1: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 17:41:23.04 ID:CAP_USER9
“相棒”が古橋亨梧との関係について語った。
今夏にベンフィカからレンタルでセルティックに加入したジョッタは、ここまで13戦9発の古橋とともに攻撃で違いを作り出している。
現地10月19日に開催されたヨーロッパリーグ(EL)グループステージ第3節のフェレンツバロシュ戦(2‐0)でも、左ウイングに入ったジョッタが、自陣から前線へ絶妙のロングパス。これを受けた日本代表FWが見事なトラップからネットを揺らし、このコンビで先制ゴールを叩き出した。
21日付けの地元紙『The Herald』で、ジョッタは“相棒”について、「残念ながら、キョウゴは英語を話せないので、(関係を築くのは)非常に困難だった」と語り、本人にこう伝えたことを明らかにした。
「実は、キョウゴに『英語がわからなくても大丈夫だ。僕が日本語を勉強して話せるようになるから心配ない』と言ったんだ」
22歳のポルトガル人アタッカーは、「僕は彼と話すために、本当に日本語を勉強しに行こうと思う」と語り、こう続けている。
「いちばん大事なことは、僕たちがピッチでお互いを理解し始めているということ。試合ごとに良くなると思うよ」
こうしたジョッタの言葉からも、遠く日本からやって来たストライカーが、絶対的エースとして認められているのが伝わってくる。
10/21(木) 17:08
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bd4ab36f65a468b1afe359be679cdc5426ac6b3
サッカーダイジェスト
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211021-00099849-sdigestw-000-5-view.jpg?w=640&h=564&q=90&exp=10800&pri=l
写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211021-00099849-sdigestw-000-5-view.jpg?w=640&h=564&q=90&exp=10800&pri=l
今夏にベンフィカからレンタルでセルティックに加入したジョッタは、ここまで13戦9発の古橋とともに攻撃で違いを作り出している。
現地10月19日に開催されたヨーロッパリーグ(EL)グループステージ第3節のフェレンツバロシュ戦(2‐0)でも、左ウイングに入ったジョッタが、自陣から前線へ絶妙のロングパス。これを受けた日本代表FWが見事なトラップからネットを揺らし、このコンビで先制ゴールを叩き出した。
21日付けの地元紙『The Herald』で、ジョッタは“相棒”について、「残念ながら、キョウゴは英語を話せないので、(関係を築くのは)非常に困難だった」と語り、本人にこう伝えたことを明らかにした。
「実は、キョウゴに『英語がわからなくても大丈夫だ。僕が日本語を勉強して話せるようになるから心配ない』と言ったんだ」
22歳のポルトガル人アタッカーは、「僕は彼と話すために、本当に日本語を勉強しに行こうと思う」と語り、こう続けている。
「いちばん大事なことは、僕たちがピッチでお互いを理解し始めているということ。試合ごとに良くなると思うよ」
こうしたジョッタの言葉からも、遠く日本からやって来たストライカーが、絶対的エースとして認められているのが伝わってくる。
10/21(木) 17:08
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bd4ab36f65a468b1afe359be679cdc5426ac6b3
サッカーダイジェスト
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211021-00099849-sdigestw-000-5-view.jpg?w=640&h=564&q=90&exp=10800&pri=l
写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211021-00099849-sdigestw-000-5-view.jpg?w=640&h=564&q=90&exp=10800&pri=l
103: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 19:09:36.17 ID:gxsJRonn0
>>1
フルちゃんよ、
ジョタさんに余計な面倒かけるな。な?
フルちゃんよ、
ジョタさんに余計な面倒かけるな。な?
3: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 17:42:16.97 ID:g6xfnMdt0
欧州人とは思えない、良いやつだな。
153: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 19:53:42.41 ID:JWEzoeEF0
>>3
良い奴だから、年代別代表常連だったのにベンフィカから都落ちしたんかな?
良い奴だから、年代別代表常連だったのにベンフィカから都落ちしたんかな?
