1: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 10:32:26.91 ID:CAP_USER9
12/28(火) 6:00
スポーツ報知
三浦知良、JFL・鈴鹿への移籍が決定的!近日中に正式契約 兄・ヤス監督とJ3昇格目指す
横浜FCのFW三浦知良(54)が、来季から日本サッカーリーグ(JFL)の鈴鹿ポイントゲッターズに移籍することが27日、決定的になった。近日中に正式契約を結ぶ見通し。
8クラブと交渉の席につき、熟考を重ねた上で鈴鹿入りを決断した。来年2月に55歳となる年齢を考慮したコンディション管理や環境面では、残留オファーを提示した横浜FCやJ2琉球などJクラブが“優勢”だったが、「試合に出ることにこだわりたい」と、出場機会が得られる可能性を求め、JFLや地域リーグでのプレーを希望。最終的には兄・泰年氏(56)が監督兼GMを務め、J3昇格を目指す鈴鹿入りを決めた。
カズは「年内にお知らせできれば」と語っており、交渉が順調に進めば、年内にも発表される見通し。鈴鹿は三重県鈴鹿市に本拠地を置き、今季はJFLで4位。J3ライセンスを保有しており、来季はJ3昇格を目指すシーズンとなる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9916b898248a5e996128060064673c27a29750e9
スポーツ報知
三浦知良、JFL・鈴鹿への移籍が決定的!近日中に正式契約 兄・ヤス監督とJ3昇格目指す
横浜FCのFW三浦知良(54)が、来季から日本サッカーリーグ(JFL)の鈴鹿ポイントゲッターズに移籍することが27日、決定的になった。近日中に正式契約を結ぶ見通し。
8クラブと交渉の席につき、熟考を重ねた上で鈴鹿入りを決断した。来年2月に55歳となる年齢を考慮したコンディション管理や環境面では、残留オファーを提示した横浜FCやJ2琉球などJクラブが“優勢”だったが、「試合に出ることにこだわりたい」と、出場機会が得られる可能性を求め、JFLや地域リーグでのプレーを希望。最終的には兄・泰年氏(56)が監督兼GMを務め、J3昇格を目指す鈴鹿入りを決めた。
カズは「年内にお知らせできれば」と語っており、交渉が順調に進めば、年内にも発表される見通し。鈴鹿は三重県鈴鹿市に本拠地を置き、今季はJFLで4位。J3ライセンスを保有しており、来季はJ3昇格を目指すシーズンとなる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9916b898248a5e996128060064673c27a29750e9
174: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 13:06:45.22 ID:Q4caDoOa0
>>1
経済効果は?
経済効果は?
3: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 10:35:02.55 ID:96732kdf0
こんな田舎にカズほんとに来るの?
ろくに遊べないよ?
ろくに遊べないよ?
56: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 11:11:01.84 ID:xU7cRLdA0
>>3
大きいショッピングモールは有る!
後はナガシマスパーランドで遊べます
大きいショッピングモールは有る!
後はナガシマスパーランドで遊べます
145: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 12:23:20.94 ID:Nk9szVFo0
>>3
鈴鹿サーキット乗り放題だろ?
鈴鹿サーキット乗り放題だろ?
6: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 10:36:49.89 ID:ijWICoi80
そのうち草サッカーチームに
移籍してくるから
マジックと色紙持って待っとれ
移籍してくるから
マジックと色紙持って待っとれ
8: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 10:38:28.48 ID:8UX/vGkV0
兄が監督でいる限り安泰だな
こんなところにまで縁故採用
こんなところにまで縁故採用
9: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 10:39:50.74 ID:BP+j0t6b0
かえってポイントを失うことにならなければよいが
10: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 10:40:26.19 ID:YTcAutvE0
ポゲのロゴ付けてるカズ、なんか嫌だな
12: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 10:42:06.55 ID:/QAijKqD0
カズの話題で八百長無かったことにする作戦か
13: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 10:42:18.45 ID:ocnvftrL0
近畿の人がカズを見れる機会は少ないから来てくれて嬉しいって人もいそうだな
横浜時代は2000万円貰ってたはずだが、さすがに数百万円レベルになったかな
でもJFLなら試合出場もそれなりにありそう
三重にいる間に赤福餅を腹いっぱい食べてほしい
横浜時代は2000万円貰ってたはずだが、さすがに数百万円レベルになったかな
でもJFLなら試合出場もそれなりにありそう
三重にいる間に赤福餅を腹いっぱい食べてほしい
170: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 12:59:40.12 ID:64Hl1A2F0
>>13
三重は近鉄一強の縄張りだが
果たしてカズの存在は近鉄売上に貢献するのか甚だ疑問
三重は近鉄一強の縄張りだが
果たしてカズの存在は近鉄売上に貢献するのか甚だ疑問
189: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 13:23:36.06 ID:Gtiqlk/g0
>>13
昔は神戸のイメージあるけどな、旧居留地でポルシェ駐禁食らってた
昔は神戸のイメージあるけどな、旧居留地でポルシェ駐禁食らってた
192: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 13:31:34.65 ID:P+Xmp0Yr0
>>189
京都のイメージしかない。神戸にもいたんだ。
京都のイメージしかない。神戸にもいたんだ。
14: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 10:42:52.85 ID:5nI9dvoI0
JFLなら1点くらい取れそうなの?
