1: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 17:33:05.93 ID:CAP_USER9
広島東洋カープの今村猛投手(30)は14日、球団から来季の契約を結ばないことを通告された。今後については未定。マツダスタジアムで取材に応じ、涙を浮かべた。「覚悟はしていたが、いざとなるとしんどい。どんなに悪くても、応援してくださる方がいた。すごくいい球団だった」と話した。
2010年、ドラフト1位で入団。スライダーを武器に救援投手として活躍した。リーグ制覇した16年は67試合に登板し、3勝4敗2セーブ。17年は68試合で3勝5敗23セーブとフル回転した。今季は1軍登板がなかった。
中国新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaea9d3ca7a350def621f8d1851e1bcf0404a6e6
https://i.imgur.com/V63uApX.jpg
2010年、ドラフト1位で入団。スライダーを武器に救援投手として活躍した。リーグ制覇した16年は67試合に登板し、3勝4敗2セーブ。17年は68試合で3勝5敗23セーブとフル回転した。今季は1軍登板がなかった。
中国新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaea9d3ca7a350def621f8d1851e1bcf0404a6e6
https://i.imgur.com/V63uApX.jpg
28: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 17:41:18.35 ID:elGt2sBR0
>>1
想像の3倍太ってた
想像の3倍太ってた
48: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 17:46:47.98 ID:GoTChO7w0
>>1
今村クビで矢崎残留?なぜだよ。
今村クビで矢崎残留?なぜだよ。
136: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 18:20:07.04 ID:Ye9e3N180
>>1
30に見えない…
野球選手って老けて見える不思議
30に見えない…
野球選手って老けて見える不思議
141: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 18:22:56.89 ID:ODjj2Sp40
>>136
甲子園なんておっさんばっかりやで
甲子園なんておっさんばっかりやで
182: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 18:37:35.39 ID:LCcfKGLH0
>>136
ハンカチさんよりも年下か....。
まあ、30代で老けて見えても70代になったら誰が老けているとか、誰がイケメンとか全く分からなくなるから、この顔でも問題は無い
ハンカチさんよりも年下か....。
まあ、30代で老けて見えても70代になったら誰が老けているとか、誰がイケメンとか全く分からなくなるから、この顔でも問題は無い
297: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 20:25:52.38 ID:+yD5wC060
>>1
ちょっと見ない間に太ったな
ちょっと見ない間に太ったな
4: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 17:34:45.11 ID:JLuGch+U0
えっ、主力投手ちゃうの
5: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 17:35:32.19 ID:C177uL120
太りすぎじゃね
117: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 18:13:21.37 ID:56HSU9mt0
>>5
そうだねずいぶん肥えたけど何で
そうだねずいぶん肥えたけど何で
8: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 17:36:25.65 ID:Ny9TUVIm0
リーグ3連覇の功労者に容赦ないな
109: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 18:10:18.97 ID:gkxEOhXU0
>>8
3連覇以降は全然ダメだったからむしろよくここまで面倒みた
3連覇以降は全然ダメだったからむしろよくここまで面倒みた
9: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 17:36:37.54 ID:ZA/mOIbI0
勝ちパターンのリリーフだと、150が出ないと厳しいだろうなぁ
10: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 17:36:57.93 ID:YYnVXoii0
清峰出身の?
260: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 19:55:35.07 ID:gjVAnVc80
>>10
はい
はい
14: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 17:37:17.17 ID:crLBHAzJ0
自分から引退を申し出たわけじゃないのか
あれだけ投げさせておいてひどいな
あれだけ投げさせておいてひどいな
127: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 18:15:40.24 ID:56HSU9mt0
>>14
まあよく阪神戦で投げて抑えたけどな出て来れば終わりだったよ
まあよく阪神戦で投げて抑えたけどな出て来れば終わりだったよ
268: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 20:02:21.67 ID:3xR6jdrF0
>>14
スレタイ通り「戦力外通告」だからね
スレタイ通り「戦力外通告」だからね
16: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 17:37:29.82 ID:iZbR2x8X0
まぁ3年も使い物にならなきゃ仕方ないな
17: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 17:37:30.65 ID:32ATOBNJ0
酷使して壊れたらポイかよ
栗林もよく考えておいた方がいいわ
栗林もよく考えておいた方がいいわ
284: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 20:14:16.51 ID:6hu+pcL00
>>17
ほんとそれ投げすぎだよ
サボる方法考えろ
ほんとそれ投げすぎだよ
サボる方法考えろ
285: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 20:16:26.35 ID:N0JkRc7x0
>>284
お前の得意技伝授してやれよ
お前の得意技伝授してやれよ
286: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 20:17:15.87 ID:lZwsPhj4O
>>284
昔のリリーフ陣に比べたら1イニング限定なんて完全に生温い使い方だけどな
それ以上に楽な使い方とか逆に5回投げればおめでとうなユル先発しかないだろ
昔のリリーフ陣に比べたら1イニング限定なんて完全に生温い使い方だけどな
それ以上に楽な使い方とか逆に5回投げればおめでとうなユル先発しかないだろ
325: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 21:19:44.84 ID:9u5AYWe20
>>286
そんなん耐えられたの佐々岡ぐらいやぞ
そんなん耐えられたの佐々岡ぐらいやぞ
18: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 17:38:10.54 ID:pkZkRFmn0
マジか、もう少し様子見すると思ったけど厳しいな
19: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 17:38:39.87 ID:ODjj2Sp40
辛そう
阪神で中継ぎコーチはどうや
阪神で中継ぎコーチはどうや
21: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 17:38:55.99 ID:GOCJzCuG0
今村、雄星、今宮、堂林…
人生いろいろだな
人生いろいろだな
77: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 17:58:55.98 ID:hgFG8rPc0
>>21
大瀬良も同期なんだっけ
大瀬良も同期なんだっけ
256: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 19:53:02.53 ID:ixEjwlS50
>>21
筒香
筒香
272: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 20:06:11.78 ID:D0fp4n6L0
>>21
阪神 秋山
阪神 秋山
315: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 20:47:07.55 ID:BuMtbLCi0
>>21
ヤクルト西浦
ヤクルト西浦
25: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 17:40:43.07 ID:FSAX8ccx0
パリーグで拾えば復活!
