1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 11:47:35.98 ID:CAP_USER9
柴崎を先発に選んだ理由は?
先日、南葛SC入りが発表された元日本代表MFの稲本潤一が、DAZNで配信中の「やべっちスタジアム」にゲスト出演。1月27日に埼玉スタジアム2002で開催されるカタール・ワールドカップ・アジア最終予選の中国戦に向け、推奨する日本代表のスタメンについて語った。
フォーメーションは4‐3‐3を選択。GKは「安定感がある」と正守護神の権田修一(清水)をチョイス。故障により吉田麻也(サンプドリア)と冨安健洋(アーセナル)が不在のCBは、右に谷口彰悟(川崎)、左に板倉滉(シャルケ)をセレクトした。
「完全なる主力がふたり抜けているということで、谷口選手と板倉選手はフロンターレで一緒にやってるんで、コンビネーションはそこまで問題ないのかな」
SBは右に「安定感のある」酒井宏樹(浦和)、左はこれまでレギュラーの長友佑都(FC東京)ではなく、「期待も込めて」中山雄太(ズウォーレ)をチョイスした。
中盤3枚は、アンカーに遠藤航(シュツットガルト)、右インサイドハーフに柴崎岳(レガネス)、左インサイドハーフに田中碧(デュッセルドルフ)。守田英正(サンタ・クララ)よりも柴崎を選んだ理由は、「多少攻撃的にいってほしいので」と語っている。
3トップは、「収められる」大迫勇也(神戸)を中央に、右に伊東純也(ヘンク)、左に南野拓実(リバプール)を配している。
注目選手には、自身と同じポジションの遠藤を選出。「僕もドイツでやってましたけど、1対1の強さ、(今季の)デュエル勝利数が2位というのは凄いこと。結果も出しているし注目したい。チームではキャプテンもやっているし、貴重な経験を代表に還元してほしい」と期待を込めた。
現在4勝2敗の勝点12でグループBの2位につける日本。ホームで中国をしっかり叩き、2月1日に行なわれる首位のサウジアラビア戦に弾みをつけられるか。森保一監督の采配にも注目だ。
サッカーダイジェスト 1/24(月) 6:36
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8b3ae0fbdde202bb2b87ff9da3c9c7c5ad2eb56
写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220124-00104342-sdigestw-000-6-view.jpg?pri=l&w=640&h=483&exp=10800
先日、南葛SC入りが発表された元日本代表MFの稲本潤一が、DAZNで配信中の「やべっちスタジアム」にゲスト出演。1月27日に埼玉スタジアム2002で開催されるカタール・ワールドカップ・アジア最終予選の中国戦に向け、推奨する日本代表のスタメンについて語った。
フォーメーションは4‐3‐3を選択。GKは「安定感がある」と正守護神の権田修一(清水)をチョイス。故障により吉田麻也(サンプドリア)と冨安健洋(アーセナル)が不在のCBは、右に谷口彰悟(川崎)、左に板倉滉(シャルケ)をセレクトした。
「完全なる主力がふたり抜けているということで、谷口選手と板倉選手はフロンターレで一緒にやってるんで、コンビネーションはそこまで問題ないのかな」
SBは右に「安定感のある」酒井宏樹(浦和)、左はこれまでレギュラーの長友佑都(FC東京)ではなく、「期待も込めて」中山雄太(ズウォーレ)をチョイスした。
中盤3枚は、アンカーに遠藤航(シュツットガルト)、右インサイドハーフに柴崎岳(レガネス)、左インサイドハーフに田中碧(デュッセルドルフ)。守田英正(サンタ・クララ)よりも柴崎を選んだ理由は、「多少攻撃的にいってほしいので」と語っている。
3トップは、「収められる」大迫勇也(神戸)を中央に、右に伊東純也(ヘンク)、左に南野拓実(リバプール)を配している。
注目選手には、自身と同じポジションの遠藤を選出。「僕もドイツでやってましたけど、1対1の強さ、(今季の)デュエル勝利数が2位というのは凄いこと。結果も出しているし注目したい。チームではキャプテンもやっているし、貴重な経験を代表に還元してほしい」と期待を込めた。
現在4勝2敗の勝点12でグループBの2位につける日本。ホームで中国をしっかり叩き、2月1日に行なわれる首位のサウジアラビア戦に弾みをつけられるか。森保一監督の采配にも注目だ。
サッカーダイジェスト 1/24(月) 6:36
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8b3ae0fbdde202bb2b87ff9da3c9c7c5ad2eb56
写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220124-00104342-sdigestw-000-6-view.jpg?pri=l&w=640&h=483&exp=10800
3: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 11:51:32.28 ID:+NY7ls0V0
>>1
さすが稲本分かってるなw
長友www
さすが稲本分かってるなw
長友www
70: 名無しさん@恐縮です 2022/01/25(火) 14:58:23.12 ID:97WYjeNQ0
>>3
長友
柴崎
大迫
この聖域トリオをセットで外してないから支持できない
長友
柴崎
大迫
この聖域トリオをセットで外してないから支持できない
24: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 12:36:25.95 ID:SuaAI1+K0
>>1
過去の栄光にしがみついてる長友よりは中山だよね
過去の栄光にしがみついてる長友よりは中山だよね
2: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 11:50:15.84 ID:zgq/XCG40
攻撃的なら尚更守田だろ
68: 名無しさん@恐縮です 2022/01/25(火) 14:52:54.55 ID:7Zxo6xZm0
>>2
おっしゃる通り。 じゃあディフェンシブにいくなら柴崎かというとやっぱり守田になる不思議
おっしゃる通り。 じゃあディフェンシブにいくなら柴崎かというとやっぱり守田になる不思議
4: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 11:52:22.05 ID:bgp3juvh0
ドラマチックレインの一択
クリスマス・キャロルとか邪道
クリスマス・キャロルとか邪道
55: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 19:20:48.72 ID:oD/JgTJp0
>>4
稲垣は代表に残れなかったぞ
稲垣は代表に残れなかったぞ
5: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 11:53:23.41 ID:i5DumSug0
明け方のオーシャンブルー
6: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 11:55:06.44 ID:rdF59PDh0
中山って誰やねんw
