1: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 08:02:22.20 ID:CAP_USER9
12/12(日) 7:46配信
スポニチアネックス

女子1000メートルを制した小平奈緒(AP)

 ◇スピードスケートW杯第4戦第2日(2021年12月11日 カナダ・カルガリー)

 標高約1000メートルの高速リンクで行われ、女子1000メートルで小平奈緒(35=相沢病院)が1分12秒51で優勝した。

 最終組のアウトスタート滑り、世界記録保持者のブリタニー・ボウ(米国)を0秒03上回った。同種目はW杯6勝目。本命種目の500メートルと合わせて通算34勝となり、日本勢最多の清水宏保の勝利数に並んだ。

 14年11月のソウル大会の500メートルでの初勝利から7年1カ月。「何勝したかというよりは多くの選手達とここまで競ってこられたことを実感しています」と振り返った。約1時間半前に行われた500メートルでは今季のシーズンベストとなる36秒76で2戦連続の2位。年内のW杯全レースを終え「W杯前半戦は久しぶりの国際レースで少し考えすぎた部分があったが、最後自分の感覚に身を委ねることができた」と収穫を強調した。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211212-00000140-spnannex-000-8-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/50a77d568bcfb8756ca7764b40ac658f09f78156

23: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 09:39:38.40 ID:VOW6EVgm0
>>1
凄すぎるけどピーキング早くないかな

2: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 08:03:01.10 ID:XO/kOYgK0
韓国人選手と友達の人か

3: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 08:03:02.62 ID:onHrCBVU0
この人、落ちないね
凄い

52: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 16:24:10.55 ID:6ZW+9SZN0
>>3
一緒にバンクーバー五輪出場した15歳年上の岡崎朋美が
42歳までストイックに練習して現役続けていたの生で見てるんだろうね
小平奈緒もストイック感が半端ない

55: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 16:53:43.60 ID:8xV2E1JU0
>>52
岡崎は大手の富士急で寮生活だけど
この人は高校時代から合宿と遠征以外はほぼ1人暮らしで自己管理だからね
すごい節制してると思う

4: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 08:03:45.70 ID:6kTudOqe0
この人もっと評価されていいのにな

30: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 10:21:39.41 ID:6IpL/nok0
>>4
北京金なら国民栄誉賞だろな

5: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 08:05:18.24 ID:seMzwTrT0
メディアはこういう実直なアスリートをもっと取り上げてほしい

6: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 08:05:30.83 ID:9prBO/Il0
この人イケメンだよな

62: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 21:49:47.42 ID:HlSKb+d/0
>>6
おかずクラブのオカリナに似てるって言われてたな
全然似てないし

7: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 08:07:10.66 ID:uctmdkcM0
かっこいい

8: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 08:08:47.56 ID:3IooF5S20
所属先変わってないんだ

10: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 08:12:55.99 ID:xOxNFDIN0
小平と高木妹で黄金期だよね。

11: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 08:20:09.03 ID:mp/KTXrO0
清水は引退してからがなぁ
小平は下手にタレントにならずに指導者になってもらいたいわ

12: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 08:21:48.49 ID:+Fdm2rL20
陸上で言えば100m走のチャンピオンだからもっと取り上げるべきだと思うけど電通案件じゃないのかな

13: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 08:22:39.28 ID:oMvXeWgj0
普通に凄いなこれ

16: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 08:31:58.49 ID:yErb55c00
小平さんカッケーわ

17: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 08:32:23.51 ID:nfOlIRTi0
全盛期を過ぎてもこうして世界のトップレベルで戦ってるの純粋に凄いと思うわ

18: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 08:32:39.71 ID:58q4vO2z0
小平を応援している病院には感心するね。

21: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 09:20:52.84 ID:T6emmu900
>>18
それに応えて移籍しない小平もすごい

49: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 16:09:14.42 ID:uzS4VwGG0
>>18
全国規模だと大病院でもないのに院長が日本私立病院協会みたいなところの会長やってるんだよな
人格者なのだろう

19: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 08:58:26.77 ID:H3OsPaWp0
この年で未だにトップに立てるのか
スピード系競技なのに

24: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 09:46:59.67 ID:vV2n0DOf0
身体的にも性格にも恵まれてんな
天狗にならずに努力し続けられるのはすげえわ

26: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 10:01:04.52 ID:15/opKel0
小平奈緒のモチベーションって何なんだろうか?
五輪でも金獲ったし

