1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 14:31:18.87 ID:CAP_USER9
ロシアフィギュアスケート連盟が21日、北京五輪フィギュアスケート団体で優勝したロシア・オリンピック委員会(ROC)メンバーを表彰。五輪をモチーフにしたハート型のネックレスを贈った。また、女子でドーピング違反が発覚したカミラ・ワリエワ(15)へは、大きなテディ・ベアも贈られた。

ロシア「スポーツ・エクスプレス」によると、表彰の理由について同国フィギュアスケート連盟のアレクサンダー・コーガン事務局長は、「北京で、団体選手に対する厳粛な表彰式が行われなかったことを思い出してほしい。北京に参加したすべてのスケーターは、最高の賞賛に値すると思う。とても良いパフォーマンスを見せてくれた」と説明した。

白くフワフワの大きなクマのぬいぐるみをプレゼンとされたワリエワはニッコリと笑顔を見せている。

東京スポーツ2022年02月22日 11時44分
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/figure-skating/4016042/



団体の金メダルを表彰されたワリエワ(左、ロイター)(東京スポーツ)
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2022/02/9447b28247b7521aab8b50e5a9c9625f.jpg

34: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 14:41:32.80 ID:/6j1NhHa0
>>1
トゥルソワの犬がふわっふわじゃねえか!

40: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 14:43:05.96 ID:1Gt8hrrp0
>>1
白くフワフワの大きなクマのぬいぐるって写真の?
茶色し大して大きくもないぞ?
それともぬいぐるみではない?

46: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 14:45:52.53 ID:blcBeIUr0
>>40
真ん中の赤毛はトゥルソワだから多分飼ってる犬かな

201: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 17:51:41.04 ID:megA9ktp0
>>46
俺のように、トゥルソワのケバッとした濃さがたまらなく良いと感じる人は少数派だろうか。

112: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 15:11:33.51 ID:nLWkpawN0
>>1
後ろのオッサンいかにもロシア顔の権化でわろた

137: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 15:32:41.73 ID:FrhkxZeo0
>>1
巨大ってほど大きくないし白くもないけど

197: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 17:30:58.19 ID:6aaxI/RE0
>>1
ええ?
全然反省してないじゃん

ドーピング大国のまんま

208: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 18:23:16.23 ID:n9/nxToB0
>>1
選手たちの雰囲気悪いな
パンク系の子が選手ジャージ着てるみたい

220: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 19:07:20.81 ID:E7u4KXh/0
>>1
真ん中の選手も大丈夫か
首、マスク越しの顔が十代なのに老婆に見える

4: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 14:33:16.13 ID:FU+DdxFV0
何だこの茶番は

7: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 14:35:09.87 ID:i6GD4Olh0
ロシアのせいで表彰式無くなったんだから
むしろロシア以外の選手にやってやれよ

48: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 14:46:18.11 ID:ZwKxVayv0
>>7
ほんと自分らの不正と無理矢理なゴリ押しのせいで授与式やれてない状態で別枠で表彰するって
そんなんで満足出来るんなら陽性が出た時点で諦めて引き上げさせればよかったのに
まだ授与式やれず宙ぶらりんの他国の選手たちに謝って欲しいわ

8: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 14:35:14.35 ID:8R3YYrLd0
堂々と不正行為で取った金メダルを授与するロシアって・・・・・。

25: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 14:39:31.26 ID:gviU7Q7y0
記事やと違うけど写真はガチの金メダルなんだが……ええんか

65: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 14:50:01.39 ID:uyKypO+c0
1984年ロス五輪をボイコットしたソ連などの国々が
オリンピックの開催期間に合わせて
「フレンドシップゲームズ」という独自の
スポーツ大会を開催してオリンピックに対抗したよね

https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/11AEC/production/_120882427_friendshipgames_rex.jpg

72: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 14:52:27.51 ID:O/W1ai3p0
>>65
北朝鮮みを感じるw

117: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 15:14:55.56 ID:5rxSLlpW0
>>72
一部の競技は北朝鮮で実施されたね

96: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 15:04:53.30 ID:zJM1U47W0
>>65
ロス五輪に参加した国で、
この大会にも参加した国も実は多くて
日本も金メダルを1個取ってる

199: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 17:45:52.80 ID:KHz3wSWf0
>>96
ロス五輪と同じ時期に開催されたのに参加できたんだ?
オリンピックでは選ばれなかった補欠の選手を送り込んだんだろうか?

