1: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 12:59:46.52 ID:CAP_USER9
>>10/20(水) 5:00 日刊スポーツ
<西武2-6日本ハム>◇19日◇メットライフドーム
さらば平成の怪物、ありがとう松坂。西武松坂大輔投手(41)が引退試合に臨み、最後は四球を与えて終わった。日本ハム戦に慣れ親しんだ背番号「18」で先発。横浜高の後輩・近藤に5球投じ、最速は118キロだった。右手のしびれと闘いながら懸命に腕を振り、マウンド上からファンに最後の雄姿を披露。試合前に行われた引退会見では涙も見せた。99年から始まりプロ23年間で日米通算170勝。後半はケガに苦しめられ、栄光と挫折、頂点とどん底を味わった平成の怪物は、その伝説に幕を下ろした。
◇ ◇ ◇
別れを告げるため、松坂がマウンドに帰ってきた。18番のユニホームでマウンドに立ち、変わらぬワインドアップから投げ込んだ。初球、高めに外れ、2球目は外角低めのストライクが決まった。いずれも球速118キロの直球。2球続けて高めに抜け、カウント3-1から最後は近藤のふところへの116キロで四球。「正直、プロのマウンドに立っていい状態ではなかった」。これが今投げられる全力の5球だった。
ずっと投げることが好きだった。しかし、投げたくなかった。「もうこれ以上、だめな姿は見せちゃいけない」。髪の毛やあごひげは白いものが交じる。引退を決定づけた右手や首のしびれはまだ残っている。でも「どうしようもない姿かもしれないけど、最後の最後全部さらけ出して見てもらおう」。かつての剛速球はない。投げて引退報告するためにマウンドに戻ってきた。
試合前の引退会見。こらえてもこらえても、家族を思うと涙があふれてきた。7月、家族に引退報告するとみんな泣いていた。「僕には分からない感情を、妻や子どもは持ったのかもしれない。あらためて感謝と同時に申し訳なかったという気持ちがありました」。バッシングの矛先が、野球とは無縁の家族に向けられたことは数え切れない。一緒に受け止め、張り裂けそうな感情をグッとこらえたことを思い出すと、止めどなく流れる涙。マウンドでは1人でも、家族とともに戦ってきた証しだった。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/d257c528d778e42712408af906097ea7a4305222
<西武2-6日本ハム>◇19日◇メットライフドーム
さらば平成の怪物、ありがとう松坂。西武松坂大輔投手(41)が引退試合に臨み、最後は四球を与えて終わった。日本ハム戦に慣れ親しんだ背番号「18」で先発。横浜高の後輩・近藤に5球投じ、最速は118キロだった。右手のしびれと闘いながら懸命に腕を振り、マウンド上からファンに最後の雄姿を披露。試合前に行われた引退会見では涙も見せた。99年から始まりプロ23年間で日米通算170勝。後半はケガに苦しめられ、栄光と挫折、頂点とどん底を味わった平成の怪物は、その伝説に幕を下ろした。
◇ ◇ ◇
別れを告げるため、松坂がマウンドに帰ってきた。18番のユニホームでマウンドに立ち、変わらぬワインドアップから投げ込んだ。初球、高めに外れ、2球目は外角低めのストライクが決まった。いずれも球速118キロの直球。2球続けて高めに抜け、カウント3-1から最後は近藤のふところへの116キロで四球。「正直、プロのマウンドに立っていい状態ではなかった」。これが今投げられる全力の5球だった。
ずっと投げることが好きだった。しかし、投げたくなかった。「もうこれ以上、だめな姿は見せちゃいけない」。髪の毛やあごひげは白いものが交じる。引退を決定づけた右手や首のしびれはまだ残っている。でも「どうしようもない姿かもしれないけど、最後の最後全部さらけ出して見てもらおう」。かつての剛速球はない。投げて引退報告するためにマウンドに戻ってきた。
試合前の引退会見。こらえてもこらえても、家族を思うと涙があふれてきた。7月、家族に引退報告するとみんな泣いていた。「僕には分からない感情を、妻や子どもは持ったのかもしれない。あらためて感謝と同時に申し訳なかったという気持ちがありました」。バッシングの矛先が、野球とは無縁の家族に向けられたことは数え切れない。一緒に受け止め、張り裂けそうな感情をグッとこらえたことを思い出すと、止めどなく流れる涙。マウンドでは1人でも、家族とともに戦ってきた証しだった。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/d257c528d778e42712408af906097ea7a4305222
