1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 21:17:04.84 ID:CAP_USER9
中国代表のリー・シャオペン監督が、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の日本代表戦を前に記者会見に臨んだ。
中国は現在グループ5位。勝ち点5の状況となっており、日本戦に敗れれば2位以内に入る可能性は消滅。わずかに残る3位を目指し、プレーオフを経てW杯を目指すこととなる。
11月の予選で窮地にたった中国は、12月にリー・ティエ監督を解任し、リー・シャオペン監督を招へい。大量に選手を招集し、合宿を行って今回の2連戦に向けて準備をしてきた。
試合に先立って公式会見に臨んだリー・シャオペン監督は、「明日はアウェイでアジアNo.1の日本と対戦することになる。メンバーには落ち着いて、全身全霊を投じて欲しいと思う」とコメント。「戦術の面では我々のレベル全てを発揮して、中国代表らしい試合になって欲しいと思っている」と、中国の良さを出して戦いたいと意気込んだ。
今回の中国代表にも帰化選手が含まれているが、クラブの経営破綻などの影響もあり中国にはいない状況。ブラジルなどから合流したがコンディションについては「海外組もすごくコンディションが良く、フィジカルの面でもメンタルの面でも良い状態になっている」と、問題はないことを強調した。
日本戦に向けては「サッカーに関して言えば、それぞれの力、チーム全体の実力にかかっているので、私としてはベストを尽くして、やってきたことを選手全員に教え込んで、素晴らしい試合になることを期待している」と語り、「結果はどうであれ、それぞれの選手のその時の力の発揮することにかかっているので、明日はベストを尽くして戦いたい」と、選手のパフォーマンスが重要であると語った。
また、今回敗れれば2位以内が消滅する中国。日本戦の位置付けについては「中国にとってはまだ希望がある。一縷の希望があるので、希望を捨てずに明日の試合に全力を尽くす」と語った。
超ワールドサッカー 1/26(水) 20:43
https://news.yahoo.co.jp/articles/dafc17d60d38fbc756733e29e401ed8f68cbb69c
写真https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220126-00412126-usoccer-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=410&exp=10800
【サッカー】<日本代表の森保監督>「チーム一丸となって戦って、日本の総合力で勝利を掴み取りたい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643186241/
中国は現在グループ5位。勝ち点5の状況となっており、日本戦に敗れれば2位以内に入る可能性は消滅。わずかに残る3位を目指し、プレーオフを経てW杯を目指すこととなる。
11月の予選で窮地にたった中国は、12月にリー・ティエ監督を解任し、リー・シャオペン監督を招へい。大量に選手を招集し、合宿を行って今回の2連戦に向けて準備をしてきた。
試合に先立って公式会見に臨んだリー・シャオペン監督は、「明日はアウェイでアジアNo.1の日本と対戦することになる。メンバーには落ち着いて、全身全霊を投じて欲しいと思う」とコメント。「戦術の面では我々のレベル全てを発揮して、中国代表らしい試合になって欲しいと思っている」と、中国の良さを出して戦いたいと意気込んだ。
今回の中国代表にも帰化選手が含まれているが、クラブの経営破綻などの影響もあり中国にはいない状況。ブラジルなどから合流したがコンディションについては「海外組もすごくコンディションが良く、フィジカルの面でもメンタルの面でも良い状態になっている」と、問題はないことを強調した。
日本戦に向けては「サッカーに関して言えば、それぞれの力、チーム全体の実力にかかっているので、私としてはベストを尽くして、やってきたことを選手全員に教え込んで、素晴らしい試合になることを期待している」と語り、「結果はどうであれ、それぞれの選手のその時の力の発揮することにかかっているので、明日はベストを尽くして戦いたい」と、選手のパフォーマンスが重要であると語った。
また、今回敗れれば2位以内が消滅する中国。日本戦の位置付けについては「中国にとってはまだ希望がある。一縷の希望があるので、希望を捨てずに明日の試合に全力を尽くす」と語った。
超ワールドサッカー 1/26(水) 20:43
https://news.yahoo.co.jp/articles/dafc17d60d38fbc756733e29e401ed8f68cbb69c
写真https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220126-00412126-usoccer-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=410&exp=10800
【サッカー】<日本代表の森保監督>「チーム一丸となって戦って、日本の総合力で勝利を掴み取りたい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643186241/
44: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 22:54:08.28 ID:rppnbL4D0
>>1
むしろ素直に日本を称える中国が怖いんだけど・・・
むしろ素直に日本を称える中国が怖いんだけど・・・
49: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 23:16:55.35 ID:R3cRu93m0
>>44
スポーツに関しては中国は報道も言動もまともじゃないか?
