1: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:36:34.71 ID:CAP_USER9
ロッテ 0 0 1 0 0 0 1 1 0 |3
オリックス 0 0 0 0 0 2 0 0 1X|3
【バッテリー】
(ロ)岩下、国吉、佐々木千、益田 - 柿沼、佐藤都、加藤
(オ)山﨑颯、富山、バルガス、海田、吉田凌、ヒギンス、増井 - 若月、伏見
【本塁打】
(ロ)中村奨1号(8回表ソロ)
(オ)宗1号(6回裏2ラン)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2021/pl2021111202.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021000971/score
オリックス 0 0 0 0 0 2 0 0 1X|3
【バッテリー】
(ロ)岩下、国吉、佐々木千、益田 - 柿沼、佐藤都、加藤
(オ)山﨑颯、富山、バルガス、海田、吉田凌、ヒギンス、増井 - 若月、伏見
【本塁打】
(ロ)中村奨1号(8回表ソロ)
(オ)宗1号(6回裏2ラン)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2021/pl2021111202.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021000971/score
76: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:40:37.54 ID:8dIwCgbR0
>>1
中嶋が凄すぎるわ
昨日の杉本HRのとき
喜ばずに紅林に囁いてたの見て怖すぎと思ったけど
中嶋が凄すぎるわ
昨日の杉本HRのとき
喜ばずに紅林に囁いてたの見て怖すぎと思ったけど
167: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:45:36.60 ID:P0YyN94z0
>>1
もこう現地で観てるかー?
もこう現地で観てるかー?
189: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:46:42.06 ID:8dIwCgbR0
>>1
最後は神戸なんだよなー
中嶋との縁があるしな
寒いだろうが神戸で決めてくれたら嬉しいわ
最後は神戸なんだよなー
中嶋との縁があるしな
寒いだろうが神戸で決めてくれたら嬉しいわ
263: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:51:05.01 ID:Cue1l8R90
>>1
おめでとう!待ちわびたわ!!
ホンマ嬉しい~
おめでとう!待ちわびたわ!!
ホンマ嬉しい~
525: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 22:19:06.58 ID:v0oANiXY0
>>1
おりほー♪
君の声よ遥か届け 夢追い人が行く
虹の上架かるアーチ 明日を拓くだろう
一雫だけの雨が 大河を映すように
白いボールよいざなえ あの空の彼方まで
Ah ORIX Buffaloes 光り輝く明日に向かえ
Ah ORIX Buffaloes 君は行けるだろう
(Sky)笑顔を繋ぐ空の(High)青さに誘われたら(Wave)
光を目指し進め総てを掴む為に
おりほー♪
君の声よ遥か届け 夢追い人が行く
虹の上架かるアーチ 明日を拓くだろう
一雫だけの雨が 大河を映すように
白いボールよいざなえ あの空の彼方まで
Ah ORIX Buffaloes 光り輝く明日に向かえ
Ah ORIX Buffaloes 君は行けるだろう
(Sky)笑顔を繋ぐ空の(High)青さに誘われたら(Wave)
光を目指し進め総てを掴む為に
2: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:36:51.36 ID:Qd6CKVr90
こっちも引き分け終了?!
5: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:36:55.34 ID:9nzgQtgs0
238: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:49:42.25 ID:y8pHx5Gs0
>>5
今年はどこも失敗だらけだな
今年はどこも失敗だらけだな
292: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:53:18.94 ID:vKncF2Wj0
>>5
益田か…
もういいんじゃないか
益田か…
もういいんじゃないか
473: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 22:11:42.12 ID:mXhoCrfJ0
>>5
益田さんひょうきんだなw
益田さんひょうきんだなw
6: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:36:58.78 ID:kqVqU3350
史上初の同点サヨナラタイムリー
7: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:37:01.89 ID:1IVdnaFW0
引き分けサヨナラ
16: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:37:23.04 ID:DfVxqnJ70
>>7
引き分けサヨナラって何だよ
引き分けサヨナラって何だよ
34: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:38:19.92 ID:6XUTHaYw0
>>16
引き分けのサヨナラだよ
引き分けのサヨナラだよ
11: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:37:13.02 ID:dd8rFWxc0
オリックスとヤクルトの日本シリーズって
視聴率25%いくの?