29: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 10:14:16.42 ID:pYXIMYj+0
>>26
小平が目指すもの。それは五輪金メダルという目に見えるものにとどまらない。「究極の滑りを目指したい。金メダルの先にあるもの。そこをぶらさない、信念を曲げない、ということにはこだわっていたと思っています」と胸を張った。そして、中学生の娘を持つ親から「物事を頑張らせるコツはあるか」という問いには、こう答えた。

「一生懸命頑張ることが自己満足だけで終わってしまうとつまらないと思う。たくさんの人に影響を与えられるかなと思って頑張ると、自分が思う2倍頑張れるんです。与えるというより届くといいな、という気持ちを持つこと。そうすると、私は皆さんに応援していただいて、私も皆さんを応援するというサイクルができる。私も勇気をもらえるし、私も勇気を届けることができると思うと、みんなで頑張れる。一人じゃない関係が頑張り方のコツじゃないかなと思います」

28: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 10:13:05.23 ID:tbILMUGp0
信州大の星

31: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 10:27:23.60 ID:FEpEIsPs0
35歳でトップクラスキープできるのすごいよな

33: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 10:31:52.77 ID:gOdRPBS90
この人のひたむきな姿勢がかっこいい
メディアに出ても舞い上がっていない姿勢が好きだ

34: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 10:32:40.00 ID:K3WLkkbd0
ここのところ調子が悪かったような気が。
良くなって何より。

35: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 10:34:48.18 ID:YDxOH/ew0
高木妹は不参加?

42: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 11:51:32.00 ID:o9O6Er/h0
>>35
高木妹は出なかった
出ていれば普通に妹が勝っていたと思うよ

36: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 10:38:34.37 ID:wPelCJV50
ジャンプと違ってルール変更による影響が少ない競技。

37: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 10:42:22.52 ID:+anFd6t10
北京で一番金メダル取って欲しい選手

39: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 11:09:48.90 ID:CjDu2NKE0
将来は議員コースかな

51: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 16:18:19.31 ID:uzS4VwGG0
>>39
こないだの選挙で堀井学が北海道で立候補してたな

40: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 11:22:42.56 ID:o2ZRIlyf0
清水って凄かったんだな

43: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 12:29:39.46 ID:GLOZMF100
清水の太モモはマジでヤバかった

44: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 12:34:10.96 ID:JJ6gML7U0
奈緒って名前だけでも美人なのがわかる

46: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 14:13:11.31 ID:ldBUTm2z0
まさに現代の侍
競技に対してひたむきに求道者たる姿勢を貫いてもいてすごいよな
尊敬の念しか湧いてこないわ

47: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 14:28:26.54 ID:8xV2E1JU0
この年齢でスプリント競技の優勝に絡んでくるのは凄いと思う
今回の1000は高木妹とオランダ1軍が出てないのでボーナスだけど
ロシアに勝ってるのはすごい

48: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 16:00:44.42 ID:gqbunH1W0
リンゴ農家の話は感動した
人格も素晴らしい

50: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 16:11:30.72 ID:Afx32Gr20
20前後で五輪に出てたときから抜けて賢く見えたもんな。
さらに高木妹も賢そう。この2人は偉人やな。
2人が居るだけでスピードスケートの格が上がるわ。

橋下聖子なんて、当時からただの五輪バカにしか見えなかった。
マスコミはやたら持ち上げてたけど。今の2人と比較にならん。

54: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 16:31:41.79 ID:v4eYvfiw0
凄いな
まだまだ現役いけるやん

56: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 17:46:07.20 ID:neKbfMVb0
高木美帆かわいい

59: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 21:36:15.58 ID:T9B73LjJ0
>>56
イヤイヤしながらも
結局なんでもしてくれそうだよね

57: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 17:46:56.50 ID:neKbfMVb0
レース観たいけど放送とかないのかなCSあたり

58: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 21:23:34.26 ID:KHszhC+U0
おめでとう!

60: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 21:38:32.24 ID:dagwRMw+0
小平 ピークは過ぎたが
500はメダルに絡むとは思う。銀か銅

61: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 21:39:36.57 ID:Vjmlhf5F0
小平さんは長野県で台風被害があったときにテレビやマスコミを引き連れたりしないで1人でボランティアに参加したりして凄いと思った

63: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 21:49:59.65 ID:S3tNPl1z0
小平と高木美帆に続く逸材はいるのか?

67: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 22:33:21.28 ID:CEkhVCkl0
この人に総理大臣やって欲しい

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639263742/