1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 18:43:39.03 ID:CAP_USER9
東京マラソンの主催者は18日、東京都内で臨時理事会を開き、3月6日に実施予定の大会を、従来の計画通り2万5千人規模で開催する方向で準備することを決めた。新型コロナウイルスの感染対策として、ランナー全員にPCR検査を実施し、スタート直前までのマスク着用を呼び掛ける。
重症化リスクが高いとされる65歳以上の参加者には、参加の見送りを要請し、辞退したランナーには参加料を返金した上で、次回大会の出走権を与えるという。
東京マラソンは2020年3月、規模を大幅に縮小しトップ選手に絞って開催。21年大会は3月から10月、さらに今年3月へと延期された。
共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b66166bdd9824c68cbb468cea5ec475633508a9
重症化リスクが高いとされる65歳以上の参加者には、参加の見送りを要請し、辞退したランナーには参加料を返金した上で、次回大会の出走権を与えるという。
東京マラソンは2020年3月、規模を大幅に縮小しトップ選手に絞って開催。21年大会は3月から10月、さらに今年3月へと延期された。
共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b66166bdd9824c68cbb468cea5ec475633508a9
4: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 18:46:54.83 ID:pSYI234i0
「大阪マラソン・びわ湖毎日マラソン統合大会」一般部門は中止
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220216/k10013487741000.html?utm_int=news-new_contents_latest_007
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220216/k10013487741000.html?utm_int=news-new_contents_latest_007
6: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 18:47:51.21 ID:DhIqb0a60
前の日から泊まりがけだろ?大丈夫か?
7: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 18:48:38.99 ID:89tPG8w+0
22年大会は?
9: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 18:49:30.95 ID:Bg8q3Tie0
これもうマリリンマラソンだろ
19: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 19:07:34.68 ID:rlALKf770
>>9
ちょっとおもしろかったw
ちょっとおもしろかったw
11: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 18:50:34.21 ID:2siWn5qM0
ノーマスクで3万もの人が集まるって異常やけどな
12: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 18:51:11.92 ID:YNr5vlLl0
金儲けだねー
14: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 18:51:56.15 ID:nUaJKvxO0
来月やるやつ去年の分なのか
15: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 18:52:26.09 ID:VC456o9R0
飲食店には金儲けさせないで、自分たちは金儲けかよ
まだマンボウ中だろ?
なめてんのか、この女は
まだマンボウ中だろ?
なめてんのか、この女は
20: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 19:07:56.27 ID:rxk4qts00
3月後半だったら見にいけたかも
23: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 19:15:22.24 ID:lC3+jvb70
>>20
走ればいいじゃん
見に行くってどういうこと?w
走ればいいじゃん
見に行くってどういうこと?w
27: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 19:21:56.20 ID:hvetVp3g0
>>23
当選しないと走れないはず
当選しないと走れないはず
24: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 19:17:34.90 ID:UV8JFTfQ0
百合子の決断
25: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 19:21:33.71 ID:btz5ckNi0
百合子もそろそろ号砲パフォーマンスやりたいものな
28: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 19:23:21.88 ID:UDCW0nex0
意味のない要請だよ
31: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 19:25:43.88 ID:nJmkwm270
>スタート直前までのマスク着用を呼び掛ける。
ん?スタートしたらマスク着用の義務はないんか?
エリート参加の出場者ならともかく一般参加にもマスクさせないのか
濃い毛大丈夫かw
ん?スタートしたらマスク着用の義務はないんか?
エリート参加の出場者ならともかく一般参加にもマスクさせないのか
濃い毛大丈夫かw
32: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 19:28:09.19 ID:Z4im+6IE0
68歳府中市在住「出ます」
36: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 19:32:17.42 ID:rZDddihv0
沿道にたくさん人がいたら意味がないだろ
41: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 19:37:17.57 ID:8N93WtKG0
こんな状況なんだから最初から年齢制限もうけとけよ
45: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 19:38:39.74 ID:IoPDX8C90
ランナー全員にPCR検査って
数億円掛かるんじゃないのか?
数億円掛かるんじゃないのか?
46: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 19:41:28.21 ID:ueC7E4h20
スタートしたら沿道にマスク捨てるランナー多そうw
59: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 19:46:15.11 ID:i8IXrnqc0
医療従事者も、その日はマラソンのために会場に集まって、コースの至る所でランナーの手当てしてくれる予定。
コロナ患者よりも参加費を払ってるランナー優先です。
コロナ患者よりも参加費を払ってるランナー優先です。
62: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 19:53:04.50 ID:hSJtyrEt0
いかにも小池の浅知恵
65: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 19:57:26.75 ID:LDYhEf5G0
エリートだけでやるかと思ったらそのままやるんだな
72: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:09:44.36 ID:7J/fZID20
やる頃にはガクッと減ってるといいけどな
中止のほうが金がかかったりするんだろうな
中止のほうが金がかかったりするんだろうな
74: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:12:36.18 ID:AhuhnSrw0
大阪は一般市民の部は中止です
76: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:14:39.30 ID:KKi5bgjp0
土壇場で中止することでホテルのキャンセル料をだな
77: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:14:51.48 ID:sLgaI0wQ0
2階建て電車でステイホームしてアウフヘーベンする東京アラートですわよウフフ
79: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:17:33.76 ID:cVKTPOPc0
また集団で固まって
息スーハしながら走るのか・・・
あぶな・・・
息スーハしながら走るのか・・・
あぶな・・・
81: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:23:28.00 ID:vmfEmxnM0
この女、人様に容姿の事言えるような風貌でもないが…
83: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:25:15.39 ID:rYG7GMCv0
車止めてもやるくらい儲かるもんなの
84: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:25:21.39 ID:tRlXV9Ez0
この状況でマジでやるのかよ
88: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:33:45.15 ID:rYG7GMCv0
コロナ的には重症になりやすい高齢者って50からだけど
そのくらいの人って自分らを高齢者と思ってないかもね
そのくらいの人って自分らを高齢者と思ってないかもね
95: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:02:31.48 ID:DhIqb0a60
またゴールデンウィークが緊急事態宣言か。
96: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:05:47.67 ID:xQQr+NXh0
大阪は事実上の中止やのに
99: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:32:06.76 ID:eQ/o3f460
やるんなら
走ってる最中もマスクさせろ
走ってる最中もマスクさせろ
109: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 00:47:25.68 ID:H7zP7rq/0
正月のマラソンランナーや駅伝でもクラスター発生とかなかったんだろ?
大丈夫でねーの
大丈夫でねーの
114: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 09:17:44.40 ID:PF7SS0Qp0
>>109
人数が圧倒的に違う
数万人走る
人数が圧倒的に違う
数万人走る
110: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 03:54:47.81 ID:tMRjTrVr0
マスクして走ってよ
111: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 08:21:22.48 ID:4uODYxhz0
>>110
スタートしてからは、マスクしなくて良いルールだよ
スタートしてからは、マスクしなくて良いルールだよ
116: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 12:33:47.84 ID:Y0RtVuOK0
先頭の走者は誰もおらんから
他人の吐いた息は吸わないが
後ろの連中は・・・・・・・・・
他人の吐いた息は吸わないが
後ろの連中は・・・・・・・・・
121: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 14:10:20.74 ID:w6Tdbzaq0
自粛って言われて本当に自粛する65歳以上いるんかね?
123: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 16:38:59.63 ID:JrHfqIVD0
参加料で儲ける方が旨いからねえ!
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645177419/
コメントする