1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 13:53:30.57 ID:CAP_USER9
1/22(土) 13:39
デイリースポーツ
「大相撲初場所・14日目」(22日、両国国技館)
前日21日に日本相撲協会に引退届を提出した元前頭の東幕下筆頭・旭秀鵬(33)=友綱=が22日、師匠の友綱親方(元関脇旭天鵬)とともにリモート会見を行った。
角界きってのイケメン力士。改めて今の心境を問われると「15年間の現役を引退することになり、寂しい気持ち。泣きそうになりました。幕下に落ちて、もう一度頑張ろうと思ったけど、やっぱりけがの状態がよくなくて気持ちが切れました」。右膝をはじめけがに泣かされ続けた相撲人生だった。
思い出の場所には新十両を決めた2011年名古屋場所と十両優勝を果たした13年春場所を挙げた。今後については「これからもまたいろいろ考えて頑張っていきます」と前を向いた。同席した師匠は「第2の人生も相撲で学んだことを生かして頑張ってほしい」とエールを送った。
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqGx5cm8knTLo61O84kVTxOan841a30-aIJSoqkmlQNsP4-Qv0KVqX9M9vYFUiwJk7TXUNS0Q24KxZq5ePYtayhVHdfBt-OTyqWBRAwsAwD6qUw0xpD2LKs-nWjGCZctd5M36WTrP2LzqF6THZRncubjdGF6R4yofy2V1R3qNAXwpg73-cEWCpPbOGLf2K1b7eCAaaV3INPUv2XsQX-lU2Bp31mpPRUlGvPdd1wBha5LjA47mE5wDvMVhSU_3oybQ9eNj45WiRzlkgQDHJA4Z9RhgbdSodQAr29C0Kf9gRMRGcgUbMw7sXidZYSQwpktXac6Y6Mi_bM7-KfWKQ2tnGJShs7yRj9-3V6F7lTF8LiwhA/1200px-Kyokushuho_2012_Jan.JPG?errorImage=false
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b4e368191f748c209b80782b8b6cb18b638bc18
デイリースポーツ
「大相撲初場所・14日目」(22日、両国国技館)
前日21日に日本相撲協会に引退届を提出した元前頭の東幕下筆頭・旭秀鵬(33)=友綱=が22日、師匠の友綱親方(元関脇旭天鵬)とともにリモート会見を行った。
角界きってのイケメン力士。改めて今の心境を問われると「15年間の現役を引退することになり、寂しい気持ち。泣きそうになりました。幕下に落ちて、もう一度頑張ろうと思ったけど、やっぱりけがの状態がよくなくて気持ちが切れました」。右膝をはじめけがに泣かされ続けた相撲人生だった。
思い出の場所には新十両を決めた2011年名古屋場所と十両優勝を果たした13年春場所を挙げた。今後については「これからもまたいろいろ考えて頑張っていきます」と前を向いた。同席した師匠は「第2の人生も相撲で学んだことを生かして頑張ってほしい」とエールを送った。
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqGx5cm8knTLo61O84kVTxOan841a30-aIJSoqkmlQNsP4-Qv0KVqX9M9vYFUiwJk7TXUNS0Q24KxZq5ePYtayhVHdfBt-OTyqWBRAwsAwD6qUw0xpD2LKs-nWjGCZctd5M36WTrP2LzqF6THZRncubjdGF6R4yofy2V1R3qNAXwpg73-cEWCpPbOGLf2K1b7eCAaaV3INPUv2XsQX-lU2Bp31mpPRUlGvPdd1wBha5LjA47mE5wDvMVhSU_3oybQ9eNj45WiRzlkgQDHJA4Z9RhgbdSodQAr29C0Kf9gRMRGcgUbMw7sXidZYSQwpktXac6Y6Mi_bM7-KfWKQ2tnGJShs7yRj9-3V6F7lTF8LiwhA/1200px-Kyokushuho_2012_Jan.JPG?errorImage=false
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b4e368191f748c209b80782b8b6cb18b638bc18
4: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 13:55:20.85 ID:A3oD52Fl0
>>1
力士で33歳なら十分でしょう。千代の富士と白鵬が特殊なだけで。赤坂の居酒屋で千代の富士に扇子でアタマはたいてもらったのはいい思い出。
力士で33歳なら十分でしょう。千代の富士と白鵬が特殊なだけで。赤坂の居酒屋で千代の富士に扇子でアタマはたいてもらったのはいい思い出。
5: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 13:55:42.42 ID:okfNIzu60
>>1
顔面の中心部だけ見ると鈴木京香か森黒澤みてーだな
顔面の中心部だけ見ると鈴木京香か森黒澤みてーだな
39: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 15:34:58.47 ID:ArLkyEsq0
>>1
モンゴル勢どんどん引退
朝青龍から続いたモンゴル支配が終わる
良かったな
これ以上日本人力士がモンゴル勢に歯が立たなくて無様晒さずに済んで
モンゴル勢どんどん引退
朝青龍から続いたモンゴル支配が終わる
良かったな
これ以上日本人力士がモンゴル勢に歯が立たなくて無様晒さずに済んで
40: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 15:36:19.26 ID:8iMalmEP0
>>39
モンゴルって言っても上位に居るのは数人だからw
モンゴルって言っても上位に居るのは数人だからw
3: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 13:54:32.30 ID:/MazlDXZ0
イケメンの定義とは
7: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 13:58:10.32 ID:Vi+AVm/L0
>>3
千代丸基準 千代丸より上か下か
千代丸基準 千代丸より上か下か
