1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 16:29:07.89 ID:CAP_USER9
1/28(金) 15:55
スポニチアネックス
卓球シングルスで波乱続出… 石川佳純、平野美宇、張本智和が6回戦で敗退
石川佳純
◇卓球・全日本選手権第5日(2022年1月28日 東京体育館)
男女のシングルス6回戦で、昨夏の東京五輪代表が次々に敗退する波乱が起きた。
女子では石川佳純(全農)が加藤美優(日本ペイントマレッツ)に1―4で敗れ、平野美宇(日本生命)も、佐藤瞳(ミキハウス)に1―4。男子の張本智和(木下グループ)は吉村真晴(愛知ダイハツ)に2―4で屈した。
伊藤美誠(スターツ)、丹羽孝希(スヴェンソン)は8強に進出した。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220128-00000208-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/881d2027a36afc242d9933ff99bd9c9539d3229b
スポニチアネックス
卓球シングルスで波乱続出… 石川佳純、平野美宇、張本智和が6回戦で敗退
石川佳純
◇卓球・全日本選手権第5日(2022年1月28日 東京体育館)
男女のシングルス6回戦で、昨夏の東京五輪代表が次々に敗退する波乱が起きた。
女子では石川佳純(全農)が加藤美優(日本ペイントマレッツ)に1―4で敗れ、平野美宇(日本生命)も、佐藤瞳(ミキハウス)に1―4。男子の張本智和(木下グループ)は吉村真晴(愛知ダイハツ)に2―4で屈した。
伊藤美誠(スターツ)、丹羽孝希(スヴェンソン)は8強に進出した。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220128-00000208-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/881d2027a36afc242d9933ff99bd9c9539d3229b
6: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 16:31:34.19 ID:m44ZSHQa0
>>1
ワイの早田はどうやったん?
あと加藤美優って確か女子日本の技巧派ではトップだっけ
ワイの早田はどうやったん?
あと加藤美優って確か女子日本の技巧派ではトップだっけ
46: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 17:01:07.69 ID:m44ZSHQa0
>>6 佐藤瞳が技巧派トップだった
90: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:13:50.92 ID:f9dIpqo10
>>6
早田は8強入りらしいぞ
早田は8強入りらしいぞ
27: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 16:45:07.18 ID:y6Vm31n/0
>>1
えっ?
えっ?
36: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 16:51:40.95 ID:0nzFbjZl0
>>1
平野美宇が一番好きなんだがもう日本代表も厳しいだろうな
木原美悠や長崎美柚や張本美和にも負けそう
平野美宇が一番好きなんだがもう日本代表も厳しいだろうな
木原美悠や長崎美柚や張本美和にも負けそう
54: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 17:08:07.52 ID:bjxe1P7i0
>>36
その3人だとハリー妹は確かに期待大
木原長崎はどうだろうな
自分は木原期待してるけど、本音きついと思う
その3人だとハリー妹は確かに期待大
木原長崎はどうだろうな
自分は木原期待してるけど、本音きついと思う
122: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:51:20.34 ID:a1vDgC9d0
>>1
東京五輪が終わって腑抜けになっただけだろ
東京五輪が終わって腑抜けになっただけだろ
124: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:52:13.25 ID:nGskXPei0
>>1
選手層が厚いのは良いことだ。
選手層が厚いのは良いことだ。
3: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 16:29:51.46 ID:r1hJZgmj0
もう世代交代か
8: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 16:32:58.00 ID:m44ZSHQa0
>>3 吉村真晴は28やで。なお、高安や御嶽海、笹生優花と同じくハーフ
7: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 16:32:54.47 ID:RWgh/EMX0
相手も強い連中。負けても不思議じゃない
10: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 16:34:25.40 ID:IeIk4/fQ0
吉村よう復活したな
11: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 16:35:37.15 ID:cpJ6zB8e0
石川平野が負けたんならどうでもいい
21: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 16:42:38.26 ID:hrahktL50
>>11
オレも8割方そうだわwww
木原は勝ってるかな
オレも8割方そうだわwww
木原は勝ってるかな
12: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 16:36:32.55 ID:h4eSGEWk0
三人とも強い相手だから仕方ない
79: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 17:42:28.62 ID:U2goexsD0
>>12
これ
これ
13: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 16:37:12.60 ID:QS5C/0SG0
張本は混合でもグダグダだダメなんじゃね
14: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 16:38:13.57 ID:EczwfEbn0
松島輝空くんはまだ出れないのか
15: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 16:38:41.46 ID:yRXtc+PA0
平野って去年も結構序盤で負けてなかったか?
