1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 12:09:11.40 ID:CAP_USER9
◆北京五輪 ▽カーリング女子(18日・国家水泳センター)

 準決勝が行われ、世界ランク7位の日本代表で、18年平昌五輪銅メダルのロコ・ソラーレは、1次リーグ(L)最終戦で敗れたスイスを8―6で下し、史上初の決勝進出を決めた。

 日本代表の決勝の相手は、この日スウェーデンを下した英国に決定。英国は、18年平昌五輪の3位決定戦の相手だ。平昌大会では、不利な先攻で迎えた最終第10エンドに、相手のミスショットがあった影響もあり、5―3で日本が勝利している。明暗を分けたショットを放った英国のスキップ、イブ・ミュアヘッドはこの日の試合後、「とても難しいショットだったけど、ミスをしてしまった。忘れたい瞬間だったけど、ずっと頭に残っている」と、当時を振り返りながら語った。

 ただミュアヘッドの心の中には、「銅メダルではなく、金メダルをかけて日本と戦えることは、素晴らしいこと」という思いがあるという。「同じ相手と戦うけど、私たちは彼女たちが大好き。とても楽しそうでしょ」とミュアヘッド。「彼女たちはカーリングのことが大好きで、それはとてもファンタスティックなこと。だから、彼女たちとプレーするのが待ち遠しいの」と笑顔で語った。

 決勝は、20日(日本時間午前10時5分開始)に行われる。ミュアヘッドは「日本と戦えることがどれだけ私たちにとって大きなことが理解しているし、どちらが勝っても、素晴らしいゲームになると思う」と、健闘を誓った。

スポーツ報知 2/19(土) 1:37
https://news.yahoo.co.jp/articles/d68de4481e9b7cf67724275e4e6f999016134bb1

26: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 12:21:24.18 ID:+fIPVjqf0
>>1
> 「同じ相手と戦うけど、私たちは彼女たちが大好き。とても楽しそうでしょ」

カーリングのトップクラスの人達から見てもそうなんだよな

49: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 12:28:01.31 ID:7Uuj44dc0
>>1
>彼女たちはカーリングのことが大好きで、それはとてもファンタスティック
スウェーデンのスキップの人もおんなじような事言ってたな、日経新聞のインタビューで

77: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 12:35:56.24 ID:qnoPjGbq0
>>49
カナダのJJ(年取ったけど超有名カーラー)も
同じようなこと言ってた

105: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 12:45:37.84 ID:u3/OrL3w0
>>1
これは日本メディア向けのマウスピース。l

390: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:04:02.06 ID:0P4GEyQW0
>>1
民度すげーじゃん。これがスポーツマンシップかw

3: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 12:11:16.85 ID:SwbqAy4Y0
どっかの若手芸人がコンビ名に使いそう「ミュアヘッド」

4: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 12:11:21.32 ID:PvVo6RQA0
お互いにコイツが相手なら勝てると踏んでるな 目指せ金メダル

6: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 12:12:34.24 ID:wtxvyDPV0
マンガならベタすぎてボツになることをやってのけている

8: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 12:12:42.60 ID:WnGAgz8t0
★地球代表 (グループリーグの成績に基づく)

 4 80.1% 藤沢五月(JPN)◎スキップ
 3 81.5% ビクトリア・ライト(SCO)◎ヴァイススキップ
 2 83.1% エスター・ノイエンシュバンダー(SUI)
 1 89.6% 吉田夕梨花(JPN)

(RESERVE)
 4 79.7% 金恩貞(KOR)◎スキップ
 3 80.7% ニーナ・ロス(USA)◎ヴァイススキップ
 2 82.3% アグネス・クノッヘンハウアー(SWE)
 1 89.3% ドーン・マクウェン(CAN)

スイスは最強のセカンドを擁していた
しかし最強のリードと最強のスキップを擁するロコがスイスに1勝1敗

そして、明日、最強のサードを擁するスコットランドを迎え撃つ!