171: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 13:00:53.53 ID:AWHlrqHb0
>>14
ごっちゃんゴールなら可能性あり
ごっちゃんゴールなら可能性あり
15: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 10:44:03.68 ID:qKBRdkJR0
とりあえずJリーガー辞めんのね
21: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 10:48:21.24 ID:YEWhkJXt0
>>15
これ実質引退だよな。
イチローが草野球チームに所属して遊んでるのと変わらない。
これ実質引退だよな。
イチローが草野球チームに所属して遊んでるのと変わらない。
22: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 10:49:15.08 ID:e9JcUX5y0
>>21
全然違う
どうしても野球に例えるなら独立リーグか社会人
全然違う
どうしても野球に例えるなら独立リーグか社会人
127: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 12:09:54.65 ID:vpbpW/uU0
>>21
イチローは草野球や高校生相手なら無双状態だけど、カズは無理でしょ
フッキやイブラヒモビッチみたいのなら格下には無双できるだろうけど
イチローは草野球や高校生相手なら無双状態だけど、カズは無理でしょ
フッキやイブラヒモビッチみたいのなら格下には無双できるだろうけど
130: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 12:12:44.25 ID:5mAPAasH0
>>127
イチローこの間打ててなかったろ
イチローこの間打ててなかったろ
178: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 13:10:17.00 ID:T9kcYVw00
>>130
イチローこの間完封してただろ
イチローこの間完封してただろ
268: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 16:19:14.97 ID:pZY4TQVw0
>>21
JFLも化け物揃いだよ
草サッカーなんてレベルじゃない
JFLも化け物揃いだよ
草サッカーなんてレベルじゃない
328: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 19:18:37.32 ID:w2hCPPWj0
>>21
いくら安くてもサッカーで金もらってるならプロでしょう
いくら安くてもサッカーで金もらってるならプロでしょう
350: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 22:23:02.99 ID:goH2stdN0
>>21
JFLは野球でいえば都市対抗レベルの社会人野球なんだが
JFLは野球でいえば都市対抗レベルの社会人野球なんだが
361: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 22:43:40.25 ID:XXqLGQoM0
>>350
じゃあ実質引退なんだな
じゃあ実質引退なんだな
17: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 10:45:59.17 ID:ywKmse1v0
横浜FCはカズを手放しちゃっていいのか?
252: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 15:47:04.81 ID:Jm8X/nNA0
>>17
契約延長打診したけど、試合に出るのは厳しいって本音言っちゃったから出ていくことに
契約延長打診したけど、試合に出るのは厳しいって本音言っちゃったから出ていくことに
18: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 10:46:30.77 ID:YEWhkJXt0
J3昇格とは、J4なんてあるの?
20: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 10:47:50.69 ID:e9JcUX5y0
>>18
J4はない
プロは3部まででその下がアマチュア扱いのJFL
J4はない
プロは3部まででその下がアマチュア扱いのJFL
19: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 10:47:15.26 ID:e9JcUX5y0
引っ張った割に最初の報道どおりのとこってことは
1件1件断って回ったんだろうな
1件1件断って回ったんだろうな
23: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 10:49:50.35 ID:f95hUBnM0
このクラブって最近ゴタゴタあったとこ?
