1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:02:57.50 ID:CAP_USER9
17日に行われたカーリング女子1次リーグ最終戦、試合前にグータッチを交わす日本とスイスの代表=国家水泳センター(彦野公太朗撮影)

北京冬季五輪第15日の18日、カーリング女子準決勝に進出した日本(ロコ・ソラーレ)は、日本時間午後9時5分から決勝進出をかけてスイスと対戦する。勝てば銀メダル以上が確定、同時刻に行われるスウェーデン―英国の勝者と決勝で対決する。敗退した場合は3位決定戦に臨む。

日本は前日の17日に1次リーグ最終戦でスイスに敗れており、連日の顔合わせ。17日は、日本は2―2で迎えた第4エンドでミスが出てから連続でスチール(先攻の得点)された。4―5で追う第9エンドでは逆に3失点して突き放され、4-8で敗れた。その後、ライバルの韓国がスウェーデンに敗れたことで、日本は4強入りを決めた。

スイスは現在世界ランキング2位で、1次リーグを8勝1敗の首位で突破した強豪。日本は同ランキング7位。ミスなく堅実な試合運びが求められる。

2/18(金) 17:21配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8c432f28e12c7eea7ee39b81a9f965827c6a100
https://i.imgur.com/6xBeGZO.jpg

10: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:07:53.95 ID:vIIBYdKp0
>>1
ア ホレ スイスイ スーダララッタ
スラスラ スイスイスイ~

3: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:05:07.51 ID:HHtiAm4w0
未来から来たけど最後に逆転勝ちするぞ

595: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 22:25:06.40 ID:7B0LVzoX0
>>3
いいのか信じるぞ

4: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:05:12.60 ID:Q4EaxhPg0
ヤップ!ヤーップ!

5: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:05:17.63 ID:fM64p4Vr0
10ラウンド目あたりでサブチャンネルに切り替わったりして

11: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:07:58.91 ID:6KffJUoD0
>>5
今日の中継は21時からEテレ→23時から総合だから、それはないんじゃ

25: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:13:33.82 ID:4SSnmj7q0
>>5
9エンドには5点差ぐらい離されてるだろうからみんなチャンネル変えてるよ。

15: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:09:40.98 ID:yMtyn5HG0
半袖でゴシゴシしてると脇毛落ちたりするんじゃね?

23: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:11:48.35 ID:nf2OZeN70
>>15
そういうときはコロコロで取るんやで

16: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:09:54.75 ID:WltYjVj/0
まぁ勝てないな
ショットにムラがありすぎるし予選では相手の拙攻に助けられた場面も多かった
今大会のスイスはそうそうミスしない

17: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:10:00.28 ID:+0qe3iFh0
本割では負けてるが決定戦なら負けないぞ! @白鵬

18: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:10:49.25 ID:QmrB5vcs0
全く勝てる気せんな

20: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:11:06.97 ID:KkYo1UVZ0
サークル内に相手のストーンを貯めるなと誰か教えてやってくれんかな?
解説者もアホやし

53: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:29:34.55 ID:VI1JlhVG0
>>20
これなあ
すんごいリードしててもやるのが理解できない
相手が入れてきたら出せばいいだけなのに

350: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 22:04:04.13 ID:BDbCLMs/0
>>20
パワー不足とルール改正で
今大会これでやられまくり
さっさと対抗策考えろよ

21: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:11:39.31 ID:3fpLGLUx0
予選の中国に感謝しないとな
https://i.imgur.com/aww5HGZ.jpg

84: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:45:41.25 ID:FvB9tQD30
>>21
中国は強いのか弱いのか分からん成績だな

22: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:11:46.08 ID:mYMbE15t0
運も実力のうちっていうし
この運を生かしてほしいね

26: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:13:34.35 ID:UkZxO02L0
だ・い・ど・ん・で・ん・が・え・し
金色のメダルは道産子ロコ娘におにあいだ

29: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:15:40.14 ID:3MSbpo570
また平昌オリンピックと同じ3決でイギリスとやりそうだな

31: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:20:40.69 ID:zKfFssf50
スタメンきた

スイスは昨日交代した
ティリンツォーニを戻してきたか…

33: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:21:44.56 ID:WFTxL3ZZ0
昨日ボロ負けしたから
今日はマシな試合してほしいわ

負けてもいいから
しょーもないミス連発するな

37: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:22:37.96 ID:9xtBEd6T0
カーリングをモチーフにしたバンドを前ネットで見たけど、名前を思い出せない

45: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:25:48.83 ID:7p8Ab0DR0
>>37
カーリングシトーンズ?

43: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:25:04.61 ID:BHnQwQTK0
今年の流行語大賞は

棚から金!

