:57:16.42 ID:juGHVE5k0
>>44
ヒント:年齢

47: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 21:56:33.97 ID:ylXTVBaE0
王さん凄すぎる
大谷より上だわ

54: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 21:59:13.21 ID:g7VMrY2U0
王とは時代が違うだろ
その時代じゃ140キロが豪速球とか言われてそう

57: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 22:01:15.87 ID:TCv0XA5V0
打点は岡本で決まりかと思ったがな
原の直接指導が効いとる効いとるw

58: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 22:01:24.75 ID:72EVQRMj0
来年の筒香の方が興味ある メジャーでプレーするならだけど

60: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 22:02:09.71 ID:7OiDkvBs0
神宮は新球場がどうなるかだよな。
サイズとか決まってるの?

77: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 22:20:54.82 ID:ZSrNcCN10
>>60
決まってないけど両翼325フィート(99.058メートル)、センター400フィート(121.918メートル)の国際規格はクリアするんじゃない?
今時国際規格を満たしてないプロ球団本拠地は甲子園、神宮、ハマスタだけだし

61: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 22:03:58.57 ID:A6CCHwvk0
王の時代だと160キロのストレートはキャッチャーさえ捕れなかったw
ハレーション起こして光り輝くw

78: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 22:23:02.19 ID:h6Dsp59V0
>>61
金やんの170キロ、よゆーで取ってたわ

65: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 22:08:09.61 ID:ubRQVIWk0
いつの間にHRと打点で岡本抜いたの?
二週間前まで奴がぶっちぎってなかった?

72: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 22:14:11.07 ID:ubRQVIWk0
そりゃ阪神ファンは村上恨むわな
例の指摘からサトテルは全く打てなくなり
塁上で近本もおとなしくしなくちゃいけなくなり
あげく優勝まで持っていかれそう…
あの時言われなければサイン盗み継続し続けて
優勝できたのに!ってファンは思ってるだろうしな

80: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 22:27:01.16 ID:TTwXIwxc0
村上「コスった当たりだったんでレフトフライかなと
思っんですけど入っちゃいました」

81: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 22:29:45.27 ID:mvT1c6i00
この人はステップ広いしフォロースルー大きくて腕も伸びるからホームランバッターのフォームだ

82: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 22:29:47.28 ID:tGEHuhsr0
おお岡本

85: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 22:32:15.54 ID:PpIKFVAF0
9月終わり頃には38本行ってたからあっさり40行くかと思いきや、14試合ぶりのホームラン。シーズン通して出てる上に五輪も出てるから相当疲れが来てるんだろうなぁ。どうにか40行ってほしいね。

86: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 22:32:55.94 ID:nqZCSL2w0
(阪神は)動いたらあかんすよ!

90: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 22:34:38.04 ID:CRMd4k6h0
神宮だからという貶しが必ず入るけど、神宮じゃなきゃ入ってなさそうな当たりなんて年に何本あるかな
低い弾道のライナーが多いタイプなら恩恵はありそうだけどね

92: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 22:35:34.56 ID:ZSrNcCN10
最近、2回も死球受けてたんで心配したけど杞憂だった

93: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 22:35:35.55 ID:RujG9YZU0
若いんだけど立派な4番だよなあ

94: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 22:36:25.98 ID:6IS0yBOJ0
大谷以上だな

95: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 22:39:16.61 ID:G6xL3Wak0
ルーキーの頃に戸田の寮生活時代に寮の近くの国道沿いに個室ビデオあるけど頻繁に通ってたのかな?

96: 名無しさん@恐縮です 2021/10/13(水) 22:40:49.84 ID:PpIKFVAF0
ナゴドの逆方向にブチ込むとか、ホントおかしな事やってる。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634127860/