1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 03:50:05.63 ID:CAP_USER9
オーストラリア、アウェーでオマーンと痛恨ドロー 日本は勝ち点3差で7大会連続のW杯へ大前進 - 海外サッカー : 日刊スポーツ:
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/202202020000025.html

[2022年2月2日3時3分]
<ワールドカップ(W杯)アジア最終予選:オマーン2-2オーストラリア>◇B組◇1日◇マスカット

B組3位のオーストラリアが、アウェーでオマーンと2-2で引き分けた。痛恨の勝ち点1で、W杯出場圏内の2位・日本とは勝ち点3差に広がった。

オーストラリアは前半15分にFWマクラーレンのPKで先制したが、後半9分に豪快なミドルシュートで1-1の同点とされた。2位以内へもう1試合も落とせない中、後半34分にMFムーイの得点で勝ち越した。

残り10分少々の時間を守りきれば、勝ち点3が入る状況だったが、後半42分に痛恨のファウル。PKを献上し、これを同44分にFWファワズに決められた。6分に及ぶロスタイムでも勝ち越し点は奪えなかった。

オーストラリアは4勝3分け1敗で勝ち点15。B組は首位サウジアラビアが6勝1分1敗の勝ち点19、日本が6勝2敗の勝ち点18となっている。

次節の3月24日にオーストラリアは森保ジャパンをホームに迎えるが、ここで引き分け以下なら、日本の7大会連続のW杯出場が決まる。

45: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 03:58:56.72 ID:pRyhszAjO
>>1
日本vsオージーで「日本勝ち」以外は最終戦決着だぞ

92: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 04:08:14.68 ID:3T7yIUin0
>>1

> 次節の3月24日にオーストラリアは森保ジャパンをホームに迎えるが、ここで引き分け以下なら、日本の7大会連続のW杯出場が決まる。

これはウソです
日本オージー引き分けなら日本19オージー16
最終節日本負けの19オージー勝ちの19で得失点差勝負となり現状の得失点差ならオージーが2位通過です

270: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 05:00:09.89 ID:jzDqOeJC0
>>1
> 次節の3月24日にオーストラリアは日本をホームに迎えるが、ここで敗れれば、日本の7大会連続のW杯出場が決まる。

さらっとニッカンが記事訂正しやがったぞww

2: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 03:50:42.46 ID:qojQRU1E0
ベトナム相手に7点取れるかどうかだが
正直無理だろう

3: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 03:50:42.86 ID:qU9e7Cy30
やっぱアジアじゃ森保ジャパンが抜けてるわ

4: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 03:50:56.75 ID:8GVGzOto0
オマーン国民もオーストラリア国民もずっこけた

5: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 03:51:27.42 ID:UoWkD9lC0
日本の初戦オマーンに引き分けてたらほぼ突破決まってたのにな・・・・
あのまま0-0で終わってくれてれば・・・・

97: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 04:09:15.64 ID:cI7JFm/b0
>>5
追いつめられなければ大胆な戦術変更はしなかったから結局変わらない

204: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 04:40:00.11 ID:5PAS0K0V0
>>5
それ言うならサウジの柴崎バックパスの方がありえん

8: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 03:52:02.10 ID:wZC9c3nJ0
最終予選でちゃんと勝つということの難しさよな

9: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 03:52:04.20 ID:gew0Ei9Z0
現実的に考えて

次のオーストラリア戦に

勝つか引き分け → ほぼ確定

負け → ほぼ最終的に3位転落

18: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 03:53:11.73 ID:LPnXsBX/0
>>9
だから何でオーストラリアがサウジに勝つ前提なんだよ

23: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 03:54:11.59 ID:gew0Ei9Z0
>>18
サウジは次の中国戦に勝って最終節は消化試合と考えるのが現実的だからな

27: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 03:55:16.26 ID:v9LJVKNK0
>>23
今日のオマーンもだいぶやる気なかったのにオーストラリアは勝てなかったわけだが

33: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 03:56:30.36 ID:gew0Ei9Z0
>>27
今日のオマーンはまだ3位の目があったから気持ち全然違うでしょ

40: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 03:57:18.84 ID:v9LJVKNK0
>>33
同点なのに最後時間稼ぎしてたぞ

32: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 03:56:17.73 ID:1sc4dior0
>>23
消化試合じゃないでしょ
W杯に向けての強化試合
コロナで親善試合なんてほとんど出来ないんだから

44: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 03:58:49.91 ID:qojQRU1E0
>>32
怪我対策でメンバー落とす可能性は高い

193: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 04:37:51.07 ID:+T/YHM/j0
>>44
本戦6月じゃなくて冬だぞ・・・

37: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 03:56:54.40 ID:LPnXsBX/0
>>23
二軍のオマーンにも引き分け、中国にも 引き分けたんだから
消化試合のサウジ相手にほぼ勝てる道理はねえわ

60: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 04:01:36.08 ID:8gXhKuIL0
>>37
いや、消化試合は負けと考えないと駄目。
それくらい気持ちの入り方で差が出る。

129: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 04:16:43.42 ID:l/6dKm+J0
>>9
日本がオーストラリアに負けても勝ち点並ぶだけ
サウジが出場決まったとはいえ全員高校生で戦うとかするわけないしオーストラリアが勝つにしても3点差ぐらいだろうから日本がベトナム相手に大量得点すれば得失点差で上回れる

そもそも日本は次のオーストラリアに引き分けでほぼ確定
ベトナム相手に負けや引き分けの可能性は10%以下だしベトナムに勝てないようじゃW杯出ても3連敗だ

262: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 04:58:16.41 ID:96OfpPVP0
>>129
勝ち点並んだら得失で負けるぞ

