1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 13:20:41.39 ID:CAP_USER9
1/1(土) 5:01配信 バトル・ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/260fa517455cb14915afcaa7d4a54809c455e73e

 12月31日、さいたまスーパーアリーナにて『Yogibo presents RIZIN.33』が開催。第12試合ではRENAがパク・シウと対戦した。

 試合開始直後からRENAが攻め込まれる状況となり、シウがロープやコーナーに押し込み優勢に試合をすすめる。そのまま判定までもつれ3-0でシウの勝利となった。

 バックステージに現れたRENAは「ケンカって言われてたんでもう少し殴り合ってくれるのかなと思ってたんですけど、パンチのヒット数で言ったら当ててたのは私なのかなとも思うんですけど、ダメージ点としては勝ってるはずなんだけどなあと思いつつ。まあ、結果を受け止めるしか無いですね。2ヶ月に2試合はちょっと色々しんどすぎたんで、1ヶ月は少しのんびりゆっくりして。でも全然やる気、自分の気持ち的には切れてないんで、来年はリベンジに燃える闘いにしたいなと思ってます」と判定に不満げなコメントを残した。

77: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 14:07:48.21 ID:SiUOKXy80
>>1
明らかに負けてたぞ

2: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 13:21:39.23 ID:YLS29y1V0
有効打って概念は無いの?

116: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 14:37:37.37 ID:9uyg9DWc0
>>2
PRIDE時代から
ここの判定はダメージ重視
だから最後まで元気に試合できてる方が有利になったりする

3: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 13:23:14.27 ID:krE67ZRw0
見てたけどどう見ても
韓国人の勝ちに見えた
素人だからなんとも言えんけどね

21: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 13:32:57.89 ID:+q8WvOxv0
>>3
オレは観てたらどっちも韓国人に見えた

61: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 13:56:25.21 ID:M5GfgP1X0
>>21
ネット病やな

7: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 13:24:52.82 ID:KNiIiTW70
スタンドしかないのにそれすら負けるってもう引退やろ

8: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 13:24:53.78 ID:C4s9RdJ80
この子総合全然だね

9: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 13:26:17.16 ID:7xv0P8+A0
結構ボディブローが効いていたから判定は割れると思った
どっちに転んでもおかしくはないけど3対0は無いかな
RENAの言いたいことは解る

106: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 14:29:36.62 ID:s6yEv/9m0
>>9
大差は無いかなはわかるが3:0はないかなはないだろwサッカーとかじゃないから小差3:0は割れても普通だろ

109: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 14:32:23.21 ID:vr4Bs2oL0
>>106
???

117: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 14:38:47.51 ID:NJCMiCOh0
>>106
判定の仕組みを理解してないんだろうな
1人1票だから
大差だろうが小差だろうが満票にはなるよな

168: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 16:00:07.97 ID:AwEe81790
>>117
そういう事じゃなくて、割れて当然なくらい競ってたってことじゃないの?
ちゃんと見てないからしらんけど

171: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 16:08:35.95 ID:NJCMiCOh0
>>168
割れて当然とかないから
ボクシングで114-113が3人の3-0も120-108が3人の3-0も同じ3-0だから
こういうこと言うのは理解してない証拠だよ
そもそも普通に負けだけどな

12: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 13:27:44.58 ID:AOkBEiat0
じゃあなんでお前の顔だけ腫れてんの

13: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 13:28:18.66 ID:GSJdZ12E0
タックル来るとこに一発でも合わせられてたら勝てたのに

14: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 13:28:25.84 ID:MuJlGiE10
ライジンあらため、理不尽

18: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 13:29:45.42 ID:5ZaAf6BJ0
浜崎朱加ボコボコにしてた人凄かった
あんな強いのいるんか

22: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 13:33:45.06 ID:kNSmCH7H0
まぁせめて2-1で分かれるような内容だったとは思うけど、時に判定ってのはそういう納得のいかないものもあるものなのは長年格闘技やってたら分かるだろ
だから判定に持ち込むような試合をしないように心がけないといけないのに、あんまり攻めてなかっただろうに

51: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 13:53:08.71 0
>>22
判定にしてもKOにしても圧倒して勝つのが当たり前だと思われてるから私が弱かったとだけ言っておけばいいんだよ。

78: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 14:08:13.02 ID:ZF8xkIut0
>>22
その通りですな

23: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 13:36:17.02 ID:DHuBdPpW0
女子格闘家って井上尚弥が相手でも総合ルールなら勝てるなの?

43: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 13:47:11.07 ID:RIC47Sm70
>>23
総合ルールなら勝てるんじゃね?
キックボクシングチャンピオンのモハンドラゴンがKINGレイナにボコられたらしいから

47: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 13:50:27.74 ID:0UrKlvAc0
>>23
井上尚弥のパンチって生で見ると凄いよ
恐怖を感じる

55: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 13:54:44.38 ID:4eHU/49i0
>>23
勝てるわけない

68: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 14:01:56.02 ID:7FFx41LgO
>>23
ローキック1発で勝てる

173: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 16:24:34.07 ID:kNSmCH7H0
>>23
階級が一緒ならいくら総合でも無理かもなぁ。
真剣勝負なら多分、井上尚弥の対戦相手が恐怖で攻めれない。命の危険を感じるだろうから本能で足がすくむ。
まぁ寝かせたら勝てるだろうけど、そう持っていけるかどうかだな。
ってか、実現する事ないし意外と答えが出ないんで考えても時間の無駄だわ。