30: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 10:53:41.57 ID:U0goPAQn0
カズが監督や指導者になった姿をそろそろ見たいな
31: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 10:54:37.97 ID:+TAB1Eum0
意外だな。てっきりJ1かJ2のクラブで最年長記録を伸ばすだけのクソ選手として終わるかと思ってたら
純粋にサッカーしたかっただけか?けっこうかっこいいやん
純粋にサッカーしたかっただけか?けっこうかっこいいやん
35: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 10:57:36.71 ID:/QAijKqD0
>>31
純粋にサッカーしたいだけなら引退して草サッカーじゃね
イチローみたいな感じで
純粋にサッカーしたいだけなら引退して草サッカーじゃね
イチローみたいな感じで
71: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 11:17:32.84 ID:1X2b7qS60
>>31
純粋にサッカーしたいなら相応のシニアリーグに行けばいい
純粋にサッカーしたいなら相応のシニアリーグに行けばいい
96: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 11:35:01.37 ID:QOkO+I4v0
>>71
カズレベルが来たらガチで全試合ハットだわw
カズレベルが来たらガチで全試合ハットだわw
33: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 10:55:25.41 ID:9VOUKd9S0
アマチュア最高峰のリーグで通用するとは思えないんだよな
本気で試合に出たいのなら地域リーグ2部くらいまでレベル落としなよ
本気で試合に出たいのなら地域リーグ2部くらいまでレベル落としなよ
36: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 10:57:44.12 ID:yYgvibSF0
まだやる気なんか
37: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 10:58:24.86 ID:c8iGyk+P0
プロ契約なんだろうけど、チームはプロではない
試合に出てもJ最年長なんたらってのはもう使えないのは確かか
試合に出てもJ最年長なんたらってのはもう使えないのは確かか
39: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 11:00:56.13 ID:e9JcUX5y0
まぁサッカーは下部組織が天皇杯出たり将来的にJリーグに昇格したりがあるからな
野球の場合は独立リーグとNPBは全くの別組織で接点がない
野球の場合は独立リーグとNPBは全くの別組織で接点がない
41: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 11:02:28.68 ID:M3Kq/LvD0
J3でもないのか
42: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 11:02:34.61 ID:VypCsTO80
トバシの報知か…
120: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 12:00:29.41 ID:2V3nwv+Q0
>>42
とばしはニッカン
とばしはニッカン
43: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 11:03:46.82 ID:U0goPAQn0
長年の功労者なのにお前ら厳し過ぎるだろw
引き際が悪いとボロクソ言われちゃうんだな
引き際が悪いとボロクソ言われちゃうんだな
44: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 11:04:29.51 ID:96732kdf0
張本は正しかった
お前ら叩きまくってたよね
お前ら叩きまくってたよね
46: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 11:05:51.40 ID:dcmUQBHF0
JFLはみんな肉屋とか八百屋の傍らやってんだぞ
FW カズ
FW 公務員
MF UberEATS
MF スーパー店員
MF マクドナルドバイト
MF 農家
DF 工員
DF トラックドライバー
DF 整備士
DF 薬剤師
GK 教員
FW カズ
FW 公務員
MF UberEATS
MF スーパー店員
MF マクドナルドバイト
MF 農家
DF 工員
DF トラックドライバー
DF 整備士
DF 薬剤師
GK 教員
47: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 11:07:08.38 ID:96732kdf0
>>46
なんか応援したくなるな
なんか応援したくなるな
143: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 12:21:45.94 ID:lFLYDo2S0
>>46
公務員兼Jリーガーはいいな
副業大丈夫ななか
公務員兼Jリーガーはいいな
副業大丈夫ななか
203: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 13:47:01.58 ID:9xZ0Br1L0
>>46 JFL上がれなかったが東海リーグには藤枝市役所って市役所職員オンリーチームがあり
207: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 13:56:30.13 ID:lc0ukgDC0
>>46
JFLのライセンス取得してないところだけだぞ、それ
JFLのライセンス取得してないところだけだぞ、それ
212: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 14:09:35.10 ID:P+Xmp0Yr0
>>207
JFLのライセンスって何よ?
>>208
一緒に練習してるのだから、自分の実力はきちんと理解してるだろうよ。
JFLのライセンスって何よ?