2: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 13:00:25.72 ID:Fkjrtn0F0
居場所あるのかな
3: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 13:00:48.75 ID:sQZnoStJ0
心置きなくリハビリ
4: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 13:02:04.48 ID:5rp6moXQ0
金持ちだもの
97: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 14:25:20.95 ID:D/BcFt1G0
>>4
普通ならコーチとか速攻飛びつくんだろうけど金もあるしな
ちょっと立ってから監督でも受けるかくらいな感じだろ
普通ならコーチとか速攻飛びつくんだろうけど金もあるしな
ちょっと立ってから監督でも受けるかくらいな感じだろ
5: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 13:02:14.79 ID:dfGZiXUt0
長く現役やった山本昌の勝ち
6: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 13:04:16.93 ID:8qY9w1WM0
今すぐじゃなくてもいずれ西武でコーチや監督やるだろうしな
誰のYouTubeに最初に出演すんのかな同じ松坂世代の藤川かドラフト同期の上原あたりか
誰のYouTubeに最初に出演すんのかな同じ松坂世代の藤川かドラフト同期の上原あたりか
47: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 13:44:26.33 ID:VZOwwaFb0
>>6
貴ちゃんねるずじゃね?
貴ちゃんねるずじゃね?
50: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 13:46:04.16 ID:ygTktfrv0
>>6
本命 藤川
対抗 上原
大穴 高木豊
本命 藤川
対抗 上原
大穴 高木豊
66: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 13:52:26.13 ID:0JtHCbFu0
>>50
パ・リーグ繋がりで里崎もってあり得るけど、あの人コラボとかゲストやらないんだよね
片岡が一番早いかなと思ったけど入閣でそれどころじゃないか
パ・リーグ繋がりで里崎もってあり得るけど、あの人コラボとかゲストやらないんだよね
片岡が一番早いかなと思ったけど入閣でそれどころじゃないか
9: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 13:10:19.41 ID:psotW9xh0
ライザップでもやったらええがな
10: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 13:10:25.41 ID:lQPbgoe00
家族との関係が不可解だなー
ホントはボストンじゃなくて所沢のどっかに住んでるんじゃないの?
ホントはボストンじゃなくて所沢のどっかに住んでるんじゃないの?
11: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 13:11:53.51 ID:vqSBcZ7m0
妻「エッ?」
娘「エッ?」
息子「マジかよ~?」
娘「エッ?」
息子「マジかよ~?」
22: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 13:19:16.78 ID:wOq4gEB/0
>>11
子供は日本語じゃないかも
子供は日本語じゃないかも
34: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 13:30:47.59 ID:r82qNuLa0
>>22
are you kidding?
are you kidding?
