1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 10:18:37.88 ID:CAP_USER9
<ワールドカップ(W杯)アジア最終予選:日本2-0中国>◇B組◇27日◇埼玉
テレビ朝日系で27日に放送された「ワールドカップ(W杯)アジア最終予選 日本-中国」(関東地区)の平均世帯視聴率が16・2%だったことが28日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は10・1%だった。
試合は日本(FIFAランク26位)が、FW大迫勇也(31=神戸)がPKを決め先制。FW伊東純也(28=ゲンク)の3試合連続得点で中国(同74位)に快勝。4連勝で勝ち点15とし、W杯出場圏内のB組2位の座をキープした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/796cb5ec77f81125fabf43f6a41f039c074b6531
テレビ朝日系で27日に放送された「ワールドカップ(W杯)アジア最終予選 日本-中国」(関東地区)の平均世帯視聴率が16・2%だったことが28日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は10・1%だった。
試合は日本(FIFAランク26位)が、FW大迫勇也(31=神戸)がPKを決め先制。FW伊東純也(28=ゲンク)の3試合連続得点で中国(同74位)に快勝。4連勝で勝ち点15とし、W杯出場圏内のB組2位の座をキープした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/796cb5ec77f81125fabf43f6a41f039c074b6531
37: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 10:27:14.44 ID:6XIi34Lh0
>>1
https://i.imgur.com/tNkuqEx.jpg
https://i.imgur.com/RdUqmk2.jpg
サッカー W杯アジア最終予選
日本代表のマッチスケジュール
左側がホーム
▼2月1日(火)
日本 vs サウジアラビア(テレビ朝日)
▼3月24日(木)
オーストラリア vs 日本(DAZN)
▼3月29日(火)
日本 vs ベトナム(テレビ朝日)
https://i.imgur.com/tNkuqEx.jpg
https://i.imgur.com/RdUqmk2.jpg
サッカー W杯アジア最終予選
日本代表のマッチスケジュール
左側がホーム
▼2月1日(火)
日本 vs サウジアラビア(テレビ朝日)
▼3月24日(木)
オーストラリア vs 日本(DAZN)
▼3月29日(火)
日本 vs ベトナム(テレビ朝日)
202: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 11:03:46.51
377: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 11:42:53.42
>>1
「えーい、久保を出せ!…何やってるんだ!久保を映せ!」
「えーい、久保を出せ!…何やってるんだ!久保を映せ!」
435: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 11:53:53.69 ID:/Xo35fv30
>>1
これが今年の日本シリーズの壁になるのかw
まだSaudi Arabia戦があるけどw
これが今年の日本シリーズの壁になるのかw
まだSaudi Arabia戦があるけどw
478: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 12:00:28.46 ID:jHklv2Be0
>>435
普通に考えて決まる試合が1番高いだろうね。
普通に考えて決まる試合が1番高いだろうね。
703: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 12:55:34.25 ID:ifGWtvb70
752: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 13:15:35.70
770: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 13:21:27.53
>>1
https://i.imgur.com/xjzUKSy.jpg
日程
日本
VSサウジ(H)
VSオーストラリア(A)
VSベトナム(H)
サウジ
VS日本(A)
VS中国(Aか中立)
VSオーストラリア(H)
オーストラリア
VSオマーン(A)
VS日本(H)
VSサウジ(A)
https://i.imgur.com/xjzUKSy.jpg
日程
日本
VSサウジ(H)
VSオーストラリア(A)
VSベトナム(H)
サウジ
VS日本(A)
VS中国(Aか中立)
VSオーストラリア(H)
オーストラリア
VSオマーン(A)
VS日本(H)
VSサウジ(A)
775: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 13:21:58.90 ID:1XSXnLZg0
>>770
オージーきついなw
オージーきついなw
777: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 13:23:03.05 ID:8N8wCPfF0
>>770
オーストリアに勝てるかな?
オーストリアに勝てるかな?