4: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 17:42:40.08 ID:J/AqXyww0
海外志向強かったらしいし英語くらい勉強してるのかと思ってた
9: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 17:44:18.70 ID:jwBBLjqF0
>>4
スペイン語勉強してたよ
スペイン語勉強してたよ
161: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 20:00:06.90 ID:hXU+szvS0
>>9
だったらポルトガル人とは疎通位はできそうだけど
言われるほど近いもんでもないのかしら
だったらポルトガル人とは疎通位はできそうだけど
言われるほど近いもんでもないのかしら
23: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 17:50:15.15 ID:ApRn3CT70
>>4
スペイン語はノート作って勉強してたな
なんで英語はノータッチなのかは謎
スペイン語はノート作って勉強してたな
なんで英語はノータッチなのかは謎
140: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 19:44:57.72 ID:CXiyBvwX0
>>4
海外=スペイン
海外=スペイン
6: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 17:43:20.77 ID:odLW8yhX0
簡単な英語も分からないのかね
7: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 17:43:38.13 ID:IP6/7wJF0
いや、英語くらい習おうよ
そっちの方がハードル低いから
そっちの方がハードル低いから
8: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 17:44:17.22 ID:NCXC7eix0
っていうか共通のスポーツならば言葉はいらないだろう
片言や単語で通じる場合がほとんどw
片言や単語で通じる場合がほとんどw
11: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 17:45:02.99 ID:Bhbf2K+80
古橋スペイン語勉強してるんだから英語じゃなくてよくね?
12: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 17:45:21.34 ID:gduE4Wxz0
お互い歩み寄ればええね
13: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 17:46:31.33 ID:G/eIIZu40
英語出来ればとりあえずどの国の選手ともなんとかなるのにな
今の若い選手たちはチーム方針なのか英語やってる子が多いみたいね
今の若い選手たちはチーム方針なのか英語やってる子が多いみたいね
16: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 17:47:16.17 ID:5wFjhOGO0
うっちーが言ってたな
言葉は喋れなくてもプレーで貢献できたら馴染めるって
長友とか内田がチームに溶け込めたのは言葉じゃない
言葉は喋れなくてもプレーで貢献できたら馴染めるって
長友とか内田がチームに溶け込めたのは言葉じゃない
22: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 17:50:04.84 ID:2dn0Emk30
>>16
それでも言語を学ぶに越したことはないんだけどな
その方がプレーのしやすさにも繋がるし
それでも言語を学ぶに越したことはないんだけどな
その方がプレーのしやすさにも繋がるし
44: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 18:06:20.26 ID:mtJz7POK0
>>16
特殊な一例が全てじゃないわ
コミュニケーション出来ないやつと仕事はやりづれえよ
特殊な一例が全てじゃないわ
コミュニケーション出来ないやつと仕事はやりづれえよ
55: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 18:17:03.08 ID:CrHWGk750
>>16
活躍したやつが言葉は重要じゃないって言ってるだけで、活躍できなかった原因に言葉を上げてるやつが日本人外国人問わずあげてるんだから覚えたほうがいい
言葉を覚えたのが失敗の理由のやつなんていないんだから
活躍したやつが言葉は重要じゃないって言ってるだけで、活躍できなかった原因に言葉を上げてるやつが日本人外国人問わずあげてるんだから覚えたほうがいい
言葉を覚えたのが失敗の理由のやつなんていないんだから
118: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 19:20:23.00 ID:mrzU3b1C0
>>16
中田と同時期の選手で言葉学ばず海外行ってコミュニケーション不足から
怪我してんのに無理に試合出て引退まで行った奴もいる名前忘れたけど当時はかなり有名だった人
結局こういうのってたまたま運良く成功した人が自分の例を”成功例”として語ってるだけだよ
中田と同時期の選手で言葉学ばず海外行ってコミュニケーション不足から
怪我してんのに無理に試合出て引退まで行った奴もいる名前忘れたけど当時はかなり有名だった人
結局こういうのってたまたま運良く成功した人が自分の例を”成功例”として語ってるだけだよ
24: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 17:50:55.27 ID:KCj9alpb0
さっさと英語話せっていってんだよ 言わせんな恥ずかしい
