1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/30(日) 13:07:19.48 ID:CAP_USER9
上原浩治氏 センバツ選考、東海地区の“逆転現象”に「もう決まったこと…選ばれた高校の応援を」


元巨人エースで、メジャーでも活躍した上原浩治氏(46)が30日、コメンテーターを務めるTBS系「サンデーモーニング」(日曜前8・00)に出演。

第94回選抜高校野球大会(3月18日から13日間、甲子園)の出場32校を決める選考委員会が、28日にオンラインで開催され、晴れの出場校が決まったことについて言及した。


上原氏は「いろいろ今、議論されているのがね、東海地区の高校をどうするかっていうことで結構、議論されてますけれど」と言い、関口宏の「何の話ですか?」に「決勝に行ったチームが選ばれなかったんですよね。ベスト4行ったチームが選ばれたことに対して、ちょっと今いろいろ議論されてます」と説明。

そして「もう決まったことですから、これは本当にどっちの高校がどうこうじゃなくて、選ばれた高校を応援してあげるべきだと思いますね」と自身の思いを話した。


今回のセンバツでは、昨秋の東海大会優勝の日大三島(静岡)と同準優勝の聖隷クリストファー(同)の順当選出が予想されていたが、聖隷は予想外の落選で初出場を逃し、4強の大垣日大(岐阜)が選出された。
前年東海大会の準優勝校、優勝校が順当に選出されなかったのは、78年大会以来44年ぶり。


東海地区の鬼嶋一司委員長は「意見は賛否両論あり、拮抗(きっこう)していた。ただ、簡潔に言えば投打に大垣日大が勝ったということです」とし、「特に投手力で差があった。春の選抜大会では失点の多いチームは厳しい」。


粘り強く接戦を勝ち上がった聖隷クリストファーだが、東海大会3試合で15失点だった。
優勝が日大三島(静岡)で同一県からの選出を避ける配慮が働いたかとの問いには「静岡同士ということは全く考慮していなかった。甲子園で勝てる可能性の高いチームを選んでいます」と話した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/0f4cf88a0f64e7732b282f748a7fd3ab16cd35d0

4: 名無しさん@恐縮です 2022/01/30(日) 13:09:18.37 ID:9tOhTWUY0
ドカベンでいうなら、東郷学園が選ばれず、明訓にコールド負けした、日光学園が選ばれたようなもんだな。

5: 名無しさん@恐縮です 2022/01/30(日) 13:09:57.82 ID:O5umTnfU0
上原に喝だ!

7: 名無しさん@恐縮です 2022/01/30(日) 13:11:18.99 ID:OoXrP1sF0
上原はこういうのおかしいって言うタイプだろ
事前に否定的なこと言わないようお願いされたと考えるのが普通

14: 名無しさん@恐縮です 2022/01/30(日) 13:17:29.83 ID:bfUTV6q+0
>>7
TBSの番組やからな

61: 名無しさん@恐縮です 2022/01/30(日) 13:44:14.56 ID:ZOkEWUoL0
>>14
センバツを主催する毎日新聞社の系列局か
なるほどね

183: 名無しさん@恐縮です 2022/01/30(日) 16:37:51.83 ID:YZYQqt510
>>7
TBS=毎日系=選抜主催者だから?

8: 名無しさん@恐縮です 2022/01/30(日) 13:12:03.82 ID:jJuG0vMn0
大人の事情を理解して
それに迎合するのは大事

12: 名無しさん@恐縮です 2022/01/30(日) 13:17:03.11 ID:88bYG8470
そうはいきません
クリストファーがかわいそう

16: 名無しさん@恐縮です 2022/01/30(日) 13:17:58.43 ID:Ul1reW1t0
決まったことじゃなくて勝手に決めちゃったことだから批判されてんだろ
勝手に決めてるんだから今からでも変えろと言われてるわけ

上原もうダメだな

21: 名無しさん@恐縮です 2022/01/30(日) 13:20:54.19 ID:RmKV5unG0
東海は1校だけにすれば良いんじゃないの?
そもそも多いやな

40: 名無しさん@恐縮です 2022/01/30(日) 13:30:15.82 ID:J+D9gWTh0
>>21
ガタガタ言うならそれでいいよね

21世紀枠を10校くらいにしておけば文句ないだろ

173: 名無しさん@恐縮です 2022/01/30(日) 16:20:09.55 ID:UvEvOPRw0
>>21
逆だろ
近畿を5にして
東海を3にすれば?

28: 名無しさん@恐縮です 2022/01/30(日) 13:23:15.01 ID:2IkdlTzX0
決まったらいいって話なの?
批判を真摯に受け止めたりしないのか?

