1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:17:34.41 ID:CAP_USER9
1/22(土) 14:15
SOCCER KING
日本代表がW杯最終予選のメンバーを発表! 負傷の吉田麻也は選外、久保建英が復帰
日本代表メンバーが発表された [写真]=Getty Images
日本サッカー協会(JFA)は22日、FIFAワールドカップカタール2022アジア最終予選・中国戦(27日)およびサウジアラビア戦(2月1日)へ臨む日本代表メンバーを発表した。
ここまで6試合を終え、日本代表は勝ち点12(4勝2敗)でグループBの2位。今回のシリーズは同5位の中国、そして同1位のサウジアラビアと、いずれもホームでの戦いを迎える。
今月のリーグ戦で負傷したキャプテンの吉田麻也(サンプドリア)の招集は見送られ、センターバックとしては谷口彰悟(川崎フロンターレ)、植田直通(ニーム・オリンピック)、板倉滉(シャルケ)らの起用が予想される。状態が不安視されていた冨安健洋(アーセナル)は20日のリーグ杯リヴァプール戦に出場しており、今回のメンバー入りを果たした。
MF/FWでは、大迫勇也(ヴィッセル神戸)の一人を除いて全員が“海外組”の面々に。これまで日本代表として活躍を見せている伊東純也(ヘンク)や南野拓実(リヴァプール)に加え、久保建英(マジョルカ)が約4ヶ月ぶりの代表復帰を果たした。
今回発表されたメンバーは以下の通り。
▼GK
川島永嗣(ストラスブール/フランス)
権田修一(清水エスパルス)
シュミット・ダニエル(シント・トロイデン/ベルギー)
▼DF
長友佑都(FC東京)
酒井宏樹(浦和レッズ)
谷口彰悟(川崎フロンターレ)
山根視来(川崎フロンターレ)
植田直通(ニーム・オリンピック/フランス)
板倉滉(シャルケ/ドイツ)
中山雄太(ズヴォレ/オランダ)
冨安健洋(アーセナル/イングランド)
▼MF/FW
大迫勇也(ヴィッセル神戸)
原口元気(ウニオン・ベルリン/ドイツ)
柴崎岳(レガネス/スペイン)
遠藤航(シュトゥットガルト/ドイツ)
伊東純也(ヘンク/ベルギー)
浅野拓磨(ボーフム/ドイツ)
南野拓実(リヴァプール/イングランド)
守田英正(サンタ・クララ/ポルトガル)
前田大然(セルティック/スコットランド)
堂安律(PSV/オランダ)
田中碧(デュッセルドルフ/ドイツ)
久保建英(マジョルカ/スペイン)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220122-01611452-soccerk-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/69358dd36eed7168b927d1d8ef8aae5905b0c883
SOCCER KING
日本代表がW杯最終予選のメンバーを発表! 負傷の吉田麻也は選外、久保建英が復帰
日本代表メンバーが発表された [写真]=Getty Images
日本サッカー協会(JFA)は22日、FIFAワールドカップカタール2022アジア最終予選・中国戦(27日)およびサウジアラビア戦(2月1日)へ臨む日本代表メンバーを発表した。
ここまで6試合を終え、日本代表は勝ち点12(4勝2敗)でグループBの2位。今回のシリーズは同5位の中国、そして同1位のサウジアラビアと、いずれもホームでの戦いを迎える。
今月のリーグ戦で負傷したキャプテンの吉田麻也(サンプドリア)の招集は見送られ、センターバックとしては谷口彰悟(川崎フロンターレ)、植田直通(ニーム・オリンピック)、板倉滉(シャルケ)らの起用が予想される。状態が不安視されていた冨安健洋(アーセナル)は20日のリーグ杯リヴァプール戦に出場しており、今回のメンバー入りを果たした。
MF/FWでは、大迫勇也(ヴィッセル神戸)の一人を除いて全員が“海外組”の面々に。これまで日本代表として活躍を見せている伊東純也(ヘンク)や南野拓実(リヴァプール)に加え、久保建英(マジョルカ)が約4ヶ月ぶりの代表復帰を果たした。
今回発表されたメンバーは以下の通り。
▼GK
川島永嗣(ストラスブール/フランス)
権田修一(清水エスパルス)
シュミット・ダニエル(シント・トロイデン/ベルギー)
▼DF
長友佑都(FC東京)
酒井宏樹(浦和レッズ)
谷口彰悟(川崎フロンターレ)
山根視来(川崎フロンターレ)
植田直通(ニーム・オリンピック/フランス)
板倉滉(シャルケ/ドイツ)
中山雄太(ズヴォレ/オランダ)
冨安健洋(アーセナル/イングランド)
▼MF/FW
大迫勇也(ヴィッセル神戸)
原口元気(ウニオン・ベルリン/ドイツ)
柴崎岳(レガネス/スペイン)
遠藤航(シュトゥットガルト/ドイツ)
伊東純也(ヘンク/ベルギー)