ワシらは中山言うたらゴン中山ぐらいしか知らんぞ。
ワシらは中山言うたらゴン中山ぐらいしか知らんぞ。
13: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 12:07:32.08 ID:sHAs54Mw0
>>6
ワシでいいだろ
なぜ「ら」を付け加えてしまうのか
ワシでいいだろ
なぜ「ら」を付け加えてしまうのか
7: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 11:56:52.09 ID:Yk+7WeCs0
せっかくボール狩れるのにアンカー遠藤って勿体なく感じてまう
30: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 12:58:36.15 ID:h2LiOYRn0
>>7
ボール追いかけてどこにでも行くからアンカーではないよ
ボール追いかけてどこにでも行くからアンカーではないよ
9: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 12:02:04.88 ID:oen91hTR0
昔と比べると華のある代表選手がいなくなったな
10: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 12:03:47.57 ID:MLaf8JFw0
長友出さないなら召集すんなよ…
12: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 12:05:20.89 ID:t1CLFUKB0
南葛って、つばさくん?
(´・ω・`)
(´・ω・`)
17: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 12:22:30.73 ID:6tT3iP2h0
>>12
翼くん書いてる高橋先生が代表してる関東1部のチーム
翼くん書いてる高橋先生が代表してる関東1部のチーム
14: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 12:07:44.47 ID:sb81U0xc0
よくわかんない海外のチームでやるよりJリーグに固まって切磋琢磨した方がいいんじゃねーの
16: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 12:21:40.58 ID:kKGszetJ0
選手やOBで長友推してるヤツほとんどいないな
ここの起用はかなり不思議がられてる
ここの起用はかなり不思議がられてる
19: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 12:23:14.74 ID:WICExSE40
>>16
最近攻めたら攻めっぱなしで戻ってこれないもんな
最近攻めたら攻めっぱなしで戻ってこれないもんな
28: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 12:53:42.31 ID:Tzy/e3N60
>>16
中村憲剛内田松井の希望スタメンも見てみたい
予想ではなく希望のほうでw
中村憲剛内田松井の希望スタメンも見てみたい
予想ではなく希望のほうでw
29: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 12:58:27.31 ID:KaA/N/Zs0
俺なら柴崎外して2トップにして前田使う
35: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 13:26:45.22 ID:XuFqsGbo0
>>29
それが機能してるなら
伊藤はもっと縦で勝負できてる
大迫10番をやらない以上
必要なのは中島みたいな高めで人背負ってキープできるやつ
それが機能してるなら
伊藤はもっと縦で勝負できてる
大迫10番をやらない以上
必要なのは中島みたいな高めで人背負ってキープできるやつ
48: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 15:10:07.59 ID:KaA/N/Zs0
>>35
何言ってるかわからん
前で奪ってショートカウンターが狙いだろ
何言ってるかわからん
前で奪ってショートカウンターが狙いだろ
54: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 16:58:12.89 ID:XuFqsGbo0
>>48
成立した場面教えてくれ
成立した場面教えてくれ
32: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 13:09:52.69 ID:fr2BmYzD0
プロから見ても中山か。
34: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 13:20:46.24 ID:i/wxhawY0
田中入れるなら柴崎いらない
左サイドは右が縦に行く伊東なんで左はカットインドリブルできる選手にしたい
左サイドは右が縦に行く伊東なんで左はカットインドリブルできる選手にしたい
44: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 14:39:14.22 ID:xufSHsWh0
最近みんな中山持ち上げすぎ
あんなに失点に絡んでたのに
あんなに失点に絡んでたのに
49: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 15:12:24.78 ID:BM4QeNdB0
>>44
上田も叩かれすぎてたから擁護に回ることが多かったのに
最近急に森保叩きのために持ち上げられててビビった
上田も叩かれすぎてたから擁護に回ることが多かったのに
最近急に森保叩きのために持ち上げられててビビった
45: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 14:44:41.49 ID:tuOyFOUS0
堂安調子よかったのにな
南野真ん中で左右久保伊東でいいだろ
なんでいまだに大迫なんだよ
柴崎なんか使うなら原口元気を使ったほうがいいと思うが
南野真ん中で左右久保伊東でいいだろ
なんでいまだに大迫なんだよ
柴崎なんか使うなら原口元気を使ったほうがいいと思うが
46: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 14:46:15.00 ID:aLQMONJs0
谷口と板倉って一緒にやってた?板倉は仙台のイメージが強くて一緒にやってたイメージないんだけど
47: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 15:00:54.14 ID:MoWxUtG60
長友はポンコツだが
南野中山で機能するとも思えんけどな
幅取って仕掛ける三笘と違って
噛み合わない可能性が高い
じゃあ三笘中山がベストなのかというと
前回の試合は伊東封じの長友舐めシフトのところに
ノーデータの三笘登場!という
奇襲的ボーナスゲームみたいなもんなんで
毎回あんな上手くも行くまい
W杯まで行くとそもそも三笘は攻撃面で通用するのか?
