1: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 09:32:02.20 ID:CAP_USER9
埼玉西武ライオンズは12日、リード・ギャレット投手、ザック・ニール投手、マット・ダーモディ投手、コーリー・スパンジェンバーグ内野手と来季の契約を締結しないと発表した。
ギャレットは、来日2年目の今季、61試合に登板し、4勝3敗2セーブ17ホールド、59奪三振、防御率3.77の成績。平良海馬に次ぐチーム2位の登板数を誇るタフネスぶりを発揮していた。
3年目のニールは今季1勝6敗、防御率5.85と精彩を欠き、12勝を挙げた1年目のような輝きを取り戻すことはできず。ダーモディは11試合の登板で0勝2敗、防御率5.13と戦力になれなかった。
スパンジェンバーグは2年目の今季、打率(.232)、本塁打(7)、打点(27)、とすべての項目で短縮シーズンの昨季を上回れなかった。
ベースボールチャンネル編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/44c189a225f14c92d952c698a37a13af57939fa2
ギャレットは、来日2年目の今季、61試合に登板し、4勝3敗2セーブ17ホールド、59奪三振、防御率3.77の成績。平良海馬に次ぐチーム2位の登板数を誇るタフネスぶりを発揮していた。
3年目のニールは今季1勝6敗、防御率5.85と精彩を欠き、12勝を挙げた1年目のような輝きを取り戻すことはできず。ダーモディは11試合の登板で0勝2敗、防御率5.13と戦力になれなかった。
スパンジェンバーグは2年目の今季、打率(.232)、本塁打(7)、打点(27)、とすべての項目で短縮シーズンの昨季を上回れなかった。
ベースボールチャンネル編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/44c189a225f14c92d952c698a37a13af57939fa2
3: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 09:32:57.63 ID:PwkwCTXZ0
ギャレットはなんでなん?
56: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 12:34:50.53 ID:7u+n94D10
>>3
「投げてみなけりゃわからない」っていうのはな…
いい時のイメージだけで他球団が手を出すと痛い目に合うと思うよ
「投げてみなけりゃわからない」っていうのはな…
いい時のイメージだけで他球団が手を出すと痛い目に合うと思うよ
4: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 09:34:08.82 ID:vD6VD1hC0
セ・リーグで無双だろな
5: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 09:36:23.48 ID:B55GpRVy0
阪神がスアレスメジャー移籍なら後釜に獲得しそうだぜ
6: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 09:39:23.57 ID:Tss16Wbr0
61試合使った奴を戦力外にするっていうのは
28: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 10:20:44.25 ID:7NuWxBM/O
>>6
逆に考えよう
61試合も使って様子を見たのに満足な結果が出なかったから戦力外になったんだと
外国人選手は契約的に余程ダメじゃない限りは使わないと損なんだろうし
逆に考えよう
61試合も使って様子を見たのに満足な結果が出なかったから戦力外になったんだと
外国人選手は契約的に余程ダメじゃない限りは使わないと損なんだろうし
70: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 14:42:24.76 ID:kPbEVu+20
>>6
61試合も使ったから、下交渉で大幅アップを提示してきたんだろ
西武がマネーゲームに乗らなかったとみた方が筋通ると思う
61試合も使ったから、下交渉で大幅アップを提示してきたんだろ
西武がマネーゲームに乗らなかったとみた方が筋通ると思う
7: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 09:41:44.15 ID:v5v0YXhP0
ギャレットとスパンジェンはもう1年くらい様子見てもええと思うけどな
105: 名無しさん@恐縮です 2021/11/13(土) 12:51:15.43 ID:Paprny/J0
>>7
同意
同意
8: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 09:41:48.18 ID:jpUVssWm0
スパンジェンバーグはなんか好き
10: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 09:44:57.38 ID:vv45fK9v0
ギャレットはスアレス退団濃厚の阪神移籍かな
11: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 09:45:43.80 ID:U6n1sLPZ0
スパンジェンバーグは
左投手に弱いイメージを持たれてるけど
実は去年も今年も右より左投手のほうが打率が高かった
左投手に弱いイメージを持たれてるけど
実は去年も今年も右より左投手のほうが打率が高かった
20: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 09:52:07.03 ID:s9YGPDBv0
>>11
右投手を普通に打てない左打者とか意味ないな
右投手を普通に打てない左打者とか意味ないな
12: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 09:45:44.65 ID:RgMYkaWw0
途中帰国とかさせてた時点で来年の構想から外れてたんだろうな
13: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 09:46:42.28 ID:AusnjW080
スティーブとテリーは?