793: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 13:34:37.12 ID:1XSXnLZg0
>>1
松本安太郎wwwww
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1486660936735752198/pu/vid/1280x720/W3O2apppSWpgixdx.mp4
松本安太郎wwwww
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1486660936735752198/pu/vid/1280x720/W3O2apppSWpgixdx.mp4
861: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 15:37:03.22 ID:FfjXAiB30
>>1
朝ドラや大河が普通に15%以下の時代に
サッカーだけはあいかわらず凄いな
大して宣伝もしてねーのに
朝ドラや大河が普通に15%以下の時代に
サッカーだけはあいかわらず凄いな
大して宣伝もしてねーのに
4: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 10:20:22.00 ID:AydbgtaK0
高いな
これはダゾーンにも良い影響を与えるね
これはダゾーンにも良い影響を与えるね
5: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 10:20:47.10 ID:4eHxcdsQ0
ひっくww
日本シリーズ第6戦と変わらん
日本シリーズ第6戦と変わらん
9: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 10:22:34.20 ID:PEQ9rlNw0
>>5
どさくさで12%と同じ扱いするなw
どさくさで12%と同じ扱いするなw
346: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 11:36:29.23 ID:BGn+z1f/0
>>9
良く視聴率なんて覚えてるな、すごいよ君は
良く視聴率なんて覚えてるな、すごいよ君は
402: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 11:48:41.04 ID:jHklv2Be0
>>346
2分あったらググることぐらい出来るだろ
2分あったらググることぐらい出来るだろ
6: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 10:21:05.19 ID:pVKufbiA0
伊東は確かに凄いんだけど、あれが日本のエースかと思うと見る気が失せるわな
ほんと代表戦はイライラがたまる
ほんと代表戦はイライラがたまる
876: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 15:52:04.07 ID:CaxALzDO0
>>12
伊藤の人となりはよく知らんけど
向上心が薄そうなのは宜しくないかなー
そういうのって見る人間には伝わってしまうからなぁ
伊藤の人となりはよく知らんけど
向上心が薄そうなのは宜しくないかなー
そういうのって見る人間には伝わってしまうからなぁ
882: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 15:59:00.98 ID:MasY4M5e0
>>876
別に向上心がないわけじゃないだろ
大卒で欧州に行ったのも二、三年前なだけだし若い選手ならまだしももう28歳だしな
年俸上がるなら行くと思うが、若いわけでもないんだから下げてまでは行かないだろ
別に向上心がないわけじゃないだろ
大卒で欧州に行ったのも二、三年前なだけだし若い選手ならまだしももう28歳だしな
年俸上がるなら行くと思うが、若いわけでもないんだから下げてまでは行かないだろ
887: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 16:11:23.78 ID:j3bI6Mf90
>>882
語学も一切やる気なしで試合以外チームメイトと食事もいかないから
下手に環境変えない方がいい
あれ井手口と一緒
語学も一切やる気なしで試合以外チームメイトと食事もいかないから
下手に環境変えない方がいい
あれ井手口と一緒
626: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 12:33:28.71 ID:ESrtO4Dl0
>>6
PKも伊東がとったしな伊東がいないと終わるチーム
PKも伊東がとったしな伊東がいないと終わるチーム
8: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 10:22:24.05 ID:bQxQLRx20
テレ朝は放映権買って得したか
他のキー局は買わなかったことを後悔していそうだ
今度の火曜のサッカーはオモウマい店との負けられない戦いがあるな
オモウマい店は1回サッカーに負けた(それでも平時と数字ほぼ変わらず)こともあり、
かなりの神風が吹いているテレ朝対策を講じてきているようだが
他のキー局は買わなかったことを後悔していそうだ
今度の火曜のサッカーはオモウマい店との負けられない戦いがあるな
オモウマい店は1回サッカーに負けた(それでも平時と数字ほぼ変わらず)こともあり、
かなりの神風が吹いているテレ朝対策を講じてきているようだが
23: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 10:24:52.74 ID:4eHxcdsQ0
>>8
1試合数億でとてもじゃないがペイしない
テレ朝はもう買わんでしょ
1試合数億でとてもじゃないがペイしない
テレ朝はもう買わんでしょ
36: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 10:27:06.13 ID:bQxQLRx20
>>23
他のキー局だって買えないのにテレ朝が買うってことはテレ朝が3冠取りやすい環境が出来るんだよ
テレ朝は数字取れれば制作費が増えて高額コンテンツ買いあされてまた数字が上がっての好循環しかないんだよ
他のキー局だって買えないのにテレ朝が買うってことはテレ朝が3冠取りやすい環境が出来るんだよ
テレ朝は数字取れれば制作費が増えて高額コンテンツ買いあされてまた数字が上がっての好循環しかないんだよ
67: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 10:32:20.44 ID:f2tFuti40
>>36
ワールドカップだって本大会放送して60%取っても赤字だからもういらないって言われてる
時代なんのに何言ってんの
ワールドカップだって本大会放送して60%取っても赤字だからもういらないって言われてる
時代なんのに何言ってんの
127: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 10:44:38.33 ID:QV7IhOYs0
>>8
費用対効果というと真っ赤だけど?