13: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 13:15:50.98 ID:CdC+xz2p0
倫世「何断ってんのよ!さっさと頭下げに行ってごめんなさいしてもう1回お願いしなさい!」
26: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 13:20:01.67 ID:IAF+xTcY0
>>13
倫世としては、松坂に日本で稼いでほしいだろうなw
倫世としては、松坂に日本で稼いでほしいだろうなw
14: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 13:15:51.16 ID:LnBj8mXK0
記者会見でき「家族から何か言われましたか?」の質問に対して
謎の2分間のきまずい沈黙があって
どうかしたのか問題あるのかと心配になったw
謎の2分間のきまずい沈黙があって
どうかしたのか問題あるのかと心配になったw
20: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 13:18:17.75 ID:MJtGLTfA0
>>14
俺も
もう離婚してんじゃないかと
俺も
もう離婚してんじゃないかと
16: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 13:16:36.36 ID:boUfzjTr0
解説者なら声がかかるかもしれんけど
正直というか、思ったこと言っちゃうイメージあるから今の時代に合うかね
正直というか、思ったこと言っちゃうイメージあるから今の時代に合うかね
81: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 14:08:53.32 ID:ncmGzv/x0
>>16
数年前の日本シリーズで高橋由伸ラグビーの笑わない男板垣(野球経験者)と解説していたけど一番的確な解説をしていたのが板垣だったw
数年前の日本シリーズで高橋由伸ラグビーの笑わない男板垣(野球経験者)と解説していたけど一番的確な解説をしていたのが板垣だったw
24: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 13:19:57.01 ID:v4GLk+JJ0
これだけよくしてもらったんだから入閣要請されたなら受けろよ
25: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 13:19:59.98 ID:9Leh2ZFA0
まあ、ここは嫁さんがドライすぎるのがな。ビデオメッセージすらなしとは。
27: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 13:22:02.74 ID:LFL9u5yo0
スポーツ庁長官?
自公政権のあからさまな人気取りか
まぁ大臣任命に国会議員である必要はないからな
自公政権のあからさまな人気取りか
まぁ大臣任命に国会議員である必要はないからな
28: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 13:22:17.43 ID:FICmg72I0
いろいろ飽きて暇になったら野球やればいい
38: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 13:34:49.53 ID:dmsbIOtG0
あんまり家族との関係良くなさそう
40: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 13:36:18.23 ID:yU40HrvU0
入閣?
スポーツ庁大臣??
スポーツ庁大臣??
42: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 13:37:48.78 ID:y1TLav350
周りが英語のみしゃべってて松坂は片言の英語
完全に蚊帳の外だろ
完全に蚊帳の外だろ
43: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 13:38:35.65 ID:8dr2t3yh0
子供日本語通じないんだっけ?
そりゃ埋めたいよな 失った時間を
そりゃ埋めたいよな 失った時間を
44: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 13:39:20.69 ID:0/27JgL70
嫁も子供も日本に来る気無いんだろ
いくらロケットに未練があってももう無理だよ
いくらロケットに未練があってももう無理だよ
53: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 13:47:06.34 ID:Wc5b8PBA0
>>44
てかもうロケットじゃないだろ
愛だよ愛
ロケットが下がっても子供と会話できなくてもそこに愛があるのさ
てかもうロケットじゃないだろ
愛だよ愛
ロケットが下がっても子供と会話できなくてもそこに愛があるのさ
45: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 13:40:21.80 ID:jmeMamKd0
勘違いしてる奴いるけど、入閣って本物の政府内閣のことじゃねーぞ
球団に指導者として残るってことだ
球団に指導者として残るってことだ
49: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 13:45:03.51 ID:Az9jLd4L0
居場所あるのかな
55: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 13:48:12.31 ID:0pT3/weg0
コーチ監督の年俸なんてたかが知れてるしな
やはり目指すべきはおカネと権力と名誉を兼ね備える参院議員だろう
次の改選で自民から比例で立候補して当選だろう
やはり目指すべきはおカネと権力と名誉を兼ね備える参院議員だろう
次の改選で自民から比例で立候補して当選だろう
64: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 13:51:46.10 ID:XUja63790
環境大臣くらいなら出来るだろ。
わざと言ってみるけど。
わざと言ってみるけど。
67: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 13:55:35.35 ID:+rppqQFP0
家族で唯一、英語ができんのにアメリカに住んでどうする。
68: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 13:55:38.76 ID:Pkhe2ej60
嫁子供らが来なかったことだけは闇を感じる
絆薄いのかな?
隔離を受け入れても来るもんだと思ってた
絆薄いのかな?