17: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 16:39:33.83 ID:JxNLTs5d0
なんでシングルなのにスがつくの
18: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 16:40:34.37 ID:QKncuSAD0
>>17
シングルVSシングルで2人
シングルVSシングルで2人
75: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 17:39:16.34 ID:8DEo4ZkS0
>>18
なるほどね。だからフィギュアスケートは「シングル」なのか
なるほどね。だからフィギュアスケートは「シングル」なのか
20: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 16:41:21.04 ID:4SE6853t0
それが日本卓球界全体のレベルアップによるものなら結構じゃないか
28: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 16:45:15.98 ID:hrahktL50
>>20
そうだな、本来はカトミユ、佐藤、森あたりが中心で引っ張るべきなんだよな
そうだな、本来はカトミユ、佐藤、森あたりが中心で引っ張るべきなんだよな
23: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 16:42:44.43 ID:ABk73Py30
石川佳純vs加藤美優
これは番狂わせじゃないかな。加藤は強いよ。
平野美宇vs佐藤瞳
佐藤瞳はカットマンだから、やりにくいんだよね、どんな選手にとっても。
これは番狂わせじゃないかな。加藤は強いよ。
平野美宇vs佐藤瞳
佐藤瞳はカットマンだから、やりにくいんだよね、どんな選手にとっても。
31: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 16:46:54.03 ID:y6Vm31n/0
>>23
あーなるほど
そして張本は吉村に負けたか
どれも実力ある同士だしそこまで
驚きではないね
あーなるほど
そして張本は吉村に負けたか
どれも実力ある同士だしそこまで
驚きではないね
70: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 17:22:54.10 ID:bjxe1P7i0
>>23
加藤美優が評価されて無さすぎて泣けるね
陳夢に勝ってたりする強者なのに
加藤美優が評価されて無さすぎて泣けるね
陳夢に勝ってたりする強者なのに
185: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 20:34:01.18 ID:hrahktL50
>>70
同感だけどちょっとムラっけがあるよね
同感だけどちょっとムラっけがあるよね
139: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 19:15:36.13 ID:F/7bkLM90
男女とも実力均衡しているから波乱でも何でもない
代表なんて協会に気に入られてポイント稼がないとなれないし
代表なんて協会に気に入られてポイント稼がないとなれないし
140: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 19:15:39.92 ID:M4vrtrpi0
でも日本卓球界にとっては良いこと
142: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 19:18:07.21 ID:1RPeogh20
張本の試合は見てたけど下がり目のラリーは吉村に打ち負ける場面が多かった
と言って昔みたいに前陣のバックハンドで点取れなくなってるし壁にぶち当たってるのか
と言って昔みたいに前陣のバックハンドで点取れなくなってるし壁にぶち当たってるのか
145: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 19:28:59.26 ID:l/70jueX0
>>142
世間の評判と違って控えめな性格が災いしてると思うわ
藤井くんとの対談でもずっと主導権取られてて趣味とかもまんま影響受けてる、藤井くんは張本からはなんの影響も受けてない
もっと我の強さを持った方がいいね
世間の評判と違って控えめな性格が災いしてると思うわ
藤井くんとの対談でもずっと主導権取られてて趣味とかもまんま影響受けてる、藤井くんは張本からはなんの影響も受けてない
もっと我の強さを持った方がいいね
143: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 19:19:31.75 ID:FFNUGcKp0
大魔王だけ安定してるわ
やっぱ伊藤はメンタル最強
やっぱ伊藤はメンタル最強
149: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 19:35:12.92 ID:96vASzVB0
>>143
女子で今まで一番安定してたのは石川なんだけどな
全日本はどうしても運が絡むから日本最強でも6回戦敗退はおかしくない
水谷石川は本人の実力もあるが圧倒的に運が良かったから何度も優勝出来た
女子で今まで一番安定してたのは石川なんだけどな
全日本はどうしても運が絡むから日本最強でも6回戦敗退はおかしくない
水谷石川は本人の実力もあるが圧倒的に運が良かったから何度も優勝出来た
206: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 20:55:28.66 ID:hrahktL50
>>149
去年の石川優勝もイトミマが早田に勝ってくれたからと言えようww
去年の石川優勝もイトミマが早田に勝ってくれたからと言えようww
152: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 19:41:19.10 ID:2dcuXj+50
張本は一番鍛えて経験積むべき伸び盛りの時期にコロナだもん
なかなかにヤバいと思うわ
太ったというか、あんまり鍛えてないのかなって感じの
一般人みたいな身体になってしまっとるよ
なかなかにヤバいと思うわ
太ったというか、あんまり鍛えてないのかなって感じの
一般人みたいな身体になってしまっとるよ
166: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 20:10:52.84 ID:WGfnMxJV0
>>152
張本くんコロナになっちゃってたのか
アスリートは限界まで体いじめないと極められないし死活問題やね
張本くんコロナになっちゃってたのか
アスリートは限界まで体いじめないと極められないし死活問題やね
171: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 20:15:05.35 ID:tXskkQcw0
>>166
コロナ環境で練習できてないって意味だろ。
そんなのみんな同じだし。
コロナ環境で練習できてないって意味だろ。
そんなのみんな同じだし。
155: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 19:43:56.80 ID:7kI1f9NI0
波乱とか言ってる奴は間違いなく素人だろ
今のところ全部当初の予想通りの勝ち上がりじゃねえか
今のところ全部当初の予想通りの勝ち上がりじゃねえか
