1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 07:14:55.43 ID:CAP_USER9
1/11(火) 5:15配信
東スポWeb
松山(左)に逆恨みされた?大谷(東スポWeb)
男子ゴルフの松山英樹(29=LEXUS)が、米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平投手(27)を〝ライバル視〟している。大の野球好きである松山は東北福祉大時代に宮城で過ごしたこともあり、岩手出身の大谷には親近感を抱いている。さらに日本人として米国を舞台に戦う共通点もあり、自然と意識する条件がそろっているが、理由はそれだけではなかった。
昨年4月にアジア人初となる「マスターズ」制覇の快挙を達成したころ、開幕直後の大リーグで大谷が打ち始めた。優勝当日は猛打賞、翌週に凱旋帰国した日には本塁打を放っている。松山は8日に放送された「SPORTSウォッチャースペシャル」(テレビ東京系)で野球評論家の中畑清氏と対談した際に「勝った後に打ち始めて(自身の)活躍が、かき消されたなと」と苦笑いを浮かべていた。
昨年大みそかから3日にかけてBS―TBSで放送された「マスターズ」総集編に出演した時も「優勝した後、あれだけ活躍されると(マスターズVの)記憶が薄れるのでやめてくれと」などと、同じ趣旨のコメントを残した。もちろん大谷を尊敬する意味もあるが、今年も大リーグ開幕の1週間後に「マスターズ」が初日(4月7日)を迎える中、連覇で大谷もかすむインパクトを残せるかにも注目が集まる。
その松山は今年初戦「セントリー・チャンピオンズ」最終日(9日=日本時間10日、ハワイ州カパルア・プランテーションC=パー73)で通算21アンダーの13位。「練習していなかった割には、よくできたかなと思う」と話しており、今後は4月の連覇へ向けて調子を上げていきそうだ。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220111-03918683-tospoweb-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/98971cd9e48e1492f10c52e75322a505df3b36b7
東スポWeb
松山(左)に逆恨みされた?大谷(東スポWeb)
男子ゴルフの松山英樹(29=LEXUS)が、米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平投手(27)を〝ライバル視〟している。大の野球好きである松山は東北福祉大時代に宮城で過ごしたこともあり、岩手出身の大谷には親近感を抱いている。さらに日本人として米国を舞台に戦う共通点もあり、自然と意識する条件がそろっているが、理由はそれだけではなかった。
昨年4月にアジア人初となる「マスターズ」制覇の快挙を達成したころ、開幕直後の大リーグで大谷が打ち始めた。優勝当日は猛打賞、翌週に凱旋帰国した日には本塁打を放っている。松山は8日に放送された「SPORTSウォッチャースペシャル」(テレビ東京系)で野球評論家の中畑清氏と対談した際に「勝った後に打ち始めて(自身の)活躍が、かき消されたなと」と苦笑いを浮かべていた。
昨年大みそかから3日にかけてBS―TBSで放送された「マスターズ」総集編に出演した時も「優勝した後、あれだけ活躍されると(マスターズVの)記憶が薄れるのでやめてくれと」などと、同じ趣旨のコメントを残した。もちろん大谷を尊敬する意味もあるが、今年も大リーグ開幕の1週間後に「マスターズ」が初日(4月7日)を迎える中、連覇で大谷もかすむインパクトを残せるかにも注目が集まる。
その松山は今年初戦「セントリー・チャンピオンズ」最終日(9日=日本時間10日、ハワイ州カパルア・プランテーションC=パー73)で通算21アンダーの13位。「練習していなかった割には、よくできたかなと思う」と話しており、今後は4月の連覇へ向けて調子を上げていきそうだ。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220111-03918683-tospoweb-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/98971cd9e48e1492f10c52e75322a505df3b36b7
13: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 07:27:20.54 ID:trsGOY2T0
>>1
セントリー・チャンピオンズの優勝スコアが「-34」でワロタw
ちなみに松山は-21で13位タイ
セントリー・チャンピオンズの優勝スコアが「-34」でワロタw
ちなみに松山は-21で13位タイ