13: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 03:52:32.54 ID:ltUjZESn0
まぁベトナム相手に落とすこともないだろうけど
次戦引き分けならベトナム戦引き分けでもええし

14: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 03:52:38.78 ID:8Nb/hfTQ0
日本が最後のベトナム戦に勝つこと前提で
オーストラリアはホームで日本と、アウェイでサウジと2連勝が必須
もう決まりだな

25: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 03:54:57.16 ID:2pP6hUkn0
>>14
しかも2連勝しても日本がベトナムに大勝したらアウトだからな
もうサウジと日本の突破で決定と言っていいだろう

67: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 04:03:21.65 ID:pRyhszAjO
>>25
大勝って7点差以上だぞ

154: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 04:24:59.82 ID:ei4HRc270
OGってケーヒル、キューエル、ビドゥカとかいた頃は強かったのに、結局それから続かなかったんだな。OGのサッカーファンも悔しいだろうな

173: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 04:30:44.31 ID:77R5epVC0
>>154
シドニーオリンピックに向けての強化と帰化政策が成功
でもその後続かなかった
続けるつもりもなかったのかもね
02以後もコツコツ強化を続けた日本とは差が開いていく

180: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 04:32:54.10 ID:gxCRH+QT0
>>173
普通に東欧からの移民が減ったからどうしようもない

184: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 04:33:51.20 ID:ei4HRc270
>>173
あーなるほど、シドニーオリンピック対策だったのか

161: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 04:26:03.25 ID:cNWOw0uS0
グループAなんて二位と三位の勝ち点差
11だぜ
勝ち点差だぜ?

174: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 04:30:50.90 ID:l/6dKm+J0
>>161
こっちの4位(オマーン)の方が向こうの3位より強いと思う

そもそも日韓豪イランサウジの5ヵ国の内3ヵ国入った方がキツいのは組み合わせ決定した時点でわかってた事

190: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 04:37:20.20 ID:INS+UqOt0
残り2試合
サウジ○●で勝点22
オージー○○で勝点21で得失点差+11以上
その場合日本は最終ベトナム戦の前で勝点18得失点差+5以下
なのでベトナム戦は最低でも6点差つけて勝たないと突破出来ないという一気に無理ゲーになってしまう

210: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 04:41:18.19 ID:3o9vqEtI0
>>190
サウジ○△
オージー○△
日本●〇
で日本突破できるんだから
やっぱり今日のオージーとオマーンの引き分けは意味があったと思う

218: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 04:42:50.76 ID:BcyafiDL0
>>210
いやサウジが突破確定したらオージー戦は適当に負けるでしょ

234: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 04:47:18.17 ID:3o9vqEtI0
>>218
突破したからってサウジホームでなんでわざわざ負けに行くの
日本がその立場でも普通に勝ちにいくでしょ

246: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 04:52:31.04 ID:xMwwXfNf0
>>234
韓国が既にW杯出場を決めていて
ホームの日本戦で手加減して日本に勝たせてやったことならある

212: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 04:41:32.46 ID:qojQRU1E0
>>190
総得点で下回るので7点以上必要

219: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 04:43:39.71 ID:G6yHilHM0
>>212
そんな一次予選レベル絶対無理やん

194: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 04:38:07.91 ID:1uYBelZR0
アジアはレベル低すぎて次の次のから1枠減らされるから
AB各グループ1位の2チームとグループ2位同士の決定戦勝者の3チームになるからキツくなるぞ

208: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 04:41:08.56 ID:APtNkwnF0
>>194
48チームになるから8.5枠らしいぞ
ますますヌルゲーだわ

259: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 04:56:57.49 ID:750S0But0
>>208
欧州予選みたく、各組1枠にしないとまず予選敗退の可能性はないな。

215: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 04:42:00.94 ID:jsC7/jjV0
>>194
なんの話?

199: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 04:39:06.77 ID:iQ9fdo8f0
最初から守田スタメンなら余裕で突破してたのにな

255: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 04:54:48.36 ID:D3DPl/sA0
サウジアラビアも次の試合でW杯出場は決まるでしょ

268: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 04:59:47.94 ID:iQ9fdo8f0
サウジ相手に引き分けてたら本当にやばかったのか

273: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 05:02:17.36 ID:RJKOFg2Z0
マジで柴崎に固執した保一の責任だな
守田と田中より序列が上だったとかホントありえないわ
3月に入って怪我してた大島僚太の調子が良かったのなら変えて欲しい

280: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 05:04:57.69 ID:750S0But0
>>273
「絶対に負けられない戦い」を演出する為に色々苦労してんだよ。

276: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 05:03:14.99 ID:h0V2qP2t0
この分けの豪州のショック分をそのまま日本が享受するんだから意味あるわ

293: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 05:11:39.61 ID:UUGwDlvt0
中国あんな弱いのに国内リーグあるのが驚きだわ
逆にどんだけレベル低いのか興味ある
外人選手に全部丸投げみたいな感じなんか?力の差ありすぎて連携とれんやろあれじゃ

294: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 05:13:18.99 ID:UW8zp0kS0
オージーに先勝したのはデカかったな

出だしの失敗からして油断することはないはず
伊東が怪我しない限りは大丈夫だろう

307: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 05:22:03.36 ID:6pBqDz5G0
今の日本はアジアなんか普通に闘えば全勝でゴールラッシュだよ
これだけ無茶苦茶な闘い方しても個のクオリティだけで勝てしまうんだから

308: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 05:22:21.88 ID:xSu7qvzi0
日本がオージー警戒するのはわかるんだけど
オージーの人からしたら中国オマーンと引き分けたやつらが日本サウジアラビアに連勝できるとは思えんよな

309: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 05:22:41.37 ID:D3DPl/sA0
ベトナム相手くらいなら大勝するだろうから得失点は大事っちゃ大事

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643741405/