浅野拓磨(ボーフム/ドイツ)
南野拓実(リヴァプール/イングランド)
守田英正(サンタ・クララ/ポルトガル)
前田大然(セルティック/スコットランド)
堂安律(PSV/オランダ)
田中碧(デュッセルドルフ/ドイツ)
久保建英(マジョルカ/スペイン)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220122-01611452-soccerk-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/69358dd36eed7168b927d1d8ef8aae5905b0c883
35: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:22:00.16 ID:IADY9ePD0
>>1
前田はセルティックの公式戦あるから
奥川呼ぶべきだったろ
前田と浅野がかぶるじゃん
前田はセルティックの公式戦あるから
奥川呼ぶべきだったろ
前田と浅野がかぶるじゃん
47: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:23:24.33 ID:dwnyXjIt0
>>35
しかも前回は浅野ベンチ前田観客席だったからな
セルティックにも嫌がらせ一発よ
しかも前回は浅野ベンチ前田観客席だったからな
セルティックにも嫌がらせ一発よ
336: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:53:29.48 ID:IADY9ePD0
>>1
大迫
前田 久保 伊東
田中 遠藤
これは得点量産の予感ですわ
大迫
前田 久保 伊東
田中 遠藤
これは得点量産の予感ですわ
375: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:57:15.95 ID:/Gwenn3S0
>>336
失点凄そう
ダブルボランチは強豪国でも限界というのにね
失点凄そう
ダブルボランチは強豪国でも限界というのにね
366: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:56:27.97 ID:hNxBjlDS0
>>1
復調した鎌田呼ばれないのはシステム的に使い道ないからか?
復調した鎌田呼ばれないのはシステム的に使い道ないからか?
377: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:57:19.09 ID:474iKskc0
>>366
いつの間にか4231のトップ下としては序列3番手以降
433だと置く所なし
いつの間にか4231のトップ下としては序列3番手以降
433だと置く所なし
438: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 15:03:38.63 ID:3syHhPq70
>>1
話題性ゼロ
話題性ゼロ
598: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 15:21:55.18 ID:/1kdPxWs0
>>1
個々の選手は、良いのだが、何か不安。
欧州の所属チームでの様な、活躍をする気がしない。
個々の選手は、良いのだが、何か不安。
欧州の所属チームでの様な、活躍をする気がしない。
712: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 15:36:02.73 ID:q5RmUOvr0
>>1
現在7G1Aの奥川がガン無視されて
シーズン半分で1G止まりの久保や1Aごときの浅野が選ばれ続ける滑稽さ
森岡亮太も延々と呼ばれないし、田中碧なんて今さっぱりだぞ?
森保辞めろや
現在7G1Aの奥川がガン無視されて
シーズン半分で1G止まりの久保や1Aごときの浅野が選ばれ続ける滑稽さ
森岡亮太も延々と呼ばれないし、田中碧なんて今さっぱりだぞ?
森保辞めろや
772: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 15:45:47.21 ID:IBs4C46+0
>>1
吉田監督が居なくて大丈夫なの?
吉田監督が居なくて大丈夫なの?
866: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 15:58:04.22 ID:Qp7KeZw00
>>1
結局ほとんど海外組のいつものメンバーで
国内組の合宿からの新規選出0とか国内組合宿って何だったの?
結局ほとんど海外組のいつものメンバーで
国内組の合宿からの新規選出0とか国内組合宿って何だったの?