26: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 17:41:02.68 ID:2Dy+qN/x0
いや今村はやれるって
佐々岡が頑なに上げなかっただけで今季もウエスタンで36試合に登板してるんだぞ
佐々岡が頑なに上げなかっただけで今季もウエスタンで36試合に登板してるんだぞ
30: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 17:42:19.03 ID:BOlZQL3w0
>>26
逆に言うと間違いなく声かかるうちに出してやった方がええって判断じゃないか
逆に言うと間違いなく声かかるうちに出してやった方がええって判断じゃないか
36: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 17:44:34.29 ID:rklmqn8t0
中継ぎが崩壊状態のチームから声がかかるかも
196: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 18:45:17.22 ID:BXTu77cd0
>>36
カープの中継ぎ壊滅しとるが
抑えはいるけど中継ぎがね
カープの中継ぎ壊滅しとるが
抑えはいるけど中継ぎがね
39: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 17:45:34.30 ID:YYnVXoii0
やっぱり選抜の優勝投手か。
あれが長崎県としては春夏通じての初めての甲子園優勝だったはず。
あれが長崎県としては春夏通じての初めての甲子園優勝だったはず。
51: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 17:47:09.37 ID:BOlZQL3w0
>>39
菊池に投げ勝ったんだっけか
菊池に投げ勝ったんだっけか
40: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 17:45:43.37 ID:HfE3FOJs0
エンゼルスなら3番手くらいになれるんじゃないの
41: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 17:45:59.54 ID:9OWpVmyv0
今村猛2010〜2021
通算431試合登板
21勝30敗36セーブ115ホールド 防御率3・46
通算431試合登板
21勝30敗36セーブ115ホールド 防御率3・46
296: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 20:24:48.93 ID:FjB5cGZI0
ヤクルトかロッテで復活する予感
298: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 20:26:31.99 ID:s+cYVYIG0
中継やる投手は、一年活躍したら、次からは適当に仮病使ってシーズン終盤に復帰するのが最良だろうね
303: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 20:30:01.78 ID:oL8F8r6r0
>>298
「隔年投手」って計算してやってたんだな。工藤とかそうだっけ。
「隔年投手」って計算してやってたんだな。工藤とかそうだっけ。
310: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 20:39:55.50 ID:TPI44xq60
使い倒してポイはカープ印象悪いな
肩逝って使いものにならんけど
肩逝って使いものにならんけど
316: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 20:47:22.15 ID:rvxMmoqU0
雄星と今村の甲子園に観に行ったわ第4試合
雄星打ち込まれて今村が勝ったけど
何か第1試合で堂林もいたような
雄星打ち込まれて今村が勝ったけど
何か第1試合で堂林もいたような
323: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 21:02:26.63 ID:fvsD4lWM0
故・星野仙一氏みたく闘志を剥き出しにするタイプだったらなぁ
339: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 22:07:38.72 ID:xKtcqD/b0
>>323
星野仙一とは真逆で闘志を一切出さない無表情で投げるタイプだったなw
星野仙一とは真逆で闘志を一切出さない無表情で投げるタイプだったなw
331: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 21:47:50.98 ID:MymzLeTJ0
もうちょっと身体をシェイプしたら30くらいならまだやれるだろよ
トライアウト受けろ
トライアウト受けろ
340: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 22:08:06.41 ID:FDBSCUhQ0
まだ30なんだからモデルチェンジして先発で行けるやろ
341: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 22:10:00.89 ID:Zy0Jhoyt0
同じ長崎出身で高卒ドラ1の今村が戦力外で同じ年の大瀬良はFAで引く手あまたかよ
わかんねーな
わかんねーな
343: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 22:12:16.15 ID:9BUXEPhm0
30で引退ってことは球団にポストかスカウトか何らかの椅子があるのかね
345: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 22:13:33.58 ID:NbnIRLje0
今村堂林は主軸になると思ったんだけどな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634200385/
コメントする