1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:20:05.36 ID:CAP_USER9
https://olympics.com/beijing-2022/olympic-games/ja/results/figure-skating/results-men-single-skating-fnl-000100-.htm
鍵山優真が銀メダル!宇野昌磨が銅…2人が今大会2つ目メダル
2/10(木) 14:26配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d687af96c92cc6492ebd631e79cdaf7cc3fd0581
スポーツ報知
◆北京冬季五輪 ▽フィギュアスケート (10日・首都体育館)
男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)2位発進の鍵山優真(オリエンタルバイオ・星槎)が、201・93点、合計310・05点で、銀メダルを獲得。現行の採点方式になった2006年以降、男子フィギュア界最年少メダリストとなった。また、団体戦での銅に続き、今大会2つ目のメダルをつかんだ。合計310・05点は自己ベストだった。
宇野昌磨(トヨタ自動車)が105・90点をマーク。合計293・00点で銅メダルを獲得した。
SP8位だった羽生結弦は追い上げて4位になった。
前
【男子フィギュア結果】金・ネイサン・チェン、銀・鍵山優真、銅・宇野昌磨、羽生は4位
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644470809/
鍵山優真が銀メダル!宇野昌磨が銅…2人が今大会2つ目メダル
2/10(木) 14:26配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d687af96c92cc6492ebd631e79cdaf7cc3fd0581
スポーツ報知
◆北京冬季五輪 ▽フィギュアスケート (10日・首都体育館)
男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)2位発進の鍵山優真(オリエンタルバイオ・星槎)が、201・93点、合計310・05点で、銀メダルを獲得。現行の採点方式になった2006年以降、男子フィギュア界最年少メダリストとなった。また、団体戦での銅に続き、今大会2つ目のメダルをつかんだ。合計310・05点は自己ベストだった。
宇野昌磨(トヨタ自動車)が105・90点をマーク。合計293・00点で銅メダルを獲得した。
SP8位だった羽生結弦は追い上げて4位になった。
前
【男子フィギュア結果】金・ネイサン・チェン、銀・鍵山優真、銅・宇野昌磨、羽生は4位
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644470809/
6: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:21:24.28
387: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:59:16.95 ID:3NL2n7zs0
>>6
これ直後にL字なくなって全員滑り終わるまでそのまんまだった
NHKもやらかした自覚があったんだろう
これ直後にL字なくなって全員滑り終わるまでそのまんまだった
NHKもやらかした自覚があったんだろう
712: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 16:37:20.98 ID:/wt7gGca0
>>387
そうそう最終Gのときはなくなったよね
そうそう最終Gのときはなくなったよね
213: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:39:44.70 ID:yQzbC2+e0
>>1
第2の悲劇のプリンシパル羽生!!
プリマドンナ浅田真央と共に5輪の悪魔にキスされてしまった!!
だがよくここまで巻き返した!!さすがだ!!
第2の悲劇のプリンシパル羽生!!
プリマドンナ浅田真央と共に5輪の悪魔にキスされてしまった!!
だがよくここまで巻き返した!!さすがだ!!