31: 名無しさん@恐縮です 2022/01/30(日) 13:24:14.23 ID:xQBesavj0
毎日放送だからだよ。空気読んだ。

37: 名無しさん@恐縮です 2022/01/30(日) 13:28:12.94 ID:78M8zIZq0
そういえば昔ベンチからの敬遠指示に
決まった事と割りきれずマウンドで悔し涙流した投手いたな

47: 名無しさん@恐縮です 2022/01/30(日) 13:34:03.70 ID:/K7Crxjr0
日大から選考委員に圧がかかってるかもしれんのに、素直に大垣日大応援出来る訳ないだろ

48: 名無しさん@恐縮です 2022/01/30(日) 13:35:35.98 ID:Ul1reW1t0
決まったことじゃなくて勝手に決めたことだから変えろって言われてるのわかってない

53: 名無しさん@恐縮です 2022/01/30(日) 13:40:45.32 ID:EHyknU+g0
「大会に出ても選ばれない高校は出場するな」的な選抜大会。

55: 名無しさん@恐縮です 2022/01/30(日) 13:41:02.52 ID:L1FAO5Jg0
過去のケースだと遊学館に決勝で負けた福井商より
準々決勝で惜敗した福井が選ばれたってのが覚えあるが
アレは遊学館に善戦したのが福井だけで後は圧倒的に負けてたからだが
今回はクリスのほうが準優勝かつ接戦だからな。大垣日大は10-5で負けた
地域~とか言っとけばむしろ格好ついただろうに。チカラがーとかいうからこじれる

60: 名無しさん@恐縮です 2022/01/30(日) 13:43:56.98 ID:L1FAO5Jg0
これとは関係ないが上原って当たり障りなさ過ぎてツマラン
このコーナーって張本の感覚はちょっと古すぎて危険な炎上も多かったが
賛否分かれる系の炎上覚悟の発言する奴がメインじゃないとつまらんだろ
それこそ里崎とかな。まぁアイツもyoutubeじゃないと大人しいから何とも言えんが

67: 名無しさん@恐縮です 2022/01/30(日) 13:46:59.32 ID:Cj/eeoGe0
張本ならもっと切れ味のあるコメントしてるわ

68: 名無しさん@恐縮です 2022/01/30(日) 13:48:08.78 ID:r4345HLa0
今から試合やって勝ったほうが出場

95: 名無しさん@恐縮です 2022/01/30(日) 14:15:53.12 ID:rZjRIgG20
上原つまんねー
張本と違っていい子ちゃんコメントしかしないよな
スタッフに指示されてるのか?

100: 名無しさん@恐縮です 2022/01/30(日) 14:18:23.87 ID:GO6YjIiw0
>>95
たったそれだけで長く良い飯食っていけるんだから
誰だってそう徹するだろ

105: 名無しさん@恐縮です 2022/01/30(日) 14:20:05.43 ID:0up84rPK0
>>95
張さんはそれで干されたんじゃないか?お前らの批判のせいなんだぞ?今さら何言ってるんだよw

111: 名無しさん@恐縮です 2022/01/30(日) 14:24:28.96 ID:Ul1reW1t0
>>105
このコメントの方が逆に炎上してるかと

96: 名無しさん@恐縮です 2022/01/30(日) 14:16:33.89 ID:mFYwa96L0
上原正論

147: 名無しさん@恐縮です 2022/01/30(日) 15:29:17.34 ID:+c/xQmp00
只の数合わせ高校なんかどっちでもええがな
注目は花巻東の佐々木麟太郎君がどれだけ打つか通用するかや

149: 名無しさん@恐縮です 2022/01/30(日) 15:30:38.74 ID:dyh+7FOc0
でも大垣日大とクリストファーネメスは当たってないから
どっちが強いかは分からんわけよね
日大三島が出れるなら、そんなにおかしくないよね?

150: 名無しさん@恐縮です 2022/01/30(日) 15:31:05.70 ID:xvbLqT3o0
こういう理不尽な事象に関しては上原ってダルビッシュ並みにモノ申すタイプなのに珍しいなと思ってたらTBSの番組内での発言なのか
噛みついちゃうと降板もあり得るから仕方ないわなw

164: 名無しさん@恐縮です 2022/01/30(日) 16:01:04.31 ID:KstQcqGa0
日大三島とクリが他校を圧倒するぐらいの戦績なら
東海2枠静岡独占の可能性もあるが
クリはしょせん静岡二位の成績だし
決勝まで勝ち上がったとしても他校との比較になるのは不思議でない

166: 名無しさん@恐縮です 2022/01/30(日) 16:04:39.07 ID:gEXUgxdv0
ハリーだったらなんていったかな

182: 名無しさん@恐縮です 2022/01/30(日) 16:35:59.28 ID:dsXU7m8C0
上原はご意見番の役割をはたしていない
言いにくい事でも言え
先代はそうしてたぞ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643515639/