1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 05:49:48.20 ID:CAP_USER9
17日間にわたる熱戦が続いた北京冬季オリンピックの閉会式が20日、北京・国家体育場(通称「鳥の巣」)で開かれた。
閉会式終盤で、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長がスピーチした。バッハ氏は「中国の皆さんが文句なしの舞台を安全な形で整えてくれた。ありがとう、中国の友人の皆さん」と大会運営をたたえた。演説は9分近くに及んだ。
バッハ氏のスピーチを巡っては「あいさつが長い」などの指摘がSNS(ネット交流サービス)上で飛び交ってきた。昨夏の東京五輪の開会式では約13分に及び、約7分だった閉会式では寝転びながら聞く選手の姿が報じられた。北京五輪の開会式でもその長さに注目が集まった。夜の寒さのなかで、時間は約10分だった
毎日新聞2/20(日) 22:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a3625447cb3e88dfd3ea5e001ce45600d268dde
写真https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220220-00000073-mai-000-1-view.jpg?pri=l&w=456&h=640&exp=10800
閉会式終盤で、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長がスピーチした。バッハ氏は「中国の皆さんが文句なしの舞台を安全な形で整えてくれた。ありがとう、中国の友人の皆さん」と大会運営をたたえた。演説は9分近くに及んだ。
バッハ氏のスピーチを巡っては「あいさつが長い」などの指摘がSNS(ネット交流サービス)上で飛び交ってきた。昨夏の東京五輪の開会式では約13分に及び、約7分だった閉会式では寝転びながら聞く選手の姿が報じられた。北京五輪の開会式でもその長さに注目が集まった。夜の寒さのなかで、時間は約10分だった
毎日新聞2/20(日) 22:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a3625447cb3e88dfd3ea5e001ce45600d268dde
写真https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220220-00000073-mai-000-1-view.jpg?pri=l&w=456&h=640&exp=10800
2: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 05:53:08.83 ID:36nucvue0
文句なしの舞台を安全な形で整えてくれた
いやツッコむのはここだろ?
いやツッコむのはここだろ?
3: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 05:53:40.45 ID:76AirkI2O
何喋ることあるんだそんなに?
4: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 06:00:26.29 ID:lDiRpWh60
スピーチとスカートは短い方がいい
5: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 06:02:43.36 ID:qkB8rJ4A0
五輪高校バッハ校長先生。
6: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 06:12:45.78 ID:NDq6yuj80
頭の悪い奴ほど話が長いってのはよく言われる話だな
7: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 06:15:40.73 ID:GcQc0rpz0
眼鏡外してたからちょっと誰かわからなかった
9: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 06:44:01.34 ID:S35NsZmA0
しかし閉会式、開会式共に北京の圧勝だな
半年前の東京が酷すぎたから余計に映えたわ
特にサブカル軍団がオナニーショーを垂れ流した開会式が酷かった
北京は世界の人が何を見たいかを考えた演出だったけど
日本は無駄に自己評価の高い演出家の奴らが
俺の魅せたいものを見せてやるの
独りよがりな自慰行為に走って大失敗に終わった
まさに日本の黒歴史だろ
昔シドニー五輪開会式で入場ユニフォームを
ファッションデザイナー軍団に任せたら
客観的な視点を忘れて自分達のやりたいオナニーに走り
珍妙なレインボーマントにした愚かな事件を思い出したわ
半年前の東京が酷すぎたから余計に映えたわ
特にサブカル軍団がオナニーショーを垂れ流した開会式が酷かった
北京は世界の人が何を見たいかを考えた演出だったけど
日本は無駄に自己評価の高い演出家の奴らが
俺の魅せたいものを見せてやるの
独りよがりな自慰行為に走って大失敗に終わった
まさに日本の黒歴史だろ
昔シドニー五輪開会式で入場ユニフォームを
ファッションデザイナー軍団に任せたら
客観的な視点を忘れて自分達のやりたいオナニーに走り
珍妙なレインボーマントにした愚かな事件を思い出したわ
10: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 06:46:08.13 ID:RUB1D05c0
こんなもんだろ
なんでもかんでも文句言うな
なんでもかんでも文句言うな
11: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 08:16:45.24 ID:rI3xi18B0
パンデミックの元でパンデミックの話
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645390188/
コメントする