31: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 12:23:44.20 ID:kGgMNdtM0
>>8
ゆりかの安定感やばい

108: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 12:45:58.86 ID:dU+WUzi50
>>8
これでカー星人が来ても大丈夫だな

152: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 13:00:29.16 ID:Mm/bJX0M0
>>8
ウチには裏最強のちなみさんが…

16: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 12:16:55.62 ID:Fdy0rwbD0
お互いに金を取れる大チャンスだと思ってるだろう
日本はこのビッグチャンスをものにしないと

17: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 12:17:31.10 ID:xHNCsFuz0
決勝進出決定ですでに全農から米100俵貰えるんだって
金とったらじゃがいも1トン追加で貰えるかも

18: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 12:18:02.26 ID:cfhJ14550
直訳すると日本になら勝てるということですね

20: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 12:18:47.47 ID:Qp3p9qUH0
>>18
節子、それ意訳や

22: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 12:19:44.94 ID:8oxHKc2a0
頭に残ってるのかー
ぜひ勝負どころで思い出してほしい

23: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 12:20:19.20 ID:cZaApYB90
漫画ならイギリスが勝つパターンだよなこれ…

181: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 13:08:35.77 ID:klZKJAyi0
>>23 だね。前回と同じ場面が来て、今回はミュアヘッドが決めて勝利。

27: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 12:21:56.94 ID:1WvDqiUf0
さすが先進国の選手は言うことが違う

28: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 12:22:12.72 ID:S7eo3fP20
イギリスって日本みたいにチーム選出じゃなくて
選抜チームなんだってな

34: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 12:23:56.43 ID:yPbsGvW10
>>28
多分イギリスだけじゃないかな、選抜チーム

335: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 13:50:54.02 ID:qyyv8Sq/0
>>34
韓国も選抜らしい
おまえら譲歩だけど

355: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 13:57:21.43 ID:0b7uuUM60
>>335
違います

韓国は市単位でチーム持っててその中で代表決定戦やってる

403: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:06:01.03 ID:fLfWorl20
>>355
韓国って囲碁も強いしな
あとパラスポーツでもカーリングに似たボッチャでも強豪だわな

417: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:09:18.64 ID:44Kw1aG10
>>403
遠くの的を射るアーチェリーも強い

44: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 12:26:45.89 ID:5+xktfuK0
>>28
へえ。そうなのか。やってやれんことはないんだろうな。
でも選考基準が難しいね。

193: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 13:14:27.84 ID:Sorn2R9D0
>>28
日本チームが楽しそうっていうのはイギリスチームは楽しくないってことなんかな。
もしかして

260: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 13:35:20.70 ID:K0Ov4WZc0
>>193
イギリス代表は選抜チームらしいから、人間関係はむずかしいだろうなとおもうね。
カーリングはふつうはクラブチーム同士で代表権を争って、勝ったチームがそのまま代表メンバーになる。

イギリスみたいに各クラブからの選抜選手でチームを組むのは極めて異例。
カーリング発祥国だし、どうすれば勝てるかを、いろいろと実験もしているんだろうけど。

388: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:03:50.04 ID:Fp+ErXei0
>>193
こういったチームは強いスキッパーのワンマンチームが良い

421: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:10:19.60 ID:yFXAKtxG0
>>28
イギリス、本当はスコットランドには少女の時から天才と
いわれたミュアヘッドがいるが、他の3人がそろわないのだ。
他のチームは世界選手権にもでれないくらいレベルが低い。
カーリングの母国としてスコットランド協会
はプライドをまもるために寄せ集めで代表チームを作っている。
とはいっても今のチームメンバーになって3年くらいかけて
熟成してきたから、単純な選抜チームとは言えない。

660: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:50:39.96 ID:z7RcLEFn0
>>421
へえっ面白いな
そんなミュアへエッドさんも大事な場面ではミスをするというね

29: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 12:22:24.54 ID:/uBphjZ+0
ミュアちゃん呼びで仲良しみたいだね

37: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 12:25:01.35 ID:byAQcg7j0
ミュアヘッド♪ミュアヘッド♪
無茶して言った本音じゃないよ♪

119: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 12:50:27.69 ID:yVXZunBe0
なんで中国でやっるのに、試合時間、午前中なの?

