1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 13:57:14.45 ID:CAP_USER9
NHK2022年2月10日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220210/k10013476931000.html
前半のショートプログラム8位の羽生結弦選手は演技の冒頭で世界で誰も成功していない4回転半ジャンプ(=クワッドアクセル)に挑戦しましたが転倒しました。
続く4回転サルコーも転倒しましたが、4回転トーループと3回転トーループの連続ジャンプやトリプルアクセルなど基礎点が1.1倍になる演技後半の3つのジャンプは着氷しました。また、ステップは最高評価のレベル4を獲得しました。
羽生選手はフリーで188.06、ショートプログラムとの合計283.21。
羽生結弦(日本)
合計得点:283.21(フリー:188.06、SP:95.15)
前スレ
【速報】羽生結弦、4A失敗 フリー188.06 合計点283.21/男子フリー
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644466974/
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220210/k10013476931000.html
前半のショートプログラム8位の羽生結弦選手は演技の冒頭で世界で誰も成功していない4回転半ジャンプ(=クワッドアクセル)に挑戦しましたが転倒しました。
続く4回転サルコーも転倒しましたが、4回転トーループと3回転トーループの連続ジャンプやトリプルアクセルなど基礎点が1.1倍になる演技後半の3つのジャンプは着氷しました。また、ステップは最高評価のレベル4を獲得しました。
羽生選手はフリーで188.06、ショートプログラムとの合計283.21。
羽生結弦(日本)
合計得点:283.21(フリー:188.06、SP:95.15)
前スレ
【速報】羽生結弦、4A失敗 フリー188.06 合計点283.21/男子フリー
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644466974/
873: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:15:23.87 ID:DocinhFV0
>>1
4A決めてたら、
金メダル取れてたかも知れないね。
それくらいFSのレベル低い。
惜しかったね。
4A決めてたら、
金メダル取れてたかも知れないね。
それくらいFSのレベル低い。
惜しかったね。
8: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 13:58:52.15 ID:+KMYgcVR0
せめて練習で成功してからやれよ
一か八かでやるもんじゃないだろw
一か八かでやるもんじゃないだろw
72: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:02:06.73 ID:dVWd483H0
>>8
勝てないんだから一か八かやるだろ
勝てないんだから一か八かやるだろ
18: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:00:11.79 ID:WF9rsKa00
まさかの金メダルあるかw
22: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:00:36.14 ID:NKKO9HWt0
高橋みたいに転向しろ
25: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:00:43.12 ID:hcLZkWXc0
羽生も最終グループかと思って見逃した
28: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:00:48.97 ID:rK5bYzWO0
このまま逃げ切り金メダルになるには鍵山とネイサンがジャンプ全部失敗とかしなきゃ無理なレベル?
31: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:00:52.97 ID:8YVXUOKr0
羽生さんも51歳か
世代交代がきたんだよ
世代交代がきたんだよ
35: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:00:58.62 ID:j7+cVPYI0
羽生さんは6割の力でも余裕でメダル取れるのに最高難易度を決めて金メダルを取るぐらいしかモチベ上がらなかったんだろうな
36: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:00:59.33 ID:X+gwdmbh0
真央ちゃん思い出すわ
40: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:01:13.75 ID:rsuJR1Tw0
まだ1位とか
凄くねwww
凄くねwww
61: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:01:49.73 ID:Jh4BCQ3Y0
>>40
すごい
すごい
43: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:01:17.67 ID:DVEEBqfk0
何事にも挑戦するのが日本人
大谷翔平だって
大谷翔平だって
97: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:02:41.78 ID:6KF0Hvph0
>>43
これよ
素晴らしい
これよ
素晴らしい
46: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:01:21.62 ID:NwAMf0WS0
羽生結弦の銅メダル、ワンチャンスありそうで
98: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:02:42.12 ID:uzhDYJWq0
>>46
3回コケてメダルはさすがにドン引き
3回コケてメダルはさすがにドン引き
64: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:01:57.59 ID:oJhyiPzX0
このまま1位で逃げ切るには、どんな奇跡が必要?
86: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:02:32.32 ID:Y9EYiAJC0
>>64
姉さんがジャンプ全部すっぽ抜けて1回転
姉さんがジャンプ全部すっぽ抜けて1回転
66: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:02:00.00 ID:tWN1vfc10
でも日本のメダル確定だね
色はまだわからんが
色はまだわからんが
74: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:02:08.15 ID:4+TTZXC/0
羽生君めっちゃ楽しそうじゃん
144: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:03:29.79 ID:nY9aztMT0
>>74
4Aチャレンジしてスッキリしたのだろう
楽しめてよかったやん
4Aチャレンジしてスッキリしたのだろう
楽しめてよかったやん
81: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:02:26.22 ID:mzcuDMx60
4位以上決定!
