1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 14:35:31.52 ID:CAP_USER9
1/17(月) 14:32配信
デイリースポーツ
水島新司さんの訃報にコメントする丸(撮影・伊藤笙子)
巨人の丸佳浩外野手が17日、川崎市のジャイアンツ球場で喜多とともに自主トレを公開した。
汗を流し終えた丸は、報道陣からドカベンで知られる水島新司さんの訃報を聞かされると「結構ショックです」と驚きの表情を隠せなかった。「大甲子園から見ていたので、野球人生の中で影響を受けた漫画のひとつ」と自身がドカベンファンだったことを明かした。「(プロ野球編に)なかなか野球選手の実名が出ているマンガってあんまないですよね。だから余計親近感を持てたというか想像しやすかったというか」と親しみを感じていたことも明かした。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220117-00000068-dal-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a140e81b440650c63672bc16580979a1c6d2209
デイリースポーツ
水島新司さんの訃報にコメントする丸(撮影・伊藤笙子)
巨人の丸佳浩外野手が17日、川崎市のジャイアンツ球場で喜多とともに自主トレを公開した。
汗を流し終えた丸は、報道陣からドカベンで知られる水島新司さんの訃報を聞かされると「結構ショックです」と驚きの表情を隠せなかった。「大甲子園から見ていたので、野球人生の中で影響を受けた漫画のひとつ」と自身がドカベンファンだったことを明かした。「(プロ野球編に)なかなか野球選手の実名が出ているマンガってあんまないですよね。だから余計親近感を持てたというか想像しやすかったというか」と親しみを感じていたことも明かした。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220117-00000068-dal-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a140e81b440650c63672bc16580979a1c6d2209
31: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 18:39:07.84 ID:V2Y/Tli20
>>1
ジェネレーションギャップを痛感
スポーツのベテラン選手が年下ばかりになってしまった
ジェネレーションギャップを痛感
スポーツのベテラン選手が年下ばかりになってしまった
3: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 14:37:51.61 ID:lOJZp0qt0
清原とか渡辺久信とか直接関わりある人のコメント色々でてくるだろう
多分江川も
多分江川も
6: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 14:40:03.65 ID:Yiynw28a0
>>3
ナベQはもう出してる
ナベQはもう出してる
4: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 14:39:05.26 ID:gL2OvXZZ0
にわかでワロタ
8: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 14:47:41.93 ID:dLds7dA90
大甲子園www
9: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 14:56:05.56 ID:c3I4mv7L0
あぶさん最高 安らかに
10: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 14:56:36.34 ID:mmxHh7aN0
オールスターからはいないのか
12: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 15:21:44.18 ID:cHdVyExK0
大甲子園からって、ドカベン見てないのかよw
15: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 16:00:18.40 ID:7G96uG340
柔道編から読めや
哀悼。
哀悼。
18: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 16:55:54.00 ID:axuT3i3A0
ドカベンからじゃないのが世代
22: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 17:23:38.95 ID:VMvrBVOX0
ドカベンに限らず男ドアホウや一球さんなどを読んだうえでの大甲子園じゃないと面白味半分じゃないのか
23: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 17:24:00.86 ID:2/uQsVIs0
でもやっぱり丸が好き
24: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 17:32:16.73 ID:Cr+ez3A40
浦安鉄筋家族からってボケろや
26: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 18:00:08.01 ID:mckGYl220
大甲子園のときまだ生まれていないだろ
ドカプロからではないのか
ドカプロからではないのか
27: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 18:06:01.32 ID:/0mWWJOj0
大甲子園ニワカと言うワード爆誕
28: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 18:11:49.18 ID:Zmzjnrc10
ドカベン読まずに大甲子園読んだのか丸よ
36: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 20:01:24.73 ID:0CZaVtpf0
>>28
ずるだな
ずるだな
29: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 18:13:23.98 ID:aKmWo9gP0
土佐丸とか影丸とか丸が付く名前が出てくるから親近感あったのか
34: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 18:49:11.69 ID:DqwYimRS0
丸は30そこそこだから
物心がついた時にはもうプロ野球編も終わりかけくらいじゃないかな
なぜ大甲子園からw
物心がついた時にはもうプロ野球編も終わりかけくらいじゃないかな
なぜ大甲子園からw
35: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 20:00:34.61 ID:0CZaVtpf0
3年の夏からかよ
37: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 04:15:29.49 ID:NfVrVZeX0
丸は平成元年うまれ
ドカプロ開始が平成6年だから初期は見てすらいないわ
ドカプロ開始が平成6年だから初期は見てすらいないわ
38: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 04:18:04.24 ID:NfVrVZeX0
そもそも松坂ですら1980年うまれ
明訓が弁慶高校負けたのが1979年だからうまれてない
明訓が弁慶高校負けたのが1979年だからうまれてない
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642397731/
コメントする