128: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 12:52:55.33 ID:K92uwd3+0
>>119
夜は閉会式

143: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 12:57:27.49 ID:HA7NA8WX0
少年漫画ならクライマックスだな

162: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 13:01:56.63 ID:Gl8HSt9F0
>>143
4年前は共に決勝に進めず銅メダルを争うことになり結果日本が勝ったが
イギリスチームとミュアヘッドはその4年前の雪辱を晴らしにきたライバルで
その舞台が決勝だからな
まさにホント少年漫画的展開

168: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 13:05:13.40 ID:nhwOBptf0
>>162
これ、マンガならミュアが主役だろ

203: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 13:19:30.02 ID:8Wq8FKxd0
>>168
残念、予選でイギリスが勝ってるから
漫画的には日本側が主役だろ。
漫画なら予選で負けてないと。

236: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 13:28:58.64 ID:NAsCMbPF0
>>203
絶対的地位の選手に合理的に選ばれたチームと
ずっと一緒にやってきたチームの対決
ほんと漫画みたいだな

478: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:19:31.47 ID:GxZBdJoz0

481: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:20:01.92 ID:GhANHByF0
>>478
市川さん?
この人いたら人気出ただろうな

523: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:26:01.15 ID:5+xktfuK0
>>481
美人度だけなら吉村さんかな

https://i.imgur.com/7NWj99z.jpg

531: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:28:27.74 ID:nrQsKpvs0
>>523
吉村さんは悲壮感が見ていて辛い

615: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:41:04.51 ID:m/LVDI0K0
>>531
メンタルトレーナー付いてかなり改善されたね

542: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:29:41.01 ID:5SwDmvXc0
>>523
なんか二次元と三次元みたいだな

479: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:19:50.04 ID:GxZBdJoz0

482: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:20:04.37 ID:GxZBdJoz0

488: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:20:36.16 ID:GxZBdJoz0

521: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:25:38.93 ID:pWipRvhc0
>>488
この人よく後ろにのけぞるよね

496: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:21:48.18 ID:fblsrf/J0
ロコ応援するけど
ミュアヘッドかっこいい
instagram.com/p/BLbqkNnDkqQ/?taken-by=evemuirhead

501: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:23:11.16 ID:GhANHByF0
市川はなんで引退したの?

537: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:29:22.44 ID:44Kw1aG10
>>501
藤沢と一緒にソチの選考に破れ、
平昌まで頑張れないから引退
市川→結婚+出産→カーリング解説
藤沢→北海道に帰郷→まりちゃんに拾われる

520: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:25:36.95 ID:GhANHByF0
市川と藤沢の仲の経緯を教えてくれ

548: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:30:31.91 ID:29RvWlgX0
>>520
市川藤沢コンビで中部電力黄金時代を築くも藤沢が調子を崩し最大目標の五輪だけ出れなかった悲劇
藤沢は失意の中で中部電力を去る

606: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:40:09.75 ID:K0Ov4WZc0
>>548
自分も、藤沢は「中部電力の人」で北海道のチームと代表を争っていた人、
というイメージが非常に強い。

正直、LSに移籍した今でも多少の違和感は残っている。

657: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:49:59.51 ID:nLqd4vXK0
>>606
元々、北見出身だし中部電力には助っ人外国人的な感じでしょ。

704: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:59:23.38 ID:29RvWlgX0
>>657
だけど藤沢は中部電力の顔になってたからね
中部電力が五輪出るために藤沢を三顧の礼で来てもらって藤沢の不調で五輪出れなかった
藤沢は五輪出るために呼ばれた人なので計画とん挫で辞めて区切り付ける以外になかった感じ

