1: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 06:14:16.88 ID:CAP_USER9
箱根駅伝本番まで2週間を切った。登録された各校16選手の自己記録を見ると、かつてないレベルアップが進んだことが判明した。98回目を迎える大会は、超高速化時代に突入する。(編集委員 近藤雄二)

青山学院大、16人とも28分台ランナー
 駅伝は、持ちタイムだけでは測れない。しかし、数字で表される記録は、選手たちの成長、努力の証しであることも間違いない。

 今回、登録された21チーム336選手のうち、1万メートルで27、28分台をマークした選手は153人。前回から40人増え、2018年からは約2・5倍と激増した。

 特筆すべきは青山学院大だ。大会史上初めて、登録16人全員が28分台をマークした。メンバー外の選手を含めると28分台は20人以上を数え、原晋監督は「Bチームを作ってもシードは狙えるね」と話す。誰が走っても主力級という、分厚い選手層を築き上げた。

 さらに、今回特徴的なのは、予選会通過校を含めた全体のレベルが一様に上がったことだ。予選会1位の明治大は青学大に次ぐ13人、2、3位の中央大、日本体育大も10人の28分台を登録した。28分台が1人の専修大以外は、全チームに4人以上、29分未満の選手がいる。

シューズ進化とトラックの競技会増加
 要因の一つが、シューズの進化だ。ロードを席巻したカーボンプレート内蔵の厚底シューズブームの流れを受け、トラック用スパイクにもプレートを搭載したモデルが普及した。関東学連の上田誠仁(まさひと)・駅伝対策委員長は「シューズの進化が記録向上に貢献したのは間違いありません。そこに、レベルの高い記録会が毎週のように開かれたことも大きい」と語る。

 コロナ禍でロードレースが次々中止となり、力試しの場がトラックへ移った。そこでは実業団の外国勢がペースメーカーを担うことも多く、実業団選手と競り合って好記録が続出した面もあるようだ。

 さらに選手の心の壁を取り払う、指導者の意識も見逃せない。青学大の原監督は「選手には1万メートル28分台は当たり前と言ってきた。言霊は大事なんです。思いを持って伝えれば、若者は必ず目標に向かって努力してくれるんです」と力を込める。27分台を最多の3人出した早稲田大の相楽豊監督も「実は故障がなければ、もう3人27分台を出すつもりでした。27分台は、今は壁ではないです」と言い切る。

王者・駒沢大とエース・田沢廉の「駅伝力」
 ただし、「駅伝力」は好記録を出した人数だけでは測れない。各校が発表した上位10人の平均タイムでは前回王者の駒沢大が首位に立った。27、28分台の人数は9番手の8人でも、平均は28分24秒65で2位青学大に約5秒差をつけた。

 その違いが「エース力」の差だ。駒大の大黒柱、田沢廉(3年)は今月の記録会で27分23秒44の日本歴代2位をマーク。箱根2区の区間記録を持つ東京国際大のイエゴン・ビンセント(3年)を直接対決でねじ伏せての記録だけに、その重みがずしりと伝わる。

 エース力を含む最速の駒大と、随一の厚みの青学大が、ひとまず「2強」と言えそうだが、忘れてならないのが前回の教訓だ。最終10区の残り2キロまで首位を走ったのは、27、28分台が3人の創価大だった。一方、28分台を最多の14人擁した明大は11位で予選会へ。優勝候補もミスで転落し、全員が堅実につなげば予選会からの下克上もある。

 全体のレベルが急上昇した超戦国駅伝。トラックのデータを映し出すような快記録が続出するか、新春の箱根路を注目してほしい。

大学記録
https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20211220-OYT1I50140/

筆者プロフィル
 近藤雄二(こんどう・ゆうじ)1968年生まれ。早大時代に箱根駅伝3度出場。2019年にフルマラソンで2時間44分16秒をマーク。

読売新聞2021/12/21 06:00
https://www.yomiuri.co.jp/hakone-ekiden/news/20211220-OYT1T50228/

3: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 06:34:19.26 ID:3CHVmuGI0
ちょっと前まで30分切るのが何人いるかだったのになあ
これだけ進化しても世界からは離される一方なんだね

7: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 06:42:24.15 ID:z8Ym9aiK0
>>3
靴は同じだからな。

13: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 08:18:39.82 ID:xonnpn/H0
>>3
30年前にはもう
箱根出場校メンバーの大半は29分台以下だよ。

17: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 10:11:22.30 ID:gKIjgyUD0
>>3
世界といってもケニアだけ
先進国でマラソンは一般市民から参加費を集めて開催するしかない時代

4: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 06:39:01.39 ID:eNqlfwqN0
ベースの走力は10kmトラックだが、実際走るのは20kmロード、本番いろいろあって面白くならないかな

5: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 06:40:15.85 ID:DdgZeazn0
あるふぁーふらいのおかげ。

6: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 06:41:08.19 ID:AHac8rhb0
青学駒沢を軸に明治中央日体が絡むという予想、でもなぜか終わってみたら3位にいるのが東洋大

8: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 06:48:09.71 ID:hbyfsn7D0
まあ30分が当たり前と言われればそこを目指したら満足するし
28分が当たり前と言われればそこを目指したら満足するし
スポーツだけじゃなく仕事なんかでも同じだけど

9: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 07:23:11.52 ID:W6fCNyIW0
10kmと20kmじゃ全然違うだろ。意外なチームが優勝するよ

10: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 07:24:51.48 ID:7HGQKni+0
ヴィンセントの前じゃ全員同じよ

12: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 07:29:23.37 ID:qeN/+fHD0
前半からオーバーペースで失速しまくったりしてw

14: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 08:40:03.26 ID:/xrwyATq0
でも無名の留学生には歯が立たないんでしょ

15: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 08:59:26.25 ID:9QBkdeoe0
日曜日の防府読売マラソンの終盤、箱根駅伝出場選手同士の争いで1位、2位同タイムで足ひとつ分の差で決まってた。

全然話題にならないけど。

16: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 09:56:58.89 ID:y7N/ieOd0
100mを16.5秒くらいか
俺が100mを全力を走ってそれくらいだよ
バケモノすぎる

19: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 11:19:08.29 ID:c3jJgCq30
日テレ的には繰上げ発走が激増して大喜びだろう

20: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 11:55:34.80 ID:L2MZz7+20
毎年ぬるっと上にいる國學院

22: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 19:10:08.10 ID:AHac8rhb0
>>20
國學院が上位なんて去年だけだろ

23: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 19:20:06.66 ID:R8vo1LcM0
平地が早くても5区と6区で大勢が決しちゃうのがな

24: 名無しさん@恐縮です 2021/12/24(金) 13:23:22.22 ID:l/DtBDW/0
バネ靴すげえな

25: 名無しさん@恐縮です 2021/12/24(金) 13:29:27.47 ID:AdBlWzZg0
靴のおかげ?

26: 名無しさん@恐縮です 2021/12/24(金) 15:10:45.76 ID:PQATJ+n20
ビヨーン、ビヨーンって跳ねて進んでる感じなの?

27: 名無しさん@恐縮です 2021/12/24(金) 15:13:05.50 ID:Q1O25g960
今度河原で裸足で競技会やれよ

28: 名無しさん@恐縮です 2021/12/24(金) 15:29:15.09 ID:awBD6yEC0
進化といっても靴の進化な

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640034856/