55: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 12:24:37.87 ID:qDjJ09Ae0
>>13
ブコビッチもな
ブコビッチもな
31: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 10:23:22.61 ID:qxpLa8Yn0
ギャレットはセのチームがどこか獲得するだろうな
33: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 10:27:19.92 ID:vvA+AXl90
スパンチェンバーグ取る球団いるんじゃないか?カープあたり
34: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 10:37:54.04 ID:KHSH6Mnk0
西武は球団売れよ、もう
どこかIT系で買いたいとこあるだろ
どこかIT系で買いたいとこあるだろ
37: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 10:43:51.56 ID:AX5o9Wz50
>>34
自前球場だし売るつもりはないとは思うけどね
むしろリゾート観光地やホテルの土地売ったから
所沢みたいな近郊のところで稼がないといけない
自前球場だし売るつもりはないとは思うけどね
むしろリゾート観光地やホテルの土地売ったから
所沢みたいな近郊のところで稼がないといけない
36: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 10:43:48.73 ID:PrYzmOtT0
強打者取れよ
DH空いてるんだからさ
DH空いてるんだからさ
40: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 10:55:05.90 ID:UBUObVBL0
一人くらい残しておいた方が、新外国人選手もチームに馴染みやすいんじゃないか?
90: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 20:59:59.79 ID:0p1FpEOe0
阪神側からしたら榎田が二桁勝ち?とか信じられなかった、対球団唯一の日本一チームやのになぁ
仲はいいんやな、両軍移籍選手活躍してくれて良好な感じと言うか。
仲はいいんやな、両軍移籍選手活躍してくれて良好な感じと言うか。
92: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:04:21.79 ID:MZv4Nnwm0
阪神からサンズ獲ったら?
シーズン前半だけでよければ十分な働きするよ
これ以上右バッターいらんなら別だが
シーズン前半だけでよければ十分な働きするよ
これ以上右バッターいらんなら別だが
93: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:10:33.98 ID:BzVa2CrT0
セリーグで覚醒する
96: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 21:23:09.78 ID:xq1/V9gp0
ギャレットは捨てるに惜しい投手だと思うが
まぁ、年俸交渉で折り合いが付かなかったんだろうな
今季の年俸8500万円
仮に現状維持だったとしても鶏肋に8500万円も出せるかと言われたら微妙
まぁ、年俸交渉で折り合いが付かなかったんだろうな
今季の年俸8500万円
仮に現状維持だったとしても鶏肋に8500万円も出せるかと言われたら微妙
98: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 22:31:29.62 ID:rl19EFnq0
ギャレットは家族の事もあって元々アメでやりたくて
去年も米国復帰模索してたらしい
球は速いけど右に流れがちでストレートの質は良くない
それと癖があるんだろうな
来日1年目の後半から打たれ出してる
去年も米国復帰模索してたらしい
球は速いけど右に流れがちでストレートの質は良くない
それと癖があるんだろうな
来日1年目の後半から打たれ出してる
99: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 22:40:28.64 ID:XvBVKWEv0
ギャレット後半戦はマシになったが増田と二人で前半戦どんだけ星落としたんやろ
100: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 22:52:35.10 ID:leoMXTtb0
ギャレットはメンタルがなぁ…
正直どうしても残って欲しいというほどではないなぁ
正直どうしても残って欲しいというほどではないなぁ
101: 名無しさん@恐縮です 2021/11/13(土) 10:21:59.97 ID:/GxKAbnh0
ポーカーでも全交換て結局クソな手になるよなw
102: 名無しさん@恐縮です 2021/11/13(土) 11:07:57.83 ID:YQzgvSoe0
そもそも最下位になったも
GMが責任を取って辞任しない時点で
ろくな人事になるはずがなかった。
今年の西武ベンチのコーチングスタッフの下で成績だすのは誰でも難しいだろ。
GMが責任を取って辞任しない時点で
ろくな人事になるはずがなかった。
今年の西武ベンチのコーチングスタッフの下で成績だすのは誰でも難しいだろ。
103: 名無しさん@恐縮です 2021/11/13(土) 12:36:07.36 ID:nkf23leM0
江越サトテルメヒアのクリーンナップが見たいんよw
107: 名無しさん@恐縮です 2021/11/13(土) 13:20:05.59 ID:JsLwX2ES0
>>103
3人で450三振ぐらいするんか?
3人で450三振ぐらいするんか?
106: 名無しさん@恐縮です 2021/11/13(土) 12:55:57.86 ID:qWUB8hjO0
もうシーズン半ばで皆帰国したい雰囲気だったもんなw
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636677122/
コメントする