32: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 07:41:35.61 ID:upJ5oDlG0
>>1
日本のやきう防衛軍は手強いぞ
日本のやきう防衛軍は手強いぞ
49: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 08:27:18.19 ID:2Kj4brjf0
>>1
比べる対象がおかしい。
松山は日本人としてすごいが、ゴルファーとしては並の一流。
大谷は人類として凄い。野球選手としては人類のトップレベル。
大谷レベルで称賛受けたいなら、タイガーレベルか超えるくらいでで勝たないと
比べる対象がおかしい。
松山は日本人としてすごいが、ゴルファーとしては並の一流。
大谷は人類として凄い。野球選手としては人類のトップレベル。
大谷レベルで称賛受けたいなら、タイガーレベルか超えるくらいでで勝たないと
51: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 08:33:18.94 ID:2ohnFPf+0
>>49
米国でXX以来の快挙。みたいなのが無いとね。
全盛期のタイガーウッズ越えとか。
米国でXX以来の快挙。みたいなのが無いとね。
全盛期のタイガーウッズ越えとか。
57: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 08:57:21.84 ID:zqkORxBV0
>>49
マスターズチャンピオンなんて世界にそうそういないぞ。
マスターズチャンピオンなんて世界にそうそういないぞ。
102: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 09:48:58.32 ID:ug/AuisY0
>>49
日本人としても超1流だよ、日本人でマスターズ制覇は今後現れないレベルだから
日本人としても超1流だよ、日本人でマスターズ制覇は今後現れないレベルだから
134: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 10:19:26.20 ID:1AxHoyJV0
>>1
世界的には松山の方が10倍は知られてるだろ
世界的には松山の方が10倍は知られてるだろ
187: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 12:21:06.79 ID:XY8uLOkl0
>>134
大谷はAP通信(米国)最優秀選手であり、ローレウス(欧州)最優秀選手最終候補6人の内の1人
前者はアジア男子初
後者はパッキャオ以来アジア男子2人目
大谷はAP通信(米国)最優秀選手であり、ローレウス(欧州)最優秀選手最終候補6人の内の1人
前者はアジア男子初
後者はパッキャオ以来アジア男子2人目
193: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 12:24:13.49 ID:XY8uLOkl0
>>187
AP通信とは?
AFP通信・ロイター通信と並ぶ世界3大通信社の一つ。
米国最大の通信社でもある。
アメリカスポーツ偏重。
ローレウスとは?
スポーツ界のアカデミー賞と言われる。
欧州スポーツ偏重。
AP通信とは?
AFP通信・ロイター通信と並ぶ世界3大通信社の一つ。
米国最大の通信社でもある。
アメリカスポーツ偏重。
ローレウスとは?
スポーツ界のアカデミー賞と言われる。
欧州スポーツ偏重。
279: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 15:07:27.51 ID:Il90TXdg0
>>1
セントリーチャンピオンズの試合中にプレイが上手くいかないからってゴルフボール投げるのはいけませんよ?カメラにバッチリ撮られてましたよw
セントリーチャンピオンズの試合中にプレイが上手くいかないからってゴルフボール投げるのはいけませんよ?カメラにバッチリ撮られてましたよw
323: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 18:18:10.58 ID:3W2PG+mo0
>>1
今んとこ松山英樹が日本史上最高のスポーツ選手だわ
今んとこ松山英樹が日本史上最高のスポーツ選手だわ
324: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 18:18:57.05 ID:v4pyy5Br0
>>323
松山は男子のトップだが全体で言うとトップは大坂なおみや…
松山は男子のトップだが全体で言うとトップは大坂なおみや…
366: 名無しさん@恐縮です 2022/01/12(水) 00:14:52.05 ID:mbB0AEv90