>>208
一緒に練習してるのだから、自分の実力はきちんと理解してるだろうよ。
213: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 14:13:20.34 ID:YIp/k99I0
>>212
俺はできると根拠もなく思っちゃうのが選手
中学高校でも補欠の奴がみんな俺を出せって思ってる
俺はできると根拠もなく思っちゃうのが選手
中学高校でも補欠の奴がみんな俺を出せって思ってる
214: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 14:18:31.58 ID:P+Xmp0Yr0
>>213
成程。確かに
城が最終予選で
「なんで俺を試合に出さないんだよ、やれる自信はある」と怒っていたみたいだが
実際にFWの柱にしたら何もできずに3連敗したフランス大会を思い出した。
成程。確かに
城が最終予選で
「なんで俺を試合に出さないんだよ、やれる自信はある」と怒っていたみたいだが
実際にFWの柱にしたら何もできずに3連敗したフランス大会を思い出した。
221: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 14:28:14.87 ID:lc0ukgDC0
>>212
JFLではなくJ3のライセンス
JFLではなくJ3のライセンス
281: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 16:28:55.29 ID:50KO0qG60
>>46
これシドニー五輪の時の野球のオーストラリア代表だろ
日本はこんな奴らに負けてメダル逃した
これシドニー五輪の時の野球のオーストラリア代表だろ
日本はこんな奴らに負けてメダル逃した
50: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 11:07:48.95 ID:pt19KhpJ0
ここなら立場安泰で話題の中心になれるな
おこしやすとか行けばチャレンジとして応援できるのに
おこしやすは話題の中心が戦術分析官で自分が中心にはならないし、地域リーグまでランク落とすのはプライドが許さないんだろうなぁ
活躍できないかもしれないし
おこしやすとか行けばチャレンジとして応援できるのに
おこしやすは話題の中心が戦術分析官で自分が中心にはならないし、地域リーグまでランク落とすのはプライドが許さないんだろうなぁ
活躍できないかもしれないし
51: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 11:07:57.67 ID:zGATKA0x0
俺のいるフットサルチームもメンバー足りなくて試合できないからカズに来てほしい
64: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 11:14:35.08 ID:cd5PjOdd0
レベルが下がれば下がるほど周りでサポート出来る選手が居なくて厳しくなると思う
65: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 11:15:04.08 ID:fW+3omPZ0
98: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 11:35:39.04 ID:3RhUMCBg0
>>65
”P"ももうちょっとがんばってほしかった
”P"ももうちょっとがんばってほしかった
108: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 11:47:05.30 ID:2V3nwv+Q0
さて横浜FCはどうなっていくのか見ものです
鈴鹿の塩見の告発は結局どうなったの?w
鈴鹿の塩見の告発は結局どうなったの?w
109: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 11:48:32.72 ID:dO9nXoWI0
JFLってよくわからんが野球で言うと四国アイランドリーグとかそのへん?
112: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 11:53:14.80 ID:e9JcUX5y0
>>109
野球と比べるからおかしな話になる
野球はNPBと独立リーグは全くの別組織
サッカーのJFLはJリーグの下部組織
野球と比べるからおかしな話になる
野球はNPBと独立リーグは全くの別組織
サッカーのJFLはJリーグの下部組織
358: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 22:30:43.34 ID:MU4L2cJk0
>>109
比べるとおかしい言う人がいるが
社会人野球があえていうなら近いと思う
比べるとおかしい言う人がいるが
社会人野球があえていうなら近いと思う
113: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 11:53:49.30 ID:lqGZnhsl0
スポンサー厨どうすんのこれ
123: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 12:04:39.35 ID:tMaxl5W20
来年のF1表彰台にトロフィーを掲げるカズの姿が見える
138: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 12:19:00.24 ID:TlwDV2Xu0
実力云々以前の問題で、日本サッカー界のレジェンドが、ようわからん疑惑だらけのチームの広告塔になんてならないで欲しい
関係者しっかりしてくれ心配過ぎる
関係者しっかりしてくれ心配過ぎる
149: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 12:28:07.59 ID:gvTjTQv00
とりあえずクラブ名なんとかしろ
155: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 12:41:38.71 ID:PXC4bdlF0
でもこの歳になってもなおプロサッカー選手にこだわり続けるのは逆にすごいな
157: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 12:42:43.89 ID:4uSqxK8S0
しがみついてでも現役に拘る姿は素晴らしいと思う
でも限度ってものがあるよな
でも限度ってものがあるよな
158: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 12:49:27.72 ID:f4NeBIQn0
高校サッカーより低レベル?