8: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:01:34.85 ID:FGjJKlF40
時天空みたい
9: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:01:51.14 ID:QPa1tij00
イケメンというか、浅田真央系の菩薩顔だとおもう
11: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:03:13.12 ID:CE6Vr/An0
イケメンかは分からんけどデブチン特有のパーツが肉に埋もれてないからすごいとは思う
12: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:04:44.99 ID:Pn/5Li3I0
イケメン歴代一位は琴ノ若だと思う
16: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:07:26.35 ID:ngN3R4xP0
>>12
やっぱり千代の富士でしょ
やっぱり千代の富士でしょ
17: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:11:37.14 ID:IVYmdmz00
>>12
寺尾
寺尾
36: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 15:04:47.43 ID:uuLQLwHY0
>>12
旭豊
旭豊
57: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 02:39:19.22 ID:p2fCYy5Q0
>>12
寺尾!
でも兄ちゃんの逆鉾のほうが好きだった
寺尾!
でも兄ちゃんの逆鉾のほうが好きだった
13: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:05:11.01 ID:FdAFNJJ50
角界の基準だから一般論とは一線を画してるんだよな
23: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:26:52.51 ID:Bidx+J/l0
角界3大イケメンの人
旭秀鵬
琴ノ若
若島津
旭秀鵬
琴ノ若
若島津
59: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 02:46:52.37 ID:p2fCYy5Q0
>>23
あー!
さっき寺尾って書いたけど若島津わすれてた!
あー!
さっき寺尾って書いたけど若島津わすれてた!
26: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:34:08.62 ID:iDoBjqNo0
力士を見ているとモンゴル人にも二重まぶたは結構いると分かる
27: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:37:53.97 ID:axAHDqlP0
博多人形のお相撲さんのモデルになりそうな顔ではある
29: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:42:35.56 ID:JiYEHGs50
角界きってのイケメンは隠岐の海でしょう
かつて遠藤と二人でその部門支えてたんだし
かつて遠藤と二人でその部門支えてたんだし
30: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:45:16.38 ID:axAHDqlP0
奥さん(モンゴル人)も結構かわいいやん
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/img/201812250000550-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/img/201812250000550-w500_0.jpg
31: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:47:16.28 ID:FFf+ODUt0
遠藤ってまだやってる?
35: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 15:02:49.52 ID:XGtM/vmB0
>>31
やってるよ
やってるよ
33: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:57:54.97 ID:RH8vlyBC0
48: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 17:41:07.40 ID:iDoBjqNo0
>>33
優しそうなイケメン
肥ってこれなら元は相当綺麗な顔だろうね
優しそうなイケメン
肥ってこれなら元は相当綺麗な顔だろうね
38: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 15:25:37.90 ID:VJ+Ytrri0
男前だったな。
お疲れ様。
お疲れ様。
43: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 15:51:22.44 ID:MxZO+CBP0
太る前は凄いイケメンだった
力士は結構入門の時の顔でイケメンって言われてることが多い
でも太るとバランスが崩れる場合もあるからな
個人的には豊昇龍の入門時イケメンだなぁと思った
朝青龍と千代の富士を足して二で割ったような顔だった
力士は結構入門の時の顔でイケメンって言われてることが多い
でも太るとバランスが崩れる場合もあるからな
個人的には豊昇龍の入門時イケメンだなぁと思った
朝青龍と千代の富士を足して二で割ったような顔だった
47: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 17:00:26.36 ID:oBcWkhrp0
夏目三久の推し
50: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 22:12:10.19 ID:6XBrgctN0
大関戦勝利がある
55: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 02:34:54.61 ID:0r677EsQ0
ドキュメンタリー映画になった人?
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642827210/
コメントする