1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 19:49:54.60 ID:CAP_USER9
【速報】「五輪期間中はワリエワ選手が関わるメダル授与式は行わない」IOCが発表
2/14(月) 19:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e82531fee6959afb7ea9445474cc35857e120c4a
テレビ朝日系(ANN)
「五輪期間中はワリエワ選手が関わるメダル授与式は行わない」IOCが発表。

4: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 19:50:40.40 ID:baiOjOdI0
>>1
IOC怒りのメダル授与式拒否キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

2: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 19:50:37.17 ID:Ok/nKerW0
それ意味あるの?

46: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 20:12:08.99 ID:xw7In/Yr0
>>2
スポーツ裁判所の裁定に従って出場はさせるけどメダルをあげるかは協議するみたいなことだったはず

5: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 19:51:31.99 ID:Gm4WFy/90
中国はロシアに気を使いすぎw

6: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 19:51:37.32 ID:rpqzYQvw0
利根川理論で一生やらないんじゃないの?

7: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 19:51:38.08 ID:a4yyyx9l0
参加おkならメダルだろ?何で後なの?

8: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 19:51:55.20 ID:w4aXpXIg0
メダル剥奪の可能性ありますよって遠回しに言ってるようなもんだろ

12: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 19:52:40.46 ID:baiOjOdI0
>>8
ロシアまるごと追放の可能性もあるからでしょw

10: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 19:52:17.26 ID:zq9sarbv0
ロシア失格にならないの?

11: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 19:52:36.40 ID:/Gir/sAw0
日米には先に渡してあげてよ
そんで繰り上がりになったら郵送で交換すればいいじゃん
カナダには繰り上げになった時の引換券でもあげとけばいいよ

19: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 19:54:13.97 ID:baiOjOdI0
>>11
いわゆる
SDGs
ってやつですよ

交換したら元のメダル廃棄しなければならないから
面倒くさい

あと
ロシアにメダル渡したら持ち逃げする可能性200%だから
最初から渡さないつもりなんでしょ

14: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 19:53:17.84 ID:YLuZnYNp0
メダル剥奪だね?
五輪期間中は面倒だから後でいいや?

15: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 19:53:40.14 ID:tKlcBesaO
失格だろな
今失格にすると演技に影響したとかの批判があるからな

17: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 19:53:57.88 ID:KLjXIGPC0
五輪史上最悪の五輪だな
まさか去年の東京五輪より酷い大会が出てくるなんて

21: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 19:54:41.78 ID:zDLhbuqo0
>>17
去年の五輪がひどかったのは開会式と閉会式だけだろ!

44: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 20:08:50.01 ID:OnpHsfn40
>>21
今となっては、コロナ下では感染対策と競技運営を両立して唯一可能な国だったと思える
あれが最後のまともな五輪になる可能性も低くない

18: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 19:54:08.53 ID:Qm+5cQtg0
最初からロシア選手いれなかったら良かったじゃん
IOCの判断ミスだよね

22: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 19:54:45.64 ID:ITEivLYX0
いや日本選手関係ないのに開催中メダル授与式やらないとかアホだろ

25: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 19:55:52.42 ID:baiOjOdI0
>>22
だから
ロシアにメダル持ち逃げさせないためでしょ

32: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 19:59:56.29 ID:ITEivLYX0
>>25
いやロシア不在でもいいからメダル授与式やってあげて欲しいんだよ
せっかく選手が頑張って獲得したメダルなんだから

23: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 19:54:58.61 ID:eUHt3YAN0
団体戦シングルはISUのシーズンベストスコアの上位2名
羽生河辺は今シーズンISUの試合には出てないからスコアがないので出られませんってこと

29: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 19:57:27.97 ID:PRJSR2qB0
男子ジャンプ団体始まったんだけど、船木~船木~

30: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 19:59:18.07 ID:tNqAfF5a0
は?
ワリエワの成績は参考記録扱いにするとかじゃないの?
何の意味があるの?

31: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 19:59:21.26 ID:HByBWCqq0
授与式なんかやらずに各国にメダル送って終わりでいいだろ

33: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 20:00:00.67 ID:e5ABQouY0
何でここまでドーピング常連国のロシアが野放しにされているどころか過剰に忖度されているんだ?