3: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:18:40.21 ID:dU6geII50
吉田三笘古橋ケガでいないの痛いな
987: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 16:20:51.73 ID:58yEZWMf0
>>3
三苫古橋はどうせ本番では使わんだろ
三苫古橋はどうせ本番では使わんだろ
4: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:18:40.89 ID:qaoCtUPS0
ついに鎌田見限られたか
6: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:18:58.96 ID:Zz7GhqX10
いつもの面子
10: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:19:32.17 ID:dU6geII50
奥川でも呼んでやれよ
12: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:19:35.24 ID:95TF6znz0
奥川は?
30: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:21:39.25 ID:eHZuNt9N0
>>12
秘密兵器
予選で全ては見せない
監督も予選まで
秘密兵器
予選で全ては見せない
監督も予選まで
386: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:58:09.45 ID:JjEXA0KC0
>>12
ポイチが使いこなせるどころか分かってると思うか?
ポイチが使いこなせるどころか分かってると思うか?
14: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:19:38.83 ID:M4r/D7F20
奥川 ワンチャンあるかと思ったが呼ばれなかったな
17: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:19:55.84 ID:9K8tuhRS0
伊藤呼べよ
それとも遠藤しか行かせてくれないのか?
それとも遠藤しか行かせてくれないのか?
18: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:20:02.43 ID:MH/y7bQb0
このメンバーだとマジで久保に頑張ってもらうしかない
23: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:20:58.84 ID:+QOvHFE00
うわぁ、また柴崎いるよ・・・
吉田いないのに伊藤も選んでないし
森保って本当同じ人間しか信用しない
吉田いないのに伊藤も選んでないし
森保って本当同じ人間しか信用しない
24: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:21:00.07 ID:PpKpcdn40
今シーズンの奥川の実績ならクロアチア代表でも呼ぶぞ
27: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:21:28.60 ID:1Scgg01/0
今や代表の顔は冨安
37: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:22:39.02 ID:DjlsECqb0
奥川無視はすげーな
さすが森保
さすが森保
55: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:24:04.02 ID:A0u3csoI0
冨安の選手生命終わらせる気まんまん
56: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:24:12.70 ID:qaoCtUPS0
前田呼ぶなら浅野はいらんやろ
奥川か中島呼んどけよ
奥川か中島呼んどけよ
57: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:24:14.51 ID:mAQOIMEU0
鎌田が消えただけか全く呼ぶ気ないね新しいの
三笘怪我だから確変中の奥川呼ぶかなと思ったら
原口とかビックリや
三笘怪我だから確変中の奥川呼ぶかなと思ったら
原口とかビックリや
60: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:24:31.80 ID:+QOvHFE00
一番代えるべきは森保なんだよね
試合だけじゃなくて選手選考から本当酷い
試合だけじゃなくて選手選考から本当酷い
62: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:24:34.14 ID:jXJq5r2K0
三苫が絶対的な戦力だったてことだろ 中島を入れてないんだから
中島は和を乱すからダメ 森保はわかってる
中島は和を乱すからダメ 森保はわかってる
63: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:24:34.84 ID:KcUGBGOp0
旗手、中島、奥川呼べよ
柴崎とか植田いらないだろ
柴崎とか植田いらないだろ
64: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:24:35.65 ID:YT8OnrfT0
セルティック「前田呼ぶんじゃねえよ」
66: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:24:54.90 ID:mE2lTcO10
ブンデスで活躍する伊藤や奥川は代表選外でJやブンデス2部で全く通用してない長友や田中は代表レギュラーかよ
67: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:24:56.45 ID:t5aR66aN0
鎌田は復調してるのに呼ばれてないな
71: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:25:05.85 ID:vzsnnH4m0
奥川→ブンデス7G1A
浅野→ブンデス0G1A
はい
浅野→ブンデス0G1A
はい
99: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:27:23.06 ID:veUaDxiJ0
>>71
浅野暇してるし元気だからちょうどいいだろw
奥川はずっと試合して疲れがたまってるころ
無理して使う必要も無い
浅野暇してるし元気だからちょうどいいだろw
奥川はずっと試合して疲れがたまってるころ
無理して使う必要も無い
387: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:58:09.79 ID:rXyASadS0
>>71
スポンサー枠か
スポンサー枠か
881: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 16:00:24.76 ID:D2/0pdSK0
>>71
森保「浅野には代表で調子を取り戻してほしい(キリッ)」