>>1
クラブ二本同時に使えるようにしないと
クラブ二本同時に使えるようにしないと
466: 名無しさん@恐縮です 2022/01/12(水) 13:28:58.55 ID:Zd4yL+QC0
>>1
どっちも四角い
どっちも四角い
3: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 07:16:44.67 ID:obrZWcAM0
スター性だろ
5: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 07:17:24.93 ID:4GxHp7b+0
アメリカでの知名度は変わらんやろw
6: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 07:18:53.69 ID:O5Ggi1dg0
マスターズ制覇の方が確実に上
10: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 07:25:59.89 ID:1KMeC/iw0
>>6
マスターズ制覇なんて毎年一人はいるだろ
日本人にしてはすごいレベルでしかない
マスターズ制覇なんて毎年一人はいるだろ
日本人にしてはすごいレベルでしかない
15: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 07:28:05.96 ID:Nszm+dUs0
>>10
男子ゴルフはメジャー制覇したアジア人は歴代で2人
アジア系込みでも3人しかおらん
まぁ、大谷>松山>錦織だけどな
男子ゴルフはメジャー制覇したアジア人は歴代で2人
アジア系込みでも3人しかおらん
まぁ、大谷>松山>錦織だけどな
29: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 07:36:35.89 ID:1KMeC/iw0
>>15
日本人にしては、アジア人にしてはって
人種の枠を超えないとってことだよ
そういう背景なしにいちゴルフプレイヤーとしてみた時に
なにか特別なことをしたわけじゃない
日本人にしては、アジア人にしてはって
人種の枠を超えないとってことだよ
そういう背景なしにいちゴルフプレイヤーとしてみた時に
なにか特別なことをしたわけじゃない
11: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 07:26:35.36 ID:mwqBxReK0
>>6
日本人ににかぎればマスターズなんて知らない人が大半。
二刀流ならそこらへんのおばちゃんでも興奮してる。
日本人ににかぎればマスターズなんて知らない人が大半。
二刀流ならそこらへんのおばちゃんでも興奮してる。
77: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 09:22:38.32 ID:XMb2Qzou0
>>6
おれもそう思う。青木、中島、ジャンボ、丸山、片山・・・・何人もが期待を背負って挑戦し続けても
獲れなかったメジャーのタイトル。しかもマスターズや。高過ぎぶ厚過ぎる壁をとうとう日本人が破った
んだ。あんな白人優位な環境で。個人的にはウッズクラスの偉業を成し遂げる資格のある人だと思う。野球
に照らし合わせたらやっぱ野茂だろ、比較対象は。野茂はこれまた日本人にとっては偉大過ぎる野球人。あとイチロー。
開拓者はそれぐらい評価されてもいい。
大谷ももちろん凄い。けど去年の大谷と似たような結果を投打で出せるポテンシャルを持ってるのは、多分いる。
過去、現在にいる。ただ挑戦してなかっただけで、いる。あとやっぱり去年何かしらタイトル獲ってないと。
おれもそう思う。青木、中島、ジャンボ、丸山、片山・・・・何人もが期待を背負って挑戦し続けても
獲れなかったメジャーのタイトル。しかもマスターズや。高過ぎぶ厚過ぎる壁をとうとう日本人が破った
んだ。あんな白人優位な環境で。個人的にはウッズクラスの偉業を成し遂げる資格のある人だと思う。野球
に照らし合わせたらやっぱ野茂だろ、比較対象は。野茂はこれまた日本人にとっては偉大過ぎる野球人。あとイチロー。
開拓者はそれぐらい評価されてもいい。
大谷ももちろん凄い。けど去年の大谷と似たような結果を投打で出せるポテンシャルを持ってるのは、多分いる。
過去、現在にいる。ただ挑戦してなかっただけで、いる。あとやっぱり去年何かしらタイトル獲ってないと。
492: 名無しさん@恐縮です 2022/01/12(水) 14:11:10.29 ID:eDxYVJz30
>>6
だよね
なのにガースーは総理大臣顕彰を松山英樹に贈り岸田政権は大谷翔平に国民栄誉賞を打診した
逆じゃね?
だよね
なのにガースーは総理大臣顕彰を松山英樹に贈り岸田政権は大谷翔平に国民栄誉賞を打診した
逆じゃね?