223: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:40:45.83 ID:yQzbC2+e0
>>213
他のメダルが霞む栄誉だ。
他のメダルが霞む栄誉だ。
258: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:44:19.86 ID:uzhDYJWq0
>>213
浅田真央はすごい演技して巻き返したから感動したけど
羽生はグダグダだったから無理矢理美談にされてもシラケる
浅田真央はすごい演技して巻き返したから感動したけど
羽生はグダグダだったから無理矢理美談にされてもシラケる
2: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:20:48.51 ID:FnKTrqbL0
姉さん圧勝しちゃったわ♡
3: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:20:49.48 ID:+qxq1vqF0
手ブラ師匠 羽生
65: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:26:55.14 ID:0HdlrEur0
>>3
入賞者なので表彰状はもらえますよ
入賞者なので表彰状はもらえますよ
9: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:21:37.09 ID:v+WhWKwQ0
羽生
もう金二枚あるから
好きに挑戦してった感
普通にやりゃ表彰台だった
もう金二枚あるから
好きに挑戦してった感
普通にやりゃ表彰台だった
23: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:22:59.83
>>9
普通にやってあれだぞ
羽生はw
もう歳がなあw
普通にやってあれだぞ
羽生はw
もう歳がなあw
10: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:22:00.32 ID:kFDAwU0T0
四年前の平昌でなまじ銅だとしてもメダル取れてたら引退してたろうし
そう考えると平昌はちょっと失敗したとかではなく大爆死しといてよかったのかもしれんな
そう考えると平昌はちょっと失敗したとかではなく大爆死しといてよかったのかもしれんな
13: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:22:17.18 ID:ifJwnV1v0
努力が報われなかったのではなく、博打に負けただけだろう
実力は出し切ったがそれ以上をやって賭けにまけた ただそれだけだ
実力は出し切ったがそれ以上をやって賭けにまけた ただそれだけだ
17: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:22:33.33 ID:f1Trw2IJ0
こりゃ調子よくても羽生は勝てないわ
18: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:22:44.42 ID:EmfVWY420
ネイサンは素直に尊敬、鍵山は素直に応援できる
342: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:52:13.93 ID:tjgLzcPA0
>>18
ほんとそれ!
2人とも素晴らしかった
ほんとそれ!
2人とも素晴らしかった
21: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:22:47.45 ID:yvVKRnLn0
プルシェンコ、ランビエール、ジュベール、ジョニーがいた頃が最高だった
89: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:29:44.87 ID:Whn9RMyl0
>>21
おれはヤグディン、プルシェンコ、アブト、ゲー坊、本田がいた頃
あとは
クーリック、ストイコ、キャンデロロ、エルドリッジがいた頃だな
おれはヤグディン、プルシェンコ、アブト、ゲー坊、本田がいた頃
あとは
クーリック、ストイコ、キャンデロロ、エルドリッジがいた頃だな
148: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:33:53.23 ID:jmiUQmYc0
>>89
わしゃ本田より田村岳斗が好きじゃった
美少年じゃったわ
わしゃ本田より田村岳斗が好きじゃった
美少年じゃったわ
414: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 16:03:35.14 ID:PSLSaxU60
>>148
懐かしい!当時の日本人にしては表現力あって美しかった
懐かしい!当時の日本人にしては表現力あって美しかった
178: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:36:50.95 ID:EOTA1zuz0
>>89
わかる、キャンデロロ好きだった
今でも三銃士やプルシェンコのやけくそカルメン見るわ
わかる、キャンデロロ好きだった
今でも三銃士やプルシェンコのやけくそカルメン見るわ
238: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:41:56.99 ID:VaAWF9mk0
>>178
キャンデロロのエキシビジョン良かったわ
キャンデロロのエキシビジョン良かったわ
400: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 16:01:14.09 ID:e0pSiCNl0
>>89
ソルトレイク五輪の表彰台好き
ソルトレイク五輪の表彰台好き
480: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 16:13:00.72 ID:ZI1rHASA0
>>400
わかる
うきうきヤグ
お通夜プル
輝かしい五輪の表彰台がトラウマになったゲーブル
わかる
うきうきヤグ
お通夜プル
輝かしい五輪の表彰台がトラウマになったゲーブル
504: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 16:16:10.87 ID:NqY2gb0H0
>>400
ソルトレイクの頃は、6.0とか5.9の世界だったからな。
でもあのヤグディン、プルシェンコの時代が好きだ。