34: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 20:01:51.51 ID:sdiJ3s9q0
他国の真っ当にやってる選手に失礼過ぎ

37: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 20:02:59.93 ID:Gqsr+F1f0
だったら、ワリエワを早く失格にしろ

女子フィギュアシングルもメダル授与式は、五輪後になるんだろ

38: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 20:03:22.04 ID:rh7flccdO
女子フィギュアもワリエワが3位以内に入ったらメダル授与式しないんだねっw

40: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 20:04:39.77 ID:wu21Hsu/0
ロシアに忖度し過ぎ
これがアメリカ人なら即刻失格だろうに

55: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 20:21:29.78 ID:wu21Hsu/0
五輪終了後ってみんな帰国するだろ

65: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 20:28:58.87 ID:x9U7ulHc0
エテリも酷い女だなメドベにはあなたがチャンピオンとそそのかして銀、カミーラは薬でコキ使ってこの有り様

69: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 20:33:26.22 ID:ZsRmLyb20
何でロシア中心に進むんだよ。

70: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 20:34:45.48 ID:VQvLW7CF0
閉会式のあとやられてもなぁ
金メダルでもないし

71: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 20:36:13.58 ID:QQLnnWxe0
支那が露助に忖度してるんだろうけど
結局露助へのメダルは剥奪されるだけで支那も露助もなにも得しないだろ

73: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 20:36:57.16 ID:dBSvZIk50
日本はとっとと帰ってきたらええよ
メダルは配送してもらって

80: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 20:42:22.81 ID:oIhMBfdK0
凄いな。ドロドロ過ぎて美しい競技が台無しだ。
暫定3位以内なら、ワリエワに茶番エキシも滑らせるんだろうか?

81: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 20:45:03.79 ID:FmcV5mNn0
剥奪するためにとかじゃなくて?
今やったらロシアの人間がいるから騒ぎまくるけどいなければ文句言えない

84: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 20:46:56.17 ID:z4Gh5ktn0
ロシア国籍は参加させるな闇深すぎ

85: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 20:47:30.74 ID:IknTK3Mb0
終わったら配るんなら意味ないじゃん

87: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 21:08:49.03 ID:eI4QW+Fj0
日本初の団体メダルなのに…
なんでこんな目に

92: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 21:43:28.57 ID:BHa87tOo0
薬物陽性でたら適切に処置しないとあとあと面倒臭いになるよ草

94: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 22:56:19.86 ID:dcLE4tG20
ドーピング選手一人を出場させる為に普通に頑張ってメダル獲得した選手何人に巻き添えくわすんだよ
頭おかしいわ

95: 名無しさん@恐縮です 2022/02/15(火) 00:22:19.04 ID:qwNZkZCz0
真面目にやってるクリーンな選手が振り回されて可哀想すぎる

96: 名無しさん@恐縮です 2022/02/15(火) 00:58:09.17 ID:QrFF5FYq0
中国とロシアはオリンピックの4政治利用しすぎだろう
もう共産圏では開催するな。碌なことがない。

97: 名無しさん@恐縮です 2022/02/15(火) 01:01:14.71 ID:34LiKC550
こんなドーピング選手に対抗しようと頑張って故障した、紀平梨花ちゃんが不憫すぎるだろ…

99: 名無しさん@恐縮です 2022/02/15(火) 01:06:06.22 ID:oXOGi7TC0
>>97
どう考えても一番の被害者だな

98: 名無しさん@恐縮です 2022/02/15(火) 01:02:30.98 ID:dlje6TfZ0
普通に剥奪じゃねえの

100: 名無しさん@恐縮です 2022/02/15(火) 01:13:14.94 ID:1TrUomLe0
ROCの表彰台独占は見なくてすむということだな

102: 名無しさん@恐縮です 2022/02/15(火) 05:20:00.42 ID:LN5u7qDT0
ワリエワは黒確定だろ
でも年齢で黒確定って名指しできない
いま失格にしたらワリエワが黒確定だと全世界にバレて16歳未満なのに一生を不意にしてしまうことは避けてあげたい協会
だから出場はさせるけど参加させるだけという形をとるという中途半端ムーブしかできなくなった
仮にワリエワが辞退したら表彰式は可能になる

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644835794/