29: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 17:58:41.24 ID:IkiE9PlT0
古橋もすごかったけど、ジョタのパスもアメージングだった。滅多に見れないワールドクラスのゴール。 二人の才能の決勝。
32: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 18:00:52.30 ID:IkiE9PlT0
正直あんな絶妙なパスが通ったら、もう絶対決めなきゃいけないというプレッシャーが半端ない。笑
33: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 18:01:42.34 ID:DfYs+jGn0
そして神戸に加入するのか…
35: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 18:02:19.82 ID:8uz3dGwi0
イニエスタの友達っていえば大体なんとかなりそう
37: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 18:03:13.49 ID:4Fz42lDU0
レンタルたらい回しとは思えない良い選手だよね
40: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 18:04:43.81 ID:NPjZ5BXk0
古橋って日本人同士の会話見てもちょっと浮いているし、英語以前に外人とどうやってコミュニケーションとってるのか謎
60: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 18:20:54.93 ID:mOmD4sVo0
往年のジョージ・マイケル顔なんよ
61: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 18:21:36.63 ID:YewVCjTa0
古橋は将来プレーしたいリーグの希望はあるのかね
プレミアかスペインか?
プレミアかスペインか?
62: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 18:25:07.91 ID:Ih97k0a00
こんな話題がでるくらい、言葉を覚える事は大切だって話
しかしこっちのジョタはいい奴だな
しかしこっちのジョタはいい奴だな
126: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 19:32:10.40 ID:wqUDcx2e0
日本に来る外国人スポーツ選手で日本語が喋れるようになるのは力士だけ
165: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 20:01:43.98 ID:gxsJRonn0
>>126
競馬の人
競馬の人
127: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 19:33:06.78 ID:Jn0DxfXO0
古橋はエリート戦士でも無いからなあ
高校は当然大学出る時も最後の最後までどこからのオファーも無かった選手だし
今の子達みたいに育成の頃から英語やってたとか無いだろう
でも大学まで出たのなら全く出来ないのは残念過ぎる日本の教育って感じ
高校は当然大学出る時も最後の最後までどこからのオファーも無かった選手だし
今の子達みたいに育成の頃から英語やってたとか無いだろう
でも大学まで出たのなら全く出来ないのは残念過ぎる日本の教育って感じ
129: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 19:35:55.63 ID:ZK25ogqO0
「あ、その前に移籍しますんで。スマセン」
131: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 19:40:05.05 ID:dEJ/ccdo0
南野と同い年なんだな
137: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 19:42:35.09 ID:NC72/tW90
ドイツ、ベルギーの日本人海外組は普段英語らしいね
絶対その方が良い
絶対その方が良い
138: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 19:44:25.00 ID:da9nU/n+0
住んでりゃ勝手に覚えるだろ多分
141: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 19:46:03.92 ID:Y6u5jhZn0
そろそろ和製英語は撲滅するべきだと思うよ
あれは日本人が英語で混乱する理由のひとつだろ
あれは日本人が英語で混乱する理由のひとつだろ
156: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 19:55:34.09 ID:fJjtEnCr0
古橋、冨安がアーセナル行って励みになるとか言って叩かれてたが、この選手が少し日本語覚えた頃移籍したらどうするんだろう?
157: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 19:55:53.34 ID:REaL5C5u0
パッサーからすれば古橋のような選手は理想なんだろう
160: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 19:58:47.32 ID:8nkmHumZ0
欧米人にとっての日本語のハードルの高さを完全にナメてるな
164: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 20:01:20.17 ID:pSJhshED0
リーガ志望でスペイン語しか勉強してなかったからしょうがないね
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634805683/
コメントする