85: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:02:28.52 ID:jHlbMO/r0
宇野くん本人は正直わりとどうでもいいけどランビエールのために金取ってほしいわ
96: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:02:41.29 ID:9Lfgz6pO0
多分ネイサン鍵山宇野で表彰台だろうけど順位がどうなるかな
羽生くん4位ならなんとか持ち直したね
羽生くん4位ならなんとか持ち直したね
103: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:02:47.19 ID:0orExM+f0
羽生まだ1位
銅メダル見えてきた
銅メダル見えてきた
104: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:02:47.59 ID:RCVkHnNt0
宇野がコロコロ転べば羽生メダル確定
105: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:02:48.38 ID:2lri9M7N0
羽生4位以上確定か
106: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:02:50.08 ID:B680yxPY0
羽生時代はまだまだおわらんぞー
119: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:03:00.67 ID:291Ysfbf0
羽生4位以内確定で、日本人メダル2個いけそうやな
154: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:03:38.88 ID:F8ebHJDu0
>>119
なんだかかんだいって、すごいな
ジャンプ2回ミスってるのに
なんだかかんだいって、すごいな
ジャンプ2回ミスってるのに
122: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:03:03.37 ID:VSdkuxH70
日本人メダル2つ確定やん
178: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:04:18.31 ID:mzcuDMx60
上位3人は失敗する気配がないな
323: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:06:51.65 ID:ulMxSi/r0
羽生くんは後にも先にもない逸材で日本フィギュア界への影響力や貢献は素晴らしかった
羽生くんおつかれさま&ありがとうございました
これからは若くて可愛い鍵山キュンを応援していきますね
鍵山キュン前向きで明るくてスピード感に溢れてるし鍵山パパと仲良しで癒やされまくりよ
羽生くんおつかれさま&ありがとうございました
これからは若くて可愛い鍵山キュンを応援していきますね
鍵山キュン前向きで明るくてスピード感に溢れてるし鍵山パパと仲良しで癒やされまくりよ
374: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:07:40.21 ID:Zmwl0Y2t0
いけ好かない芝居じみたナルシストみたいで好きではないけれど努力と実力は本物だったと思うよ
お疲れ様です
お疲れ様です
375: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:07:41.14 ID:Qr3IBOZF0
前人未到の大技チャレンジしてお前らは普通にやるんか?ん?
っていうゆづの作戦勝ちや
っていうゆづの作戦勝ちや
411: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:08:12.11 ID:W8OjmbuA0
鍵山はイケる
426: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:08:24.09 ID:l/zd4gce0
羽生先輩、オレやりましたよby宇野
427: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:08:24.40 ID:/wt7gGca0
おいおい羽生さんメダル届いちゃう?
443: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:08:41.27 ID:2zDZxJrj0
宇野きゅんとコーチ最高コンビ
メダル取らせたいが微妙か
メダル取らせたいが微妙か
444: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:08:42.10 ID:N6bgrOkI0
宇野も後何年やるだろうなあ
まだいけるろうが次の五輪はという
まだいけるろうが次の五輪はという
631: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:11:19.05 ID:rK5bYzWO0
>>444
ネイサンも今年までだろうしまだいけるだろと思ったけど宇野ってネイサンより年上だったんだな
ネイサンも今年までだろうしまだいけるだろと思ったけど宇野ってネイサンより年上だったんだな
450: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:08:49.81 ID:GkD+5sF90
日本はメダル二つはほぼ確定だわ
あとは鍵山がノーミスで行けばプレッシャーをかけられるが
さすがにそれは無理だと思う
あとは鍵山がノーミスで行けばプレッシャーをかけられるが
さすがにそれは無理だと思う
455: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:08:54.64 ID:WQo3Z8eI0
どのスポーツもそうだけど盛者必衰は切なくなるわ
特にフィギュアなんかは選手生命短いし、羽生は選手の中でも高齢だからな
特にフィギュアなんかは選手生命短いし、羽生は選手の中でも高齢だからな
471: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:09:10.41 ID:4+TTZXC/0
宇野君
1回目→両足着氷
2回目→こけ
3回目→体が回って失敗
どうなる?
1回目→両足着氷
2回目→こけ
3回目→体が回って失敗
どうなる?
478: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:09:15.80 ID:fcr/U+P20
うのこれで最後のオリンピックなのかなあ
かっこいいのになあ
かっこいいのになあ
594: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:10:57.93 ID:4+TTZXC/0
1位ネイサン
2位横山
3位宇野
で決定か?
2位横山
3位宇野
で決定か?
658: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:11:46.93 ID:P8KAQK8D0
>>594
横山やめてw
横山やめてw
715: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:12:54.53 ID:HL+lGQrf0
>>594
2位誰だ
2位誰だ
760: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:13:38.64 ID:wN9Rsx+A0
>>594
怒るでしかし!
怒るでしかし!
962: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:16:29.98 ID:Ni8vlKgs0
鍵山は四年後が楽しみ。これからの日本スケート界を引っ張る形。
970: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 14:16:37.70 ID:lynIBrBl0
羽生2個目のジャンプ失敗しなければ表彰台はあったのでは
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644469034/
コメントする