160: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 20:00:34.00 ID:tXskkQcw0
>>155
石川はちょっと意外だった。でも平野と張本はいつも通りだしな。
石川はちょっと意外だった。でも平野と張本はいつも通りだしな。
170: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 20:13:16.32 ID:oMjdVUOW0
>>160
意外でもなんでもない
意外でもなんでもない
157: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 19:56:47.18 ID:/h7dvJmE0
結構有望なの残ってんじゃん
長崎は早田に勝て
長崎は早田に勝て
165: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 20:09:07.62 ID:tXskkQcw0
木原と佐藤瞳に頑張ってほしいけど、まあ美誠が勝つだろうな。
決勝は美誠ひな対決だろう。
決勝は美誠ひな対決だろう。
172: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 20:16:23.51 ID:IbL9d5eH0
なんだかんだ言って安定して強いのは伊藤だけだな
そこに早田も加わろうとしてる
そこに早田も加わろうとしてる
176: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 20:23:41.51 ID:fJpf58CE0
加藤と言えば逆チキータだったな
あれには早田もかなり苦戦すると思う
あれには早田もかなり苦戦すると思う
227: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:16:29.01 ID:hrahktL50
>>176
そこはミユータだろ
そこはミユータだろ
194: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 20:41:07.13 ID:V1+L0nUe0
やっぱ伊藤美誠は成績に安定感あるな
197: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 20:45:57.62 ID:2dcuXj+50
そういえば張本はかけっこしてもクラスで真ん中ぐらいとか
トップアスリトーにあるまじき身体能力だったな
十代の反応速度頼りの卓球だったのか
トップアスリトーにあるまじき身体能力だったな
十代の反応速度頼りの卓球だったのか
255: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 23:25:52.81 ID:96vASzVB0
>>197
卓球ってそこまでスピード要らんだろ
ジンクンとかデブなのに中国代表で出れてるし
卓球ってそこまでスピード要らんだろ
ジンクンとかデブなのに中国代表で出れてるし
198: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 20:48:30.21 ID:2dcuXj+50
そういえば将棋の藤井4冠と対談した時、百メートル走のタイムだと藤井4冠が圧勝だったよな
張本、、、、
張本、、、、
222: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:12:49.15 ID:m44ZSHQa0
>>198 ワロタwww
213: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:04:23.48 ID:1X5UnFto0
中高生の卓球人口増えてるらしいから、世代交代は当たり前だろう。
226: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:15:40.83 ID:tXskkQcw0
>>213
張本は28歳の吉村真晴に負けた。
平野美宇は24歳の佐藤瞳に負けたんやで。
張本は28歳の吉村真晴に負けた。
平野美宇は24歳の佐藤瞳に負けたんやで。
219: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:10:56.58 ID:SqjgpqPB0
平野ってもう伸びしろなさそう?
224: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:14:46.23 ID:G0E5Wvly0
>>219
この間の世界選手権は復調したと思ったけどなあ
この間の世界選手権は復調したと思ったけどなあ
242: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 22:23:31.39 ID:hrahktL50
>>224
良かったよなあ
ま、まだ若い
良かったよなあ
ま、まだ若い
233: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:45:44.74 ID:bjxe1P7i0
>>219
次の壁は異質対策になりそうだな
次の壁は異質対策になりそうだな
230: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:29:08.46 ID:WcwkQ6n10
チョレイくんと平野は結局早熟だったっぽいな
石川さんはもうお疲れ様かな
石川さんはもうお疲れ様かな
231: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:31:23.84 ID:9ohlzO9W0
大魔王は安定だな
237: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 22:11:25.79 ID:PSp24ye40
平野は何時も負けるな
世界選手権では頑張ってたから期待してたのに
世界選手権では頑張ってたから期待してたのに
239: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 22:15:25.65 ID:q7LQYTVJ0
6回戦って、すごい人数だな
高校野球地方大会の激戦区でも、5回戦ぐらいでベスト8だろう
高校野球地方大会の激戦区でも、5回戦ぐらいでベスト8だろう
256: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 23:55:01.94 ID:GG5BP1s80
>>239
シード勢は4回戦からだからそんなに変わらんよ
1~3回戦は予選みたいなもん
シード勢は4回戦からだからそんなに変わらんよ
1~3回戦は予選みたいなもん
244: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 22:25:33.66 ID:m98g6yur0
全日本なのにテレ東だかテレ朝だかは放送してないの?地上波放送無しなの?
249: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 22:45:27.01 ID:Qb1c6x6b0
ひらのみう
いしかわかすみ
いとうみま
ちんむていねい
りゅうしぶん
いしかわかすみ
いとうみま
ちんむていねい
りゅうしぶん
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643354947/
コメントする