497: 名無しさん@恐縮です 2022/01/12(水) 14:29:51.96 ID:nKPvw+h80
>>492
多分だけど、松山に国民栄誉賞あげたら、フェミが「なんでシブ子や笹生にはあげないの」と
騒ぎ出すのを「逆忖度」したんだと思う
多分だけど、松山に国民栄誉賞あげたら、フェミが「なんでシブ子や笹生にはあげないの」と
騒ぎ出すのを「逆忖度」したんだと思う
504: 名無しさん@恐縮です 2022/01/12(水) 15:15:42.53 ID:IagTpd7j0
>>497
海外メジャーはもう勝ってたからな女の子は
海外メジャーはもう勝ってたからな女の子は
8: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 07:22:09.22 ID:fOkWjg2f0
アメリカの異種スポーツ
ベストシーズンに
大谷さん選ばれたからなー
タイガーのベストシーズンより上なんでw
ベストシーズンに
大谷さん選ばれたからなー
タイガーのベストシーズンより上なんでw
18: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 07:29:23.20 ID:Nszm+dUs0
富安も文句なしに一流の領域には入って来ているな
26: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 07:35:34.72 ID:s3NBlC7r0
女子の渋野さんだっけ、
ゴルフは女子が既にメジャータイトル勝ってるから
それも松山選手に対して不利になったと思う
うちの兄貴(経験者)曰く、
松山は既に日本人と違ってて、
誰もが「いつか勝つよ」と言ってるレベルなので、
大した感動はないそうだ
ゴルフは女子が既にメジャータイトル勝ってるから
それも松山選手に対して不利になったと思う
うちの兄貴(経験者)曰く、
松山は既に日本人と違ってて、
誰もが「いつか勝つよ」と言ってるレベルなので、
大した感動はないそうだ
132: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 10:18:26.09 ID:WnpF8Kqk0
ぶっちゃけ大谷というより五輪だけどな
忘れてた理由
忘れてた理由
139: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 10:25:48.26 ID:W83+e8Yd0
大谷より稲見萌寧のほうに話題持ってかれたほうを悔しがれよ
140: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 10:25:50.67 ID:6pKj8oSJ0
大谷は凄いからな
松山選手がマスターズ優勝回数の記録を塗り替えたら肩を並べる活躍と見なす事はできる
松山選手がマスターズ優勝回数の記録を塗り替えたら肩を並べる活躍と見なす事はできる
141: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 10:28:53.44 ID:716FqDNT0
大谷選手の価値は数字よりも(数字もそれなり以上の数字は必要ですが)その希少性。
大谷は本格的な二刀流の唯一無二の選手(昔ベーブルーと言う二刀流を1年間した
選手はいたそうだが、あまりにも過去の事で良く知らない、
映像を見る限り二刀流と言うよりバッターメイン、
たまたま何かの理由で1年間ピッチャーもやっただけの選手のイメージ)
二刀流だけでなく盗塁もできると言う意味では三刀流とも言える
オールマイティーな完璧な選手。
マスターで優勝する選手は毎年出るが大谷選手のような
バッターでも投手でも一流の選手は野球と言う競技ができていらい
ベーブルースを入れて二人目と言う貴重な選手、
マスターズ優勝よりは大きく注目されるのは当然の選手だろう。
大谷は本格的な二刀流の唯一無二の選手(昔ベーブルーと言う二刀流を1年間した
選手はいたそうだが、あまりにも過去の事で良く知らない、
映像を見る限り二刀流と言うよりバッターメイン、
たまたま何かの理由で1年間ピッチャーもやっただけの選手のイメージ)
二刀流だけでなく盗塁もできると言う意味では三刀流とも言える
オールマイティーな完璧な選手。
マスターで優勝する選手は毎年出るが大谷選手のような
バッターでも投手でも一流の選手は野球と言う競技ができていらい
ベーブルースを入れて二人目と言う貴重な選手、
マスターズ優勝よりは大きく注目されるのは当然の選手だろう。
154: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 10:50:02.63 ID:7aJlFzLp0
去年の五輪でメダル取ってたら盛り上がったんだけどね
157: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 11:03:30.13 ID:o2q2rJ1q0
ゴルフも相当世界では人気が凋落してるからな
特に女子ゴルフなんて空気扱い
特に女子ゴルフなんて空気扱い
158: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 11:06:47.65 ID:oOenXb3X0
石川遼のルックスだったらもっと人気出ただろ
ハニカミ王子は一時期、あれほどCM出ていたし
ハニカミ王子は一時期、あれほどCM出ていたし
159: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 11:14:31.09 ID:o8yeBfv40
>>158
あんなビジュアル嫌よ
英樹のが断然カッコいいわ!
