1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/26(土) 05:04:40.41 ID:CAP_USER9
2022年2月25日 6時0分スポーツ報知 # スポーツ# 冬スポ# フィギュア# 北京2022# 北京五輪コラム# 羽生結弦

 あの足で跳んだ。冒頭のクワッドアクセル(4回転半ジャンプ)は右足一本で氷を捉えた末の転倒。羽生結弦(27)=ANA=は立ちあがると両手を広げ、着氷のポーズを取った。
「全部出し切った。あれが僕のすべて」。故障から25時間後の「天と地と」には、挑戦者「羽生結弦」の生きざまが詰まっていた。  
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://hochi.news/articles/20220224-OHT1T51198.html?page=1

2: 名無しさん@恐縮です 2022/02/26(土) 05:11:25.71 ID:jnbHi0150
伊藤みどりのフリーは今の採点基準で166点相当だそうだが、これ凄いのか?

3: 名無しさん@恐縮です 2022/02/26(土) 05:17:35.89 ID:nGSuYoW40
>>2
世界記録が120点

19: 名無しさん@恐縮です 2022/02/26(土) 07:11:41.86 ID:GLrgkKnB0
>>2
みどりはジャンプをよく言われるけど、スピンも軸ぶれしないしSSも今の選手より高いから

44: 名無しさん@恐縮です 2022/02/28(月) 15:15:14.83 ID:upTfa+l10
>>19
競技会でコンパルソリも競わなきゃいけなかった時代の人はやっぱり違うのかな
たまたま昔の動画で男子スケーターがコンパルソリの技を駆使して滑ってるの見たけど
ジャンプ無しのスケーティングだけなのに見応えあった
ああいうのシングルでもコンパルソリダンスとして取り入れたらいいのに
全員同じ曲と振付を課題にして競うの見てみたいわ

32: 名無しさん@恐縮です 2022/02/26(土) 11:27:07.56 ID:KrlfNaYa0
>>2
みどり脇も足もガバガバ開いてて靴も今より重くてあの高さ
今なら4A飛べてんだろあれ

33: 名無しさん@恐縮です 2022/02/26(土) 11:35:23.05 ID:dOWHIbp40
>>2
そんな取れるわけがない
だいたい今の採点で見ればスピンとステップはレベル1

77: 名無しさん@恐縮です 2022/02/28(月) 21:24:42.30 ID:NcJuyFOl0
>>2
巻き足直さないと

6: 名無しさん@恐縮です 2022/02/26(土) 05:42:35.18 ID:ketsLcNx0
穴だの他の人の開けた穴だの小芝居だの
これからの選手には絶対真似して欲しくない
それと北京入りの際の一人だけチャーター機の費用はどこの誰が出すのだろうか

11: 名無しさん@恐縮です 2022/02/26(土) 06:05:55.73 ID:VMF/+LnG0
>>6
ANA所属やんけw

40: 名無しさん@恐縮です 2022/02/26(土) 16:54:41.85 ID:ketsLcNx0
>>11
だったら株主さまがどう思うかだね
ノーメダルで団体戦も出ていないんだから
チャーター機だした意味がないような?

10: 名無しさん@恐縮です 2022/02/26(土) 06:05:10.05 ID:HtIDUxPn0
多分この気持ちは
ある程度の域、もしくは地位に登った者しか理解できないだろう。
俺も何となくはわかるが、
世の中大半を占める
凡人にはわからんだろう。

14: 名無しさん@恐縮です 2022/02/26(土) 06:15:18.53 ID:rE781P/B0
>>10
ジジイ成功者なんだ

15: 名無しさん@恐縮です 2022/02/26(土) 06:30:18.11 ID:Z7vBfnlB0
単に衰えただけだろ
二連覇してるし充分報われてると思うけどな

18: 名無しさん@恐縮です 2022/02/26(土) 07:05:08.79 ID:u2eIKMvB0
ロシアのドーピング娘達なら4A跳べるかもね

26: 名無しさん@恐縮です 2022/02/26(土) 07:58:18.39 ID:kIi35YX50
たかみな「せやな」

29: 名無しさん@恐縮です 2022/02/26(土) 08:30:51.01 ID:tVt+oQn70
五輪出たくても出られなかった選手に失礼すぎるわ

31: 名無しさん@恐縮です 2022/02/26(土) 10:57:33.94 ID:Y6u/j4OP0
>>29
それは出てる人より下手くそだから出られなかったんじゃね?

30: 名無しさん@恐縮です 2022/02/26(土) 10:21:22.17 ID:Ig6jNmib0
これが初めての挫折なのかな?
2連覇してれば十分報われた人生だった思うものだけど何でも手に入れきたから感覚が違うのかもね

71: 名無しさん@恐縮です 2022/02/28(月) 20:28:17.06 ID:J0I5MWpX0
公式に認定なんてものがそもそもないんだよ
成功か失敗しかない
多少着氷乱れてでも回転不足なく降りたなら成功だけど、回転不足して転倒とかただの失敗でしかない
公式に認定されましたってどこ情報なのかNHKは説明しろ

72: 名無しさん@恐縮です 2022/02/28(月) 20:34:52.11 ID:LISmSEam0
回転不足と転倒という失敗の王道ジャンプを「認定」なんてしたら
全失敗ジャンプを全部認定してもらわないと

78: 名無しさん@恐縮です 2022/02/28(月) 21:56:30.73 ID:6nGwewVd0
雑誌の表紙にまで4A公式認定って書いてるけど大丈夫?