視聴率25%いくの?
70: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:40:06.61 ID:uHwYkwu70
>>11
ノムさん、古田。
イチローの時は行ってた、
今は視聴率の時代じゃないらしいぜ
サッカーファンがそんな事言ってた
ノムさん、古田。
イチローの時は行ってた、
今は視聴率の時代じゃないらしいぜ
サッカーファンがそんな事言ってた
233: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:49:21.68 ID:D0Lpyv3U0
>>11
贔屓チームないただの野球ファンなら1番のカードちゃうの
村上、奥川、山田、塩見VS山本、宮城、吉田、ラオウ
贔屓チームないただの野球ファンなら1番のカードちゃうの
村上、奥川、山田、塩見VS山本、宮城、吉田、ラオウ
264: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:51:10.08 ID:ytUgw5gM0
>>233
ミヤギ
四千頭身のゴトウ
ミヤギ
四千頭身のゴトウ
336: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:56:34.75 ID:VXNORI2X0
>>11
26年前のシリーズは面白かった
26年前のシリーズは面白かった
382: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 22:00:55.89 ID:uQ3D7nlf0
>>11
行くわけねーだろ!
でも見たい選手が多いんで
見るわ
行くわけねーだろ!
でも見たい選手が多いんで
見るわ
395: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 22:02:01.55 ID:D1HsPZEt0
>>11
今どこがやったって25%なんて行くわけないだろw
今どこがやったって25%なんて行くわけないだろw
13: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:37:14.62 ID:Jb1zej9v0
貴重なサヨナラ同点引き分けが見れて良かったw
83: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:40:58.87 ID:IBn4Uuza0
>>13
確かに普通ならサヨナラ逆転で数多の歴史に埋もれるだけだな
「サヨナラ同点引き分け」なんて、もう二度と起こりえない(と思いたい
確かに普通ならサヨナラ逆転で数多の歴史に埋もれるだけだな
「サヨナラ同点引き分け」なんて、もう二度と起こりえない(と思いたい
14: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:37:14.91 ID:Vg7fXpqV0
同点サヨナラ引き分け
17: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:37:30.23 ID:f2sudLdU0
歓喜の歌!
18: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:37:30.34 ID:rpV9LETq0
こっちも引き分けかw
19: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:37:34.30 ID:jl70XUX/0
明日は佐々木朗希の先発予定だったのに
24: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:37:45.03 ID:VZ9O7FuA0
益田は1アウトも取れなかったのかよ
26: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:37:52.37 ID:EO4OpnqC0
恥ずかしい試合ではなかった
オリックスは強かった
日本シリーズ頑張ってください
オリックスは強かった
日本シリーズ頑張ってください
28: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:37:56.20 ID:zZp8qZ6O0
同点サヨナラタイムリーとかいうパワーワード
29: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:37:58.25 ID:4gUhvdOQ0
最後バスターって凄い事するな
まあここで負けても残り3戦で一つでも取ればいいからな
まあここで負けても残り3戦で一つでも取ればいいからな
30: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:38:03.48 ID:ZZJJULs20
打って決める勝負強さよ
32: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:38:18.34 ID:RmDOvtlE0
中嶋監督が有能過ぎる
まさかのバスターだもん
まさかのバスターだもん
38: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:38:34.43 ID:qzqKAxjM0
中嶋監督凄すぎw
あの場面で初球からバスター決めさせるって、神采配にも程ありすぎるw
これで、今年は1995年以来のオリックス対ヤクルトかあ。
あの場面で初球からバスター決めさせるって、神采配にも程ありすぎるw
これで、今年は1995年以来のオリックス対ヤクルトかあ。
39: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:38:34.82 ID:Vg7fXpqV0
ロッテは最後に全くダメな投手出てきたって感じよ
69: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:40:06.50 ID:gN6F60Rr0
>>39
パリーグのセーブ王なんやが
パリーグのセーブ王なんやが
41: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:38:38.95 ID:7mo0+GIk0
結局セパともに無風か
42: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:38:40.31 ID:ROvZyHRZ0
45: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:39:05.29 ID:4gUhvdOQ0
まあでもロッテも強かったよ
4タテとは思えないほど緊迫感があった
4タテとは思えないほど緊迫感があった
56: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:39:31.82 ID:ROvZyHRZ0
57: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:39:40.09 ID:f2sudLdU0
59: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:39:41.64 ID:MpBjlG090
ヤクルト vs オリックス
ヤクルト vs ロッテ
どっちの方がマシなの?