やっぱりフィギュアスケートって貴族、欧州人が似合うんだよな。
ソルトレイクの頃は、6.0とか5.9の世界だったからな。
でもあのヤグディン、プルシェンコの時代が好きだ。
やっぱりフィギュアスケートって貴族、欧州人が似合うんだよな。
531: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 16:19:29.63 ID:FYYSz6dZ0
>>504
そのヤグディンが似たような衣装同じ曲で
滑った鍵山に喜んでるらしい
そのヤグディンが似たような衣装同じ曲で
滑った鍵山に喜んでるらしい
567: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 16:23:22.42 ID:HDVgP1a+0
>>531
似てるよねw曲は違うけど
似てるよねw曲は違うけど
569: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 16:23:26.54 ID:NqY2gb0H0
>>531
ヤグディンのソルトレイクの衣装は金メダルを意識した力強い衣装で、
ヤグディンによく似合っていたね。
ヤグディンのソルトレイクの衣装は金メダルを意識した力強い衣装で、
ヤグディンによく似合っていたね。
529: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 16:18:59.35 ID:n+sXegHK0
>>400
あの頃は、まさか日本男子で五輪チャンプが出るなんて予想できなかったな。
あとはアイスダンスのチャンプだ。
あの頃は、まさか日本男子で五輪チャンプが出るなんて予想できなかったな。
あとはアイスダンスのチャンプだ。
591: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 16:25:34.07 ID:tUc9LyDr0
>>89
自分もその頃が1番好き
宇宙戦争してるそばで本田が頑張っててね
皆個性的だったし好きだった
自分もその頃が1番好き
宇宙戦争してるそばで本田が頑張っててね
皆個性的だったし好きだった
639: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 16:30:10.48 ID:n+sXegHK0
>>89
頼むよクリムキンもまぜてくれよ
頼むよクリムキンもまぜてくれよ
988: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 17:20:30.11 ID:D6talzae0
>>89
わかる
当時は知らないけど動画でヤグディンキャンデロロプルシェンコの演技みたときの衝撃凄かったな
みんなステップえぐいし表現力は昔の選手の方があった気がする
わかる
当時は知らないけど動画でヤグディンキャンデロロプルシェンコの演技みたときの衝撃凄かったな
みんなステップえぐいし表現力は昔の選手の方があった気がする
184: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:37:09.92 ID:Bbs7BYJz0
>>21
本田忘れているわよ
本田忘れているわよ
236: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:41:48.28 ID:Se5RhS7i0
>>184
ランビジュベジョニー時代は本田じゃなく高橋だろ
ランビジュベジョニー時代は本田じゃなく高橋だろ
22: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:22:53.35 ID:5xNhQVOE0
クワドアクセルは回転不足でも認定されるん?
346: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:52:46.51 ID:GX+RIA730
>>22
正式には
4A認定ではなく4Aに挑戦したと認定だって
正式には
4A認定ではなく4Aに挑戦したと認定だって
880: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 16:59:57.17 ID:vlz4iph80
>>346
なんだそれ
認定の必要ある?
なんだそれ
認定の必要ある?
886: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 17:01:07.48 ID:c7Xlu5oA0
>>880
公式の大会での4Aが認められたということ(成功したかどうかではなく)
公式の大会での4Aが認められたということ(成功したかどうかではなく)
906: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 17:04:40.11 ID:Ucbv8Gvf0
>>886
まあ五輪はそのへんがゆるいもんね
まあ五輪はそのへんがゆるいもんね
934: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 17:09:16.36 ID:vlz4iph80
>>886
それを4A認定って言うんじゃないの??
4A認定からの減点じゃないの?
>>346の4A認定じゃなく4A挑戦認定て意味がよくわからない
それを4A認定って言うんじゃないの??
4A認定からの減点じゃないの?
>>346の4A認定じゃなく4A挑戦認定て意味がよくわからない
24: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:23:04.41 ID:/pMOq6dl0
四回転半はまだしも四回転サルコウで転んでたからもう足ボロボロでヤケクソだったろうな羽生
25: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:23:09.63 ID:Ucbv8Gvf0
4回転ジャンプがたった一種類しか入らないんじゃ表彰台は厳しい
26: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:23:12.24 ID:6r9qLDVt0
銀メダリストと銅メダリストを差し置いて羽生を特集しまくるワイドショーは終わってるな
35: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:23:51.96 ID:eX5O1spk0
>>26
あまり見ないようにしてるからわからんけど羽生ってそんなに数字とれるん?