79: 名無しさん@恐縮です 2022/02/28(月) 22:10:26.05 ID:e6/gXc5c0
だめでしょう
全世界を騙してることになる

81: 名無しさん@恐縮です 2022/02/28(月) 22:24:27.19 ID:Grj29O2XO
報われるわけない努力不足の裏側なんかなんの価値もない
報われた努力の裏側が知りたい
だからメダリストの裏側を掘ってよ

92: 名無しさん@恐縮です 2022/02/28(月) 23:56:40.11 ID:tD3StA8R0
スノボー岩渕の方が泣けたな

94: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 00:10:01.32 ID:oo7+mHIm0
最初に間違って報じたのはNHK?
解説の八木沼もいい加減な人だよね

107: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 07:54:43.90 ID:WvHVrxLr0
>>94
八木沼は美人だけどジャンプの種類や回転数を解説で間違えてコアなファンに指摘された残念な人
2回転しか飛べない人だったから解らないんだろうって言われてた

101: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 03:22:50.34 ID:LRXCjQIE0
スノボの岩渕のトリプルコーク挑戦を
女性初のトリプルコーク公式認定!って言ってるような感じか
誇大広告みたいなもんだな

112: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 09:31:02.83 ID:QijqpWXo0
あまりにも持ち上げられ過ぎててこわい
どういうからくりなのこの人

113: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 09:35:04.56 ID:6NIIWnng0
>>112
札幌五輪招致で利用するらしい
やってることはキムヨナと同じ

116: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 10:43:14.43 ID:NltX5gTz0
羽生くん偉大な2連覇世界初とか異次元なんだけど代表的な演技って何?これだけは見とけみたいなの

119: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 10:57:38.29 ID:mxyEkkqT0
>>116
ソチ五輪
転んで金メダル
あとは毎回同じプログラム使っているからわからないまま

125: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 12:25:07.77 ID:CoBLS2Kq0
>>119
トップ選手は毎年新しいプログラム作るものだと思ってた
お金ないのか覚えられないのか?

139: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 13:46:39.59 ID:AAgktZEp0
>>125
そういえば特別強化選手で強化費や助成金あるのにプログラムは使いまわしだったりするね
海外拠点でコーチや滞在費にお金掛かるから節約してるのかと思ったけど、母親もずっと帯同してるし
衣装やチャーター機とかお金の掛かることもしてるね
それでプログラム作るのにはお金掛けないんじゃ振付師にはお金使いたくないんだろうか

142: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 14:17:34.60 ID:+OPzxytt0
>>125
>>139
羽生はめちゃくちゃ振り付け覚えるのが遅いんだよねー

143: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 14:34:23.65 ID:xArnkkXE0
>>142
早いのは浅田真央と高橋大輔だって振り付け師が言ってたね

122: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 11:10:14.94 ID:bR7AoewB0
>>116
平昌で金とったSEIMEIはどう?
コンビネーションジャンプが抜けてて
4回転はトーループとサルコウだけの低難度構成なんだけど
ジャッジが他の選手の倍は加点つけてるしPCSも山盛り

フィギュアはこうやってジャッジが勝たせるんだというのがよくわかる演技だよ

128: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 12:53:52.47 ID:ndt3/LOt0
>>116
インタとか会見 

121: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 11:04:30.59 ID:mxyEkkqT0
宇野昌磨も実は出来るが完成度と体格の変化で取り入れなかったビールマンスピン

123: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 11:38:47.48 ID:PLOKmELQ0
キャリア長いのにプログラム物凄く少ない

132: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 13:22:26.59 ID:dnshARCS0
その認定の件で知りたいのは認定されたと間違った伝わり方したとしてもスケートやってた
元選手なんかはプロトコルみて訂正しますよね?
なぜ訂正しなかったのか不思議です

134: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 13:25:04.64 ID:r+K6yAe40
>>132
荒川さんだったかが暴露してたけど
フィギュアの解説はテレビ局側からこういうことを喋って欲しいと指定されてるらしい

146: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 14:53:51.58 ID:KHcfRX9T0
>>132
織田は初めから言ってた

137: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 13:36:47.22 ID:TKYJ/ucT0
フリー前日の練習で怪我をしたけど
それでフリー棄権はあまりにもダサいから無理して挑戦したけど
やっぱり足が痛くて思うような演技できなかったんだろうね

138: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 13:43:49.60 ID:W4QBGHcz0
試合後も10日は安静に と言われたらしいのに
すぐにサブリンクに出てきて知り合いのカメラマンに「なんかリクエストありますかw」とか
待機してるボランティアに手拍子するように煽ったりしたんだって

普通は安静にしていない?本当に怪我してるならね

163: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 21:19:24.17 ID:ySDraSK50
坂本に対してひどい局あったよな
「技もなく挑戦もなく銅メダル」とか流して次に羽生の挑戦~を延々と
あいつら技の構成点とかスコア内訳わかるんだろうか

164: 名無しさん@恐縮です 2022/03/02(水) 02:20:29.78 ID:p9/GSRAa0
https://youtu.be/4wUecZNdOcU

メダリスト達が羽生の独りよがりなチャレンジに感銘を受けたおかげで結果を残せたような印象操作
さも4Aが認定されたかのような話ぶり

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645819480/