ヤクルト vs ロッテ
どっちの方がマシなの?
71: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:40:17.95 ID:1PVcy+Qz0
>>59
11月に千葉マリンとか寒すぎて無理
11月に千葉マリンとか寒すぎて無理
60: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:39:43.46 ID:wQdVyCGo0
佐々木朗希見たくてロッテ応援してたけど
まあ仕方ないね
まあ仕方ないね
68: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:40:03.71 ID:ROvZyHRZ0
85: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:41:01.29 ID:aD1T8aYm0
>>68
かわe
かわe
78: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:40:41.55 ID:zYTW0Dyw0
一番驚くのは球場にどっからオリックスファンが沸いてきてるのかってとこだな
こんなにいるなら普段から見に行ってやれよ
そもそも阪神は本拠地兵庫だと思うけどオリックスって今どっちなの?
兵庫と大阪が合併して京セラホームだと大阪?
こんなにいるなら普段から見に行ってやれよ
そもそも阪神は本拠地兵庫だと思うけどオリックスって今どっちなの?
兵庫と大阪が合併して京セラホームだと大阪?
140: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:43:32.54 ID:8dIwCgbR0
>>78
今年はコロナ上限いつもいってたぞ
ちな25年前もGS神戸はいつも満員だった
要はチームが強けりゃいいのよ
弱くても応援してる阪神みたいになるとチームも強くならんしね
今年はコロナ上限いつもいってたぞ
ちな25年前もGS神戸はいつも満員だった
要はチームが強けりゃいいのよ
弱くても応援してる阪神みたいになるとチームも強くならんしね
79: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:40:42.44 ID:7N08gjnl0
中嶋名将過ぎるわ
80: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:40:42.97 ID:X+9gBxNM0
9回裏 1点でも取ればオリックスOK
ノーアウト1塁の99%バントの場面で安達が強硬策成功。
ノーアウト1塁2塁の99.9%バントの場面で、今度は小田が強硬策成功で日本一
中嶋監督の作戦凄いわ
ノーアウト1塁の99%バントの場面で安達が強硬策成功。
ノーアウト1塁2塁の99.9%バントの場面で、今度は小田が強硬策成功で日本一
中嶋監督の作戦凄いわ
138: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:43:26.31 ID:zZLPZdGS0
>>80
そりゃあ、ツーランスクイズで今季のリーグ優勝に導いた監督だもの
そりゃあ、ツーランスクイズで今季のリーグ優勝に導いた監督だもの
84: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:40:59.39 ID:ROvZyHRZ0
86: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:41:01.39 ID:kL0SwL7i0
1978年の阪急-ヤクルトか・・・
168: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:45:40.88 ID:Fcu9drA00
素晴らしい 羨ましい
171: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:45:52.65 ID:XvBVKWEv0
もう甲子園で宮城奥川やれや
182: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:46:06.28 ID:4R5/GLLK0
これで日本シリーズは
1-2 京セラドーム
3-5 東京ドーム
6-7 ほっともっとフィールド神戸
になるのか
1-2 京セラドーム
3-5 東京ドーム
6-7 ほっともっとフィールド神戸
になるのか
441: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 22:08:00.78 ID:TCqKRMIo0
村上は広い球場だとより力んで調子の悪さに拍車かかりそうだな
山田は経験があるからその辺はうまくやるだろうが
山田は経験があるからその辺はうまくやるだろうが
462: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 22:10:25.10 ID:4zSxeSTL0
>>441
村上の成績は球場の広さがまったく影響しない
今シーズンは神宮での成績が悪いし
村上の成績は球場の広さがまったく影響しない
今シーズンは神宮での成績が悪いし
509: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 22:16:24.99 ID:o7i5G4Wz0
>>441
村上はバンテリン大好きという変態
村上はバンテリン大好きという変態
444: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 22:08:32.64 ID:zZp8qZ6O0
ヤクルトvsオリックスって、イチローがいた時以来か?