678: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:54:30.74 ID:SmXmQKB50
>>606
松村スキップの中電と代表争って勝ち取ったとき
中部電力応援席から藤澤のもとへ誰か走り寄ってきて何か手渡されて
と同時にガンバってのコールが鳴り続いた、その間づっと藤澤応援席に頭下げてた

663: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:51:37.56 ID:PX4A/wXs0
>>548
先に辞めたの市川だけどな

687: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:56:02.28 ID:izIUTXMQ0
>>548
にわかかよ
負けたのは市川のワガママのせい
藤澤はそれにとうとうキレて仲違いしたんだよ

602: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:39:02.95 ID:SmXmQKB50
市川藤澤松村清水の中部電力チームでも最強だったけどオリンピック出場権獲得しながら
最後の最後で、道銀のさらわれてしまうという悪夢だったな
市川もオリンピック出れてたらもうちょっと中電いて藤澤も辞めなかったかも

616: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:41:24.56 ID:29RvWlgX0
>>602
五輪で出てたら藤沢は中部電力辞めないよ
市川は区切りで結婚出来で子供も産めたしNHK解説だしハッピーだよ

608: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:40:26.18 ID:6DFgQl4Z0
これで金メダル取ると育成という点では凄いよな
中学時代から強い世代が30才で金メダルって他のスポーツじゃあり得ないわ

618: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:41:38.44 ID:BktVbZxm0
昨日のスイス戦見終わって思ったのは
この人(セカンドの人)の名前、…超銀英伝っぽいなあ
あとスキップの人が、ジョジョに出て来そう

637: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:46:38.78 ID:UgybJMAO0
サッカーもラグビーもカーリングもラクロスもフィッシュ&チップスもイギリス発祥だろ?
イギリスってすごいな

662: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:51:35.02 ID:q//U7DeY0
>>637
そりゃ大英帝国やもんな
俺は小さい頃からアメリカよりもイギリスに憧れたな
ブリティッシュロックも凄いし

670: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:52:46.25 ID:PX4A/wXs0
>>637
テニスとゴルフもか
サッカーとラグビーはイングランドだけど
カーリングはスコットランド発祥

654: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:49:11.35 ID:kvpBgFwV0
「ヤーップ!」って日本は言ってるけど世界共通のカーリング用語かと思いきや
他チームはあんまり言ってないよね

669: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:52:42.85 ID:rXRQZnYI0
スイスとスウェーデン今日やるんだな面白そう

671: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:52:56.20 ID:bXrFeHDO0
五輪日英戦
1998 予選リーグ 大久津●-〇カースティ
2002 予選リーグ 加藤●-〇ローナ
2006 予選リーグ 小野寺〇-●ローナ

2010 予選リーグ 目黒〇-●ミュアヘッド
2014 予選リーグ 小笠原●-〇ミュアヘッド
2018 予選リーグ 藤澤●-〇ミュアヘッド
2018 3位決定戦 藤澤〇-●ミュアヘッド
2022 予選リーグ 藤澤●-〇ミュアヘッド
2022 決勝

672: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:53:06.85 ID:fblsrf/J0
藤澤五月と吉田知奈美はそれぞれ独立した物語になるほど
ドラマチックな人生だな
それぞれの失意の淵に陥っていた頃に
次の五輪で銅メダル、その次で五輪決勝出場だよって伝えられたら
どんな顔するだろう?

676: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:53:59.43 ID:8l5QGQ8b0
とにかく吉田知那美が可愛いにつきる
ファンとしては「ちなみちゃん可愛いよね」
ってのを国民皆で共有したいんだけど
訳の分からないババアが邪魔してる
そういう事だと思う

696: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:57:51.68 ID:9Kf97TrQ0
島国決戦

703: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:59:21.86 ID:UGzUKjdG0
日英同盟世界一決定決戦

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645240151/