あまり見ないようにしてるからわからんけど羽生ってそんなに数字とれるん?
199: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:38:16.38 ID:FYYSz6dZ0
>>35
取れないよ
浅田真央がいた頃が最強
羽生を一番に扱わないと
おばさんからフルボッコなんだよ
取れないよ
浅田真央がいた頃が最強
羽生を一番に扱わないと
おばさんからフルボッコなんだよ
229: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:41:14.44 ID:Ucbv8Gvf0
>>199
トリノ五輪より前からのブームだったから凄く長かったよね
トリノ五輪より前からのブームだったから凄く長かったよね
261: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:44:23.58 ID:O9WzMaSd0
>>199
羽生はスタイルも良くて見栄えは良かったが
やっぱりスケートは女の子の方がいいからな
メディア的には日本人に強くて可愛いスターが欲しいところだろう
羽生はスタイルも良くて見栄えは良かったが
やっぱりスケートは女の子の方がいいからな
メディア的には日本人に強くて可愛いスターが欲しいところだろう
76: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:28:26.61 ID:nvUvQA650
>>26
そんなのいつの時代もそうじゃん
過去には谷亮子や浅田真央の件でうんざりしてた人もいたし
一度トップ極めて時代の波に乗ったその時代のスター認定された人が
常に注目度高いのは当たり前
そんなのいつの時代もそうじゃん
過去には谷亮子や浅田真央の件でうんざりしてた人もいたし
一度トップ極めて時代の波に乗ったその時代のスター認定された人が
常に注目度高いのは当たり前
974: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 17:16:55.47 ID:HsNI5q770
>>76
谷はトップに立つまでめっちゃ時間かかったのにキャラクターだけでそういう扱いされてたぞ
谷はトップに立つまでめっちゃ時間かかったのにキャラクターだけでそういう扱いされてたぞ
468: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 16:11:29.50 ID:cZJxXBBi0
>>26
今日だけだから我慢して
帰国したら鍵山宇野祭りよ
今日だけだから我慢して
帰国したら鍵山宇野祭りよ
496: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 16:15:09.34 ID:OaYtZcLS0
>>26
鍵山は18で銀なのにおかしいよなあつかい
鍵山は18で銀なのにおかしいよなあつかい
39: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:24:12.04 ID:EPg40+rA0
鍵山くん宇野くんメダルおめでとうございます
ネイサンは異次元レベルだった
ネイサンは異次元レベルだった
43: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:25:00.81 ID:kGfizONn0
4回転にすればメダルだったけどもうあるから4回転半やったんだろ
45: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:25:15.24 ID:GHng6DTq0
ネイサン絶対守護神だったわ
47: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:25:26.56 ID:tOBvt5Gv0
何年かぶりにフィギュア見たけど面白かった
48: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:25:39.95 ID:eX5O1spk0
自分がネイサンなら今日の練習くらいからもう厳重にマスクするのやめるわ
意識高す
意識高す
62: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:26:37.17 ID:YeCrpHY20
>>48
医学生だし
医学生だし
72: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:27:52.36 ID:PXn/uAo10
>>62
ピアノも上手いし、愛犬家!
人間性も素晴らしい!!!
ピアノも上手いし、愛犬家!
人間性も素晴らしい!!!
