1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 12:15:38.37 ID:CAP_USER9
2/12(土) 11:37配信
デイリースポーツ

栄養補給する藤沢五月。手前は吉田知那美(撮影・堀内翔)

 「北京五輪・カーリング女子・1次リーグ、日本-デンマーク」(12日、国家水泳センター)

 世界ランク7位の日本は、18年平昌五輪銅メダルのロコ・ソラーレが、世界ランク10位のデンマークと対戦した。

 試合は一進一退の攻防。1点を争う接戦となった。前半、第2エンドに1点をスチールしたが、第3エンドから2点を取り合う展開。日本が3-4と1点リードを許して折り返した。

 “もぐもぐタイム”では初戦はゼリーやパイナップルとお菓子、2戦目はゼリーと干し芋、ようかん、みかんなどを食べてエネルギー補給。この日も2戦目とほぼ同じ“メニュー”で、どら焼きやようじが刺さったバナナも並んだ。ただ、藤沢らはゼリーを食べ、後半に臨んだ。

 1次リーグは10カ国が総当たりで戦い、上位4カ国が準決勝へ進む。日本は通算1勝1敗でデンマークと戦っている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ee3be0ca3320bfcf4c5953d40d3bb3e94d6fa21b

https://i.daily.jp/olympic/beijing2022/2022/02/12/Images/f_15057095.jpg
https://i.daily.jp/olympic/beijing2022/2022/02/12/Images/f_15057052.jpg

3: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 12:16:42.99 ID:GPoK/Orl0
木村ようじ

5: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 12:17:29.56 ID:Zl0qV8gH0
とちおとめは中国に盗まれていなかったのかな?

7: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 12:18:02.19 ID:SSKDypN90
ちなつが大好きだあああ

11: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 12:19:34.92 ID:Yq9UbIpF0
藤井竜王の昼飯とどっちが需要あるんだろ

12: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 12:19:36.89 ID:ESoQl4X/0
こんなのどこで用意するん

14: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 12:20:06.48 ID:R/cRvUw10
デンマークに負けたら 予選敗退や

15: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 12:21:01.35 ID:L+WPZHbY0
中国にもでっかいイチゴあるぞ
平昌でイチゴ食べて一悶着あったから自重したか

17: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 12:23:43.77 ID:uPRpVGzz0
もぐもぐ風林火山の風評被害

19: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 12:25:06.55 ID:Ntrdcgaw0
隠れてコソコソ食えよ


俺みたいに

21: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 12:26:10.26 ID:hK83I2Dv0
そんな事より負けそうだぞ

34: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 12:35:51.06 ID:q7DYTEpN0
>>21
厳しいな

26: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 12:30:29.58 ID:Brpjt8Vd0
サムライマック唐突に食うべき

30: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 12:34:04.23 ID:b87XqnC+0
ぶっちゃけたいして競技にカロリー消費してねぇと思うけどな・・・

51: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 12:56:41.48 ID:OKIBGn/M0
>>30
他の競技より時間がかかるからってどこかで見かけたからググったが2時間半くらいだし
ずっとダンスしながら歌ってるアイドルやミュージカルとかのほうが体力消耗すると思うわw

100: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 15:17:01.35 ID:ACTdc6zF0
>>51
脳が働かない奴からすれば思考がどれほど糖分を必要とするか分からないだろうな。

36: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 12:39:31.92 ID:c8hcbjo40
もぐもぐゴンボ

37: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 12:43:04.85 ID:a6u7lNSR0
かわいいわよ~

39: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 12:49:13.17 ID:hK83I2Dv0
うお~
ミラクル大逆転キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

40: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 12:49:22.53 ID:OjE5iCdm0
もぐもぐ大逆転勝利ワロタ

44: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 12:49:53.75 ID:ot9c30dz0
デンマーク戦、最後大逆転勝利!

53: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 13:02:24.58 ID:q6TLuz630
>>44
俺たちの応援のおかげだな!

49: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 12:52:43.77 ID:ZA22L5R10
おばちゃんが軽く食事とるなんて
会社行けばパートのおばちゃんが
休憩によくお菓子食べてるの見れる。
それと同じなのになぜこんなにフィーチャーされるのか

71: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 13:32:35.96 ID:rrRh8U+E0
>>49
全然ちげーよw

50: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 12:53:15.22 ID:zChnzj+K0
もぐもぐジャパン

58: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 13:09:25.49 ID:ZVlAQBE70
最近のギャルはトイレの個室で食わんのか?