あんなビジュアル嫌よ
英樹のが断然カッコいいわ!
160: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 11:23:29.92 ID:wATaLdX40
石川遼を全面に押し出した日本男子ツアーどーなった?
人気なんてのは電通が推すか推さないかで決まる
そして石川遼と本田真凛は推されて失敗した典型
人気なんてのは電通が推すか推さないかで決まる
そして石川遼と本田真凛は推されて失敗した典型
339: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 20:25:35.84 ID:FfxrNqsw0
>>160
8月に世界ランキングポイントが減らされる
8月に世界ランキングポイントが減らされる
221: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 13:24:30.10 ID:HTFrvNxj0
結局日本での人気で羽生大谷の牙城崩せるアスリート居ないでしょ?
外国で人気とかどうでもいいし。
松山も凄いけど、注目度で行くと石川遼や渋子に人気がいってまう
外国で人気とかどうでもいいし。
松山も凄いけど、注目度で行くと石川遼や渋子に人気がいってまう
236: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 13:47:16.52 ID:Bl+Aw0xX0
>>221
石川遼だったら大フィーバーだな
松山はいまいち大衆受けが弱い
石川遼だったら大フィーバーだな
松山はいまいち大衆受けが弱い
239: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 13:48:16.87 ID:v4pyy5Br0
ゴルフって庶民的にやれるスポーツだって事を国民に伝えるの怠ったからのう
日本では簡単に入れないスポーツになってしまって首絞める事になってしまった
ゴルフ場の駐車場見る限りやっぱ殆ど裕福層なんだよね
日本では簡単に入れないスポーツになってしまって首絞める事になってしまった
ゴルフ場の駐車場見る限りやっぱ殆ど裕福層なんだよね
253: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 14:13:28.02 ID:wATaLdX40
だから何度も言わせるな
松山は人気も実力もあるよ
電通マスゴミが下部ツアーにも通用しない石川遼を推し続けて
松山を冷遇した間違いをいまだに認めてないだけw
松山は人気も実力もあるよ
電通マスゴミが下部ツアーにも通用しない石川遼を推し続けて
松山を冷遇した間違いをいまだに認めてないだけw
255: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 14:19:18.10 ID:v4pyy5Br0
>>253
言いたい事は分かるが電通は日本のスポーツ全てに関わってるからもう電通が居ないとスポーツ観れなくなるだけだぞ
言いたい事は分かるが電通は日本のスポーツ全てに関わってるからもう電通が居ないとスポーツ観れなくなるだけだぞ
289: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 15:38:30.86 ID:kKGuSB820
マスターズ優勝する奴なんて毎年出てくるけど
大谷はベーブルース以来100年に1人の存在だからな
比較すること自体ナンセンス
大谷はベーブルース以来100年に1人の存在だからな
比較すること自体ナンセンス
291: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 15:49:33.67 ID:Usq0rGM90
どっちも凄いけどな
この2人をリアルタイムで楽しめるスポーツファンは幸せだよ
この2人をリアルタイムで楽しめるスポーツファンは幸せだよ
294: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 16:14:57.15 ID:NNifQmwn0
たしかに
マスターズ優勝なんてとんでもねーことなのに
マスターズ優勝なんてとんでもねーことなのに
296: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 16:23:15.79 ID:13h42SRZ0