24: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 13:36:47.42 ID:K+8h2rQP0
グラウンド無いから舐められてんだよ
攻めた後に寝転んで回復を繰り返せば勝てるから

65: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 14:00:50.53 ID:GSJdZ12E0
>>24
足を捕まえてもつれたら何も出来ないからな
打った後クリンチ的に使えばいいし

38: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 13:42:09.95 ID:uCi3sVBW0
どっちでもいいくらい華のない試合だった

58: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 13:55:28.09 ID:1luK/cPv0
ボクシングで言うとリングジェネラルシップだろな
主導権が相手に取られていて常に受け身だった
ほとんどの時間相手コーナーに押し込まれてたら負けてるようには思われるかな

62: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 13:57:11.35 ID:vJSQybP90
この子とぱんちゃんが闘えば、かわい子ちゃん対決として少しは注目されるんじゃない?
キックルールならどっちが強い?

81: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 14:09:32.40 ID:68YyQmJn0
前から思ってたけど
このRENAってのは、プロとして観客に試合観せるレベルに無いと思うんだが
いつまでやるんだ?

84: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 14:11:13.39 ID:/0jY4tjm0
>>81
可愛いからじやない?もう年だけどな
ぱんちゃん玲奈出てくれは良いのにな

90: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 14:17:33.98 ID:NJCMiCOh0
>>84
ぱんちゃん総合できないし向いてそうな体もしてないけどね

92: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 14:19:03.85 ID:/0jY4tjm0
>>90
レナとキックでやれば良いんじゃない?
那須川もほぼキック出てるし出てもらってスター作るがメインだから

107: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 14:29:56.16 ID:NJCMiCOh0
テイクダウンされた回数も多いし
相手下にしたけど蹴り上げとかで逆にダメージ貰ってたし
サッカーボールキックも少し貰ってたし
立ちでも当てた回数は少し多かったかもしれないけど押し込まれてたし
あれで勝ちになったら批判されてただろうな

やる気なくしてないのは良かったのかもしれないが
これで勝ちと思ってるのはどうなのだろうか

相手が勝率6割くらいの勝って当然の相手だったのは残念だ

110: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 14:33:03.10 ID:X7Hx71ou0
レーナ勝ってたら勝ってたでレーナ贔屓って言われる内容だったから
これでよかったろ、ぶっちゃけRIZINがレーナ贔屓しなかった事には、え?って思ったけど

122: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 14:40:33.70 0
>>110
ぶっちゃけ俺も相手が押してたと思ったけどRIZIN贔屓でレイナの勝ちだと思ったけど公平にジャッジしたんだなと思ったよ

127: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 14:45:22.79 ID:CbY5oGqk0
ヒコロヒー?

129: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 14:48:33.07 ID:Tan88XJJ0
その前に締まらない身体を恥じるべき

132: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 14:51:15.94 ID:gVlWf8ci0
女とはいえ、ヒット数なんて言い出したら格闘家終わりだな

136: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 15:00:07.24 ID:7HKEgx0n0
当て逃げ抱き付きテイクダウンしか狙ってこないのに打ち合おうとし過ぎたのが失敗だった
喧嘩って言葉に騙されたのかも知れんが二回目からはもう少し警戒すべきだった

142: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 15:07:47.67 ID:sP+L8KG90
フツーに負けてたと思うし、あんなのにも勝てないでどこかに挑戦みたいな話してたが大丈夫なの?

165: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 15:48:32.31 ID:pyNbnogz0
>>142
WWEとかいってなかったっけ

167: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 15:56:36.84 ID:c5le/ENV0
>>165
え?プロレスなんだ…凄い方向へ向かうのねw

150: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 15:13:59.35 ID:nRSLBFbI0
こういうこと言い出すと終わる

151: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 15:17:33.09 ID:278nDYb+0
寝転がり作戦に何もできなかったからな
立ってはパンチももらいまくりだし

152: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 15:21:22.58 ID:XGdoQ//L0
ラウンドマストなら1,2R僅差でRENAだったかもしれないけど
RIZINの判定ははトータルマストだから2R防戦一方になったRENAの負けだよ

153: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 15:22:49.09 ID:VMjgRCCfO
体調が良くなかったのかな?動きが悪かったな~!判定は間違ってないと思います。

160: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 15:32:03.00 ID:PrrC/DTn0
>>153
2月連続だからね。そこはかなりきつかったと思う。

155: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 15:23:31.36 ID:jPQ0IVff0
アマチュアボクシングじゃ無い

157: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 15:25:18.35 ID:XGdoQ//L0
UFCの選手のように組まれないで打撃できるようにならんといつまでたっても
相性で勝ったり負けたり繰り返すだけ

163: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 15:44:23.07 ID:bJ8eDXUY0
誰にも勝てない~になってきた

166: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 15:49:00.54 ID:oHffZlfr0
スポーツ競技ならともかく、格闘技で判定決着ってだけでつまらなすぎる。見る価値なし

175: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 16:46:03.43 ID:g0heqp6T0
生で見ると可愛いよねこの子

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641010841/