81: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:29:12.71 ID:YeCrpHY20
>>72
そういう女殺しな属性もフィギュアの頂点に立つ選手には必要ってことだ。
そういう女殺しな属性もフィギュアの頂点に立つ選手には必要ってことだ。
203: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:38:47.49 ID:3ZQySK6P0
>>62
まじかよ、文武両道すぎだろw
まじかよ、文武両道すぎだろw
226: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:41:00.91 ID:SjWNajvx0
>>203
しかも超名門イェール大の医学部。。まさにスーパーマン。
今大会でフィギュア引退を示唆してる。学業に専念するため。
しかも超名門イェール大の医学部。。まさにスーパーマン。
今大会でフィギュア引退を示唆してる。学業に専念するため。
640: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 16:30:23.28 ID:VSdkuxH70
>>226
アメリカは医学部というのはないから今のところ統計学を学びつつ医学大学院(メディカルスクール、学部の専攻何でも受験できる)を目指してる学制だぞ
アメリカは医学部というのはないから今のところ統計学を学びつつ医学大学院(メディカルスクール、学部の専攻何でも受験できる)を目指してる学制だぞ
58: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:26:24.61 ID:n+sXegHK0
4位まで追い上げた羽生も躍進鍵山も連続メダルの宇野も3人ともすごかったよ。
全員お疲れです。
全員お疲れです。
59: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:26:24.78 ID:B8OnMP0t0
ネイサンが絶対に金だとは思っていたけど、あの滑りはあまり好みじゃない
ジャンプが凄いから評価されてるのかな? 2位の鍵山の方がいいと思う
ジャンプが凄いから評価されてるのかな? 2位の鍵山の方がいいと思う
71: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:27:44.61 ID:VrhK9ewm0
>>59
うーんそれはない
鍵山は完成度低い
うーんそれはない
鍵山は完成度低い
155: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:34:23.57 ID:so94zqgs0
>>59
鍵山のがスケートのスピードやスケーティング上手いよまだまだこれから伸びる
鍵山のがスケートのスピードやスケーティング上手いよまだまだこれから伸びる
170: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:36:12.35 ID:30LaVRQ50
>>155
スピードや技術がよくても
日本のメディアはそもそも大技のジャンプ決めてこそフィギュア!みたいな感じで取り上げるから
ネイサンが1番すごいになってしまうんだよね…
スピードや技術がよくても
日本のメディアはそもそも大技のジャンプ決めてこそフィギュア!みたいな感じで取り上げるから
ネイサンが1番すごいになってしまうんだよね…
323: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:50:24.04 ID:fdFFEfD90
>>170
フィギュアもいろいろ採点方法変わってきたけど
伊藤みどりが世界トップレベルになってきたころ
芸術点(優雅さ)よりも技術点(ジャンプ)!で盛り上がっちゃったもんね
浅田真央が出てきてもそこは根底にあったよな
フィギュアもいろいろ採点方法変わってきたけど
伊藤みどりが世界トップレベルになってきたころ
芸術点(優雅さ)よりも技術点(ジャンプ)!で盛り上がっちゃったもんね
浅田真央が出てきてもそこは根底にあったよな
61: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:26:32.05 ID:pisQ08BT0
ネイサンはこれで引退かねぇ…医療の世界にいくんだろ?
75: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:28:22.26 ID:rxmm75TX0
宇野も鍵山も名古屋なんだな
やばいよ市長が銀銅メダル狙ってるよ
やばいよ市長が銀銅メダル狙ってるよ
87: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:29:40.20 ID:Ul3iy4hJ0
>>75
男のメダルなんか興味無いと思う
あれは若い女の子だからこそじゃないの
男のメダルなんか興味無いと思う
あれは若い女の子だからこそじゃないの
135: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:32:54.36 ID:R2Wwxpak0
>>87
「男ならええやろ」 ガリッ
「男ならええやろ」 ガリッ
93: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:30:02.06 ID:pgPTVm8s0
>>75
メダルコンプリートだね
メダルコンプリートだね
82: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:29:19.11 ID:1lmdiENn0
鍵山くんはコーチをいつまでもパフォーマンスじゃなくて海外のセンスのある人に変えるといいよ
羽生くんもオーサー不足で演技も衣装も音楽もだんだん我流っぽくなってガラパゴス化していったせいで才能が萎んだ感じ
羽生くんもオーサー不足で演技も衣装も音楽もだんだん我流っぽくなってガラパゴス化していったせいで才能が萎んだ感じ
711: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 16:37:19.10 ID:sup+vb5V0
ネイサンの金は超納得
だが衣装が中国国旗みたいでちょっと嫌だった
だが衣装が中国国旗みたいでちょっと嫌だった
747: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 16:41:55.48 ID:wpkY+SnNO
鍵山くんおめでとうキラキラ
しかしいまの若い世代というものは若さ故の勢いだけじゃない
美しく滑り堂々と演じ4回転ごとき完璧にとんであたりまえなのだね
確実に進化している
親父そっくりで美青年に成長する未来が約束されてるからイイネ..