森保「浅野には代表で調子を取り戻してほしい(キリッ)」
72: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:25:06.30 ID:X1fTp+IE0
鎌田は完全見切られたか
まあしゃあない
まあしゃあない
76: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:25:31.24 ID:SBZGTo880
旗手はいないのかよ
117: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:28:50.46 ID:veUaDxiJ0
>>76
セルティック、大切な試合があるんだよ
今セルティックから旗手も前田もぬけたらセルティックの大迷惑になるから2人は呼べんだろ
セルティック、大切な試合があるんだよ
今セルティックから旗手も前田もぬけたらセルティックの大迷惑になるから2人は呼べんだろ
406: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 15:00:00.98 ID:t5vb6ql+0
>>76
>旗手はいないのかよ
怜央は怒りに燃えてる
>旗手はいないのかよ
怜央は怒りに燃えてる
80: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:25:49.26 ID:dwnyXjIt0
鎌田入れてると裏抜けFW使えって言われるから予防線張ったな
これで心置きなく大迫使える
これで心置きなく大迫使える
81: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 14:25:57.33 ID:wo/uyF6M0
吉田、三笘、室屋、古橋とこれだけごっそり負傷者が続出なのが
464: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 15:07:17.61 ID:ujPxn3x70
Jリーグの選手全然いないな
空洞化
空洞化
466: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 15:07:23.60 ID:pXpHNJdR0
今一番点取ってる奥川呼ばないとかとうとう森保は頭おかしくなったのか?
499: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 15:11:22.25 ID:JjEXA0KC0
>>466
勢いに乗ってる選手をそのまま使うってのはポイチは大嫌い
「僕をメディアで褒めてくれて、僕を好きって言ってくれる選手を呼ぶ」
これを徹底してるから病気
勢いに乗ってる選手をそのまま使うってのはポイチは大嫌い
「僕をメディアで褒めてくれて、僕を好きって言ってくれる選手を呼ぶ」
これを徹底してるから病気
467: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 15:07:33.36 ID:86oLmwab0
奥川はこの前の南野みたいに消えてる時間めっちゃ長いから使いづらいし、試合に出してもめっちゃ叩かれると思う
521: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 15:13:45.74 ID:nFYDq3QJ0
>>467
奥川のチームは弱くでロングボール蹴りまくるスタイルだから消えるのは
しょうがない
その中でブンデスで一番点をとってる奥川を呼ばす泣かず飛ばずの柴崎とか
呼んでる時点でオワコンだよ
柴崎なんか使い続けても意味はない
所詮スペイン2部
奥川のチームは弱くでロングボール蹴りまくるスタイルだから消えるのは
しょうがない
その中でブンデスで一番点をとってる奥川を呼ばす泣かず飛ばずの柴崎とか
呼んでる時点でオワコンだよ
柴崎なんか使い続けても意味はない
所詮スペイン2部
606: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 15:22:29.11 ID:DX0MUhx+0
>>521
何処で使うのかが問題
左サイドで使うなら南野以上に左が死ぬ
トップ下も同様
コロナ前や去年の二次予選とかなら良かっただろうが
今の停滞しててロクに時間が無い中で奥川入れても
得点取れず更にクラブよりも酷い内容ってオチになる可能性が高い
何処で使うのかが問題
左サイドで使うなら南野以上に左が死ぬ
トップ下も同様
コロナ前や去年の二次予選とかなら良かっただろうが
今の停滞しててロクに時間が無い中で奥川入れても
得点取れず更にクラブよりも酷い内容ってオチになる可能性が高い
471: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 15:08:20.98 ID:KcUGBGOp0
久保と伊藤だけだな
久保は楽しみだな
久保は楽しみだな
482: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 15:09:21.99 ID:qZSWhVZr0
メッシのテクニック
https://i.imgur.com/s43Pquk.gif
https://i.imgur.com/s43Pquk.gif
538: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 15:15:20.28 ID:0ZrMUMfg0
>>482
天才にもほどがある
これでさらに圧倒的決定力だもん
天才にもほどがある
これでさらに圧倒的決定力だもん
572: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 15:18:56.48 ID:wJ+ZW1ue0
>>482
久保にはこんな緩急や鋭い方向転換力はないな
ワンプレイで何度も繰り出せる馬力もない。
久保にはこんな緩急や鋭い方向転換力はないな
ワンプレイで何度も繰り出せる馬力もない。
593: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 15:21:40.54 ID:0VAa1FTh0
>>482
これ、相手が触ってんのかと見間違うけど
触らせてないのよね
ホントに異常よね、この人
これ、相手が触ってんのかと見間違うけど
触らせてないのよね
ホントに異常よね、この人
578: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 15:19:32.71 ID:qLJXpPcA0
433にこだわるなら
田中のところを原口に代えた方がいい
もしくはどうしても若手にこだわるなら旗手の将来性にかけた方がいいと思う
田中のところを原口に代えた方がいい
もしくはどうしても若手にこだわるなら旗手の将来性にかけた方がいいと思う
584: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 15:20:34.01 ID:oyGkcju/0
田中碧選出されんのは当然やろ
今はあんまりでも
先見の明で
今はあんまりでも
先見の明で
659: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 15:29:54.73 ID:YaBwub390
浅野、田中→ゴールでチーム救った
長友、川島→代表チームを鼓舞する役割もある
まだわかる
植田→なぜ呼ばれる?