スポーツに関しては中国は報道も言動もまともじゃないか?
63: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 01:00:17.47 ID:4JWruQN10
>>1
シナの監督なのに「日本をアジアNo.1」とか言っちゃったらクマのぷーさんに消されるんじゃねーの?w
シナの監督なのに「日本をアジアNo.1」とか言っちゃったらクマのぷーさんに消されるんじゃねーの?w
2: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 21:17:42.03 ID:GZE8HMAa0
よせやい。照れるゼ
3: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 21:18:25.99 ID:3wEd+3sO0
いやいやいや
日本は怪我人だらけだし
日本は怪我人だらけだし
10: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 21:24:22.75 ID:ZS2DM2dO0
この状況下で試合すんのか
13: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 21:25:41.69 ID:BSFAmk490
>>10
オミクロンけ
もう切りがないからどこも普通にやるで
オミクロンけ
もう切りがないからどこも普通にやるで
17: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 21:27:19.89 ID:VZd6L9zW0
>>10
それな
既に感染拡大中の日本はまだしも、中国は拒否るかと思ってた
それな
既に感染拡大中の日本はまだしも、中国は拒否るかと思ってた
12: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 21:25:31.01 ID:RtAnReEy0
森保が調子乗るからヤメロ
14: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 21:25:54.86 ID:8ROSsNwr0
カタール「は?」
19: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 21:30:04.63 ID:3wNQgiaz0
体操の技にあったような
23: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 21:36:32.32 ID:16w88hda0
李鉄クビになってたんか
26: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 21:40:01.60 ID:i4C45EnV0
体操選手で五輪金メダリストで最高難易度技に自分の名前が冠される人ほどになるとサッカー国家代表の監督までやれるんだな
28: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 21:41:10.21 ID:nwcwWcgq0
今の韓日の戦力を比較すれば残念だけど韓国の方が上なのは分かってるよ
こんなリップサービス誰も信じてない
こんなリップサービス誰も信じてない
37: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 22:10:18.80 ID:XnatS80y0
明日試合があるのを知らなかった
予選は突破して当たり前だから少しぐらいは緊張感がないとつまらんよな
予選は突破して当たり前だから少しぐらいは緊張感がないとつまらんよな
45: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 23:02:26.03 ID:nlBFBkd10
自分の位置を正確に把握してるだけでこんなにも脅威なんだな。つまり何が足りないのかも分かってるし相手の弱点も見抜いてる可能性が高いから。
46: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 23:03:31.78 ID:cKKSmkxy0
聞き覚えがある名前だと思ったら同じ発音の体操選手がいた
50: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 23:18:44.28 ID:ozC9swAM0
体操の方は跳馬と平行棒に特化した選手だったな
あん馬やらしたら日本の中学生レベルっていうw
あん馬やらしたら日本の中学生レベルっていうw
53: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 23:26:37.63 ID:wTKVP1Av0
中国がサッカー弱いなんて不思議
キンペーが力入れてるのに
人口多いのに
W杯優勝してもおかしくないのに
キンペーが力入れてるのに
人口多いのに
W杯優勝してもおかしくないのに
59: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 00:10:48.40 ID:jF95bfvz0
内村航平も得意なリー・シャオペン
62: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 00:24:17.00 ID:kJ/nSzdU0
俺がテレビで初めて見た日本代表戦は、ソウルオリンピック出場を掛けた中国戦だった
ホームで中国に完敗して出場権を逃して、中国ってサッカー強いんだなぁと思ったわ
ホームで中国に完敗して出場権を逃して、中国ってサッカー強いんだなぁと思ったわ
64: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 01:01:43.65 ID:SCIrwkC70
おい!いつの間にかリーティエから監督変わってんじゃねーか!
66: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 01:36:34.56 ID:tCxj5QTQ0
お世辞でもありがたい言葉
実際はイラン韓国と団子だろな
実際はイラン韓国と団子だろな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643199424/
コメントする