1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 12:15:58.20 ID:CAP_USER9
1月20日に開幕したAFC女子アジアカップインド2022。日本は21日の初戦となるミャンマー戦に向けて公式会見に臨んだ。キャプテンの熊谷紗希と池田太監督がそれぞれ、大会3連覇と2023年の女子ワールドカップ出場権獲得への意欲を語った。
【写真】池田太監督と熊谷紗希は初戦がいかに重要か口を揃えた(写真◎AFC)
一体感とアグレッシブ
アジアの12カ国が、チャンピオンの座をかけて争うAFC女子アジアカップが1月20日に開幕した。2023年にオーストラリアとニュージーランドで共催される女子ワールドカップの予選も兼ねたこの大会で、日本は3連覇を狙いながらワールドカップ出場権の獲得もめざしていく。
グループCに入った日本の初戦は、21日のミャンマー戦。その前日に池田太監督とキャプテンの熊谷紗希が大会公式会見に出席した。
「ディフェンディングチャンピオンとしてもそうですが、新しいチャレンジだと思って1試合1試合を戦いたいと思います」
池田監督が目指すのは「女王」としての戦いというよりは、チャレンジャーとして頂点をめざすことだ。東京オリンピックを終えて10月に新チームが立ち上がり、初の国際大会になる。コロナ禍で十分なトレーニングの時間が確保できない中での大会に、集中力を高める。
キャプテンの熊谷も同じ気持ちだ。
「ディフェンディングチャンピオンという立場で戦うわけですが、とにかく目の前の敵を倒して前に進むことがチャンピオンになる一番の近道だと思っています」
岩渕真奈が新型コロナウイルス感染症で陽性判定を受けて少なくとも2戦目まで欠場することになるが、熊谷はまったく動じていない。
「彼女が出られないのはとても残念ですが、ほかのメンバーは自分たちのやるべきことは岩渕選手がいてもいなくても理解できています。ピッチに立つ選手が自信を持ってやるべきですし、チームとして戦う準備はできているので、大きな心配はしていません」
初戦の相手、ミャンマーについて池田監督は警戒を緩めない。
「アンダーカテゴリーから力をつけているチームで、フル代表でもボールを動かしながらスピードのある前線の選手を生かしてきます。相手に時間とスペースを与えないようなアグレッシブな戦いをしたいと思っています」
相手に流れを持っていかせないための集中力を求めている。熊谷も初戦の重要性を肝に銘じる。
「ワールドカップの出場権を勝ち取ることが重要で、そのためにも予選リーグからノックアウトステージへの準備をしておかなければなりません。いまはとにかく初戦のミャンマー戦が一番大切で、次に向かう準備は予選の中でやっていかなければいけないと思っています」
「選手たちと一体感を持って、ピッチではアグレッシブにゴールを奪いにいく強さを表現したい」と宣言した池田監督。熊谷も「(3連覇へのプレッシャーは)私自身はまったく感じていません。初戦は簡単なゲームではありませんから、新たなチャレンジャーとして臨みたい」と高ぶる気持ちをそう話した。
サッカーマガジン 1/21(金) 12:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd96408c8557a1de01215460481f9b82fcf6e340
【写真】池田太監督と熊谷紗希は初戦がいかに重要か口を揃えた(写真◎AFC)
一体感とアグレッシブ
アジアの12カ国が、チャンピオンの座をかけて争うAFC女子アジアカップが1月20日に開幕した。2023年にオーストラリアとニュージーランドで共催される女子ワールドカップの予選も兼ねたこの大会で、日本は3連覇を狙いながらワールドカップ出場権の獲得もめざしていく。
グループCに入った日本の初戦は、21日のミャンマー戦。その前日に池田太監督とキャプテンの熊谷紗希が大会公式会見に出席した。
「ディフェンディングチャンピオンとしてもそうですが、新しいチャレンジだと思って1試合1試合を戦いたいと思います」
池田監督が目指すのは「女王」としての戦いというよりは、チャレンジャーとして頂点をめざすことだ。東京オリンピックを終えて10月に新チームが立ち上がり、初の国際大会になる。コロナ禍で十分なトレーニングの時間が確保できない中での大会に、集中力を高める。
キャプテンの熊谷も同じ気持ちだ。
「ディフェンディングチャンピオンという立場で戦うわけですが、とにかく目の前の敵を倒して前に進むことがチャンピオンになる一番の近道だと思っています」
岩渕真奈が新型コロナウイルス感染症で陽性判定を受けて少なくとも2戦目まで欠場することになるが、熊谷はまったく動じていない。
「彼女が出られないのはとても残念ですが、ほかのメンバーは自分たちのやるべきことは岩渕選手がいてもいなくても理解できています。ピッチに立つ選手が自信を持ってやるべきですし、チームとして戦う準備はできているので、大きな心配はしていません」
初戦の相手、ミャンマーについて池田監督は警戒を緩めない。
「アンダーカテゴリーから力をつけているチームで、フル代表でもボールを動かしながらスピードのある前線の選手を生かしてきます。相手に時間とスペースを与えないようなアグレッシブな戦いをしたいと思っています」
相手に流れを持っていかせないための集中力を求めている。熊谷も初戦の重要性を肝に銘じる。
「ワールドカップの出場権を勝ち取ることが重要で、そのためにも予選リーグからノックアウトステージへの準備をしておかなければなりません。いまはとにかく初戦のミャンマー戦が一番大切で、次に向かう準備は予選の中でやっていかなければいけないと思っています」