175: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 13:08:46.17 ID:lc0ukgDC0
>>158
それは流石にない。
JFLはJ3とほぼ互角
それは流石にない。
JFLはJ3とほぼ互角
159: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 12:49:52.62 ID:eLjm2TsS0
よく仕組み分かってる奴なら理由の分かる移籍だよな
日本サッカー界の救世主だよホント
日本サッカー界の救世主だよホント
161: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 12:50:45.98 ID:8dfIcLSt0
監督はヤス
241: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 15:30:49.18 ID:0tSPBugO0
日本代表キャップ数ランキング
(※)現代表
152:遠藤保仁(2002-2015)
131:長友佑都(2008-)※
122:井原正巳(1988-1999)
119:岡崎慎司(2008-2019)
116:川口能活(1997-2008)
114:長谷部誠(2006-2018)
113:吉田麻也(2010-)※
110:中澤佑二(1999-2010)
98:本田圭佑(2008-2018)
98:中村俊輔(2000-2010)
97:香川真司(2008-2019)
93:今野泰幸(2005-2017)
93:川島永嗣(2008-)※
89:三浦知良(1990-2000)
82:三都主アレサンドロ(2002-2006)
82:稲本潤一(2000-2010)
78:駒野友一(2005-2013)
78:都並敏史(1980-1995)
77:中田英寿(1997-2006)
77:楢崎正剛(1998-2010)
76:釜本邦茂(1964-1977)
75:原博実(1978-1988)
74:内田篤人(2008-2015)
(※)現代表
152:遠藤保仁(2002-2015)
131:長友佑都(2008-)※
122:井原正巳(1988-1999)
119:岡崎慎司(2008-2019)
116:川口能活(1997-2008)
114:長谷部誠(2006-2018)
113:吉田麻也(2010-)※
110:中澤佑二(1999-2010)
98:本田圭佑(2008-2018)
98:中村俊輔(2000-2010)
97:香川真司(2008-2019)
93:今野泰幸(2005-2017)
93:川島永嗣(2008-)※
89:三浦知良(1990-2000)
82:三都主アレサンドロ(2002-2006)
82:稲本潤一(2000-2010)
78:駒野友一(2005-2013)
78:都並敏史(1980-1995)
77:中田英寿(1997-2006)
77:楢崎正剛(1998-2010)
76:釜本邦茂(1964-1977)
75:原博実(1978-1988)
74:内田篤人(2008-2015)
254: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 15:52:36.99 ID:fjofc+Af0
一回フル出場させてカズがどれだけやれるか見てみたいね。ほとんどあるいてごっつぁん狙ってるだけだろうなぁwww
267: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 16:17:19.25 ID:V4DCy2Tl0
>>254
https://youtu.be/C1Deqr39Lag
身体が動かなくなってるから
フラストレーション溜まって
「俺に詰めてくんじゃねーよ」って
相手選手にエルボードロップしてたり
DFに詰められて、ヨロけて前に倒れたりしてる
https://youtu.be/C1Deqr39Lag
身体が動かなくなってるから
フラストレーション溜まって
「俺に詰めてくんじゃねーよ」って
相手選手にエルボードロップしてたり
DFに詰められて、ヨロけて前に倒れたりしてる
279: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 16:27:03.28 ID:aQV/7YOA0
>>267
40秒辺りで前の奴が滑ってコケてるからカズもコケるのはしょうがないとして
その後の動きのもっさりさが完全に50親父だな
40秒辺りで前の奴が滑ってコケてるからカズもコケるのはしょうがないとして
その後の動きのもっさりさが完全に50親父だな
258: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 15:57:24.37 ID:J9FvJvDc0
カズの今年の年俸4000万から年俸200万ぐらいに落ちてもサッカー続けるのかな
321: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 18:26:04.25 ID:lgRzUloN0
Jリーグには留まるべき
カズはJ創設期からのスター、Jリーグの象徴なんだから
カズはJ創設期からのスター、Jリーグの象徴なんだから
323: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 18:54:53.04 ID:YlnzgcN40
>>321
カズは一応J2J3からもオファーきてたんだから、そこを敢えてJFLを選んだだけでしょ
カズは一応J2J3からもオファーきてたんだから、そこを敢えてJFLを選んだだけでしょ
334: 名無しさん@恐縮です 2021/12/28(火) 19:51:19.60 ID:HVIpfTRh0
JFLですらキツいだろうなあ
現役世代とは体力があまりにも違いすぎて
現役世代とは体力があまりにも違いすぎて
376: 名無しさん@恐縮です 2021/12/29(水) 03:34:21.98 ID:gcU5jOFX0
下のリーグ行くにつれて荒くなるイメージだけどカズ削る勇気ある?
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640655146/
コメントする