44: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:25:44.85 ID:zKfFssf50
スタメン

日本
4藤沢 五月(S)
3吉田 知那美(V)
2鈴木 夕湖
1吉田 夕梨花
A石崎 琴美

スイス
4アリナ・ペーツ(V)
3シルバナ・ティリンツォーニ(S)
2エスター・ノイエンシュバンダー
1メラニ・バルベザ
Aカロル・ホワルト

49: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:26:46.75 ID:8e6HAm350
さずかにスイスじゃ絶対ムリや

51: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:28:00.48 ID:/eGSKsFS0
勝つ確率は2割位かもだけど、
残らなければゼロだったのだから
思い切って勝負してくれ。

64: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:36:06.98 ID:J1ucrZ5Q0
スイス戦はミスばかりだったからな 今夜はそれではダメだよ

90: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:46:40.09 ID:WIhtrWo90
>>64
韓国戦からあとの試合はミスばかりだぞ
米国に勝てたのも米国の方が多くミス連発してたから

65: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:36:48.45 ID:WoJyf5/60
何が起こるかわからん
ロコ頑張って下さい

67: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:38:02.84 ID:0LBA2UUU0
もちろん日本には頑張ってほしいんやけど、試合内容見ると毎回ボロボロでマグレ勝ちみたいなんが多いな。
もっと実力をつけないと。

83: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:45:32.86 ID:DS0IbYjs0
>>67
前回もそう言われて銅メダル
実力と言うより勢い乗せたらこのチームは強い
前半2点差は付けて6ラウンド迎えたら面白い

92: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:47:01.46 ID:9xknJb400
>>67
スイスもスウェーデンも強いが、試合の中では全くミスしないということはない
みんなヒヤヒヤしながら勝っていることが多い

69: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:38:19.05 ID:dP+Ry6qm0
スイスはどのメンバーで来るの?
昨日の途中交代で後半に出てきたメンバー?

75: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:42:20.43 ID:zKfFssf50
>>69
スキップが戻ってきた
昨日の開始時のメンバーになったよ

73: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:41:46.97 ID:iZMVHrD90
前回銅だっけ
銀以上目指してがんばれ

80: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:44:54.12 ID:k0v9Sg8N0
勝てば銀
負けても明日勝てば銅
チャンスは2回あるんだな

81: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:45:02.73 ID:WIhtrWo90
今日は負けるから3位決定戦だけ見たらええ

88: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:46:13.57 ID:fKd+LH5W0
前回のイギリス戦のことを考えると全然わかんない

89: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:46:38.84 ID:lsbzr6Y60
勝てば銀メダル以上確定とか今からドキドキするわ

94: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:47:29.34 ID:9e+FCqhz0
誰だよ、藤澤五月の事ドラミちゃんって言ってたの



似てるな

101: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:50:42.56 ID:OoykOcld0
カーリングって
頭使う、集中力も必要
冬五輪の将棋みたい

137: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:05:25.77 ID:0LBA2UUU0
>>101
氷上のチェスて言われてるやん

118: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:59:07.08 ID:N6QBt9eP0
やばい、ドキドキしてきた
心臓に悪すぎるなこれは

最後に五月がドロー投げる展開とか、怖くて見れないよ

125: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:01:03.88 ID:WFTxL3ZZ0
今日も市川さん美人だわ
しかも可愛らしい服

145: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:09:41.66 ID:zKfFssf50
昨日見てると
スイスは1,2,3エンドそこまで調子が上がらない
スロースターター
ここでリードの展開つくりたい

151: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:15:19.37 ID:zKfFssf50
公式ショット成功率
1Eまで
          100% 75% 50% 25%  0%  Total
さつき     .    2    0    0    0    0   (80%)
ちなみ         2    0    0    0    0   (79%)
ゆうみ         2    0    0    0    0   (81%)
ゆりか         2    0    0    0    0   (90%)
========================================================
ペーツ         2    0    0    0    0   (78%)
ティリンツォーニ      2    0    0    0    0   (80%)
ノイエンシュバンター     2    0    0    0    0   (83%)
バルベザ   .    2    0    0    0    0   (82%)
※かっこ内は昨日までの通算成績

1E ブランク 両チームパーフェクトショット
日本  ①100%③100%⑤100%⑦100%⑨100%⑪100%⑬100%⑮100%
スイス ②100%④100%⑥100%⑧100%⑩100%⑫100%⑭100%⑯100%

189: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:29:33.79 ID:xNlidOeU0
今日の五月は可愛く見える
勝ちまっせw

191: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:30:01.58 ID:EdqzsE+J0
いっつも思うけど、日本デカい声でぺちゃくちゃうるせーよ。スイスめっちゃ静かじゃん。

215: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:38:10.22 ID:OGSqfcl20
>>191
日本のマイクの声のボリューム上げてるだけだよ
スイスのマイクは絞ってる

スイスの放送は多分スイスチームの声うるさいぞw

212: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:35:44.86 ID:eKIx1kRQ0
スイス人は何語を喋ってるんだ?

214: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:36:38.59 ID:zKfFssf50
>>212
地域によってフランス語だったりドイツ語だったりイタリア語だったり英語だったり

227: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:41:07.20 ID:eKIx1kRQ0
>>214
>>218
方言か訛りか分からないけどそのどれにも聞こえない

218: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:39:05.44 ID:dBL/8IY00
>>212
スイスは独語、仏語、伊語があるからね
独語ぽいっけれど

234: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:43:13.98 ID:/HQeZESf0
>>218
仏語をしゃべる地域(ジュネーブとかロザーヌとかヴヴェとか)
をスイス・ロマンドと言うんだよ

213: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:36:33.82 ID:lzhfVIfi0
ちなみ頑張ってるな
スイス強いわ

216: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:38:11.67 ID:WFTxL3ZZ0
スイスの
セカンドが上手すぎるんだよなぁ

978: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 22:48:48.77 ID:sfG3h8qI0
女子カーリングってメダル取ったことあるんか?

991: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 22:49:16.05 ID:4Pzm8Zet0
>>978
前回銅メダルとったチームなんだけど。

999: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 22:49:36.41 ID:ZAw9ClGK0
さっぱりルールも
不利有利もわからないが
ロコチームを見てるだけで面白い

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645182177/