しかしいまの若い世代というものは若さ故の勢いだけじゃない
美しく滑り堂々と演じ4回転ごとき完璧にとんであたりまえなのだね
確実に進化している
親父そっくりで美青年に成長する未来が約束されてるからイイネ..
774: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 16:44:53.16 ID:n6L14tLZ0
ハブ終わったなw
782: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 16:45:46.21 ID:p1vAwrWS0
>>774
A級陥落したからね
A級陥落したからね
783: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 16:46:05.26 ID:Yfk9+gHA0
男子はもうブームここらで
女子頑張れよもはや前座やないかい
女子頑張れよもはや前座やないかい
800: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 16:48:54.57 ID:2jORC6TP0
>>783
フィギュアの花形と言えばやっぱりトリの女子だよね
2030札幌オリンピックが決まればそれまでに選手育成して欲しい
フィギュアの花形と言えばやっぱりトリの女子だよね
2030札幌オリンピックが決まればそれまでに選手育成して欲しい
793: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 16:47:49.23 ID:LPRP7a1c0
羽生はまーしゃあない 誰もがいつか衰えるからな
鍵山はよくやったよ
鍵山はよくやったよ
819: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 16:50:42.04 ID:DVEEBqfk0
羽生の金メダルの曲は今でも思い出せるけど
ネイサンのはどんな曲だったかな、あまり印象にないね
ネイサンのはどんな曲だったかな、あまり印象にないね
825: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 16:51:57.02 ID:+WgQWH1u0
>>819
羽生っていつも同じ音楽と衣装のイメージだよ。
一応、変えてはいるの?
羽生っていつも同じ音楽と衣装のイメージだよ。
一応、変えてはいるの?
964: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 17:14:25.26 ID:IdsLZGjz0
>>825
天と地は露骨に晴明の二番煎じでよろしくないと思った
晴明がハマりすぎてて劣化にしか見えなかったし
天と地は露骨に晴明の二番煎じでよろしくないと思った
晴明がハマりすぎてて劣化にしか見えなかったし
969: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 17:15:38.45 ID:xkNJPd2i0
>>964
確かに晴明は良かったな
なんか1番記憶にも残ってる
確かに晴明は良かったな
なんか1番記憶にも残ってる
980: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 17:18:04.87 ID:yuXLzzOa0
>>969
確かによかった
あんなに印象的なプログラムはあまりない
羽生の晴明と町田のドンキホーテ好きだわ
おっさんだけどな
確かによかった
あんなに印象的なプログラムはあまりない
羽生の晴明と町田のドンキホーテ好きだわ
おっさんだけどな
998: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 17:22:43.71 ID:IdsLZGjz0
>>969
それぞれハマりプログラムってあるよね
羽生のニジンスキーは全然ダメダメだったと思う
それぞれハマりプログラムってあるよね
羽生のニジンスキーは全然ダメダメだったと思う
987: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 17:20:12.37 ID:Ucbv8Gvf0
>>964
EX花になれの衣装にもそっくり
ていうかいつも既視感ありあり
EX花になれの衣装にもそっくり
ていうかいつも既視感ありあり
824: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 16:51:55.19 ID:fXLXq5+K0
羽生きゅんは引退したら中国親善大使になれば良いよ
今や福原愛を抜いて日本人アスリート人気No.1らしいし
今や福原愛を抜いて日本人アスリート人気No.1らしいし
828: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 16:52:21.85 ID:/fwZTD4q0
羽生くんジャンプは綺麗だけど滑りがイマイチに見えた
鍵山くんの滑りがすごく綺麗でダイナミックだった