「選手たちと一体感を持って、ピッチではアグレッシブにゴールを奪いにいく強さを表現したい」と宣言した池田監督。熊谷も「(3連覇へのプレッシャーは)私自身はまったく感じていません。初戦は簡単なゲームではありませんから、新たなチャレンジャーとして臨みたい」と高ぶる気持ちをそう話した。
サッカーマガジン 1/21(金) 12:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd96408c8557a1de01215460481f9b82fcf6e340
5: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 12:23:26.07 ID:Wf5q/JiX0
テレビでやらないのはあまりにもダメージが大きすぎる
試合をやるなんて誰も知らないでしょ
試合をやるなんて誰も知らないでしょ
6: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 12:23:28.90 ID:lRkoo9Fi0
いつの間にか監督が交代してるわ
7: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 12:24:55.72 ID:rxX0e+0N0
テレビ中継は?
9: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 12:27:34.32 ID:NoHcv4gR0
>>7
DAZN独占放送
DAZN独占放送
11: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 12:29:22.53 ID:x0kvCfEh0
サッカーは地上波なし!
12: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 12:29:31.15 ID:6H43NP9v0
BSでも放送されないw
16: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 12:50:49.47 ID:jStbF6Wp0
相手が弱過ぎて見る気がしない
17: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 12:53:02.81 ID:Id5I3fT00
監督替わって良くなりそう?
25: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 14:29:45.99 ID:MUCa7oga0
>>17
ワシは中位くらいの弱いチームのサポなんだが
監督の問題じゃ無いよなってくらい深刻
代表に選ばれる子って当たり前だけど超絶上手い
いずれもWEリーグじゃ無双してたような人達で「こりゃ敵わん」という絶望感を与えてきた
そんな人達が欧州勢相手にはテンで勝負にならないんだ
男子で言えばタイから凄いと言われてる選手が何人もJリーグに入ってきたとしても
日本代表がタイに負けるなんて考えられないだろう?
そのくらいなでしこと欧州の中上位とでは差がある
ワシは中位くらいの弱いチームのサポなんだが
監督の問題じゃ無いよなってくらい深刻
代表に選ばれる子って当たり前だけど超絶上手い
いずれもWEリーグじゃ無双してたような人達で「こりゃ敵わん」という絶望感を与えてきた
そんな人達が欧州勢相手にはテンで勝負にならないんだ
男子で言えばタイから凄いと言われてる選手が何人もJリーグに入ってきたとしても
日本代表がタイに負けるなんて考えられないだろう?
そのくらいなでしこと欧州の中上位とでは差がある
19: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 13:00:31.78 ID:kELlt2Mr0
高倉辞めてたんか
20: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 13:09:00.54 ID:rstw/XmO0
テレビでやるなら観るけど
23: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 14:16:18.61 ID:3CXheG8o0
新生なでしこ
フーカちゃん中心のチームになりそうだし楽しみだ
フーカちゃん中心のチームになりそうだし楽しみだ
26: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 14:31:35.92 ID:3CXheG8o0
日本戦以外だとどのチームが面白そう?
27: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 14:41:16.66 ID:NSMIMCUE0
女子サッカー中心に観てると「何でこの面子で勝てないの?」て思っちゃうんだよね
もう食ってるものが違うとしか思えないです
もう食ってるものが違うとしか思えないです
28: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 14:50:37.13 ID:tWJHf86w0
ひなた様
29: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 14:54:29.21 ID:kYsl0dmM0
清水ちゃんが楽しみ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642734958/
コメントする