1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 06:53:12.87 ID:CAP_USER9
1/7(金) 1:15配信

東スポWeb

 男子テニスの錦織圭が7日、自身のツイッターを更新。今年の4大大会初戦にあたる全豪オープン(17日開幕、メルボルン)を欠場することを表明した。

 錦織は「皆さん、明けましておめでとうございます。皆さまのご多幸を祈りつつ、健康で幸せな2022年」とファンに向けて新年のメッセージを投稿。続けて「あまりポジティブではない私からの、ちょっとした近況報告。残念ながら昨年末から股関節(のケガ)に悩まされています。まだ100%ではありません。まだ回復していないので、このまま辞退しなければなりません。全豪オープンは非常に残念。私にとって〝ホーム〟グランドスラムのようなものです」と無念の思いをつづった。

 最後は「来年、また戻ってくるのが待ち遠しいです。私は回復に努めています。早くコートに戻れるように、できる限りのことをします」と早期の復活へ向けて意気込んだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fa9c8318d757cfdde46e5ad6a051259010e7b00b

5: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 06:56:30.26 ID:ZUUmtq9m0
せっかく天敵ジョコビッチがいないのに

6: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 07:00:17.46 ID:ykEWGuDS0
せめて250でいいからどこかで1勝見せてくれ

7: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 07:00:18.83 ID:y8gjZjJ/0
あの体格でツアーやってたらそうなるわ
30中盤までトップレベルの奴らが異常なだけ
なんとか次に出てきてほしい

9: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 07:01:00.09 ID:p1VWthAa0
結婚してからパッとしないなあっていうよりは
低迷期に結婚したってだけだがな

14: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 07:02:27.90 ID:zEz0SVjj0
格下相手でもフルセットスタイルだと
いつかガタがくるよね
かと言って純日本人でパワー型は無理だし
この辺が限界かな

23: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 07:17:15.67 ID:TmY7RsPs0
ケガの多い人だね
プレースタイルかどこかに無理があるんじゃない?

24: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 07:19:03.87 ID:fPu4yKwa0
テニス自体の問題もあるけど、みんな同条件だから
体の強さもテニスの強さとイコールだな

25: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 07:19:42.50 ID:HNUJ11Yy0
ケツとか太ももとか下半身ばっかりだな

30: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 07:28:28.45 ID:+FCtw/VN0
よく頑張ったよ
お疲れ様
うなるほど金あるんだし事業でも始めたらいいのに

32: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 07:29:05.82 ID:Wg7Na8Mc0
今年はもうダメってことか

38: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 07:36:34.52 ID:1Tsx/riW0
 
錦織選手の凄さはテニス経験者なら誰もが理解していること。
怪我さえなければ未だベスト16は狙える。頑張ってほしい
----
●錦織圭:4大大会成績直近

<2022>
 全豪 欠場   ※股関節怪我

<2021>
 全米 ベスト32
 全英 ベスト64
 全仏 ベスト16 
 全豪 ベスト128 ※同乗者coronaで練習できず

<2020>
 全米 欠場    ※コロナ
 全英 中止
 全仏 ベスト64
 全豪 欠場    ※怪我

<2019>
 全米 ベスト32
 全英 ベスト8 
 全仏 ベスト8
 全豪 ベスト8  

<2018>
 全米 ベスト4
 全英 ベスト8
 全仏 ベスト16
 全豪 欠場  ※右手首の怪我

<2017>
 全米 欠場  ※右手首の怪我
 全英 ベスト32
 全仏 ベスト8
 全豪 ベスト16

45: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 07:48:17.87 ID:f/FnZi2h0
プレースタイルからして身体に負荷がかかりまくりだよね
お大事にとしか

49: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 07:52:24.82 ID:lp7Uob8+0
結局超一流にはなれなかったな
もう期待してる奴もいないだろ

51: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 07:53:50.65 ID:VXZrHPtm0
ゴルフの松山と並んで日本のスポーツ選手歴代トップクラスなのに
なんか日本での扱いはしょぼい

70: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 08:45:28.46 ID:4zmUn6ne0
>>51
松山はマスターズ、渋野は全英、大坂は全米と一回でもメジャー大会で勝った選手と勝てなかった選手の間には超えられない壁がある

160: 名無しさん@恐縮です 2022/01/08(土) 10:17:30.02 ID:jYoDYl420
>>70
錦織の一番いい時に全盛期のタイガー・ウッズみたいな奴らが3人もいたのが痛い

57: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 08:07:10.76 ID:frGoC1MB0
メドベージェフやズべレフは10億くらいは稼げてんのかな
錦織や大坂のせいでテニスって物凄く稼げるイメージがあるけど、日本人とグランドスラム優勝二桁の奴だけだよな

58: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 08:09:21.54 ID:ynsk2NZj0
詳しくないので凄いのか分からないです!

116: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 12:52:20.94 ID:fiTj7o960
でも錦織も178cmあんのか。海外選手が190cm前後多いだけか。腕と脚の長さも関係してくんのかな?あとは体幹の強さ。

プレー展開が錦織は持久戦ばっかやってるのが良くないね。人外の3人みたく、格下は基本ストレートで終わらせてほしい。

144: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 16:40:11.93 ID:eYWy6zaL0
>>116
178もあるように思えんわ 175ぐらいだろ
スポーツ選手サバ読むし

127: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 13:55:47.67 ID:K2LkW8D+0
フェデラーがバケモノだから感覚がマヒしているけど
引退する年齢だから

スポンサーの金が入るから引退せずにのらりくらり
やってるけど、コーチでもやればいいのにw

138: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 15:11:20.18 ID:h8gXAOn/0
>>127
コリは天才系だからコーチ向いて無さそう

159: 名無しさん@恐縮です 2022/01/08(土) 10:14:04.97 ID:jYoDYl420
テニス経験者からすればリアル100年に1人の逸材だった
順日本人でGS決勝進出とかもう2度とでてこないと思う夢を見させてくれてありがとうと言いたい
合掌

164: 名無しさん@恐縮です 2022/01/08(土) 21:42:18.91 ID:e0cJwMRT0
股関節やったらもう厳しいだろ

165: 名無しさん@恐縮です 2022/01/08(土) 21:45:23.61 ID:gzjOTNDH0
ジョコビッチがいない間に活躍しなくて、いつするの?

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641505992/