453: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 22:09:31.37 ID:bOg8uW6X0
>>444
オリックスの日本シリーズ自体が25年ぶりだからな
オリックスの日本シリーズ自体が25年ぶりだからな
483: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 22:12:52.32 ID:VXNORI2X0
>>444
そうそう、そのときはヤクルトが勝った
オリックスは翌年パ・リーグ連覇して、巨人倒して日本一
そうそう、そのときはヤクルトが勝った
オリックスは翌年パ・リーグ連覇して、巨人倒して日本一
465: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 22:10:45.92 ID:am9eg9cO0
ヤクルト阪急の日本シリーズ最終第七戦は日本シリーズ史上最高視聴率の平均45.6%、最高61.5%(関東地区)だった。
491: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 22:13:52.26 ID:+VFAx26p0
>>465
大杉勝男のホームランを巡って上田監督が1時間以上猛抗議したからね。
因みに、その時の球場は神宮ではなく後楽園球場w
大杉勝男のホームランを巡って上田監督が1時間以上猛抗議したからね。
因みに、その時の球場は神宮ではなく後楽園球場w
472: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 22:11:31.84 ID:haAJ4x+n0
あの場面でバスター采配とか誰もできんわ
やれて新庄ぐらい
やれて新庄ぐらい
499: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 22:15:04.43 ID:6B6T1CLD0
>>472
あと3回負けれる余裕もあったかもしれないが、
失敗して流れ変わって4連敗する事考えると
怖くてようできんわ
あと3回負けれる余裕もあったかもしれないが、
失敗して流れ変わって4連敗する事考えると
怖くてようできんわ
488: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 22:13:40.94 ID:NCosiU4m0
95年の青波ヤクルト戦と言えばイチローが古田の内角高め攻めで打てな
かったときか。あれ以来なんだなあ。でも近年ではむちゃくちゃ面白かった
シリーズだった。
かったときか。あれ以来なんだなあ。でも近年ではむちゃくちゃ面白かった
シリーズだった。
505: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 22:16:00.42 ID:yVeetYMX0
>>488
ヤクルトの圧勝なのに面白いシリーズだったんだよな。今思うと不思議
ヤクルトの圧勝なのに面白いシリーズだったんだよな。今思うと不思議
516: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 22:17:28.61 ID:ytUgw5gM0
>>488
ノムラカントクがスポーツ新聞使って、ワザとイチローの攻め方を漏らして情報戦を仕掛けたんだよね?
ソレが先入観として効いてイチローが打てなかった
ノムラカントクがスポーツ新聞使って、ワザとイチローの攻め方を漏らして情報戦を仕掛けたんだよね?
ソレが先入観として効いてイチローが打てなかった
504: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 22:15:57.88 ID:4PfXyHnz0
ついに真紅と蒼の魂が一つとなって因縁のヤクルトと決戦とは…涙ちょちょぎれるな
526: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 22:19:21.38 ID:OdAmJsdp0
eスポーツの動体視力のいい選手をリクエスト判定員にスカウトしよう
533: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 22:20:03.53 ID:VTh8JVAr0
11月末のほっともっとが寒いといっても、4月の楽天生命パークよりはマシ。
晩は下手すれば氷点下だから。
晩は下手すれば氷点下だから。
534: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 22:20:07.77 ID:VXNORI2X0
東京ヤクルトスワローズとオリックス・バファローズ
この2チームの日本シリーズはネタがいろいろ多すぎるなw
前年最下位チームからの優勝チーム同士の日本シリーズは史上初
ヤクルトは、オリックスの前身である阪急とも戦ってるし、オリックスの合併相手の近鉄ともそれぞれ戦ってる
この2チームの日本シリーズはネタがいろいろ多すぎるなw
前年最下位チームからの優勝チーム同士の日本シリーズは史上初
ヤクルトは、オリックスの前身である阪急とも戦ってるし、オリックスの合併相手の近鉄ともそれぞれ戦ってる
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636720594/
コメントする