長友、川島→代表チームを鼓舞する役割もある
まだわかる
植田→なぜ呼ばれる?
692: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 15:32:58.76 ID:3ocA/qa70
>>659
絶対伊藤の方が良いと思うわ
話はあったみたいだから本人かクラブが難色示したとかあるのかもしれないけど
絶対伊藤の方が良いと思うわ
話はあったみたいだから本人かクラブが難色示したとかあるのかもしれないけど
660: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 15:29:55.49 ID:hmWo07MQ0
田中碧は、国内では好まれるプレースタイル
海外では、1人で仕掛けたり、ミドル決めたり、タックルを成功させないと評価されない
海外では、1人で仕掛けたり、ミドル決めたり、タックルを成功させないと評価されない
873: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 15:58:59.88 ID:C2i83oOu0
>>660
田中はイニエスタもすごいっていってるからクラブによっては海外でも評価されるくらいすごい
田中はイニエスタもすごいっていってるからクラブによっては海外でも評価されるくらいすごい
948: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 16:11:23.04 ID:CsJ3N4W20
大迫使うなら
大迫
南野(大迫の代わりに前へ出て点取る)
大迫
鎌田(大迫からパス出されても前に味方がいない)
__大迫__
守田__田中(トップ下より更にゴール前から遠い、2人とも点取り屋じゃない)
どんどん大迫で点取れないシステムに劣化していくな
大迫の所に本来必要な点取るFW入れてない地獄
大迫
南野(大迫の代わりに前へ出て点取る)
大迫
鎌田(大迫からパス出されても前に味方がいない)
__大迫__
守田__田中(トップ下より更にゴール前から遠い、2人とも点取り屋じゃない)
どんどん大迫で点取れないシステムに劣化していくな
大迫の所に本来必要な点取るFW入れてない地獄
961: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 16:13:48.19 ID:DX0MUhx+0
>>948
他のCFも得点出来てないからね
CF古橋、トップ下鎌田やったけど駄目だったし
他のCFも得点出来てないからね
CF古橋、トップ下鎌田やったけど駄目だったし
972: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 16:16:23.16 ID:I5+Zc2iZ0
>>948
大迫使うなら一時の中島南野堂安みたいな近くでプレーする選手いないと活きないだろうな
伊東みたいな外に大きく張る選手とは絶望的に合わない
大迫使うなら一時の中島南野堂安みたいな近くでプレーする選手いないと活きないだろうな
伊東みたいな外に大きく張る選手とは絶望的に合わない
996: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 16:22:31.69 ID:dFxm1J+z0
大谷とは言わんが阪神の佐藤がサッカーにいたら
欧州でシアラーとかハリケーンとかより凄いセンターFWになってそう
ポテンシャルが違う
欧州でシアラーとかハリケーンとかより凄いセンターFWになってそう
ポテンシャルが違う
997: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 16:22:47.36 ID:Fw8i/O5u0
吉田の代わりに板倉じゃなく植田使って来そうで怖いわ森保
998: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 16:22:56.70 ID:1Jn+S14s0
日本代表メンバーの所属チームは豪華だな
20年前とは大違い。
なんでこのメンツでアジア予選グダグダなんだ
下手したら大陸間プレーオフ行きとかふざけてないか?
20年前とは大違い。
なんでこのメンツでアジア予選グダグダなんだ
下手したら大陸間プレーオフ行きとかふざけてないか?
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642828654/
コメントする