大谷はさすがに30代後半くらいで引退するだろうけど松山はゴルファーとしてはそこからが全盛期だからな
あと10年もすれば松山の天下だ
あと10年もすれば松山の天下だ
298: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 16:45:58.52 ID:45dtHS/a0
マスターズの日本人優勝なんて生きてるうちに見られたらいいなぐらいだったしw
ZOZOでの最終日の18番セカンドで改めてゴルフファンのハートを鷲掴みだったからね
本当松山は格好いいよ勿論大谷もね
二人の雄姿を現地の生で観戦したいわ
ZOZOでの最終日の18番セカンドで改めてゴルフファンのハートを鷲掴みだったからね
本当松山は格好いいよ勿論大谷もね
二人の雄姿を現地の生で観戦したいわ
300: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 16:53:27.03 ID:mA75a8JA0
アスリート界の勢力図は大谷と松山の2強
496: 名無しさん@恐縮です 2022/01/12(水) 14:26:17.29 ID:MLxb7efn0
>>300
大坂も
ここは女と黒人の差別がヤバい奴らが多いだけで
すご過ぎると思うよ
大坂も
ここは女と黒人の差別がヤバい奴らが多いだけで
すご過ぎると思うよ
367: 名無しさん@恐縮です 2022/01/12(水) 00:16:13.27 ID:OMyRDiCf0
遥かなるオーガスタクリアしとったんか
369: 名無しさん@恐縮です 2022/01/12(水) 00:19:21.82 ID:mbB0AEv90
ゴルフのスター選手なら街歩いた時にどのくらい気づかれるもんなんかな
ゴルフやらんやつでも知ってる選手なんて数人しかおらん気がするが
ゴルフやらんやつでも知ってる選手なんて数人しかおらん気がするが
370: 名無しさん@恐縮です 2022/01/12(水) 00:20:42.81 ID:zVCfyFzi0
ゴルフほど成熟したスポーツはないと思ってる
フィジカルと技術、メンタルが高次元で噛み合わないと勝てない
よって加齢によってフィジカルが落ちてきても一線級で活躍ができ選手生命が長い
競技性の奥深さからスポンサーも多く賞金も高い
女子ツアーやシニアツアーでも高額賞金がでるスポーツなんてゴルフくらい
フィジカルと技術、メンタルが高次元で噛み合わないと勝てない
よって加齢によってフィジカルが落ちてきても一線級で活躍ができ選手生命が長い
競技性の奥深さからスポンサーも多く賞金も高い
女子ツアーやシニアツアーでも高額賞金がでるスポーツなんてゴルフくらい
455: 名無しさん@恐縮です 2022/01/12(水) 13:16:00.17 ID:kvGWLFsJ0
勝てなくてもコンスタントに10位くらいにいたら松山は叩かれないだろ
大谷は今年HR20本なら袋叩きだよ
大谷は今年HR20本なら袋叩きだよ
460: 名無しさん@恐縮です 2022/01/12(水) 13:24:03.97 ID:xsjfRKxH0
大谷もヤンキースとか強豪チームに移籍したら、二刀流やらせてもらえるかは微妙だな
どちらかに絞るとしたら野手だろうなあ
野手ならタイトル狙えるし、選手として長く続けられそう
どちらかに絞るとしたら野手だろうなあ
野手ならタイトル狙えるし、選手として長く続けられそう
464: 名無しさん@恐縮です 2022/01/12(水) 13:27:25.51 ID:jAJr9vMi0
>>460
でも現実、あれだけの投球回投げてあれだけの防御率と三振数を稼ぐ投手はMLBでもかなり貴重なんだよなぁ
でも現実、あれだけの投球回投げてあれだけの防御率と三振数を稼ぐ投手はMLBでもかなり貴重なんだよなぁ
502: 名無しさん@恐縮です 2022/01/12(水) 14:53:55.70 ID:LiGUq+/e0
爽やかさが今ひとつ足りない
あと体型もちょっとダサい
あと体型もちょっとダサい
513: 名無しさん@恐縮です 2022/01/12(水) 21:42:06.15 ID:kfTW1Zsj0
そういや日本人悲願のメジャー初制覇だったのに
全く忘れてた
大谷はタイトル獲ってないし松山のほうが偉業なのにな
オリンピックも相まってツイてなかった
全く忘れてた
大谷はタイトル獲ってないし松山のほうが偉業なのにな
オリンピックも相まってツイてなかった
524: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 16:27:04.13 ID:bEo88yYQ0
