1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/05(土) 16:05:55.11 ID:CAP_USER9
居眠り?寝たふり? 五輪開会式、プーチン氏の動向に関心
https://www.sankei.com/article/20220205-X5UBQG5IDZIIJKY73PWC47G2UE/

2022/2/5 15:55
小野田 雄一

https://www.sankei.com/resizer/Fg6cm5A3Lb6CRtVLMVG2JcSLrg0=/1200x630/smart/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/XBSVQQYCAVPI7CU3S7NJTA265Y.jpg
4日、北京冬季五輪の開会式に出席したロシアのプーチン大統領(タス=共同)

【モスクワ=小野田雄一】北京冬季五輪の開会式では、ウクライナへの侵攻の可能性が指摘されるロシアのプーチン大統領の動向に関心が集まった。露メディアは、開会式を中継した露国営テレビがプーチン氏を映さなかったと指摘。プーチン氏がウクライナ選手団の入場時に居眠りや「寝たふり」をしたとの疑惑も浮上している。

露メディアによると、プーチン氏は開会式中、国営テレビの生中継に映らなかった。ロシアが組織的なドーピングへの制裁で国家としての五輪参加を禁じられていることから、ロシアではメディアやインターネット上で「制裁の影響か」などとの憶測が出ている。

国営ロシア通信などによると、ペスコフ露大統領報道官は「プーチン氏は防疫措置が施された特別席にいた。そこは映らない」と説明。制裁とは無関係だとした。ウクライナ選手団の入場時にプーチン氏が目をつぶり、欧米メディアやネット上から居眠りや寝たふりをしたとの指摘が出ていることに対しては「ネット上の議論の全てにコメントすれば健全な知性を失いかねない」とはぐらかした。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2: 名無しさん@恐縮です 2022/02/05(土) 16:06:41.68 ID:EKrcfjAV0
ラスプーチン

3: 名無しさん@恐縮です 2022/02/05(土) 16:06:59.88 ID:RXXSoBtR0
こんなテンションの低いプーチン大統領を見るのは初めてだw

4: 名無しさん@恐縮です 2022/02/05(土) 16:08:42.86 ID:4Z8ScvdH0

5: 名無しさん@恐縮です 2022/02/05(土) 16:09:05.54 ID:rMJwh3Qc0
そもそもロシアはオリンピックに参加できないはずなのにこいつはドヤ顔でなんで開会式に来てんだよ
意味が分からんわ

7: 名無しさん@恐縮です 2022/02/05(土) 16:11:48.36 ID:FPK+mrcf0
強いロシアのイメージだけで無理やり国をまとめてるからかなりの痛手

8: 名無しさん@恐縮です 2022/02/05(土) 16:13:01.29 ID:zuHZ2Egc0
どうせわざとだろ

10: 名無しさん@恐縮です 2022/02/05(土) 16:13:30.12 ID:lyjmzsNs0
五輪中に進行するのかな?
進行するなら五輪に来るって何のつもりなんだろ?

14: 名無しさん@恐縮です 2022/02/05(土) 16:18:23.79 ID:zOIdOPTL0
プーチン本人じゃなくてペスコフがナフカ連れて行けばよかったじゃんよ

15: 名無しさん@恐縮です 2022/02/05(土) 16:19:36.56 ID:qPs7h7M60
本当は一番平和主義者だよね
アメリカが正義ヅラして戦争したがってるだけ
頭痛いよね

16: 名無しさん@恐縮です 2022/02/05(土) 16:23:02.43 ID:klMsbGo00
平和主義者が軍によってクリミア半島を奪って
ウクライナに大軍で取り囲むかよ

19: 名無しさん@恐縮です 2022/02/05(土) 16:25:01.60 ID:klMsbGo00
ウクライナの前線には輸血も用意してる
これが平和主義者のやることかよ

20: 名無しさん@恐縮です 2022/02/05(土) 16:27:16.77 ID:klMsbGo00
政敵だろうが記者だろうが
暗殺に収容所送りだ
これが平和主義者かよ

23: 名無しさん@恐縮です 2022/02/05(土) 16:48:39.13 ID:InPKtGb70
そもそもプーチンは何しに来たのか

24: 名無しさん@恐縮です 2022/02/05(土) 16:54:37.39 ID:lAtKPl8g0
世界中で影武者が表舞台で活躍中か

26: 名無しさん@恐縮です 2022/02/05(土) 17:00:51.70 ID:bx2M4n5n0
ウクライナって元々はロシアの土地でキエフはロシアの首都だったとかなんとか
日本で例えると京都が独立国になって日本が併合しようとしてるだけかもな

27: 名無しさん@恐縮です 2022/02/05(土) 17:06:33.84 ID:kdujGcbQ0
そもそもロシアは国として参加を認められてないのに何故プーチンが開会式に来てたんだ?

28: 名無しさん@恐縮です 2022/02/05(土) 17:15:58.49 ID:5sDP35qo0
寝たふりって
ネタ振りかよ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644044755/