隔離を受け入れても来るもんだと思ってた
75: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 14:02:00.48 ID:ESV3nllw0
>>68
普通の感覚なら子供に最後の姿を見せてあげたいって思うよな
まぁそこら辺が柴田倫世なんだろうな
普通の感覚なら子供に最後の姿を見せてあげたいって思うよな
まぁそこら辺が柴田倫世なんだろうな
82: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 14:12:05.44 ID:A3lOHHQQO
>>68
お金あって 松坂いなくても問題なく暮らせるのに 不慣れで最悪な日本に一緒に移住する意味ないだろ?
それに 子供は日本語殆ど話せないし 松坂は英語下手くそで子供に一緒に話したくないって言われるレベルだからな
これで良かったんだよ
日本の田舎暮らしを体験させて伸び伸びとくらしたいって言ってたけど
子供たちは生まれてからずーっとニューヨークのセレブ地区とか都会で暮らしているから今更日本の田舎に無理やり引っ張られても馴染めなくてメンヘルになるだけだよ
お金あって 松坂いなくても問題なく暮らせるのに 不慣れで最悪な日本に一緒に移住する意味ないだろ?
それに 子供は日本語殆ど話せないし 松坂は英語下手くそで子供に一緒に話したくないって言われるレベルだからな
これで良かったんだよ
日本の田舎暮らしを体験させて伸び伸びとくらしたいって言ってたけど
子供たちは生まれてからずーっとニューヨークのセレブ地区とか都会で暮らしているから今更日本の田舎に無理やり引っ張られても馴染めなくてメンヘルになるだけだよ
90: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 14:18:22.70 ID:Pkhe2ej60
>>82
いやいや移住じゃなくて
言ってるのは引退試合を生観戦するのとセレモニーの参加
セレモニーやってもらえるレベルなら大抵は家族もグラウンドで花束渡すじゃん?
ってハンカチも嫁は来なかったんだっけか
いやいや移住じゃなくて
言ってるのは引退試合を生観戦するのとセレモニーの参加
セレモニーやってもらえるレベルなら大抵は家族もグラウンドで花束渡すじゃん?
ってハンカチも嫁は来なかったんだっけか
95: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 14:22:59.06 ID:ygTktfrv0
>>68
数年前から、年始でよくやる「今年離婚する夫婦予想」の第一位だったぞ
数年前から、年始でよくやる「今年離婚する夫婦予想」の第一位だったぞ
69: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 13:57:07.64 ID:yhs/TRkw0
と言うか、松坂には指導者のしての能力は皆無だと思うけどねぇ?
全てにおいて自己中だから、自分がやりたい事しかしない。
そんなのが他人の指導なんてwww
もしその能力があるなら、後節身体の管理が出来なくて肉ダルマになんてならないよwww
全てにおいて自己中だから、自分がやりたい事しかしない。
そんなのが他人の指導なんてwww
もしその能力があるなら、後節身体の管理が出来なくて肉ダルマになんてならないよwww
70: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 13:58:19.36 ID:9Leh2ZFA0
>>69
この世代の指導者トップはSBにいる平石コーチか。
この世代の指導者トップはSBにいる平石コーチか。
103: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 14:28:22.05 ID:XJDsD6wH0
単身赴任の家庭は嫁さんと子供だけの生活リズムが確立されてるから旦那が戻ってしばらくは慣れないだろうな
114: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 14:38:37.30 ID:/QKC3bXg0
阪神亀井とか野茂みたいになるべな
体重三桁必至
体重三桁必至
118: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 14:40:25.90 ID:yZpwmZ+o0
共に戦ったってw あの嫁とガキはアメリカだかカナダだかに在住のまんま帰国すらしてねーじゃんw
普通は旦那が現役引退となったら、引退試合くらいは駆け付けて花束贈呈くらいするぞガチでw
普通は旦那が現役引退となったら、引退試合くらいは駆け付けて花束贈呈くらいするぞガチでw
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634702386/
コメントする