という問題も出てくる
南野中山で機能するとも思えんけどな
幅取って仕掛ける三笘と違って
噛み合わない可能性が高い
じゃあ三笘中山がベストなのかというと
前回の試合は伊東封じの長友舐めシフトのところに
ノーデータの三笘登場!という
奇襲的ボーナスゲームみたいなもんなんで
毎回あんな上手くも行くまい
W杯まで行くとそもそも三笘は攻撃面で通用するのか?
という問題も出てくる
50: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 15:31:24.66 ID:CSzU5Q2x0
守田ベンチで柴崎はないw
もっと言えば本来代表選ばれてるのは柴崎じゃなく森岡亮太だし
森保じゃなければ奥川雅也も確実に入ってる
昨シーズンに限れば鈴木優磨も絶対入っていたし、代表の箔をつけてオファーの幅も広がってたかもな
森保のせいで全てが台無し
もっと言えば本来代表選ばれてるのは柴崎じゃなく森岡亮太だし
森保じゃなければ奥川雅也も確実に入ってる
昨シーズンに限れば鈴木優磨も絶対入っていたし、代表の箔をつけてオファーの幅も広がってたかもな
森保のせいで全てが台無し
52: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 16:39:41.34 ID:t6J1SWqZ0
中山クラブでサイドバックなんてほとんどやってないしな
57: 名無しさん@恐縮です 2022/01/25(火) 01:41:47.14 ID:qs8uvlAe0
433やるには前線が貧弱なんだよな
普通に4231でアタッカー1枚増やした方が点取れると思うわ
柴崎ベンチで
普通に4231でアタッカー1枚増やした方が点取れると思うわ
柴崎ベンチで
59: 名無しさん@恐縮です 2022/01/25(火) 07:36:04.01 ID:b32m4AuV0
>>57
何の計画もなく前に人増やしたら
いつも通りカウンター食らって負けるでしょw
何の計画もなく前に人増やしたら
いつも通りカウンター食らって負けるでしょw
61: 名無しさん@恐縮です 2022/01/25(火) 08:02:07.40 ID:rWr2v1JM0
>>59
前の試合みてなかったの?
4231で中国戦試合率7割だし、得点シーン以外でも久保や柴崎が入ってもおかしくないシュート何本かしてたぞ
中国にいたっては枠内シュート0本だし
前の試合みてなかったの?
4231で中国戦試合率7割だし、得点シーン以外でも久保や柴崎が入ってもおかしくないシュート何本かしてたぞ
中国にいたっては枠内シュート0本だし
58: 名無しさん@恐縮です 2022/01/25(火) 01:49:09.51 ID:Nxpz9B450
長友出さなければ、勝つる
60: 名無しさん@恐縮です 2022/01/25(火) 07:58:48.76 ID:rWr2v1JM0
4231にして久保トップ下にしてほしかったけど最終ラインが未知数だから433で守備的にいきそう
63: 名無しさん@恐縮です 2022/01/25(火) 09:35:42.96 ID:8HoaK3by0
稲本潤一(南葛SC)
なんかカッコイイ
なんかカッコイイ
71: 名無しさん@恐縮です 2022/01/25(火) 15:06:51.31 ID:k1TQaOyv0
森保に敵のブロックを崩すアイデアがないから日本は伊東と久保の個人技に賭けるしかない
多少やりにくさはあるだろうけど伊東には左に回ってもらおう
多少やりにくさはあるだろうけど伊東には左に回ってもらおう
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642992455/
コメントする