費用対効果というと真っ赤だけど?
857: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 15:30:23.21 ID:oCIhHrMf0
>>8
おまえは、いくら払ったか知ってんのかよ!
おまえは、いくら払ったか知ってんのかよ!
11: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 10:23:11.28 ID:iy6MYnpH0
思ったより高いな
13: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 10:23:19.46 ID:QKjVGrwS0
2022 スポーツ
28.4 箱根駅伝競走復路
26.2 箱根駅伝競走往路
16.2 サッカーW杯予選中国戦
15.5 初場所・14日目
13.5 初場所・8日目
11.3 初場所・初日
11.2 ニューイヤー駅伝
11.1 都道府県対抗女子駅伝
もう電通コンテンツ以外は地上波で放送してない
28.4 箱根駅伝競走復路
26.2 箱根駅伝競走往路
16.2 サッカーW杯予選中国戦
15.5 初場所・14日目
13.5 初場所・8日目
11.3 初場所・初日
11.2 ニューイヤー駅伝
11.1 都道府県対抗女子駅伝
もう電通コンテンツ以外は地上波で放送してない
906: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 16:39:57.04 ID:u/xSXpyK0
>>13
初場所って人気あるんだね
初場所って人気あるんだね
14: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 10:23:25.06 ID:EHf3AAuY0
やっぱ地上波は今でも絶大だな
つぶやかれる数が違う
絶好のアピール機会であんな糞サッカーすなw
つぶやかれる数が違う
絶好のアピール機会であんな糞サッカーすなw
71: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 10:32:52.45 ID:RHFlW72i0
>>14
daznだけでやってるなでしこアジアカップとか完全に空気だもんな
そんなのやってんだって反応がほとんどで大会やってるのさえ知られてない
daznだけでやってるなでしこアジアカップとか完全に空気だもんな
そんなのやってんだって反応がほとんどで大会やってるのさえ知られてない
17: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 10:24:01.23 ID:avCDj8/70
なんだかんだ取るな
25: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 10:25:10.21 ID:iEObGyRG0
今年の野球には高い壁やぞこれw
26: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 10:25:33.84 ID:avCDj8/70
サウジ戦20狙えるか?
客がまばらで歓声がないのが寂しいねぇ
客がまばらで歓声がないのが寂しいねぇ
27: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 10:25:38.38 ID:F4uQdRqZ0
高いのは当たり前やからな
他のスポーツもオフシーズンやしゴールデンやからな
むしろこんな好条件で20%超えんのはヤバいと思うで
他のスポーツもオフシーズンやしゴールデンやからな
むしろこんな好条件で20%超えんのはヤバいと思うで
28: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 10:25:40.09 ID:1JjhZ/xy0
こりゃ2月1日のサウジ戦20%行くな
30: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 10:25:41.66 ID:H5npteuj0
PKでもう試合決まったのわかったから
テレビ消してゲームやってたが
意外と取ったな
テレビ消してゲームやってたが
意外と取ったな
50: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 10:29:00.83 ID:5F6FrSrv0
新庄や羽生より話題無いとか言われてるけど
視聴率は一番高いんだな
視聴率は一番高いんだな
56: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 10:29:59.35 ID:WPd9UDqR0
東スポ「大谷!ビッグボス!サッカーの人気低下は深刻!!」
60: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 10:31:06.03 ID:iEObGyRG0
>>56
ほんとビッグボスには16%以上とるところ
見せてもらいたいところだw
ほんとビッグボスには16%以上とるところ
見せてもらいたいところだw
108: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 10:39:08.68 ID:0ecp7d5c0
高い!
109: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 10:39:24.54 ID:p2j4V5su0
久しぶりに高いな
128: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 10:44:42.16 ID:mxNUnmkm0
スターいないのにな
いまだ代表ノーゴールの久保より松木くりゅう推せよ
いまだ代表ノーゴールの久保より松木くりゅう推せよ
129: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 10:44:47.38 ID:Fve68QgO0
16%とはあげたな!!