現地アメリカでも大谷はスーパースター扱いされてるけど
松山は全然だし仕方ないわ
松山は全然だし仕方ないわ
528: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 17:11:03.44 ID:gfBC3dFY0
すげえんだけど、確かに瞬間的にしかニュースにならんよな
今まで存在忘れてたし
今まで存在忘れてたし
530: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 17:31:31.60 ID:TFrz/FCw0
>>528
そらマスターズ優勝のニュースを1ヶ月も2ヶ月も続けられるわけないからな
新しい話題がないと忘れられるわ
藤井聡太みたいに年がら年中なにかのタイトル戦やって勝ちまくってると忘れられる暇がない
そらマスターズ優勝のニュースを1ヶ月も2ヶ月も続けられるわけないからな
新しい話題がないと忘れられるわ
藤井聡太みたいに年がら年中なにかのタイトル戦やって勝ちまくってると忘れられる暇がない
533: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 18:16:36.83 ID:MEcFPixM0
石川遼と松山英樹って大谷と藤浪ぐらい差ついちゃったな
534: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 18:20:13.16 ID:c0JjyCmQ0
極端な秘密主義者で、専属キャディーにさえ
結婚を知らせなかった
ゴルフの世界で選手とキャディーの関係性からはありえない話らしい
結婚を知らせなかった
ゴルフの世界で選手とキャディーの関係性からはありえない話らしい
545: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 18:45:55.99 ID:Ox2PzPJpO
いやあ翔平がかわいくてすごくて申し訳ない(^^ゞ
546: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 18:58:19.27 ID:taUKKeog0
むしろゴルフ中継松山でしか数字とれてないんだけどw
メジャーな世界的な日本人選手って松山が初めてなのかもしれない
メジャーな世界的な日本人選手って松山が初めてなのかもしれない
549: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 19:02:26.09 ID:jONkDXff0
久保くんと戦えよ!!!
550: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 19:05:09.41 ID:YQeg9B6N0
東スポの記事だからな
559: 名無しさん@恐縮です 2022/01/14(金) 03:34:55.04 ID:c2fAf3kR0
野球のが人気あるってだけで偉業度なら松山のが全然上
そもそも大谷はタイトル獲ってない
そもそも大谷はタイトル獲ってない
564: 名無しさん@恐縮です 2022/01/14(金) 12:22:50.13 ID:GVQBf0G40
>>559
MVP獲ってるけどなw
MVP獲ってるけどなw
562: 名無しさん@恐縮です 2022/01/14(金) 10:09:34.83 ID:Qzy6rl9X0
松山…こんなこと言う奴だったのか。
ちっとも紳士じゃねーじゃん。
昔からトンガってる奴だけど実力があるから仕方ないかと思っていたけど、松山と大谷翔平とじゃあ人間性の部分が比較にならないほどの差がある。
松山が成し遂げたことは凄いしリスペクトしている。
でも松山の前に同じトーナメントでチャンピオンになった人はいっぱいいるからな。
大谷翔平は今まで人がやったことがないことを成し遂げたんだからな、全くもって次元が違うんだわ。
ちっとも紳士じゃねーじゃん。
昔からトンガってる奴だけど実力があるから仕方ないかと思っていたけど、松山と大谷翔平とじゃあ人間性の部分が比較にならないほどの差がある。
松山が成し遂げたことは凄いしリスペクトしている。
でも松山の前に同じトーナメントでチャンピオンになった人はいっぱいいるからな。
大谷翔平は今まで人がやったことがないことを成し遂げたんだからな、全くもって次元が違うんだわ。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641852895/
コメントする