1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 14:25:01.70 ID:CAP_USER9
2/25(金) 13:46
東スポWeb
ビッグボス効果で3・29日本ハム本拠地開幕・西武戦のチケットが完売
日本ハムは25日、「ビッグボス」新庄剛志監督(50)のホーム初さい配となる3月29日の本拠地開幕戦(対西武)のチケットが完売したと発表した。
18時30分試合開始予定の同日は試合前にオープニングセレモニーが行われる。これもサプライズが大好きな新庄監督による本拠地初さい配への期待の現れのようだ。
なお、30日、31日のチケットにはまだ余裕があり、それぞれ来場者全員(20000名)に新応援グッズ「BIGBOSSハンド」がプレゼントされる。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220225-04023077-tospoweb-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/59ce28120c464ba89345a6ab70005078571e7488
東スポWeb
ビッグボス効果で3・29日本ハム本拠地開幕・西武戦のチケットが完売
日本ハムは25日、「ビッグボス」新庄剛志監督(50)のホーム初さい配となる3月29日の本拠地開幕戦(対西武)のチケットが完売したと発表した。
18時30分試合開始予定の同日は試合前にオープニングセレモニーが行われる。これもサプライズが大好きな新庄監督による本拠地初さい配への期待の現れのようだ。
なお、30日、31日のチケットにはまだ余裕があり、それぞれ来場者全員(20000名)に新応援グッズ「BIGBOSSハンド」がプレゼントされる。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220225-04023077-tospoweb-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/59ce28120c464ba89345a6ab70005078571e7488
4: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 14:32:40.63 ID:Fu2T4yyP0
全席入れるんか
5: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 14:34:43.51 ID:FOc73WVD0
まあこれが仕事だからな
6: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 14:37:05.84 ID:inESd4m/0
すごいじゃないか
7: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 14:37:57.66 ID:OMozTbPd0
ビッグボス効果無くても売り切れよ、開幕戦だろ
15: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 14:52:25.64 ID:8b0gQCFP0
>>7
本当の開幕戦はペイペイドームな
本当の開幕戦はペイペイドームな
8: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 14:38:47.89 ID:MdIRa3v90
甲子園も日ハム戦が一番売れてる
なんか面白いことしてくれそうだもんなー
なんか面白いことしてくれそうだもんなー
9: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 14:39:59.71 ID:2f2joXbU0
札幌ドーム今年で最後だから新庄効果相まって観客動員増えそうだな
10: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 14:42:58.02 ID:xdgHQ5PU0
やるやんけ
13: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 14:45:29.50 ID:82l1lERq0
ハムファンじゃないから解らんが今まで完売してなかったのか
他の開幕戦も大体完売だろ
他の開幕戦も大体完売だろ
14: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 14:51:41.92 ID:P42fzjRy0
>>13
近年の札幌ドームは観客激減でやばかったよ
コロナ前から減少傾向だったのハムだけ
近年の札幌ドームは観客激減でやばかったよ
コロナ前から減少傾向だったのハムだけ
16: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 14:53:41.21 ID:l053CzIT0
ビッグ・ボス効果でチケット完売って…
普通に開幕戦は完売しないのか
普通に開幕戦は完売しないのか
17: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 14:54:04.30
18: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 14:55:57.85 ID:PhnWQFbX0
それより心情が変なビットコインの会社のCMやってんのが心配
大手がバックかもしれんが大抵は5年後とかに夜逃げするか社長の逮捕でしょw
大手がバックかもしれんが大抵は5年後とかに夜逃げするか社長の逮捕でしょw
19: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 14:57:46.11 ID:ruQ5wI++0
新庄は野球に興味ない人まで集客する力があるからな
衰退するプロ野球界には必要な人だと思うよ
衰退するプロ野球界には必要な人だと思うよ
20: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 14:58:22.94 ID:wzaXvM/h0
テレ東が日ハム戦の中継増やすみたいだし少しは変化出そうだな
24: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 15:14:30.61 ID:AaHwh6fh0
今年はいいが来年ヤバいと思うぞ
選手のメディア露出0なんだし
選手のメディア露出0なんだし
27: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 15:17:39.97 ID:d3Eunq3N0
>>24
来年は新球場初年度だから、黙ってても客は入る
来年は新球場初年度だから、黙ってても客は入る
30: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 15:23:56.17 ID:FFD5Ie670
まあ本拠地開幕戦くらいは毎年完売よ
それでもファンクラブ新規入会者とか増えてるしビッグボス効果は確実にある
それでもファンクラブ新規入会者とか増えてるしビッグボス効果は確実にある
33: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 15:55:44.82 ID:BrhCW/Jw0
コロナで席減ってる?
36: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 16:01:26.23 ID:e4UvwD8d0
開幕戦位どこの球場も完売するだろ。
しかも人数制限しているし
しかも人数制限しているし
42: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 17:20:01.40 ID:GBB2v1q90
B・B戻ってきてほしい
45: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 17:37:19.93 ID:i0Uxz2/A0
野球はやきゅう以外が面白いを体現してるやつ
48: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 18:00:01.74 ID:XMpFkeMj0
今年は新庄、来年は新スタ元年と日ハムは当分の間は安泰やね
55: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 22:23:48.53 ID:pPhVb6+i0
なんにも補強してないのにこの注目度はすごい
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645766701/
コメントする