いつも10%ぐらいなのに
いつも10%ぐらいなのに
366: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 11:41:03.12 ID:4LPr8WLH0
たけええええええ
絶対一桁だと思ってた
絶対一桁だと思ってた
369: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 11:41:56.50 ID:urHSm/ox0
たけーじゃん
W杯ピンチなら結構取るんだな
W杯ピンチなら結構取るんだな
375: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 11:42:33.09 ID:QclMGuIe0
アジア予選はこんなもんだよ
突破して当たり前で格下相手の試合で数字が取れるはずがない
本戦なら50%は行くから心配するな
突破して当たり前で格下相手の試合で数字が取れるはずがない
本戦なら50%は行くから心配するな
376: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 11:42:43.01 ID:N9ixHaiA0
人気だいぶ落ちてもまだこれだけサッカー代表は人気あるんだな
W杯毎年やればいいのにね
W杯毎年やればいいのにね
383: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 11:43:43.37 ID:CUWQxybj0
すごい視聴率じゃないか
今時こんな視聴率はありえない
さすがサッカー
もっと地上波でやれば放送局は儲かるのに
今時こんな視聴率はありえない
さすがサッカー
もっと地上波でやれば放送局は儲かるのに
388: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 11:45:49.65 ID:wT3HHTqg0
サッカー好きでも今の森保JAPANを
観戦するのは苦痛だからな。
Jの川崎や札幌のサッカーの方が256倍観てて楽しい。
観戦するのは苦痛だからな。
Jの川崎や札幌のサッカーの方が256倍観てて楽しい。
403: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 11:48:41.43 ID:86IpvXX70
>>388
ハリルジャパンは好きだったが、今の代表は何でこんなに面白くないのか
ハリルジャパンは好きだったが、今の代表は何でこんなに面白くないのか
417: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 11:50:11.42 ID:IQ4FH5Ej0
>>403
ハリルのサッカーもおもしろくはなかったぞ。
ハリルのサッカーもおもしろくはなかったぞ。
431: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 11:53:12.41 ID:86IpvXX70
>>417
好みの違いでしょ
トルシエ、オシム、ハリルの時の代表は面白いと感じたが、保一はダメだろーw
元サンフレ監督だけに広島県民としては責任を感じているが
好みの違いでしょ
トルシエ、オシム、ハリルの時の代表は面白いと感じたが、保一はダメだろーw
元サンフレ監督だけに広島県民としては責任を感じているが
454: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 11:57:06.06 ID:IQ4FH5Ej0
>>431
サンフレの時の方がまだましに思える。
対戦相手からの目線ではあるが。
サンフレの時の方がまだましに思える。
対戦相手からの目線ではあるが。
467: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 11:59:07.95 ID:86IpvXX70
>>454
なぜ保一で勝てるのか不思議がってるサンフレサポもいたんだよねー
あの時はメンツが良かったのもあるし
なぜ保一で勝てるのか不思議がってるサンフレサポもいたんだよねー
あの時はメンツが良かったのもあるし
469: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 11:59:09.75 ID:OujqjCii0
>>439
>若年層10%近くってどんな番組より高い
そりゃ全体視聴率が13%なんだからそもそもほとんどの番組より高い
だから若年層も高くなるわな
その中で50代がダントツに高かった
>若年層10%近くってどんな番組より高い
そりゃ全体視聴率が13%なんだからそもそもほとんどの番組より高い
だから若年層も高くなるわな
その中で50代がダントツに高かった
488: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 12:02:52.49 ID:X2R1fDil0
やっぱりサッカーはテレ朝が面白いな
490: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 12:03:14.26 ID:ekgky2wz0
まぁハリルの時にすでに代表人気やばかったもんな
491: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 12:03:32.47 ID:9vpO493I0
ドーハの頃の往年のファンだが強くなったねこの調子だ。
535: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 12:10:23.22 ID:lj3paItx0
Jリーグも地上波でやらないと新規ファンいなくなるんじゃね?
545: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 12:11:34.27 ID:O/q134/a0
>>535
もう手遅れ
まぁ中田とかベッカム見てーなの出てくればニワカ増えるけどね
久保じゃね
もう手遅れ
まぁ中田とかベッカム見てーなの出てくればニワカ増えるけどね
久保じゃね
550: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 12:12:58.42 ID:W9FhtggZ0
オーストラリア戦の勝敗で決まるよな
それが地上波なしかよw
それが地上波なしかよw
683: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 12:48:50.12 ID:RMQAElyg0
サッカーファンは皆DAZNなうえにあんな試合で16超えるのか
結局視聴率取れるのはサッカーなんだな
結局視聴率取れるのはサッカーなんだな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643332717/
コメントする