75: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 14:53:09.44 ID:OZtmvtj40
そもそも国として参加できないんだから団体の参加は認めなければよかったのにな

83: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 14:58:11.15 ID:ZMecltGQ0
ワリエワいじめ酷すぎたよな

88: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 15:00:18.54 ID:OnMpy5yZ0
5歳の頃のワリエワちゃんの動画観た
可愛いし上手いしドーピングなんてしなくてもいいのにな

100: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 15:06:35.48 ID:QBJUpgjg0
ウクライナは元俺たちの物。
北方四島のことはダンマリ。

こんな国だから。

101: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 15:07:09.63 ID:/NmlVE/I0
ロシア流トレーニングに耐えた優秀選手なんだから、母国が表彰するのは当たり前だな。

113: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 15:12:18.62 ID:ADB5UkVL0
よかったやん
また大会で優勝できるといいな

120: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 15:16:13.67 ID:ADB5UkVL0
浅田真央も、たしかオリンピックの金だけは無かったんじゃないか
しかし、日本のスケート界の第一人者であり、尊敬されている
メダルの色は気にしなくていいだろう

128: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 15:21:39.02 ID:asBJWWZ00

230: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 19:49:21.85 ID:zT7AirzG0
>>128
リラックマかよ(´・ω・`)

133: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 15:25:36.73 ID:e539UjtT0
日本ならあり得んし、アメリカでもやらんだろうな

140: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 15:34:43.12 ID:A4L0nQKJ0
ロシアが勝手にやってるんだろう
なんか余計に哀れ

149: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 15:46:39.56 ID:zoRoPrtX0
トゥルソワはいつも犬連れてるな
1匹エテリにプレゼントしたんだよ

173: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 16:29:33.12 ID:/BUcPpHy0
昨日のバラエティ番組に今回のメダリストたちが出てたけど
スノボ女子銅メダルの子なんて決勝の前晩寝る直前に抜き打ち検査きて断るわけにいかないからクソ寝不足のまま出場したんだってな
分かりやすい妨害しやがって

184: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 16:57:04.85 ID:cZga5Mxs0
北京で冬季五輪なんかやるからこうなる…

185: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 16:59:36.03 ID:VsPxelX10
ワリエワのかーちゃんは喜んでるんだろうな
ある意味金メダル以上に知名度上がったし国内では虐待してませんってポーズを全力でやるだろうから悪いようにされない

188: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 17:06:41.24 ID:asBJWWZ00
>>185
ワリエワはロシア大統領府がサポートすると発表したからな

189: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 17:07:00.24 ID:IptQ/2m40
ワリエワは本当はなんでドーピングバレたんだってロシアではお仕置きものだろう

191: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 17:10:56.66 ID:UwE3jLn80
ワリエワが欲しいのはマイメロやろw

192: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 17:13:45.91 ID:DH4gCtL10
次のオリンピックからロシアが優勝したら金メダルではなくロシア特別金メダルをあげることにしろ

194: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 17:18:53.25 ID:E+aAc1310
テディベアはアメリカ大統領の逸話が元だがいいのか?

196: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 17:30:35.03 ID:pMdppmb20
露国に一片の反省なし
そしてドーピングはこれからも続く

205: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 18:15:59.29 ID:KitvGrUi0
金メダルって何、本物じゃないよね
ロシアの手作りなの

209: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 18:23:36.37 ID:U+mkwzHg0
国内では金メダル扱いにするんだろう思ってたけどやっぱり表彰したか
ドーピング国家のせいでメダル貰えてないアメリカと日本に詫びもせずにようやるわ
きしょい国と選手

211: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 18:26:53.83 ID:KvgjXEAK0
マイメロにしたれよ

214: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 18:42:31.16 ID:S1uoRtzy0
(マイメロが良かった……)

222: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 19:11:57.28 ID:Q4omIqux0
難しい問題だ
本人の価値観が変わらなければまたドーピングでメダル狙うだろうし
国がスポーツに多額の賞金を掛けなくなれば廃れていくだけ
地道に有名選手になってスポンサーを付けて稼ぐのがスタンダードになれば良いのか資本主義っぽく
わからんね

225: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 19:24:26.87 ID:cE3DGZCc0
北京メダルと同じ物をロシアで作ったのか
ちょっと日本人には理解出来ないわ
日本もアメリカもロシアのせいで貰えてないのに

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645507878/