59: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 13:11:27.28 ID:aIQJN1vN0
>>58
最近はトイレに飲食禁止と書かれてたりするからな

78: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 13:48:34.53 ID:hN4CRPup0
そんなに糖分必要とするほどハードな運動にはとても見えんが
見てるぶんには楽しいから良し

80: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 13:56:24.85 ID:k+7AnQXa0
イチゴは北京では手に入らないのだろう。
コロナで日
本から持ち込みも出来ないかも。
バナナは世界中にある。日持ちするし栄養満点。
高木美保もバナナ食べながらバイク漕いで練習してる。

86: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 14:07:16.99 ID:maDE8TdU0
藤澤五月も30歳。26歳の時には本当に可愛かったな。

90: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 14:28:44.50 ID:i4CnW56C0
これってルール的にはカツ丼とかラーメン持ち込んでもりもりタイムとかしてもいいの?

91: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 14:34:01.71 ID:2SQ4YFGf0
あんこ系はパワーになる

95: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 14:49:46.79 ID:PsU1XNat0
もぐもぐタイムなんかどうでもいいわ
競技をみろよ
競技中のおしりを

96: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 14:53:35.77 ID:CXxWx6X00
カーリングあるならボーリングも五輪競技にないとおかしいだろ。

97: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 15:07:18.73 ID:wRmMZpyW0
カーリングが不人気のわけないだろ
長時間数字取れる最良コンテンツだろ
各国のレベルもめちゃくちゃ上がってる
どこが勝つか全くわからない

98: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 15:08:51.93 ID:XhHbeVqO0
日本から持っていったの?

101: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 15:20:24.34 ID:4jMuGid10
歯磨きタイムは?

102: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 15:29:16.39 ID:pjTH+xyv0
脂質は少なめかな

103: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 15:30:19.34 ID:wB8EKleW0
あざといわー

110: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 15:53:11.72 ID:5J+Tnb330
中国産シャインマスカットも

111: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 15:55:32.78 ID:dSPzUfZJ0
赤いサイロだっけ?あれを食べてみたいと思ったのに結局一度も食べることなく4年が過ぎた

114: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 16:28:49.12 ID:Eo6B01gu0

116: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 17:05:02.48 ID:QT9cmBHd0
>>114
どこももぐもぐしてるw

124: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 17:24:25.83 ID:tJmKyjMU0
>>114
正座しとる

119: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 17:11:20.34 ID:MlFhtls70
そもそもなんで間食するの?
「意外とカロリー使う」「時間かかる」と言うけど、野球やサッカーの試合中におやつ食べるか?
せいぜい水分補給だろ

121: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 17:14:42.31 ID:D+LQKdVG0
>>119
プロ野球はベンチ裏にケータリングか

129: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 17:53:22.48 ID:RFcnygL00
>>119
ベンチ裏にかえれる競技はええな

125: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 17:27:12.29 ID:LipDFZks0
どら焼きパワー炸裂

131: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 17:57:00.35 ID:jAt7HjWK0
競技中におやつとか
緊張感のない競技やな

134: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 17:59:05.83 ID:PLITaOR10
>>131
おやつは超重要

羽生善治

135: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 18:01:04.79 ID:avtzzA250
北海道ってこの人たちレベルの女の子がウヨウヨいるの?

138: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 19:58:40.19 ID:V+eWQCMc0
アンチレスはおばさん
しゅきしゅきレスはおっさんなんだろうなあ

139: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 20:05:21.77 ID:xGuzn+/l0
赤いサイロじゃないのか

141: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 21:11:46.99 ID:/CH0ssjHO
どこのどら焼きかな気になる

142: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 21:49:54.17 ID:rhdbHPdr0
もぐもぐタイムて名づけたやつ誰だよ
めちゃくちゃ気持ち悪い

143: 名無しさん@恐縮です 2022/02/13(日) 02:54:13.75 ID:qB8SCHri0
もぐもぐタイムと最初に言ったのはマリリン
でもその後本人は惚けてそんなことより競技見てくださいと言っている

147: 名無しさん@恐縮です 2022/02/13(日) 07:02:56.30 ID:arcJX4PC0

148: 名無しさん@恐縮です 2022/02/13(日) 07:28:54.24 ID:eYm5RTkd0
エネルギー補給が必要なほど動いてないだろ

151: 名無しさん@恐縮です 2022/02/13(日) 11:32:29.85 ID:+yTEUCiS0
赤いサイロが未だに人気商品らしいね。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644635738/