鍵山くんの滑りがすごく綺麗でダイナミックだった
869: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 16:58:13.12 ID:Ucbv8Gvf0
>>828
羽生さん若い頃は高難度ジャンプと柔軟性を併せ持ってて後半gdgdヘロヘロでも期待値があって魅力があったけど
五輪2連覇した割に高難度ジャンプは衰えスケーティングはあまり伸びなかった印象
柔軟性もロシア人のバレエを思わせるような美しいものに進化すれば良かったけど姿勢が悪くなり腕をブンブン振り回すステップだとかが目につくようになった
羽生さん若い頃は高難度ジャンプと柔軟性を併せ持ってて後半gdgdヘロヘロでも期待値があって魅力があったけど
五輪2連覇した割に高難度ジャンプは衰えスケーティングはあまり伸びなかった印象
柔軟性もロシア人のバレエを思わせるような美しいものに進化すれば良かったけど姿勢が悪くなり腕をブンブン振り回すステップだとかが目につくようになった
831: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 16:52:58.15 ID:dqwJI15G0
鍵山って今回初めて見たけど滑りが綺麗で、世間に認知されて良かったね。
851: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 16:56:15.70 ID:d30J0QbO0
ネイサンの服が全体的にユ◯クロっぽい
キラキラ系じゃないのが好感持てる
キラキラ系じゃないのが好感持てる
868: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 16:58:08.23 ID:SkUlyNUK0
>>851
意地でもキラキラが嫌なんかな
肌にあたるのが綿じゃないとムズムズして気持ち悪いとかw
意地でもキラキラが嫌なんかな
肌にあたるのが綿じゃないとムズムズして気持ち悪いとかw
876: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 16:59:31.26 ID:/wt7gGca0
>>868
宇野の特集できらきらひとつ付けるにも重さでバランス調整がうんぬん言ってたよ
見た目よりリスク回避してんじゃね?知らんけど
宇野の特集できらきらひとつ付けるにも重さでバランス調整がうんぬん言ってたよ
見た目よりリスク回避してんじゃね?知らんけど
884: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 17:00:59.69 ID:CYJyz1FH0
>>876
紀平の特集で言ってた
紀平の特集で言ってた
878: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 16:59:51.51 ID:NqY2gb0H0
>>868
スティーブジョブスみたいに、衣装にこだわるのが面倒くさいんじゃねーのか?
スティーブジョブスみたいに、衣装にこだわるのが面倒くさいんじゃねーのか?
997: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 17:22:35.92 ID:PSLSaxU60
>>851
最近王子様衣装の人少ないな
アジア人には無理だが、ヒラヒラの白人も見たい
最近王子様衣装の人少ないな
アジア人には無理だが、ヒラヒラの白人も見たい
977: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 17:17:34.64 ID:33T0SQPz0
ネイサンは体のラインが綺麗だしバランスが良いね
だから実際より高く見える
だから実際より高く見える
989: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 17:20:33.01 ID:DVEEBqfk0
今みたいなルールだったら伊藤みどりは金だったかもな
995: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 17:22:09.55 ID:twO7UO510
>>989
加点つきまくりだな、幅と高さと流れで
加点つきまくりだな、幅と高さと流れで
999: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 17:22:44.08 ID:xI/6YIPL0
>>989
みどりはスケーティングがあまりうまくない
みどりはスケーティングがあまりうまくない
1000: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 17:23:09.51 ID:X+gwdmbh0
>>989
昔は芸術点と技術点別けてて
減点方式だったよね
昔は芸術点と技術点別けてて
減点方式だったよね
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644474005/
コメントする